iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

一括0円で欲しいのですが…

2015/04/29 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:19件

こんにちわ。

私は今、iPhone5一括0円で購入したものを使っています。
なので維持費が3500円ほどで使っています。

しかし!これがもう今月で更新月の2年目を迎えるので…6を一括0円で契約しようと思ったら全くありません(泣)あっても抱き合わせです。

三月は大量にあったらしいですが更新月じゃなかったので見送りました。失敗しました…>_<…

目標は
・iosスマホを3500円ほどの維持費で使用すること。
です。

考えたのが
・次の新作が出てiPhone6一括0円出るまで今のiPhone5を使う
・iPhone5sの高額キャッシュバックを狙う

という考えしか浮かばなかったのですが…
基本安くiPhoneを使えればいいので、5s5cでもいいんですけど、月月割が驚くほど安い!
iPhone6を実質0円で契約したほうがいいんじゃないかというくらいですよね?

年数が経つと月月割の金額が減るというのは考えていませんでした。

家計を圧迫したくないもので、目標金額で使えるような考えはありませんでしょうか?
皆様のお知恵を頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18729679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/04/29 13:05(1年以上前)

GW中に6の一括ゼロあればと思いますが、無いようだと次作出てからの処分待ちですね。SIMフリー化も絡んでますから、どうなるかはわかりにくいとこですが
いっそ、os8以上のdocomo端末探してmvnoSIMもいいかもしれません

書込番号:18729858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/29 13:13(1年以上前)

今の通信キャリアと前の通信キャリア、年齢、家族の同時MNP可否、
GWに仙台〜東京を夜行バスで往復する気構えの有無、等も書かなきゃ。。。

> 1台はdocomo-iPhone6(??GB)へMNP、同時にiPhone6(16GB)をデータ新規で契約。
> (家族まとめて割を効かせる)ので 初月は10GB&シェアで、次月から2代目プラス。
> データ契約のほうは端末ドナドナして端末代回収、契約はデータ(ルータ)・シェアオプにして寝かせる、
> 2台分の月サポ(iPhone春トク割は 5/10まで)で カケホ( 2+1 GB )ながら格安運用!

ってのが、月例コストを(約\2000-)下げる 一案だけど、初期費用をどれだけ下げられるかは・・・



これを 抱き合わせと考える思考なら。。。。



書込番号:18729882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 16GB docomoの満足度3

2015/04/29 13:18(1年以上前)

一括0円はないですが(あったらごめんなさい)

れっど・トラさんの方法で、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013558/#18697850
を参考に。

概算で、端末が見かけ6万で、維持費が1300円ぐらいなので、
60000/24+1300=3800
となり、
>・iosスマホを3500円ほどの維持費で使用すること。
に近づけます(データは2G+1G(1年)になりますが。)
ショップの割引があれば、3500も可能かと。

書込番号:18729896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/04/29 13:38(1年以上前)

ソフトバンクにMNPできるなら、iphone5sにMNPすれば目的は達成できると思います。
あと、勘違いされているようですが、3月もiphone6一括0円は複数台購入が前提です。単体案件もありましたが、台数限定の客寄せ目的ばかりなのですぐに動かないと買えません。

書込番号:18729930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 16GB docomoの満足度5

2015/04/29 13:42(1年以上前)

スレ主さん。

もし実行されるのであれば、iPhone6、iPhone6Plus、容量によって月々サポートの金額が変わるので、事前にお調べになってからですね。

データ新規はiPhone6の16GBで、実際に使われるiPhone6若しくはiPhone6Plusは御自身に合わせた機種と容量で。

書込番号:18729934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 16GB docomoの満足度5

2015/04/29 13:47(1年以上前)

ありりん00615さん。

SoftBankのiPhone5sで月額3.500円の維持って可能なんですか?

