iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

取りそこねた電話番号が誰か分からない?

2015/08/13 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

家族や知人が新旧さまざまなiPhoneを使っていますが誰も知らないので代表でここで質問させていただきます

取りそこねた電話番号がメッセージで通知されますよね
しかし番号のみで電話帳に登録されている人からでも誰か分からないのです

現在は2台持ちのAndroidの電話アプリにその番号を打ち込んで誰からかを調べていますがiPhoneしか持ってない人はどうやって解決していますか?

下手すると勧誘業者の電話に自ら掛け直してしまう人もいるのでは・・・

書込番号:19049056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/13 19:25(1年以上前)

履歴を見ればよいのでは?
電話帳に登録してある相手なら名前が表示されてますよね?
ソフトバンクのHPですが、ドコモのiPhone6も同じだと思います。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=72245&id=72245

書込番号:19049070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/13 19:50(1年以上前)

不在着信や圏外等で繋がらなかった電話の番号がメッセージで送られて来るヤツですよね?

そのメッセージをタップしたら電話帳に入っている番号ならば電話帳に反映されませんか?

Android端末とは違うのかな(?_?;)

書込番号:19049124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/08/13 19:57(1年以上前)

通常は、たあみさんが書かれているように履歴ページで見られます。

電源オフ時の着信などでメッセージ等の電話番号しかない場合は、番号を長押しするとメニューが出ますが
一番上の項目が、xxxxxに発信 などと電話帳の記載となるのでそれでも確認できます。
(長押し→コピー→電話帳の検索窓に貼り付けでも可能)

書込番号:19049149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/13 19:59(1年以上前)

もっと簡単な方法は、
電話帳に登録してあるなら、発信すれば「発信履歴」に名前が表示されます。
発信してすぐ(相手にコールされる前)に切ってください。

書込番号:19049154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2015/08/13 20:19(1年以上前)

>FUJIっ子さん
Androidとは少々勝手が違うみたいです

>なすかずらさん
>たあみさん
履歴に無い場合でした。説明不足で申し訳ない

なるほど、コールされる前に切る、ですね

納得しました

ありがとうございます

書込番号:19049205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2015/08/13 22:46(1年以上前)

>なるほど、コールされる前に切る、ですね

番号をコピーして、電話(キーパッド)にペーストすると、
登録してあれば、その名前が出ると思います。
番号のすぐ下に出ます。(キーパッドの数字と、入力した番号の間)

書込番号:19049647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/08/13 23:04(1年以上前)

>なすかずらさん
>こびと君さん

試してみたところ

キーパッドの上の部分 あるいは連絡先の検索窓に番号をペーストすれば出ますね

理解できました (^^ゞ

書込番号:19049705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

4Gをオンにする

2015/08/13 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 iPhone 6 16GB auの満足度5

普段は東京近郊ですが那須へ旅行に行ったらiPhone6が2台圏外になりました。
随分auは電波悪いな〜と最初思っていたのですが、あまりに広域でその状態なので、そこそこ有名な観光地でこんな事あるのと思い娘のマモリーノを確認すると圏内表示。ひょっとしてと思い、「4Gをオンにする」の項目を「音声通話およびデータ」から「データ通信」に変更すると圏内に変わりました。
これはVOLTEに関する設定と記憶してますがどう言う理屈なのでしょうか?
最初の設定だと3Gの地域では圏外になってしまうのでしょうか?
謎なのは設定変えて圏内になった後はさっきまで圏外安定だった場所でも4G表示で圏内になってたり。。。
地方へ行く際には「4Gをオンにする」の設定を確認変更するのが常識なのでしょうか?

書込番号:19048453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/13 15:20(1年以上前)

現状で常識かそうじゃないかなんて知らないんだけど、そうしないとそうならない以上は、「常識」として把握する以上にあなたに何ができるの?

