iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面操作ができない

2015/09/19 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:62件 iPhone 6 128GB auのオーナーiPhone 6 128GB auの満足度3

またまた皆様のお知恵を拝借しにきました。
本日、なんの予告もなしに、画面操作が出来なくなりました。
具体的には画面の指でのタップやスライドやらが、全く受け付けて貰えません。
物理ボタンは問題なく操作できますが、スライドもできないので、再起動もできません。
OSはios9にアップデートをしたばかりです。
自分の指がだめなのかと思い、家族にもやってもらいましたがダメでした。
意を決してフィルムも剥がして試したけどこれもダメ。
もちろん落としたりとか、何かのアプリをダウンロードしたりとかでもないです。
指紋認証のところ(ホールっていうんでしたっけ?)は生きてます。
ダメならアップルストア行きますが、何か対処法があったら教えて下さい。

書込番号:19155200

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/19 23:05(1年以上前)

電源ボタンとホームボタンを同時に長押しして、リセット(強制再起動みたいなもの)をかけてください。

それでダメなら修理かも。

書込番号:19155231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/19 23:05(1年以上前)

ホームボタン+スリープボタンでiPhoneをリセット。

書込番号:19155237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 iPhone 6 128GB auのオーナーiPhone 6 128GB auの満足度3

2015/09/19 23:32(1年以上前)

あ、なおりました。
初心者的なご質問にありがとうございました。

でもなんだったんだろう?

書込番号:19155338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/21 12:40(1年以上前)

昨日スレ主さんと同じ状況になりました

iOS9にアップデート後です

物理ボタンは、使えますが画面のタッチが使えなくなり
電源切りたくてもスライド出来ないので困りました
横ボタンとホームボタン長押しで電源切れる事を知らずに困りました

アップデートの影響かもです

書込番号:19159347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/21 13:26(1年以上前)

バグですね、近々9.01がリリースされます

書込番号:19159454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 11:07(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
ホームボタンとスリープボタンで元に戻りましたが、9.0.1にしてからは、毎日1回は画面操作ができなくなって強制終了させています。
どうにかならないもんですかね。

書込番号:19181159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 iPhone 6 128GB auのオーナーiPhone 6 128GB auの満足度3

2015/09/29 13:38(1年以上前)

あら、9.0.1になっても改善されていないんですね。
たいしたバグじゃないかもしれないけど、困ったものです。
しばらくアプデ控えようかな。

書込番号:19184414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MSIMEの辞書はiphoneで使えますか

2015/09/19 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 angel_CAGさん
クチコミ投稿数:33件

今まで、アンドロイド、マイクロソフトを使っていて初めてiPhoneを使います。
MSIMEの辞書をiphoneで使いたいのですが、方法が判りましたらご伝授ください。

書込番号:19154588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/19 20:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

範囲選択して辞書をタップ

大辞林など

内蔵辞書ではダメですか?

書込番号:19154619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 angel_CAGさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/19 22:09(1年以上前)

今まで蓄積していたものを使いたいのです。
たとえば、ひらがな一文字で、長い文章が出たり。

「えい」で打てば営業 ○○です。おつかれさまです。
などなどたくさん有り、これらが通常使う複数のPCやアンドロイドなどと
同じように単語登録しています。

質問内容は「MSIMEで使っているユーザー辞書は使えますか」
が正しいかもしれません。

書込番号:19155020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/19 22:34(1年以上前)

残念ながら、直接移行する方法はないようですが、ATOKを使えば出来るかも知れません。

つまり、MSIMEのユーザー辞書をATOKにコピー出来れば、それをiOS用のATOKにコピーする事は出来るかも知れません。

書込番号:19155110

ナイスクチコミ!0


スレ主 angel_CAGさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/19 22:49(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
私もそこに着目しており、ジャストシステムさんに
問い合わせをしているところです。
うまくいきましたら、掲示します。

書込番号:19155164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

一括0でauへ乗り換え

2015/09/19 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 clowiさん
クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させていただきます。
宜しくお願いします。

auへの乗り換えを検討しております。

端末料金
販売価格: 73440
キャンペーン値引き: -21600
毎月割: 月々-1545(24ヶ月最大-37080)
実質負担金: 14760(58680お得)
店頭お支払い額: 51840
月々のお支払額: -1545(初回のみ-1545)

月々のご利用料金
LTEプラン: 誰でも割適用で934(税なし)
LTE NET: 300(税なし)
LTEフラット: 5700(税なし)
オプション: 翌月から外すので0
auスマートバリュー: -1522
小計: 8082
月々のお支払い額: 5552(-2530お得)