書込番号:18729949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/04/29 14:28(1年以上前)

調べてみたら、ソフトバンクも月々割を減額されたばかりの様で、2GBプランで5670円がやっとです。但し、家族でソフトバンクを利用している人がいるならデーターシェアを利用することで3千円以下にできます。

書込番号:18730032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 21:26(1年以上前)

皆様、親切に御回答頂きありがとうございますm(__)m

iPhone5s一括0円
スマ放題、2GBで5130円の維持費で契約しました。
CB35000ポイントにやられた感じはありますが。

まあ小容量のプランでも許可が下りたのでよかったのかなあ?と
これってお得なんでしょうかね?

しかし、本当にご返信ありがとうございました!(^^)感謝します。

書込番号:18731303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 16GB docomoの満足度3

2015/04/29 22:27(1年以上前)

>これってお得なんでしょうかね?

お得と考えられるのであれば、いいと思います。
世の中には、そう思わない人いるかもしれませんが、問題ないと思います。

>スマ放題、2GBで5130円の維持費で契約しました。
>CB35000ポイントにやられた感じはありますが。
5130-35000/24=3672ですので、レス主さんの期待通りではないでしょうか?
私も、いまドコモのカケホーダイ(5S)にしていますが、自宅の電話は使わなくなりました(笑)

5Sもいい機種なので、大事に使ってください。やっぱりiPhoneはこのサイズですよね。
噂では6Sは昔のサイズが出てくるといわれていますが。
ちなみに、OSはいくつでした?8.2あたりなのかな?

書込番号:18731549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/04/30 09:32(1年以上前)

一括0円ではないですが…

auから家族4人でMNPしました。
シェアパックや、docomoショップの割引等適用後の金額は3500円以下です。

カケホーダイなので私も自宅の電話は使わなくなりました!

書込番号:18732620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/05/01 16:26(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
お得だあ!と思うようにします

しかし、安いの探すのは切りが無いですね(._.)
その計算お店でしてましたw
そしたら毎月3500円だなあと…それで納得ですね!!

5Sを起動したら8.3のアプデを要求されました。普通にサクサク使えてるのでまだまだ現役いけますね。

次期6s?も憧れますが…大事に使っていきます(^^)

書込番号:18736622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

LINEに関して

2015/04/28 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:105件

LINEのメッセージの表示に関して質問です。

LINEのメッセージを送る際に!!や??の記号を自分のiPhoneから送信すると、相手には赤文字で絵文字っぽく表示されてしまいます。

自分の端末では黒文字の表示のままです。

黒文字のまま相手に表示させたいのですが、どうしたら良いのでしょうか??

書込番号:18725287

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/28 12:37(1年以上前)

!や?は半角か全角で送れば黒の文字になるのでは?

書込番号:18726511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 128GB docomoの満足度3

2015/04/28 13:50(1年以上前)

私も自分に送って確認しましたが、なりませんね。(一人グループで送る)
androidの端末に送っても同じ。!、?をたタイプすると絵文字がでてきますが、それが選ばれているのでは?

書込番号:18726685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2015/04/28 16:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ひらがな入力時に記号を半角にすることは可能でしょうか!!??
左の欄にある、英語または数字入力に変更、または英字入力に変更しないと半角文字は打てないのでしょうか!!??


いつもは!や?を打つと上部にサジェスションが出てくるのでそれを押して打っています。

キーボードなどを変更せずに黒文字のまま打つ解決法は無いのでしょうか!!??

書込番号:18726945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/28 17:40(1年以上前)

LINEのバージョンが合わないと絵文字が文字化けする可能性があるようです。
自分、相手共にLINEを最新バージョンへ更新してください。

http://line-howtouse.net/emoji.php
詳しくはここを見てください。

書込番号:18727115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2015/04/28 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分の端末

相手先の端末

ありがとうございます!!

サジェスト機能ですが、iPhone側のサジェストでLINE側のサジェスト機能はOffにしてあります。

やはり赤文字で表示されてしまいます...