書込番号:19048491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/13 15:28(1年以上前)

>hicchomeさん
こんにちは。
私は千葉の田舎に住んでいるのですが、
ドコモも同様の状態だったので、auに
しました。
しかし、volteに関してはauでも田舎ではダメな場所が
異様に多く、常にデータ通信のみの設定です。
田舎では常識かもしれませんね。
契約時にauショップの店員が言うくらいですから。

書込番号:19048516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/13 16:56(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150409_696475.html
au版iPhone 6において、VoLTEをオンにした状態では、3Gの音声通話および
データ通信機能が無効になり、音声通話、データ通信ともにau 4G LTEのみを
利用する形になる。

書込番号:19048736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/13 17:04(1年以上前)

>関東のおやじさん
ありがとうございます

>私は千葉の田舎に住んでいるのですが、
>volteに関してはauでも田舎ではダメな
>場所が異様に多く、常にデータ通信のみの設定
>です。
>田舎では常識かもしれませんね。
なるほど。実際そうされてるのですね。
どんな設定でも下位の規格もカバーされるイメージでいたのですが、そうではないのですね。
私達夫婦のiPhone6だけイカれてるのではないのが判って安心しました。
地方出張の多い人などは大変ですね。
VOLTEは音質向上する相手が結構限定されるのに、こう言った仕様では、私の場合は有効にしない方が良さそうです。そもそも嫁さんとの通話品質の違いも判らないし。

書込番号:19048757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/08/13 17:12(1年以上前)

検索してみました。
今年の5月からいくつかコラムが書かれています。

【結論】

iOSのiPhoneは4Gから3Gへの自動フォールバックに対応していない。

【どうなる?】

電話が3Gでサービスされているエリアで音声サービスを4GつまりVoLTE指定すると、3Gサービスを認識せず、圏外になる。

【どうすればいよい?】

郊外、閑散地ではVoLTEはoff。
人工密集地はon。

【iPhone以外は?】

2014年に発売されてたauスマホには、【高速フォールバック機能】が搭載されていた為、4G.LTEでデータ通信してて電話が掛かってくると、4Gから3Gへ切り替えるように制御がかかり、3Gで通話する仕組み【でした】。

【今は?】

フォールバックが上手くいかなかったのか、2015年春の新機種から無くなり、VoLTEかつ3G無しのスマホが販売されてます。

【DOCOMOは?】

3GがW-CDMAかCDMA2000かの違いだけで、自動切り替え機能が無い事は同じです。

フォールバック機能は、世界各国でオリジナル、ばらばらだから対応を見送ったと推定されます。

元々フォールバックは処理に10秒以上かかり、使い物になりませんでした。(着信前に発信者が電話を切ってしまう)

auでは時間のかかる処理を高速化してサービス開始した(独自仕様)のですが、積極的に推す事を止めました。

書込番号:19048775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/13 17:13(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
引用先拝見しました。
なるほど3Gの通信は無効化されると明確に書いてありますね。スッキリしました。
ありがとうございます。
あんまり判ってない設定をいじるのは危ないですね。
にしても今も那須なのですがauはどこいっても電波悪いです。ある意味安定感抜群です。

書込番号:19048776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/13 17:14(1年以上前)

>hicchomeさん
こんにちは。

ドコモの時はドコモ同士でvolte対応機種
同士だと音声がかなりクリアに感じましたが、
私のような田舎者の場合は、通話可能エリアの方が
大事なので、あまり気にしなくなりました。

田舎は悲しいです。

書込番号:19048779

ナイスクチコミ!3


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/13 17:18(1年以上前)

>〃〃〃さん
完璧にまとめて下さって有難うございます。
凄い判りやすいです。
私の希望する動作は「自動フォールバック」だったのですが、とても難しい技術なのですね。。。
そこで頑張るより全部4G化を急ぐ方が早いのですね多分。

書込番号:19048791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/13 18:13(1年以上前)

http://news.mynavi.jp/articles/2015/01/09/volte/003.html
ドコモやソフトバンクは、3Gへの対応を残してあり、LTEが圏外になった場合は
3Gの回線交換で通話を行う。VoLTE通話中に3Gになった場合も、
「SRVCC」によってハンドオーバーするので、通話は途切れない

