Ascend P7 のクチコミ掲示板

Ascend P7

  • 16GB
<
>
HUAWEI Ascend P7 製品画像
  • Ascend P7 [ブラック]
  • Ascend P7 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend P7 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mineoで格闘中;)

2015/02/07 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

スレ主 dj_kentaroさん
クチコミ投稿数:30件

こんにちは。

・先日購入、同機ソフトウェアは最新
・WiFiは問題なし
・mineoのSIMを挿して所定の設定
http://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html
・電話番号等、SIM諸属性は認識表示されている
・LTE通信固定設定
・電波のアンテナレベルマークは問題なし
・LTEなどの識別表示なし
・キャリアの選択でKDDI 4Gが表示接続不可
・APN type:default,supl,mms,hipri を設定するが変わらず

同様の方、また、既に上手く使えている方、
知見をお持ちの方など、ご指導いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:18447867

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/07 11:14(1年以上前)

APN設定にベアラーって有るでしょ

それをLTE選択

書込番号:18448042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dj_kentaroさん
クチコミ投稿数:30件

2015/02/07 12:23(1年以上前)

舞来餡銘さま

早速ありがとうございました。

ご教示いただきました“ベアラー”ございまして、“LTE”に設定しました。
しかしながら、KDDI 4Gを選択するも、接続できないようです。

引き続き頑張ってみます。
返信くださったこと自体が励みになって嬉しく思います。

書込番号:18448294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/07 14:32(1年以上前)

2.1Ghz LTEしか使えません

なので外出先で電波探して下さい

鉄筋コンクリート内部では入りません

書込番号:18448694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 14:57(1年以上前)

スレ主さん これは大変難しいsimと端末の選択をされましたね。この組み合わせでは通話も出来ませんけど大丈夫でしょうか。
mineo動作確認端末一覧
http://mineo.jp/device/devicelist/
端末を改造するとかの例外は除き、金銭的には非常に勿体無いですが、ここは素直に契約sim会社をドコモ系のMVNOのsimに切り替えすることが本端末の対応通信バンドなどを考慮すると自然ではないでしょうか。ご不要な意見でしたらどうぞスルーして下さい。

書込番号:18448782

ナイスクチコミ!2


スレ主 dj_kentaroさん
クチコミ投稿数:30件

2015/02/07 15:20(1年以上前)

舞来餡銘 さま

引き続きのご回答、ありがとうございました。

>「2.1Ghz LTEしか使えません」

ということで、わかりました。


ニコニコのパパさん さま

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

>「ここは素直に契約sim会社をドコモ系のMVNOのsimに切り替えすることが本端末の対応信バンドなどを考慮」

こちらの方向で検討いたします。


さきほど、HuaweiのコールセンターにTelで問い合わせました。
(購入前に確かめてよ!ということは承知で^^;)

DoCoMo,SoftBank系のSIMであれば問題ないとのことでした。


迅速な回答、重ねて感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:18448841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日、アイフォンからこちらに買い換えました。
Android端末自体が初めてで、とても不慣れなもので
とても初歩的な質問になってしまい恐縮なのですが…
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと幸いです。

1)スリープ状態でのGmailの受信通知について
普段Gmailを使用しているのですが、
画面が暗いスリープ状態でメールを受信した際、
バイブが鳴り、本体上部の小さな緑のランプは点滅するのですが
画面が暗いままで、「Gmailを受信した」ということが一目でわかりません。

ちなみに、LINEのメッセージを受信した際は、スリープ状態でも画面がつき、
誰からのメッセージを受信したのか一目でわかります。

「設定」の「通知マネージャ」にもGmailが見つからず、
どこから設定できるのか、わかりませんでした。
※また、この「通知マネージャ」の「許可」と「通知」の違いもよくわかっておりません…

スリープ画面にも、Gmailの受信を表示できるように設定できるのでしょうか。


2)LINEの未読メッセージ数アイコンについて
アイフォンで使用していた際は、LINEで未読のメッセージがある状態だと
アプリアイコンの上部に赤い丸で数字が表示されていたのですが、
こちらの端末ですとそれが表示されず、とてもわかりにくいです。
表示させる方法はあるのでしょうか。


どちらか一方のことについてでもお分かりの方がいらっしゃいましたら、
何卒よろしくお願いいたします。








書込番号:18425120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 15:17(1年以上前)

所有する端末は違いますが、アプリで対応させることができます。
「Light Flow Lite - LEDと通知制御」  いろいろ便利なLEDランプ制御アプリです。
上記アプリをインストールするとスリープ時や液晶画面が消えている時にLEDランプが(各色)点滅で知らせてくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflowlite&hl=ja
また、端末に上記アプリ同様の機能が標準搭載されている場合は、どうぞご容赦下さい。

書込番号:18425171

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/31 15:18(1年以上前)




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 google playのHD再生に対応していない?