書込番号:18727327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/28 19:34(1年以上前)

> ひらがな入力時に記号を半角にすることは可能でしょうか!!??
> 左の欄にある、英語または数字入力に変更、または英字入力に変更しないと半角文字は打てないのでしょうか!!??

そのようにして半角文字を入力したら赤くならないのでしょうか? そうでなければ、たとえ簡単な
入力方法が分かったとしても、解決しませんよ。

書込番号:18727384

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/28 21:10(1年以上前)

言語をEnglishにされているとかは関係ないですか?
間違っておりましたら申し訳ない、スルーして下さい。

書込番号:18727721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

MNPで購入する場合

2015/04/26 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

ドコモのアンドロイドからAU iphone6 に変更する場合、23760円の支払いで済むのでしょうか。

書込番号:18719091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2015/04/26 05:11(1年以上前)

端末の費用が一括なら96,120円、分割なら4,005円×24回かかります。
高額なキャリアの通信料金を2年間払い続けると割引が72,360円受けられるので、
96,120−72,360=23,760円
となり、見かけ上の端末代が23,760円になるというからくりです。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4772&dispNo=001012

書込番号:18719212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/26 09:06(1年以上前)

それは実質0円の話ですよね。
一括0円のショップを探せばお金掛かりませんね。
1台だけだと難しいので、CBか-4万円が普通かな?
複数台なら一括0円もありうるでしょうね。
近隣で探してみてください。

書込番号:18719629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/26 09:43(1年以上前)

> 複数台なら一括0円もありうるでしょうね。

一括0円は 16GBモデルぐらいでしょ?
スレ主は 128GBモデルの場合に差額負担で買えるかな?って質問じゃないの?

書込番号:18719739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/26 11:11(1年以上前)

スレがそうなら、そのとおりでしょうね。
本人しかわかりませんが。

差額払えば可能でしょう。

書込番号:18719954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/26 11:41(1年以上前)

auも5月1日(金)から値上げみたい、買うなら今月中ですね

http://news.livedoor.com/article/detail/10048540/

書込番号:18720041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2015/04/26 12:43(1年以上前)

>それは実質0円の話ですよね。

23,760円って言ってるので、普通はオンラインショップと同額で端末を購入し、毎月割の合計額を相殺した金額だと考えるのでは?誰も実質0円の話なんてしないし、実質価格で言うなら実質23,760円なんてことは敢えて言うまでもないことでは。128GBが一括0円であるなら、教えてあげるといいと思いますよ。

書込番号:18720184

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/26 16:52(1年以上前)

差額を支払いではなく、分割にせよ一括にせよ、端末金額を支払いキャリアが、毎月割として差額を2年間(24ヶ月)分割して払い戻す。
シンプルに考えればいいだけです。
価格値上げもあるそうですから、早めに決断が吉ですよ。

書込番号:18720713

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/27 13:56(1年以上前)

スレ主さんの質問をそのまま読むと、答えはエメマルさんが書かれているとおりだと思います。
au iPhone6 128GB 機種代金96,120円
毎月割を考慮すると「実質23,760円」ですが、毎月割は機種代金ではなく、毎月の通信費を割り引きます。
したがって、機種代金が「23,760円の支払いで済む」わけではありません。
ここまでが基本的な話。

家電量販店や携帯ショップの中には、他社からの乗り換え(MNP)を優遇し、機種代金の割引やキャッシュバックをしているところがあります。
特に、2回線以上を同時にMNPで新規契約すると、複数の施策が適用されるので割引額やキャッシュバックの額が増えます。
それから、「KDDI株主優待券」や「au割引クーポン」を手に入れれば、お得に購入することができます。

書込番号:18723514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信24

お気に入りに追加

標準

Apple Watch 買いますか?

2015/04/24 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

とうとう出ましたね
なんか自分で見た印象ではカネ持ちの高級なオモチャって感じでとても買いたいとまではいきませんが結構ヨドバシやアップルストアで見てた人が多いですね
さて、皆さんはどう思います?
買いたいとまでいきますか?