書込番号:19048905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/13 20:20(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
これはdocomoとSoftBankの方が良さそうですねぇ
auも頑張って欲しいものです。

書込番号:19049209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/14 02:27(1年以上前)

技術的なこともあるかも知れませんがauのLTEはエリアが広いから不要という話だったような

書込番号:19050051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/14 09:51(1年以上前)

この現象は、au VoLTEに関係なく
OTAアップデートでiOS8.4にアップデートした端末に見られる
「圏外になると、圏内に自動復帰しない」というiOS8.4のバグです

緊急時の対策は、
 「機内モードのオフ、オン」

改善策は、
 ローミングをオフにして、ネットワークのリセットを行う
 再起動後にローミングをオフにする

ドコモのVoLTEは、LTEエリアが狭いので、LTE圏外になった時、
一瞬会話が途切れて(無音状態)、3G回線に切り替わり(ハンドオーバ)、通話を再開します
au VoLTEは、LTEエリア=3Gエリアなので、ハンドオーバは行いません
ソフトバンクのVoLTEは、ネットワークの品質が悪いので、ブツブツ切れます

ちなみにau VoLTEの音質は、接続先の品質に合わせるので
 固定電話と接続した時は、固定回線の品質
 他キャリアと接続した時は、(VoLTE相互接続の仕様が決まっていないので)3G回線の品質

書込番号:19050565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/14 10:12(1年以上前)

訂正
×「機内モードのオフ、オン」
○「機内モードのオン、オフ」

書込番号:19050617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2015/08/14 13:50(1年以上前)

そういや関係ないかも知れないけど再起動したら圏外っていうことがたまにありますね…
あれはいったいなんなんだろう

書込番号:19051093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/14 15:41(1年以上前)

話の本筋とは違うような気がするけれど、iOS8.4のバグの話が出てますが、8.4.1がリリースされたので一応ご報告。

書込番号:19051334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 noapanさん
クチコミ投稿数:19件

現在auのiPhone5使用中で次はドコモのiPhone6にMNP(2台)しようか考え中です。

当方地方在住なので購入できる店舗でネットで特価情報が見れるのはカメラのキタムラぐらいです。
カメラのキタムラとドコモオンラインショップで比較した場合

カメラのキタムラ iPhone6 16GB MNP一括73200円
のりかえボーナス     21600円
家族まとめて割り     21600円
ドコモ光シェアパック   10000円
シェアパック10以上加入  10000円
下取りプログラム申込み  10000円+下取り価格
合計73200円=一括0円
条件
カケホーダイプラン(定期契約有)
SPモード
パケットパックorシェアオプション
dtv・dマガジン・dヒッツ
あんしんパック
スピードモード
キタムラ無料アプリインストール
のりかえボーナス
家族まとめて割適用
他社iPhone下取り

ドコモオンラインショップ iPhone6 16GB MNP一括84240円
のりかえボーナス     10800円
家族まとめて割り     21600円
シェアパック15以上加入  10800円
下取りプログラム申込み  下取り価格
合計43200円=一括41040円
条件 特になし?

結果カメラのキタムラで購入したほうがお得!
この計算であってますでしょうか?

書込番号:19047997

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/13 13:25(1年以上前)

> ドコモオンラインショップ iPhone6 16GB MNP一括84240円

ドコモオンラインショップでもMNPの場合は、一括払い73,440円ですよ。
キタムラの有料オプションが今月中に解約可であれば、シェアパック10(9,500円/月)と15(12,500円/月)の差がある分、ドコモオンラインショップよりもキタムラのほうがお得ですね。

有料オプションの解約し忘れに気を付けてください。

書込番号:19048264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 128GB docomoの満足度3

2015/08/13 20:29(1年以上前)