キャンペーン
auにかえる割 1008×最大12ヶ月

月々のお支払目安額: 4000円位

毎月割適用は2年間「データ定額2/3/5/8/10/13」または「LTEフラット」加入必須ですし、スマートバリューも似たような条件なのですが、もっと安くするにはパケット定額を翌月以降に外し、LTEプランのみにする事なのではと思いました。

LTEプラン×LTEフラットや、電話カケ放題プランS×データ定額3にするとしても、月々3000円位かかってしまいます。最初の一年は変える割でもう少し安いのですが。

結局パケット定額に入る入らないに関係なく、端末代金一括0ではないですよね?プラス端末代金51840円がかかり、月々だと2160円ですよね?

書込番号:19153302

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/19 11:24(1年以上前)

一括0円でもなければ、実質0円でもありません。
普通の機種代金です。
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone6-6plus/ryokin/price-6/

書込番号:19153344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/19 12:18(1年以上前)

所謂「定価」ですね。

CBが50000円以上あるとかなら兎も角、そうでないなら折角MNPなんですからもうちょっと安いトコロを探した方が。

ちなみに、お書きの通り最終的には「LTEプランのみにする」が最安なのは正解です。

微々たる毎月割の為に、暴利なパケット定額を延々と契約し続けるのは愚の骨頂です。

書込番号:19153478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/19 13:08(1年以上前)

機種不明

全くお得感ありませんね。
Re=UL/vさんがおっしゃっている通りです。

お住いの地域がわからないのでなんとも言えませんが、東京近辺なら一括0円のところも沢山あるみたいです。
他のお店を探したの方がいいのでは?

しかし、〇〇円お得とか、〇〇キャンペーンなどと説明されると、お得のような気分にさせる商法なんとかなり
ませんかね。
毎月割も少ないし、かえる割の期間も以前より短くなって、条件が悪くなりましたね。

書込番号:19153613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/19 13:27(1年以上前)

はじめまして
この時期に型落ちになる6をその条件ではよろしくないですね
どこからauに乗り換えか分かりませんは 1回線ならSoftBankが一番安く維持できるんじゃないですかね?
もちろん2年使うって条件ですけど。
今は複数回線じゃないと好条件無いですから単線だと厳しいですね・・・
自分は先月末にiijmio回線とSoftBankのプリ携の2回線でauの6plus128Gを2台一括0円で頂いてきました
割引条件では15000円ほど不足でしたが 使いみちの無い昔のガラケー端末2台下取りでその分を埋めましたw


1台1万で下取りはウマウマでしたね キャッシュバックとか商品券等は無かったですが 事務手数料もauウオレットで還元有ったんで端末が欲しい人にはうってつけでした。
実質初期費用は転出代2台分の6480円 au初月費用1万ほどで6480円分のauウォレットが後でもらえるので実質1万てところですね

とりあえず条件の良いところを足で回って探すことをお勧めします

今は2台で2千円維持で mineo使ってます 

書込番号:19153680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/19 13:31(1年以上前)

寝ぼけていました・・・
機種は書かれてませんでしたね・・・なんで6だと勝手に思ったんだろ・・・

仮に今度出る6sならその感じになると思いますよ 一括0円なんて案件は何処のキャリアも当分でないですし
しかも今回は一番安い6sの16Gですら実質0円すら無いですからね

書込番号:19153690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MNP検討中の者です。

2015/09/18 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

最近スマホの調子が悪くなってきたので、docomoのSH-07Eから、auのiPhone6に乗り換える予定なのですが、画像の転送などはNFC(?)機能を使えばできますか?

最新のAndroidは不具合がおおいらしいので、仕方なく初iPhoneという感じです。

本体代も高いことでしょう。

書込番号:19150792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/18 14:11(1年以上前)

クラウドかPC経由でやるのが一番簡単でしょうね。
でなければ、SDカードリーダーです。

いまどきのandroidは別に不安定でも何でもないです。むしろ昔よりずっと安定して、省エネです。
一部の夏モデルは、発熱が多いなどの話も出ましたが、夏が終わるとともにさっぱり聞かなくなりました。いずれにしても個別の機種の問題であって、androidの問題ではないです。

なお、iPhoneは各キャリアがタダ同然でばらまいているので、androidと同じか、それより安いです。

書込番号:19150957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2015/09/18 14:55(1年以上前)

レスありがとうございます。

参考にしますね。

書込番号:19151045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/18 16:00(1年以上前)

アップル純正のアンドロイドからiOSへの移行アプリが出たそうですよ
google playからダウンロードできます

Move to iOS

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apple.movetoios&hl=ja

アスキーの記事

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/370/370829/

書込番号:19151167

ナイスクチコミ!2


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2015/09/18 17:07(1年以上前)

レスありがとうございます!!