書込番号:18714840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/24 20:27(1年以上前)

ウェアラブル端末 > APPLE カテ じゃなくて、
SoftBank の iPhone カテ で 訊くのは なんで?

どういう理由なのか とっても興味ありんす!

書込番号:18714879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/24 20:32(1年以上前)

カテどうこう以前に、もはやスレ主には他者の意見を訊く必要性が無いように思えるでありんす。

書込番号:18714899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/24 20:46(1年以上前)

将来、iPhoneとセットで割引とかが
始まれば考えようかな。(今は予想)

書込番号:18714942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/24 21:29(1年以上前)

高い腕時計って、基本的に趣味嗜好や他人に自慢したり持つことに喜びを感じるものだから、別にAppleWatchに限った話ではあるまい。
金持ちならロレックス使うだろうけどね。

書込番号:18715098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2015/04/24 22:15(1年以上前)

アップルウォッチはiPhoneと連携させて使うもんだから別にiPhoneの口コミでもいいかなと思っただけ
高級な腕時計というがこんなのは腕時計というよりウェアラブルという流行にアップルが乗っかりなんとかジョブズのアップルから
抜け出そうとしてるだけ
だってiPhone自体ジョブズの遺産でしょ
サムソンやソニーの真似的な感じだな
なかなか革新的な物が出せないので焦りが出てきたとも言えるかも
それに最近アップデートするとウォッチアプリが削除不可能な状態でプリインストールされるのどうにかしろって
削除できるくらいの自由があってもおかしくないと思いますが

書込番号:18715282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2015/04/24 22:21(1年以上前)

もしアップルウォッチがコケるようになったらiPhoneと抱き合わせでウォッチ割とか
やる可能性はあるナ

書込番号:18715302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/24 22:23(1年以上前)

私は買わないけど
別に批判するような意見もありません。

書込番号:18715316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/04/24 22:58(1年以上前)

ストアで弄り倒してきました。時計としては10分で飽きますね(笑)

最も肝心であろう「iPhoneとの連携」は試していないのですが(予約すれば試せるのかな?)、
メッセージの送受信や時刻表アプリなどの表示が腕に出せるのは魅力的かも知れません。

で、買うか買わないか。少なくとも今は買いませんね。

・バッテリーが3日〜1週間ぐらいもつ。欲を言えば1ヶ月。
・ステンレスモデルが3〜4万円(素材は何でも良いのですが現行のアルミモデルは何とも見た目がチープ過ぎる)

こうなったら買ってもいいかな、と思いました。

#もしくは宝くじで億が当たったら218万円のをポーンと(^^;;;

書込番号:18715450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/24 23:03(1年以上前)

> バッテリーが・・・

自動巻き とか 手巻き は ないの? watch なのに。。。(笑)

書込番号:18715476

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/25 00:20(1年以上前)

これが現状。

https://mobile.twitter.com/nyontan/status/591605427739066368

書込番号:18715703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2015/04/25 01:24(1年以上前)

オモチャと言うよりはアクセサリーだと思いますね。
私には、光さえあれば誤差1秒以下で動くソーラー電波時計があるので、これは要りません。

書込番号:18715838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/25 06:21(1年以上前)

端末其の物に興味深いですが、時計なので時間に間違いのない電波時計が1番ベストだと思いますし、液晶だと外で見えるのかな?バッテリーも駄目ですから今後に期待します。買う予定はありません。

書込番号:18716082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/25 08:02(1年以上前)

今のところこれが最強、営業妨害で訴訟起こされるレベル。
http://news.livedoor.com/article/detail/10046190/

時計は伝統にならないと価値を産まない性格だから、代謝・陳腐化が激しい情報端末には無理です。
使い捨てですけど、まだカシオ・タイメックスやハミルトンの方が存在としての価値はありますね。