オンラインの
>シェアパック15以上加入  10800円

これは、
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/family_unify_discount/index.html
これの、特典2だと思います。

もし、キタムラで買っても、条件が合えば、この割引も適応になるともいます。
キタムラに確認してみては。

一般的に、新規の場合オンラインより、ショップのほうが待遇がいいと思います。
オンラインでいいのは、機種変更の手数料がないのがいいですね。(ドコモのケース)

書込番号:19049244

ナイスクチコミ!3


スレ主 noapanさん
クチコミ投稿数:19件

2015/08/16 23:31(1年以上前)

>たあみさん
返事が遅くなって申し訳ありません。
カメラのキタムラで購入したほうがお得みたいですね!
購入の際には有料オプションの解約し忘れに気を付けます!
回答ありがとうございました!

>こびと君さん
返事が遅くなって申し訳ありません。
オンラインショップは専用の割引が機種変更の手数料ぐらいしか無いですよね!
それだったらDSのほうがお得な事が多い
確かにそうですね!
なぜかオンラインショップのほうが安いと感じていましたorz
回答ありがとうございました!

書込番号:19058440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 kzypp130さん
クチコミ投稿数:46件

ここの板で質問して良いか迷ったのですが他に聞くところも無く・・・
iPhone6の16GBを夫婦で使っています。
互いの画像などは
スレ主:iPhone→Googleフォト→Googleドライブ(スレ主アカウント)
妻:iPhone→Googleフォト→Googleドライブ(妻アカウント)→Googleドライブ(スレ主アカウント)
と、最終的に僕のGoogleドライブ内でアルバムを作って管理しています。
が、妻は妻なりに容量不足で本体に残せない代わりにGoogleフォトで写真を見たいと言っています。

ところが、妻のGoogleドライブは無料で使っているので5GBしかなく、且つ、僕のドライブに切り取ってしまうと妻のGoogleフォト内の写真が消えてしまいます。
僕が整理しているドライブ内を見に行けば単純で良いのですが、整理しきれないものも数多く・・・
Googleドライブ内の写真を削除してもフォト内の写真が消えない方法ってないでしょうか?

どなたかご教授願います。

書込番号:19039801

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/10 11:48(1年以上前)

googleドライブの容量は、現在は15Gのはずですよ。
また、googleドライブとフォトはリンクしているで、どちらかを削除すれば、もう一方も消えます。
ただし、googleフォトへのアップロードを高画質に設定しておけば、容量無制限でフォト側にアップロードできます。写真サイズは最大1600万画素まで、それを越えると1600万画素相当に圧縮されますが、iPhoneなら800万画素ですから、問題ないです。

したがって、基本的にはそれぞれのgoogle Photoでアルバム化して管理、必要ならPC経由などでコピーして統合、といった形が一番手間がかからないんじゃないですかね。

あるいは、まとめて放り込んでおきたいなら、同一のアカウントのgoogleフォトに統合してしまう、という考え方もありでしょう。ただし、相手が撮った写真もすべて自動的に見えてしまいますが。

書込番号:19040009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone6 64GBを

2015/08/09 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

現在使っているgalaxy note 3からiphone6への変更を検討中で
ドコモでは維持費が8,000円を越えるのでMNPを考えています。
容量は写真や動画音楽などで今の32GBがいっぱいいっぱいなので
64GBを選択しています。
電池持ち、iphoneにするとここが便利など教えていただけると嬉しいです。
二年縛りの翌月に変更しないと発生する違約金(?)9,500円は払うつもりですので時期はあまり気にしていません。

書込番号:19037678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/08/09 13:00(1年以上前)

来月か再来月には新型が出るので
待った方が良いと思います。

ちなみにauでも同じくらいの金額に
なると思います。

書込番号:19037717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/08/09 14:48(1年以上前)

>琳@docomoユーザー五年目☆さん
今なら新型発売前の処分で一括ゼロもあるので、auなら多少維持費安くなると思います。
おそらく3千円台になるはずです。
あとは複数契約ならキャッシュバックも期待できます。

