Ascend P7 のクチコミ掲示板

Ascend P7

  • 16GB
<
>
HUAWEI Ascend P7 製品画像
  • Ascend P7 [ブラック]
  • Ascend P7 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend P7 のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

どこのSIMカードを使ってますか?

2016/09/05 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

スマホを持ったのがこの機種が初めてなので、つながりが悪い状態が普通なのかどうか、全く分かりません。
電気屋さんで聞いたら、SIMカードが原因かもしれないと言われました。
私が使っているのは、OCNのモバイルONE、SMS付きです。

皆様、どこのSIMカードを使われていますか?
普通に問題なく使えていますか?
SIMカードの問題というなら、他社に乗り換えても、docomo系を利用しているSIMであれば、意味がないのではないかと思っています。

現在困っていること。
1.ブラウザで調べものをしていると、頻繁に「見つかりません」と言われる。2回の調べもので1回は言われるくらい。(yahooだと、cssも読み込まないことあり)(その度に機内モードをon,offしています)
2.gmail(アプリ使用)が私側に届かないことがある。相手の送信後1日経ってから届くことも
3.lalacall(050電話)で、着信の合図がないことがほとんど。
 A.勝手に留守電になってしまう。着信設定は23秒
 B.バイブや音の設定にしていても、いつの間にか勝手に無音設定だったりすることもある。
 →lalacallに問い合わせて、初期化などもしたのですが、変化なし

アプリに原因があるのか、SIMカードなのか、機種が悪いのか、さっぱり分かりません。
SIMカードを変えたら改善されるのか、050電話の契約会社を変えたら改善されるのか…。
それとも、スマホとはキャリアを利用してもこんなものなのでしょうか?

ちなみにwi-fiは利用していません(する気もありません。)

ストレスなく使用できていると言う方、ぜひSIMカードの会社と種類を教えてくださいませ。

書込番号:20172149

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/05 02:37(1年以上前)

何が原因かはわかりませんが、少なくともSIMが原因ではないと思います。
以前、OCNのモバイルONE、SMS無しを使っていましたが特に問題はありませんでした。(.lalacallは使ったことがないのでわかりませんが。)
ただ、この機種はFOMAプラスエリア非対応なので、スレ主さんの行動エリアがそこら辺だと繋がりにくい可能性はありますが。(頻繁に圏外表示にならなければその心配はありません。)

書込番号:20172240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/09/05 17:12(1年以上前)

>1985bkoさん

ご回答いただき、ありがとうございます。
SIMカードの問題ではないとのこと、ありがとうございます。

圏外表示には、あまりならないと思います。同じ場所でもなるときはありますが。
lalacallはよく圏外でますけど…。
ドコモでエリアを確認したところ、FOMAエリアでした。(一応大都市なので…)

アプリか、機種の問題(保証期間が過ぎてしまった!)が大きいという方向で探していきたいと思います。

書込番号:20173490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 Ascend P7 SIMフリーのオーナーAscend P7 SIMフリーの満足度4

2016/09/13 05:06(1年以上前)

BIGsimのデータ専用SMS付で問題無く
使っています。
ララコールも着信はいります。
不満は、LTEプラチナバンド19未対応のため
都会でも建物内やビル陰で不通となる事あります。

書込番号:20195993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/13 12:09(1年以上前)

ショウタ22様

ご回答いただき、ありがとうございます。
BIGSIMで、問題なくお使いいただけていますか…。
うらやましいです。

家は、都会ではありますが、よく圏外になっています。
でも、外でも繋がらないということは立地という訳でもなさそうで。
wi-fiで試すのが一番良いかもしれませんね…T T

書込番号:20196757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 Ascend P7 SIMフリーのオーナーAscend P7 SIMフリーの満足度4

2016/09/13 14:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主さんへ
念のため、モバイルネットワーク設定は上記
画像のようになっていますか?
例えば、何かのはずみでLTEが外れて3Gのみ
になっているとか。

書込番号:20197044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/09/24 11:24(1年以上前)

>ショウタ22様

お礼が大変遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。
設定は、画像の通りになっています。

G-mailや、050電話が繋がりにくいのも、アプリの問題より、ネットに繋がっていないことが原因の気がしてきました。(050電話の場合は、音がならなくてもG-mailで不在着信が届くときがあるので一概には言えませんが…)

書込番号:20232769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:671件 Ascend P7 SIMフリーの満足度4