書込番号:18716252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/25 15:53(1年以上前)

Apple Watchは買いますというより、買いました。
量販店なら、機種によっては在庫があるかもしれないので、確認した上で気に入ったのであれば、購入するのが早く手に入れる方法のようです。

書込番号:18717405

ナイスクチコミ!0


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2015/04/25 16:25(1年以上前)

いろいろ意見がありますね
実際購入した方もいるようで
どうですか?使いごこちは なんか量販店では扱いがないところもあるみたいで
アップルストアで売ってないとは思いませんでした

書込番号:18717458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/25 16:59(1年以上前)

今日妻がiPhone6用ケースを可愛いからと買ってこれに合うスマホが欲しいと
言い出しました。(・_・;

書込番号:18717540

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/04/25 22:53(1年以上前)

スマホみたいに基本料金とかパケ代かかるのかしら?

書込番号:18718622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/26 07:14(1年以上前)

腕時計は、スマホ以上に趣味のもの。
好みに合わなければ、買う必要はないでしょう。

購入料金以外の通信料金などはありません。

書込番号:18719354

ナイスクチコミ!2


スレ主 iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2015/04/26 21:50(1年以上前)

まだまだ実用には使えない感じですな
まあそのうちモデルチェンジなどがあれば良くなってくると思うが
結局必要ないという結論で 自分的には
ちなみにヨドバシ行ってもなかなか実機に触れられません
ウォッチコーナーみたいなのがあり触りたきゃ並べって感じです
そんなヒマ人じゃネェよ

書込番号:18721671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/27 00:49(1年以上前)

はっきり言って、欲しいけど・・・(使ってみたいだけ。)
今の自分に必要か??そこが問題。
良いじゃん。お金があって欲しい人は買っても。
今後、どうせ色々と新しい機能が出るでしょ。自分にメリットがない限り、新しいから買う。ってキモチはおきません。
iPhone付随じゃなきゃ使えないなら、iPhoneユーザにはノーマルなら数千円で出さなきゃ誰も有難味はないと思うし。
あと、2年は自分の手元になくても困らないと思います。

書込番号:18722310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/27 10:48(1年以上前)

時計に向かって「Hey Siri」・・・・

そんな姿を見ると残念な気持ちになる。


書込番号:18723109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/27 11:23(1年以上前)

>時計に向かって「Hey Siri」・・・・

時計に向かって「Hey 尻!」と言ってるようで
なんか滑稽に聞こえるのは、σ(^^;)だけだろうか?

書込番号:18723182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/04/27 11:43(1年以上前)

>時計に向かって「Hey Siri」・・・・

うんうん。やはりそこは「流星号!流星号!」じゃないとね(笑)

書込番号:18723211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/27 12:18(1年以上前)

>うんうん。やはりそこは「流星号!流星号!」じゃないとね(笑)

やはりそこは腕ではなく「尻に装着する」のがベストかと…(爆)

書込番号:18723280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今さらの質問なのですが…

2015/04/24 04:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

ふと思いモバイル通信を4Gオフにして3G(Wi-Fi環境ではありません)モバイル通信をしてみたら意外と使えました。
で、思ったのですが3G通信をして何か料金面、又、不具合等無いのでしょうか?
ただただ通信が遅くなるだけですか?

と、言いますのも3日で1G縛りを喰らった時に「どうせ使いもんにならないなら3Gで良くね?」と思ったので…

どなたかこのオッチャンにご教示下さいませ。

書込番号:18713034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/24 05:36(1年以上前)

おはようございます。
特にないと思います。
4Gの設定のでままで大丈夫でしょう。

書込番号:18713061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/24 06:15(1年以上前)

パケットの使用量は3Gと4Gの合算なので3Gオンリーにしたからといって、規制から外れる訳ではありません。

書込番号:18713087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/24 06:46(1年以上前)