書込番号:19037927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/09 16:14(1年以上前)

アプリはAndroidと大差ないです。
iPhoneのメリットは使い易さとアクセサリー類が豊富なことです。
デメリットは、Apple認証の充電器やケーブルが高価なことかな。
iPhoneが故障したときのAppleの対応は素晴らしいので、安心して使えると思います。
ユーザーが多いので、困ったときはここで質問すれば解決する可能性も高いです。

他の方が書かれているように、今はiPhone6の処分セール中です。
64GBを一括0円で購入するのは難しいかもしれませんが、乗り換えなら毎月の利用料金は安くなるので、Note3に残債がないなら、今月中に乗り換えたほうがよいと思います。
Note3を下取りに出してもよいし、状態が良ければ、中古ショップで高く買い取ってもらえると思います。

書込番号:19038097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/09 16:21(1年以上前)

電池持ちは使い方にもよりますが、Androidより劣るということはないと思います。
iOSどうしだとキャリアに関係なくiMessageやFaceTimeが使えるメリットがあります。
よく言われるデメリットは、おサイフケータイが使えない、防水ではないということかな。

書込番号:19038110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/08/09 17:52(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
先ほどauショップにいってきて色々きいてきました。
そこで疑問に思ったのですがLTEプラン+LTEフラットの契約にした場合他社の携帯に電話をすると通話料金が結構かかると思うのですがその際の対策としてはWILLCOMまたはlineの通話でなんとかなるものでしょうか…?
(主に電話するのは母で母はdocomoから変えるつもりはないらしくカケホは検討してないです)

書込番号:19038283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/09 18:52(1年以上前)

お母さんもauに乗り換えてもらい「家族割」を組むのが一番です。
それができない場合の話ですが、お母さんがスマホなのかガラケーなのかで違います。

スマホを使っているなら、LINE電話でも「050Plus」でもよいと思います。
「050Plus」は月額324円で通話無料になるサービスです。
http://050plus.com/pc/index.html

ガラケーの場合は、お母さんにドコモの「カケホーダイプラン(ケータイ)」に変更してもらう。
もしくは、スレ主さんが自分名義でauの「マモリーノ」を契約し、お母さんに渡す。
ドコモで「キッズケータイ」を契約し、お母さんとファミ割を組んでスレ主さんが持つという手もあります。

ワイモバイル(旧ウィルコム)を別途契約するよりは安いと思います。

書込番号:19038422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/08/09 19:00(1年以上前)

母が使ってるのはスマホです。
元々私がWILLCOMを1台持っているので家族などに電話するなら確か10分以内なら月に500回は無料だったと記憶しているのでそちらからしたらいいのかなという質問だったのですが…(言葉が足りずすみません)
あぁ、でもスマホならline通話(トーク画面からできるやつ)の方がめんどくさくなさそうですよね…悩む(-_-;)

後、64GBと128GBのどちらにすべきかも悩んでおります←

書込番号:19038439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/08/09 19:15(1年以上前)

お母さんもdocomoでiPhoneに変えられるならFaceTimeオーディオでVoLTE並みの高音質で無料通話ができます。
又はiPhoneでなくてもWiFiなどで通信ができる環境があればiOS端末でも可能です。
iPod touchとかiPadなど。

書込番号:19038479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/09 19:44(1年以上前)

LINEの通話で良いと思います。

わざわざWILLCOMを買う必要はないでしょう。

書込番号:19038549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/09 20:24(1年以上前)

私も6S待った方がいいとおもうがauショップ行くなら竜宮城ぷるぷるは貰わないとね(σ・∀・)σ

書込番号:19038651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/08/10 12:00(1年以上前)

6sもでるんですよね…うーん…九月なら違約金発生しないからそっちにした方がいいのか…?iphoneを持ったことがない(iPod touchはもってます)ので一応スペックは調べたのですがよくわからず…(><)