非常に助かります。これでどちらを選択しても大丈夫そうですね!!

書込番号:19151306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

iOS9

2015/09/18 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:105件

先日iOS9がリリースされました!

インストールされている方もいると思いますが

バッテリーの持ち
電波の掴み
使いやすさ
バグ

などどうでしょうか??

書込番号:19150615

ナイスクチコミ!1


返信する
woochappyさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/18 21:14(1年以上前)

今のところ不都合なく使っています。
感覚的ですが、なんとなく前よりもスムーズになった気が………

ちなみに先月、nexus5からナンバーポータビリティで同端末に乗り換えました!

書込番号:19151909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2015/09/19 13:19(1年以上前)

Lineの起動が遅くなる等の報告が上がっているのでアプデを悩んでいる最中です。

他の意見なども調べると目立った不具合は無さそうですね!!

書込番号:19153659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/09/19 16:09(1年以上前)

正直何が変わったのか?日常最低限の操作では分かりません。LINEの起動は確かに遅くなったかもしれませんが、我慢できる範囲です。アップデートを慌てる必要は全くないですね。

書込番号:19154041

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度4

2015/09/19 19:47(1年以上前)

MVNOを使っている方は一部モバイルデータ通信が使えなくなっています。

例えば、OCNモバイルONEでは、以前のままのAPN設定では使えません。

書込番号:19154556

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/19 19:48(1年以上前)

低電力モードができたのはいいですね。
http://s.kakaku.com/mag/pc/id=2222/?cid=mobile_fb_kakaku

書込番号:19154557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/20 07:42(1年以上前)

APPLEに問い合わせました、LINEのバグは来月上旬のアップデートで修正予定だそうです。

書込番号:19155930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/20 07:47(1年以上前)

>気象予報士さん

>APPLEに問い合わせました、LINEのバグは来月上旬のアップデートで修正予定だそうです。

サードパーティアプリなのによく回答をもらえましたね。
これからはAppleが周りに合わせていく流れに......アリエナイ(°_°)
でも悪いことではないですね(^_^)

書込番号:19155943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/21 08:25(1年以上前)

追伸します。
APPLEの従業員に知り合いが居たので時間外に直接電話しました、同じ苦情があるので25日発売日までに配信出来たらいいのですがとの事。
あくまても、友人としての電話ですので業務時間ないだとそこまでは難しいかも知れませんね。

書込番号:19158806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度3

2015/12/31 00:20(1年以上前)

こんばんは
iosについては、すぐバージョンアップしたい方ですのでバージョンアップ可能になると
即実施しています。
それは、現状に不満があるからです。
現在、最新バージョンは9.21ですので現状をお知らせします。
まずバッテリーについては改善が見られません。
以前より激しく減少していきます。
省モードなどなんのそのです。
ひょっとして何か原因があるかも知れませんが不明。
これについては、ios9から芳しく無い事を申し上げておきます。
バージョンアップする度に悪くなる傾向みたいです。
次にwifiについては、電波をキャッチしやすくなりましたね。
最後に、問題が数日前から発生しています。
それは、発熱ですね。
web等行って負荷を掛けると、本体がカイロの様に熱くなってきます。
本日は、電話の際顔を付けられないほど熱くなりました。
手に持つのも素手だと熱くて落としそうです。
これは、充電時ではありません。
通常手に持って使用している状態です。
このままだと、熱で逝かれてしまうと思い、本体リセットを行いましたが変化なし。
仕方なく、サポセンに連絡しました。
指示としては、初期化をして変化がければ修理と言う事でした。
早速、実行した所発熱は収まりました。
cpuが暴走したのかな?と思うくらい反応なしです。
通話中もノイズが出っぱなしで壊れるのかと思うくらいでした。
一応、今は収まりましたが再発するのかと思うと嫌ですね。
ios9以降は踏んだり蹴ったりです。

書込番号:19447857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインで連絡音?が鳴らなくなった。

2015/09/17 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3909件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

タイトルの通りです。ラインで受け取ったメールの受信音が鳴らなくなりました。

設定をどのようにすれば、よろしいのでしょうか??

設定は、私の知る範囲を 鳴るようにはしているはずなのですが。。。

根本的に設定を 見直したほうが、良いと思い質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:19148465

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)