発熱等も含め総合的に考える必要がありますが、単純に考えると、3Gにすると通信速度が遅くなるわけですから、画面の点灯時間等の端末を動かしている時間も長くなりますので、バッテリーの減りが早くなると思います。

書込番号:18713120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/24 10:35(1年以上前)

先の方の仰るとおり、モバイルデータ通信量に対しての制限なので4G(LTE)/3Gどちらも規制対象です。

書込番号:18713555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/24 10:36(1年以上前)

3Gのみだと通信速度が遅いことがデメリットですが、4Gよりは1GBへ達するまでの時間が遅くなるという点では、スレ主さんにメリットはあるかもしれません。
普段は4Gをオフにし、アプリのアップデートはマクドナルドなどのWi-Fiスポットを利用するなどすれば、データ通信量を抑えることができるかもしれませんね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187999/

書込番号:18713557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

MeoBankSDについて

2015/04/23 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

初めまして。初めてアイフォンを使い始めました。内部メモリしかないので「MeoBankSD」という商品を購入しました。これはワイヤレスでSDカードやUSBメモリーのデーターをアイホンで読み取るものです。アイフォンに対応した保存形式ならストリーミングにて再生できるとのことでしたが、内部メモリに保存しかできないため結局メモリを減らすだけです。優先でもよいのですが外部メモリを増設するものはないのでしょうか?アンドロイドだと動画アプリを入れていましたが、そういったものをインストールする必要があるのでしょうか?何しろ初心者なのでわかりやすく教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:18711555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/23 20:54(1年以上前)

私はこのケース使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KA4TS9U

書込番号:18711815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/23 21:02(1年以上前)

iPadでも64GBもあると、半分以上余らして使ってるのが現状なのですが、スレ主さんのiPhoneは現状でストレージ(仰るところの内部メモリ)がいっぱいいっぱいだという事でしょうか?

そうでなければとりあえず内蔵ストレージだけで使ってみて、追い追いクラウドストレージ(ネットワーク上にデータを保存できるサービス)や、差し込み型の外部メモリも色々ありますから、そうしたものを利用していく事を考えるのがいいかも知れません。

書込番号:18711862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/04/23 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろな物があるのを知ってほっとしました。
まだ余力があるので内部メモリーを使用します。

書込番号:18712670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/24 00:09(1年以上前)

> 内部メモリに保存しかできないため結局メモリを減らすだけです。

下記には、iPhone内にコピーしなくても、専用アプリで、音楽や動画の再生や画像の閲覧ができるように
書かれていますけど。

 http://tabkul.com/?p=12226

書込番号:18712716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2015/04/24 14:44(1年以上前)

使い勝手はわかりませんが、

対応品として、
http://www.iodata.jp/product/usbmemory/standard/fsa005-032/
32Gで1万5千ぐらいですね。

http://www.iodata.jp/product/usbmemory/standard/gh07b/

こちらは、販売終了みたいですね。

書込番号:18714088

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度4

2015/04/24 17:51(1年以上前)

本題からそれてしまい申し訳ありません。


スレ主様がそうだということではありませんが、

よく内部メモリが64MBでは足りない、128GBでは足りないとか

言われてできるだけ多いほうがいいという方がいらっしゃいますが、

そんなに大容量のメモリを何に使うのかと思います。

それは大は小を兼ねるということなのかもしれませんが、

足りないという方は何故足りないのかと思います。

そんなにデータを貯めてどうするのでしょう。

音楽だって、動画だって聴いたり見たりしきれないでしょう。

32GBでも充分な容量だと思うのですが・・・

必要最小限の保存でよいのではないでしょうか?