OCNモバイルONEの音声SIMで使用しています。
以前は問題なく使っていたが、訳あって、しばらくはデーター専用SIMで使っていました。
本日久しぶりにOCNモバイルONEの音声SIMを差したら、電話をかけるたびに、
すでに発信しているにもかかわらず、「発信できません」という表示が現れます。
対処方法をご存じの方是非お助けください。
システムアップデート済みです。

書込番号:19503406

ナイスクチコミ!1


返信する
kinno06さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/01 06:14(1年以上前)

私も同じ症状が出ます。acend p7 困っていました。やっと出会えたと嬉しく感じています。
ocnモバイルone音声付きsimです。1年半前にhuaweiに問い合わせリセットを指示されましたが改善しません。電話中は問題ありませんが、切る時すぐに切れなく面倒くさいです。
ocnの問題かも知れません。情報交換して大きな問題にしますか?

書込番号:19920559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinno06さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/03 16:45(1年以上前)

6月下旬にocnに電話したら、「わかりません、知りません。」とのコメント。しかし不思議なのはそれ以降全く発生しなくなりました。あんなに高頻度だったものがゼロですよ。以降正常です。

書込番号:20167843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 P7の不具合について

2016/02/29 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

1年半ほど前に購入したP7ですが、少し前からFB・アメブロ・ギャラリーなど特定のアプリで応答していないとのメッセージがでるようになりました。現在はホームもアプリが応答していないとなってしまうこともあり、初期化をしようと思いますが、初期化もできない状況です。そのような時は電池がほんの数時間でなくなってしまいます。
保証期間は過ぎているので有償修理になり、修理ができない又は金額的にお願いしない場合でも5000円程度かかるとのことです。
まわりでiphonを使っている人たちでもこんなに早く壊れたのを見たことがありません。安い?スマホだからということなのでしょうか?それとも今回はずれだったということでしょうか?こんなに短くしか使えないのなら、買い替えも考えてしまいます。
修理以外自分でできる方法ほか買い替えなど何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

ちなみにスマホにはBiglobeのSimを挿して使っています。通話はガラケーです。ブログを書いているので、カメラの性能が比較的良いものが希望です。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19643161

ナイスクチコミ!2


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/03/02 01:28(1年以上前)

何かのアプリかサービスが暴走している状態の様に思います。
「設定→電池」で電源を食っているアプリを調べる事はできないですかね。

>初期化もできない状況です。
初期化して良いなら、
電源を切った状態で、電源ボタンと音量上ボタンを押し続けると、system recovery メニューが出ますので、wipe data/factory reset を選択すれば、初期化できると思います。

SIMやSDカードは抜いていた方が良いと思います。
暴走の原因は分かりませんので、SDカードを使用していた場合、初期化後、SDカードを利用するときは、MusicやPicture等自分で作成した以外のデータは、PCで削除するか、SDカードを初期化するか、別のSDカードを使用するほうが安全かもしれません。

書込番号:19648411

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

SMSについて

2015/03/25 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

今までウィルコムのPHSを使用しており、初めてスマホを持った者です。
初歩的な質問だとは思いますがお教えください。
こちらの投稿を見てAscend P7を購入しIIJmioのSMS付きSIMを契約したのですが、
どうやってもSMSが使えません。
ここのクチコミを見ていると他の方はSMSを普通に使用できているようなのですが、
どうやったらSMSが使用できるようになるのでしょうか。
メッセージの送信に失敗してしまいます。
自分の番号に送信しても失敗してしまうので、着信拒否等ではないと思うのですが。。
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:18615803

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/25 22:28(1年以上前)

こんばんは

>こちらの投稿を見てAscend P7を購入しIIJmioのSMS付きSIMを契約したのですが、
どうやってもSMSが使えません。

APN設定情報です。
Huawei スマートフォン Ascend P7 ○ microSIM ○ ○ ◎
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/

動作確認済みアプリケーション
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/66

書込番号:18615905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/25 22:35(1年以上前)

SIMが壊れているかデフォルトのSMSアプリをメッセージに指定してないのでは?

書込番号:18615950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/03/25 23:02(1年以上前)

LVEledeviさん
ありりん00615さん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
APNの設定はできており、他の機能はちゃんと?使えているようです。
ただ、IIJmioでは* SMS機能付きSIMカードについて、弊社にて各種アプリによるSMS送受信の動作確認は行っておりません。となっているのが怖いところではあるのですが。。
メッセージのデフォルトSMSアプリもちゃんとメッセージになっているんですよ。
やっぱりSIMが壊れているとかなんですかね〜。。

書込番号:18616085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/03/26 00:35(1年以上前)

IIJクーポンスイッチのソフトを起動して、電話番号の下に「DNxxxxxxxxxxxx(SMS)」と表示されていればSMSタイプであることは間違いないので、その場合はIIJMIOに連絡して送り返すしかないと思います。

書込番号:18616369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 19:04(1年以上前)

ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。

「みおぽん」登録していなかったので、早速登録して調べてみましたが、やはり番号があるSMSタイプであることは間違いないようです。
IIJMIOに連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18621367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/14 17:39(1年以上前)

えぞじかさん、IIJの対応は如何でしたでしょうか?

