端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月5日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年2月15日 17:17 |
![]() |
0 | 1 | 2015年2月14日 14:05 |
![]() |
3 | 1 | 2015年2月14日 12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年2月13日 22:46 |
![]() |
4 | 0 | 2015年2月7日 22:17 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年2月7日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
お世話になります。
【構成】
スロット1/microSIM
使用状況@中国聯通…4G通信、通話可能(確認済)
使用状況ABIC SIM…通信専用、通話不可(通信は可能、画面上部に表記が出ない)
スロット2/nanoSIM
使用状況BドコモXi…通話専用(SIMの認識できず。通話不可)
ご相談です。
使用状況Aに於いて、上部表示が出来ない状態です。設定がも違っているのでしょうか?
使用状況BnanoSIMスロットでは通話は出来ないのでしょうか?
2点アドバイスの程、よろしくお願いします。
また、上記使用構成に近付ける案がありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
4点

質問の製品は正規日本国内販売の事でしょうか。日本国内では未販売の新興国用にはデュアルSIM版がありますよ。
過去の参考スレがあります。
『ナノSIM兼用SDスロット デュアルSIM』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013467/SortID=17916943/#tab
書込番号:18479839
0点

国内版のP7の場合はMicro SIMスロットで問題なく使えているようです。
Xi SIMについては下記を参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013467/SortID=18359518/
あと、Nano SIMスロットはGSM専用ですので、GSM Onlyを試してみてください。
書込番号:18480017
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
ChromeCastを持っているのですが、Nexus7では問題なく「画面のキャスト」ができていますが、この機種ではうまくいきません。反応しているようですが、画面は真っ暗のままです。
やはり現状では無理なのでしょうか。
0点

たまたま先ほどCastする機会があったので報告です。
特に問題なくCastできましたよ。
書込番号:18475145
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
現在docomoに加入しています。
タブレットのAQOS PAD SH08EでXiデータプラン通信用SIMを使用しておりますが、
状況に応じてAscend P7にSIMを差し替えて使用したいと考えています。
SIMの形状はmicroSIMになります。
実際に使えるかどうか解る方教えて下さい。
よろしくお願い致します。
2点

『他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
『他社製品をドコモのSIMカードで利用する』
他社製品にドコモのSIMカードを挿入し、mopera Uをご利用いただく場合は、ご利用の料金プランに合わせて以下のアクセスポイント(APN)を対象の端末に設定してください。
http://www.mopera.net/manual/other/simfree.html
ドコモ『お問い合わせ』ご自身でご確認下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html#phone
書込番号:18474804
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

スレ主さん
>この機種は、simカードなしで自宅のwifi環境だけで使えるでしょうか
大丈夫ですよ。
書込番号:18459034
1点

注文して今日届きました。お陰様で無事にwifiで繋ぐことが出来ました。有難う御座いました。
書込番号:18473165
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
通話はドコモ、通信はIIJMIOを使っていました。いわゆる2台持ちでした。トラブルに遭遇でがやむを得ず新規購入しました。IIJMIOサポートでトラブル対処を含めて相談するとシム交換対応で新規購入より安くなることを教えてもらいました。IIJMIOのサイトで動作確認済み端末一覧がみられます。という訳でシムはIIJMIOの音声通話機能付きSIM みおふぉん、携帯本体がAscend P7となった次第です。ただ音声付きシム購入は手続きがちょっと面倒です。本人確認という手続きが不可欠ですので、写真付きの身分証明書を写真にして送る必要があります。私の場合カメラが趣味ですので大丈夫でしたが・・・。
それまで使っていたLGのLー06Dは設定を自分でやりましたがAscend P7に送らてきたシムを挿入すると通話も通信もそのままで使えました。APNにたぶんドコモ系列だと思われる名前が7社があります。知らない間に格安シムの世界が広がっていると思ってしまいました。
大手ネット通販で手帳風のカバーを見つけ注文。ただし中国からの出荷になるので10日程時間がかかるとの事。実際8日目に到着しました。装着して気がついたのが写真の1と2です。カバーをするとアナログ時計と当地の天気が表示されます。何の為の窓かと思っていましたがこんな仕掛けがありました。
IIJMIOの料金体系は単純明快です。某社達の00割とかはありません。私の契約したプランは2ギガの通信量で1600円(税別)。通話は別料金で国内30秒20円です。という訳で通話料金が半額になるという「楽天電話」に加入しました。試してみましたが通話品質に問題はなさそうです。
Ascend P7で若干不満なのは電池です。ちょっと減りが早いような気がします。当地では通信は3GクラスだったのですがLTEの通信になって嬉しいです。1382円の手帳風カバーと通信の変化は嬉しい誤算でした。
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
Ascend P7に標準で入っている音楽アプリでは、アルバムの曲順がトラック番号順になりません。
トラック番号の順にすることはできないでしょうか?
アプリの仕様でどうしようもないのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけませんか?
2点

再生する度に曲順が変わっていないなら何らかのプロパティーによって決まっているんでしょうね。それはタイムスタンプかもしれないしファイルを書き込んだ順番かもしれません。下記のリンクのような曲順(ディレクトリエントリ)の並び替えソフトもあるので色々お試しになってはいかがでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html
書込番号:18450070
1点

ご回答どうもありがとうございます。
曲順はタイトル値の昇順になっているようです。
とりあえず、タイトルの頭に連番を付けてやると、その順番で再生されることを確認しました。
ただし手作業で連番をつけていくのはちょっと面倒くさいので、ご紹介いただいたソフトなどでも試してみます。
書込番号:18450279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)