書込番号:18714472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/24 19:01(1年以上前)

我々は情報的には極めて進歩した世界にいるんだけど、じゃあその世界に生きる人間はというと、この板上で見る限りは全然進歩してなく、むしろ何だか惨めったらしい事ばっかり言ってる。

私自身は情報をかき集めるようなのが趣味だけど、人間歳食ってくれば必要な情報など限られてくるはずで、今時の惨めな若者の真似をする年寄りがいるとすれば、それこそ救われないと思います。

書込番号:18714641

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/24 19:59(1年以上前)

容量については使い方によりますね。
自分は特に容量の必要な使い方をしている方かもしれませんが・・・

たとえばゲームですと3Dの大き目な物だと
一作で2GB以上の物も少なくないです。
それを10本入れるとするとそれだけで20GBです。

音楽もUSB DAC+サードパーティアプリ前提でハイレゾ再生が可能になりましたが
アルバム1枚ほどで約1GB
これも10枚分入れたとすれば10GBです。

動画もサードパーティアプリを使用する事で
FHDを超える高解像度動画の撮影が可能になりましたが
ビットレートは100Mbpsを超えます。
5分撮影すればそれだけで3GB超えです。

こんな感じで貯めてくとあっという間に64GBはパンパンです。
頻度が低いと感じるデータはPCに退避させてますが
現在の残り容量40GB・・・(128GBモデル使用中)

書込番号:18714783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/24 22:42(1年以上前)

DSDの音楽データなら1曲1GBですからね。

書込番号:18715385

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/25 12:59(1年以上前)

128で足りなくなるのは、こういった情報機器の扱いのスキルも足りないってこと。
cloud使って通信量を消費して逃げる方法もあるし、どうにでもなるんだよね。ゴミを貯めて持ち歩くのはスキルがないとかセンスがないのよ。
足りなきゃ用途を分けてもう一台とか方法はあるし。

そもそも空き容量が逼迫する前から妙な考え起こして心配で仕方ないのがセンスない証拠。
所詮携帯機器、可搬性と機動性が第一で、デスクトップじゃぁないんだよ。それなりの使い方がある。

実際には大は小を兼ねる とか言って128買って64以上余らせていても心配だったりするわけだ。

書込番号:18717008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/25 15:47(1年以上前)

128Gを買った私としては耳の痛い話ですが(苦笑)
最近はやりのicloudとかEvernoteなどのクラウドサービスを使えば、データで容量を食うことはないので、128Gは高いだけのオーバースペックだったかもしれませんね。大は小をかねるが大は高いのです。

書込番号:18717380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/26 09:36(1年以上前)

結局ね、iPhoneみたいに極めて優れた情報機器を持ったとして、「それを使って自分が何をするか」が重要なんです。

それは別に、社会的に意義がある事とか、みんなに認められる事である必要はない。

自己満で十分。それが理解出来れば、立派なオヤジになれるってものですよ。

書込番号:18719723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2015/04/28 13:56(1年以上前)

>128Gを買った私としては耳の痛い話ですが

懐に余裕があればいいのでは?
私はあまり音楽聞かないので16Gですが、写真を取ると足りなくなります。まあ、dropboxで退避した映像は消すようにしてます。
気持ち的には32Gがちょうどいいのですが、なくなったのは残念です。アップルの戦略ですね。

書込番号:18726704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/28 23:11(1年以上前)

>>安中榛名さん
いいんじゃないでしょうか
自分も一緒です。

それに小さい多数のデータの中から一部を選択して
上げたり下げたりする用途にはクラウドは非常に便利ですが
単一で大容量のデータをモバイル通信経由でクラウドに上げ下げするのは
通信速度、通信量両方の観点から全く現実的では無いですね。
そのためだけにWi-Fiスポットを探すのもナンセンスですし
そういった用途に使っている人は大ストレージが便利です。

用途次第でしょう
こういう言い方をすると出先で使うモバイル端末に何をそんなに・・・という人もいますが
それこそ人の勝手なわけです。

逆に値段が高い事くらいしか大ストレージモデルを選択するデメリットは無いわけですから
余裕があればそちらを選択しておいて間違いはありません。

書込番号:18728241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)