書込番号:19040028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/10 20:47(1年以上前)

主レスさんがAndroid機種ではなくiPhoneにしたい理由が見えてこないですね。通話も通信もしたいならワイモバイルのAQUOS Crystal 2がオススメですけどね。維持費安いよ!一括0円の店があればプランMで6GBのデータ通信ができて、通話も10分300回無料で月々3000円です。見当違いなこと言ってたらすいません。

書込番号:19041110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

IPHONE6が目の前でアンテナフルで立っているのに
別の電話から自分のIPHONE6へ電話すると「おかけになった電話番号は
現在電源が入っていないか電波の届かない場所にいらっしゃると思われます」
と音声ガイダンスが聞こえ当然着信できません。
これが10回に1回くらいは発生します。
さらに通話中も煩雑に切れます。
IPHONE6が悪いというよりもソフトバンクの通信網が悪いのでしょうが
これはソフトバンクの回線が混んでいてフルだとそうなるとどこかで聞きましたが
本当にそうなのでしょうか?
このような現象を説明しているサイトをご存じだったら教えてほしいです。

場合によっては別のキャリアに次は乗り換えたいと思います。

書込番号:19034493

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/08/08 10:49(1年以上前)

こんにちは。
サイトに対する回答ではないですが。。。

SoftBankですが、同様な事象は起こった事はないです。
いわゆる回線が混み合っているのであれば、ガイダンスも圏外のものでなく、
混雑している旨の案内になると思うのですが…。

SIM不良って事はないですか?
ありきたりですが、先ずはSIMの抜差し、SIMの表面の汚れを拭く、
もしくはSIMの交換で様子見かなぁと。

気になった事を書きましたので、興味なければスルーして下さい。

書込番号:19034564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/08 14:54(1年以上前)

J-PHONEの時代から使っていますが、通話が切れるのは昔からです。
特に、相手がドコモや固定電話のときによく切れるような気がします。
移動中でもないのに突然切れるので、こちらもキレそうになります。

書込番号:19035065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/08 15:13(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10154359
iPhoneの仕様では?(笑)

書込番号:19035102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/08 15:18(1年以上前)

失礼しました リンク先は着信音がしないですね
スルーでお願いします

書込番号:19035116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/08 18:47(1年以上前)

この事象はソフトバンク以外でも経験しますね。

アンテナピクトは確か、電波の強さを示していて、通話(通信)の可否を示したものではないはずです。
一般的に、電波が強いと、通話は可能ですが、回線の混み具合でこのような事象になることもあると想像します。

専門家ではないので、その程度の知識しかないので、キャリアさん等に確認された方がいいと思います。

書込番号:19035610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/08/09 12:23(1年以上前)

私が見た記憶での話しなんですけど
基地局と近いからと言って快適かと言うとそうでは無いようです…

基地局と余りに接近し過ぎても品質が良く無いみたいです。
逆に私は離れていてて2〜3個しか点灯しませんが、発着信に問題起きてません。
まーあまり離れ過ぎても品質悪くなりますが。

書込番号:19037613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/09 15:14(1年以上前)

SoftBankに限らずdocomoでもauでも起こり得る現象なのは確かなんだけど、頻度で言えばやっぱりSoftBankがダントツなんだろうね、バリ3詐欺。

たあみさんが具体例を挙げてくれてる通り、通話中の切断は固定回線相手の時に起こるのが多いと俺も感じてるよ。
最近だと、雑音、というよりはむしろファクス通信の時の音みたいな不快な音を発した後に切断されるのが多いかな。

書込番号:19037972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/09 15:16(1年以上前)