2015/01/29 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

購入者です。
google playで映画を購入する際、HD画質かSD画質を選択できるのですが、「注:この端末はHD再生に対応していません。」と表示されてしまいます。スペックはHDを満たしていると思うのですが再生できないのでしょうか?

書込番号:18417592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/29 12:06(1年以上前)

スレ主さん ヒントにしてみて下さい。Google公式「HD の映画やテレビ番組の利用」です。
ご参照:https://support.google.com/googleplay/answer/2528768?hl=ja
因みにAscend P7 サポートを添付します。(該当部分を私には見つけられませんでした。)
ご参照:http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/p7-jp.htm#anchor

書込番号:18418007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/29 19:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
連絡いただいたサイト拝見しました。
はっきりしないですが、やはりgoogle playの映画はHD非対応ですかね。。
HDだからこの端末を選んだのですが。。
残念です。

書込番号:18419052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/30 13:54(1年以上前)

他メーカーの解像度1080P機種でも同様の症状の報告をたまに見聞きしますので、もしかするとPlayストア側に何らかの問題アリの可能性もあるかと思います。
(少なくとも当機種にスペック上の問題は無いはずです)

http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18238612/

書込番号:18421331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/31 08:57(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
なるほど、他機種でも同じような事象が出ているのですね。
確かにコンテンツ側の問題アリの可能性が高いですね。
対応してくれることを望みます。
皆様情報頂きありがとうございました。

書込番号:18423948

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/31 09:30(1年以上前)

蛇足になりますが、『YouTube』アプリでも解像度【1080P】選択不可のケースがよく報告されてますので、本件と何処かリンクするような不具合がGoogle側に潜んでるのかもしれません。
念のため一応『YouTube』アプリの方も確認されておくと宜しいかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=18106364/

書込番号:18424048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

SIM:NifMoデータ通信専用SIMカード使えました

2015/01/15 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

NifMoデータ通信専用SIMカード(月額900円/2G)は問題なく使えました。取り急ぎ共有まで。

書込番号:18371743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tableterさん
クチコミ投稿数:47件 Ascend P7 SIMフリーの満足度5

2015/01/15 12:58(1年以上前)

ソフトバンクiPhone6+のシム利用可能です。MMSのAPNはスマイルワールドのを使ってHangoutで受送信可能。

書込番号:18372398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/21 22:16(1年以上前)

アンテナ表示とか、セルスタンバイ問題は大丈夫なんでしょうかね?
自分はそれが心配でSNS付きにしました。(機種はG6ですが)
電池の持ちが変わらないのだったらnifmoはSNSのオプション高いので無しに変更もありかなぁ。

書込番号:18393335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/29 14:15(1年以上前)

多分Nifmo 4GB値下げに動くようです。
まだ未確定ですがね〜
公式発表まで待ちましょうかね。

書込番号:18418351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/29 21:32(1年以上前)

■「NifMo」料金改定について
http://www.nifty.co.jp/cs/newsrelease/detail/150128004384/1.htm

書込番号:18419432

ナイスクチコミ!0


tableterさん
クチコミ投稿数:47件 Ascend P7 SIMフリーの満足度5

2015/01/30 16:22(1年以上前)

データ通信専用SIMにて。キャリア名が出ず、緊急通報のみとなります・・・

書込番号:18421689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/01/30 18:47(1年以上前)

私のも出てませんね。つながっているから良しとしています。

書込番号:18422067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/30 18:50(1年以上前)

返事が出来ておらずすみませんでした。
2つの問題については良く分かっていませんが、一日3時間程度使っていますがバッテリは十分持っています。

書込番号:18422073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/30 23:50(1年以上前)

というか、SNSの金額も値下げになったんだね。
だったらバッテリーの持ちを考えるとやっぱり通話出来るタイプのスマホには安全策でSNS付きの方が良いのか。

後は未使用分の繰り越しか。

書込番号:18423221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

APNリスト

2015/01/26 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

スレ主 narickさん
クチコミ投稿数:122件

この機種のAPNリストにiijmioは登録済みなのでしようか?