かなり前のクチコミへの質問すみません。

実は、私も2、3日前から同じ症状になりました。
Ascend P7 + IIJMIO 音声SIMです。

メッセージアプリで受信はするのですが、送信できません。

IIJのサポートに連絡したのですが、
SIMの不良ではないので、端末メーカーがアプリの開発元に確認してください、の一点張りでダメです。

教えていただければ、幸いです。


書込番号:19403893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット中の「進む」ボタン

2015/09/28 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

スレ主 きぃ。さん
クチコミ投稿数:3件

ネットをしていて前のページに戻りすぎてしまった場合の「進む」ボタンが見当たりません。
付いてないのでしょうか?

書込番号:19180566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/28 02:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Xperia標準ブラウザ

Chromeブラウザ

Habit Browser

プリインストールの標準ブラウザや『Chrome』ブラウザの場合、メニュー項目の中に【進む】【→】があります。
その都度メニューを開くのが面倒であれば、『Playストア』から使い勝手の合う(進むボタンのある)ブラウザアプリをインストールされると宜しいように思います。

書込番号:19180594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 きぃ。さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/28 19:54(1年以上前)

>りゅぅちんさん
助かりました。
一番下の写真のような表示が理想です。
アプリ探してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19182226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/28 22:10(1年以上前)

機種不明

1番下のブラウザ(habit ブラウザ)は
フリックで戻る、進むが行えますよ

目で見て小さなボタンを押すなんて疲れちゃいますよ

設定→操作→フリック の画面で

このような設定にします

書込番号:19182796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 きぃ。さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/29 01:34(1年以上前)

>アークトゥルスさん
ご回答ありがとうこざいます。
ですがわたしのケータイには「設定」の中に「操作」というものがありませんでした。

書込番号:19183439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/29 17:43(1年以上前)

Google プレイストアから

habit ブラウザをインストールして

habit ブラウザの設定から設定します

書込番号:19184888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の持ち

2015/09/06 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Ascend P7 の電池の持ちに関して、質問です。
今年の8月に買ったばかりなのですが、WIFIなどを全てオフにして、通話だけできる状態にしても、24時間程度しか電池が持ちません。これは仕様なのでしょうか?

以前利用していたSONYのスマホに比べ、電池容量はあまり差異が無いのに、電池の消費があまりにも早過ぎて、困惑しています。電池の持ち以外は、満足しているのですが、、、、、

書込番号:19115401

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/09/06 13:55(1年以上前)

本体の設定の電源管理などから、どのアプリやプロセスがバッテリを使っているのか確認してください。

書込番号:19115833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/06 17:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
バッググラウンド電力消費アプリを見て、電力を消費するアプリはほとんど止めています。
電源プランはスマートを選択しています。そもそもウルトラ省電力を選択しても、1日強しか電池は持ちません。

ウルトラ省電力(余計なアプリは起動していない)を選択しても、電池が持たないということは、アプリや余計なプロセスが原因とは思えないのですが。

書込番号:19116348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/20 19:51(1年以上前)

サポートセンターに問い合わせて、解決しました。中国本土で使用していたので、どうやら電波環境が影響していたようです。回線種類(私の場合は3G)、電話会社(中国レントン)を固定にしたところ、電池の持ちは正常化しました。

書込番号:19157467

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/21 08:24(1年以上前)

>中国本土で使用していたので

そういうことは、最初に書きましょう。
日本国内向けのものを、日本で使う場合以外は、ちゃんと書くようにお願いします。
購入したものも、中国版なんでしょうね。

書込番号:19158802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/09/21 19:32(1年以上前)

なんで管理者口調なのでしょうか。

購入は日本です。HUAWEIやAPPLEのスマホは、世界中で使われることを想定していると思います。日本国内向けのものという発言に違和感を感じますが。
ちなみに妻が使っているIPHONE6に関しては、日本で購入したモデルを中国で使っても、同様の問題ありません。HUAWEIのソフトウェアの弱点?なのではないでしょうか。旅行、出張等で海外で使うことを予定されている方は、ご注意ください。

書込番号:19160183

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)