それにしても。
このスレに書き込もうとしたら、以下の注意書きが表示されたのには苦笑したよ。


投稿内容に将来訴訟などトラブルに発展するおそれのある表現が含まれています。
製品やサービスに関する内容をご投稿いただくことは問題ありませんが、たとえ個人の主観であっても、根拠なく特定の事業者の評判を毀損するなど、信用不安を引き起こす内容の書き込みや、犯罪行為と受け取れる表現(例:「詐欺」「誇大広告」など)は投稿しないでください。当社の基準に基づき、上記に該当すると判断した書き込みは削除する場合があります。また、そのような投稿により、当事者や第三者から投稿者に対して訴訟等がなされた場合、当社は一切の保護や関与はいたしません。

書込番号:19037973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/09 15:53(1年以上前)

> 以下の注意書きが表示されたのには苦笑した・・

高校の英語の先生が『罵詈雑言・差別用語を駆使して口喧嘩できるようにならなきゃ語学堪能とは云えない。』って、言ってたのを思い出す。

そういう種類のコトバを封印した教育を受け、
日本人なのに日本語が堪能でない連中が増えてる、
世の中は 正しい方向に進んでるのかねぇ・・・(泣)

『 めくら判 』も差別用語らしい。。。

以上、余談でちゅ。

書込番号:19038042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/09 16:51(1年以上前)

>高校の英語の先生が『罵詈雑言・差別用語を駆使して口喧嘩できるようにならなきゃ語学堪能とは云えない。』って、言ってたのを思い出す。

それは自分の立場で自分の口でやれってことでしょう。
何も他人の用意した場所でその場に迷惑かけてまでやれということでは無いはず。

ルールが設けられた場所が嫌なら自分で場を設ければ良いのでは?
責任も自分で取り放題ですよ。

書込番号:19038162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/09 17:03(1年以上前)

色んな意味で残念なんだけど、論ずるべきはそこじゃないんだよね。

メクラ判にしろバリ3詐欺/バリ5詐欺にしろ、今となっては既に定着した立派な表現であって、それらの言葉を狩ることに何の意味があるんだ?って話なのね。

書込番号:19038188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/09 17:48(1年以上前)

>バリ3詐欺/バリ5詐欺にしろ、

その言葉を他の一般的な用法や会話の中で聞いたことも無いですが。
定着したと思っているのは、一部のサイトやを不満を感じている一部のユーザーの狭い範囲だけでは?

表現は不穏当でも確かに行っている行動の比喩表現である"メクラ判"と、因果不確か事象で被害者意識を押し立てて相手を犯罪行為と喧伝するのとは同列では無いと思いますがね。

書込番号:19038277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/09 18:00(1年以上前)

チャンレンジャーさん

ソフトバンクのホームページに「よくある質問」として記載がありますよ。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=75589&id=75589&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

書込番号:19038302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hbergbhwさん
クチコミ投稿数:8件

2015/08/09 19:27(1年以上前)

世界で繋がり自宅で繋がらないソフトバンクだから仕方ないね

書込番号:19038507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/09 22:44(1年以上前)

> 以下の注意書きが表示されたのには苦笑した・・

鷺(べつの漢字)って言葉が引っかかったようですね。
その漢字で投稿しようとしたら出てきました。

本題からすれてしまいすいませんでした。

書込番号:19039068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/09 22:49(1年以上前)

ところで、スレが【質】なんだけど【悪】で、いいんじゃないの?

ホントに【質】なら、
基地局の許容収容能力を超えた接続があった場合(イベント会場などでありがちなケース)、
アンテナは立ってても つながらない!ってのは聞いたことある。
D社A社はコンスタント(たしか経費の15%程度?)にインフラ整備ケイゾクしているので
いずれ情況改善されるが、S社はインフラ整備よりマネーゲームが忙しいので
情況改善には時間がかかるらしい!というのが伝説(笑)
総務省官僚の近所に住めば電波はイイかもね。。。

書込番号:19039086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/08/10 19:20(1年以上前)

>場合によっては別のキャリアに次は乗り換えたいと思います。

不平不満が、あるならここで聞かずに 勝手に乗り換えればいいのでは? 単純な事ですよ。 深く考える事でもない。

私のいるところでは、全然問題なく 利用できてますので 変えるつもりは、ありません。



書込番号:19040880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2015/08/12 10:58(1年以上前)

