端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月5日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年2月14日 14:05 |
![]() |
3 | 1 | 2015年2月14日 12:22 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年2月7日 21:51 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月31日 15:18 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月30日 11:35 |
![]() |
3 | 1 | 2015年1月20日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
ChromeCastを持っているのですが、Nexus7では問題なく「画面のキャスト」ができていますが、この機種ではうまくいきません。反応しているようですが、画面は真っ暗のままです。
やはり現状では無理なのでしょうか。
0点

たまたま先ほどCastする機会があったので報告です。
特に問題なくCastできましたよ。
書込番号:18475145
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
現在docomoに加入しています。
タブレットのAQOS PAD SH08EでXiデータプラン通信用SIMを使用しておりますが、
状況に応じてAscend P7にSIMを差し替えて使用したいと考えています。
SIMの形状はmicroSIMになります。
実際に使えるかどうか解る方教えて下さい。
よろしくお願い致します。
2点

『他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
『他社製品をドコモのSIMカードで利用する』
他社製品にドコモのSIMカードを挿入し、mopera Uをご利用いただく場合は、ご利用の料金プランに合わせて以下のアクセスポイント(APN)を対象の端末に設定してください。
http://www.mopera.net/manual/other/simfree.html
ドコモ『お問い合わせ』ご自身でご確認下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html#phone
書込番号:18474804
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
Ascend P7に標準で入っている音楽アプリでは、アルバムの曲順がトラック番号順になりません。
トラック番号の順にすることはできないでしょうか?
アプリの仕様でどうしようもないのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけませんか?
2点

再生する度に曲順が変わっていないなら何らかのプロパティーによって決まっているんでしょうね。それはタイムスタンプかもしれないしファイルを書き込んだ順番かもしれません。下記のリンクのような曲順(ディレクトリエントリ)の並び替えソフトもあるので色々お試しになってはいかがでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html
書込番号:18450070
1点

ご回答どうもありがとうございます。
曲順はタイトル値の昇順になっているようです。
とりあえず、タイトルの頭に連番を付けてやると、その順番で再生されることを確認しました。
ただし手作業で連番をつけていくのはちょっと面倒くさいので、ご紹介いただいたソフトなどでも試してみます。
書込番号:18450279
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
先日、アイフォンからこちらに買い換えました。
Android端末自体が初めてで、とても不慣れなもので
とても初歩的な質問になってしまい恐縮なのですが…
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと幸いです。
1)スリープ状態でのGmailの受信通知について
普段Gmailを使用しているのですが、
画面が暗いスリープ状態でメールを受信した際、
バイブが鳴り、本体上部の小さな緑のランプは点滅するのですが
画面が暗いままで、「Gmailを受信した」ということが一目でわかりません。
ちなみに、LINEのメッセージを受信した際は、スリープ状態でも画面がつき、
誰からのメッセージを受信したのか一目でわかります。
「設定」の「通知マネージャ」にもGmailが見つからず、
どこから設定できるのか、わかりませんでした。
※また、この「通知マネージャ」の「許可」と「通知」の違いもよくわかっておりません…
スリープ画面にも、Gmailの受信を表示できるように設定できるのでしょうか。
2)LINEの未読メッセージ数アイコンについて
アイフォンで使用していた際は、LINEで未読のメッセージがある状態だと
アプリアイコンの上部に赤い丸で数字が表示されていたのですが、
こちらの端末ですとそれが表示されず、とてもわかりにくいです。
表示させる方法はあるのでしょうか。
どちらか一方のことについてでもお分かりの方がいらっしゃいましたら、
何卒よろしくお願いいたします。
1点

所有する端末は違いますが、アプリで対応させることができます。
「Light Flow Lite - LEDと通知制御」 いろいろ便利なLEDランプ制御アプリです。
上記アプリをインストールするとスリープ時や液晶画面が消えている時にLEDランプが(各色)点滅で知らせてくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflowlite&hl=ja
また、端末に上記アプリ同様の機能が標準搭載されている場合は、どうぞご容赦下さい。
書込番号:18425171
1点

書込番号:18425177
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
取扱説明書を拝見しましたら、APN設定は自動で行うと解説されています。ですから大丈夫でしょう。
書込番号:18420985
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
ユーモバイル通話プラスのLTE使い放題プランでの使用を検討しています。どなたか、使えるか否か、またご使用中の方がいましたら、電波のつかみ具合なども教えていただけると幸いです。
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)