書込番号:18410434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/01/27 01:04(1年以上前)

登録されていますよー。

書込番号:18410861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 11:35(1年以上前)

取扱説明書を拝見しましたら、APN設定は自動で行うと解説されています。ですから大丈夫でしょう。

書込番号:18420985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

値段が下がって

2014/12/26 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件 Ascend P7 SIMフリーの満足度5

値下げになったので購入しました。
今販売されているSIMフリースマホの中では、抜群のコスパになったと思うのですが、あまり盛り上がってませんね。
ZENFONE5の発売当初、購入にヨドバシカメラまで向かったのですが、上下左右のベゼルの大きさと厚さで購入を思いとどまりました。そんな時にこの商品の値下げを知ったので、即購入しました。
質感は非常によく、ディスプレイも綺麗です。CPUの速度はGALAXY S4より心持ち遅めかなと思いますが(エコモードをパフォマンスにするとだいぶ良くなります)、カメラはこれのほうが綺麗に撮れます。またバッテリー持ちも非常にいいです。IIJ SIMでの電波のつかみも都市部なので問題ありませんし、通信速度は少し速めです。
またアクセサリーが少ないですが、ebayならケース他たくさん出品されていますので、困ることは無いと思います。

書込番号:18308291

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/27 19:34(1年以上前)

私も、お安くなたのでe-TRENDで買いました。

5インチで、薄い軽い安いでコスパに優れた端末かと思います。
(それまで持っていたZTEのVec4Gは売却してしまいました。)
ただ、5インチではありますが「ナビゲーションバー」が占有するスペースが勿体無いです。
折角フローティングボタンがあるのですから、このボタンを有効にした時には非表示になってほしいです。
そうすれば5インチの広さをフルに活用できます。
取り敢えず、アプリ「Hide System Bar」を導入してごまかしてはいますが、残念です。

あと1点気になったのが液晶の色むら?でしょうか。
そのナビゲーションバーのある1cmくらいのエリアが若干黄ばんだ感じです。
初期不良なのか、そのような作りなのか分かりませんが、今サポートに問い合わせ中です。

ZTEのVec4Gはメモリ1G、これは2Gなこともあり、動作はサクサクかと思います。

書込番号:18310692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 Ascend P7 SIMフリーの満足度5

2014/12/31 19:19(1年以上前)

私もe-TRENDで買いました。(その時最安でモバイルバッテリー付きだったから)
私の個体は色ムラは感じませんでした。
ナビゲーションバーは GALAXY S4 と比べて気になりますね。
それ以外は欠点も少ないいい買い物だと思います。

書込番号:18324132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 Ascend P7 SIMフリーの満足度5

2015/01/03 23:09(1年以上前)

追伸
私だけの問題かもしれませんが、通常のAndroid端末と少し違う挙動の時があります。
1.アプリWiFi Managerでウイジェットの表示更新がされない
2.ブラウザからスマホアプリに起動指令が出されても起動しない
上記他の端末(Galaxy S2、S4及びNEXUS 7)では起こりません。
キットカットに変な手を入れているのでしょうか?(アイコンも変わってますし)

書込番号:18333748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/06 14:57(1年以上前)

私も値下げを機にe-trendで購入です(笑)

それまでは、Zenfone5、Blade Vec 4g、Allows F-01F(白ロム)のいずれにしようか迷っていたのですが、こちらの機種が値下げされて一気にひっくり返りました。
FOMAプラスエリアに対応していないのでどうかと思いましたが、ドコモのサイトでエリアを調べたところ、私の活動範囲では年に数回訪れる程度の場所がプラスエリアなだけで、他の場所では特に影響なさそうということが判明したので、思い切って購入してみました。
実際半月程使用してみて、電波に不満を感じることはほとんどありません。(京阪神の郊外居住です)

これで防水防塵とおさいふケータイがあれば私の求める機能としては完璧です。

アクセサリーはamazonでケースを購入したのですが、発送元が中国で到着までに時間を要したのが難点でした。しかし机上に置いた時にスピーカーが浮く分、音の通りが良くなって、非常に満足しています。

私の端末でも色ムラのようなものはありませんよ。

書込番号:18342313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 Ascend P7 SIMフリーの満足度5

2015/01/24 21:58(1年以上前)

別機種
別機種

ebayでなかなかいいケース購入しました。
安かったから本物かどうかは?ですが、ピッタリです。
日本までの送料込みで450円位

書込番号:18402876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Ascend P7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)