皆様 ご回答ありがとうございます。

携帯はもともと電話機ですから通話品質についてもっと調査がされていると思いきや
今はあまり重要でないということなんですかね? 
昔はもっと通話機能について特集などがあったような気がしますが。

乗り換えるのは簡単ですが、変えた先がまた悲惨では困ります。
あくまで客観的に見てどこのキャリアが一番つながりやすいかを調べたサイトを知りたいところです。

地域差はあるにせよすくなくともソフトバンクがつながりやすさNo.1と言っているCMは明らかに嘘ですね。
別にD社やA社の回し者ではありません。ただ単純に目の前の携帯にあまりにもかからないので憤慨しているだけです。
引き続きご回答をお待ちしています。

書込番号:19045234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/12 12:11(1年以上前)

iPhoneが電話だと思ってる時点ですでに間違いなんですよ。

「電話」なんてものは、コミュニケーションツールとして、すでに過去のものというか、普遍化した日常的な価値に過ぎないわけです。

現状は、「電話」以上の繋がり、それ以上に人と人との関係が濃密であるという、それをなぜか、万民に向けて、twitterだFacebookでアピールする人が多い社会ですから、まあ「電話」も廃れた古臭いツールに過ぎないにせよ、twitterだのFacebookだのが、「新しい」コミュニケーションツールだと思い込むのは、勝手だけど危険。

結局は内容なのです。あなたが、あなたの好きな人と、どのような話をしたかという、それだけの話。

メディア、媒体なんてのは、その名の通り、通り道にしか過ぎないわけですよ。

電話だろうがtwitterだろうがFacebookだろうが、それを通してあなたはあなたの大切な人たちと、何を話したか?

結局はそれだけのこと。

書込番号:19045404

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/12 14:00(1年以上前)

通話とメールが中心だった時代と比べ、データ通信の量が膨大になっていますから、通話品質の優先度が低くなっているのはやむを得ないかもしれません。
VoLTEの規格が3社で統一され、対応機種が普及すれば改善されると思いますが、現状ではPHSのほうが通話品質は良いと思います。
PHSには、車で移動中に切れるというデメリットはありますが、災害などで大手3社の通信回線がパンクしているときにも使えるメリットがあります。
某エレベーター管理会社は、災害時にも対応ができるように社員にはPHSを持たせています。
通話専用PHSとデータ通信専用スマホの2台持ちをお勧めします。

ワイモバイル ケータイプラン
http://www.ymobile.jp/plan/phone/index.html

書込番号:19045643

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/08/27 01:46(1年以上前)

関係ない話ばかりで読みづらくて叶わない…。

書込番号:19086536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/27 04:36(1年以上前)

>たあみさん
phsは音質悪いでしょ
ピッチ持ちに電話するとauより音質が悪かったですね
通話可能エリアも狭い

書込番号:19086609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2016/02/05 11:34(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
あれからソフトバンクの電波状況改善申込みホームページへ同じ内容を書いて
クレームを出しました。
それから昨年末からなんとなくよくなったような気がしていたのですが
ソフトバンクの担当者から昨年12月に近くの基地局のプラチナバンドの電波強度を上げたと連絡がありました。
またはプラチナバンドを追加したのだと思います。
事務所は3階で周囲に高い建物は無く電波は比較的受かりやすい場所なのですがソフトバンクの最寄りの基地局は
西側で窓がありません。 それで旧来の周波数が高い時はぶちぶち切れていたようです。
相変わらず出張先で切れることはありますが。

同じ症状に会ったらとりあえずソフトバンクに文句言うのが得策です。

書込番号:19558501

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/02/05 12:01(1年以上前)

先ずは、端末をリセットや初期化したり、SIM交換してみるとかしてみては如何でしょう?

もう実行済みでしたら、申し訳ありませんスルーして下さい。

書込番号:19558558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)