iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信35

お気に入りに追加

標準

ボルテについて

2015/03/25 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 so long!さん
クチコミ投稿数:60件

確かiPhone6はボルテに対応する予定だったはずですが
電話しても3Gになりますよね?
アップデートだけでボルテを使えるようになるものですか?

せっかくのかけホーダイ早く高音質で使いたいものです。

書込番号:18613457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/25 06:59(1年以上前)

海外では対応する/したけど
国内キャリアではvolte対応は触れてないのでは?

http://www.appbank.net/2014/09/10/iphone-news/890087.php

書込番号:18613478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/25 07:04(1年以上前)

iPhoneがやるかはどうかは別として、(予めハードが対応していれば)アップデートで対応した機種はあるので、可能性はあるとは思いますが…

書込番号:18613493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/25 07:04(1年以上前)

国内キャリアのVoLTE対応は、ないでしょう。
そんな噂も聞いたことありません。

書込番号:18613494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/25 07:51(1年以上前)

ドコモのVoLTEはTVCMで「機種によってはVoLTE対応!」やってるけどここへ被害者の方達からの怒りと悲鳴が途絶えません。
消費者が「電話が途中で切れたり通じないんですけど」とサポートへ相談するとその担当者が「「3G」に接続を変更するとなおります。」と回答される。
※ジャロって何ジャロに苦情をするレベルです。
結果ドコモの通信でVoLTEは暫くの間は期待しない事が吉です。

書込番号:18613570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/25 08:29(1年以上前)

残念なからiPhone6は国内ではVoLTEに未対応だと思いますが。Android端末のみだと思います。

書込番号:18613667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/25 11:17(1年以上前)

一応日本語サイトにも説明はありますね。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203078

書込番号:18613968

ナイスクチコミ!0


スレ主 so long!さん
クチコミ投稿数:60件

2015/03/25 11:22(1年以上前)

先日処分したdocomoのiPhone6のパンフにボルテの記述があったような気がしたんですが…

書込番号:18613981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/25 11:27(1年以上前)

う、う〜ん…やっぱり今後に関して微妙。
キャリア次第だから。って、ことしか判りませんね。
希望をもって待つか、次の代に期待するか…

書込番号:18613994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/25 22:22(1年以上前)

VoLTEなんてそもそも、そんなにでかでかと宣伝するようなものかと思います。
例えばiデバイス同士であれば無料通話出来るFaceTimeオーディオは、4Gで使えばVoLTEそのものだし、WiFiでも3Gでも使えることを考えればむしろ優れています。

今でもFaceTimeオーディオを使えば普通の電話より高音質に通話出来ますが、だから何? だし、2Gから3Gに変わった時も、電話するだけなら何が良くなったんだかさっぱり分からなかったし、現状で言えば、通話にも4Gを使ったほうが効率的だし設備投資も安く済むし、時代の流れとしてそうなって行くのが当たり前の話なので、そんなモノに付加価値付けて売られてもね^^;

書込番号:18615884

ナイスクチコミ!0


Hasetomoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/01 14:33(1年以上前)

iPhone6、iPhone6plus共にdocomoVoLTEに対応します。
ハードウェア的にはVoLTEに対応しており海外ではVoLTEが利用できます。しかし、docomoなどの国内キャリアは動作確認をしっかりしGOサインが出た段階で利用可能にする為、しばらく時間がかかります。また、iOSのバージョンアップがVoLTEには不可欠ですので早ければ次回のバージョンアップにてVoLTEが利用できる様になるかも知れません!

書込番号:18637601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/01 19:38(1年以上前)

Volte対応なら、通話も通信と同じくくりになるのでしょう。
通話料が、固定で\2700程度なら、追加料金なしとまではいかないまでも、\1000程度に安くなるなら、お待ちかねの機能になると思います。Volte対応を売りにしたいのであれば、そこまでやってほしいです。

書込番号:18638296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/05 12:52(1年以上前)

4月5日のネットに記事がありました。
ようやく3社共にiPhoneがVoLTに近々対応します。
やはりiPhoneは未対でしたね。

書込番号:18650686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/05 13:02(1年以上前)

次のiOS 8.3で各社一斉にVoLTに対応ようです。

書込番号:18650732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 14:21(1年以上前)

auのiPhoneだと、データ通信と通話の同時利用ができるかもしれませんね。

書込番号:18650979

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/06 11:11(1年以上前)

21日の早朝かな?

書込番号:18654045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 06:19(1年以上前)

iOS 8.3 リリース VoLTE対応になりましたよ。

書込番号:18662924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/09 06:42(1年以上前)

おはようございます。
キャリア的に解禁したということですか?

書込番号:18662948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/09 07:32(1年以上前)

試しに8.3で117に繋いでみました。
4Gは消えたので、非対応のようです。
キャリアのでバージョンはKDDI 19.1でした。
キャリアアップデートが要るのかもしれません。

書込番号:18663025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/09 07:45(1年以上前)

あ、4Gをオンの項目で音声とデータ通信の両方をオンにしてうまくいきました。対応しています。
忘れていました(笑)
音も良くなったようです。

書込番号:18663048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/09 07:52(1年以上前)

この状態で通話をしながらのデータ通信が出来ています。auの弱いところが減ったようです。

書込番号:18663063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 09:23(1年以上前)

はやり一社は対象外ですね、時差があるのかな?大笑いです。

書込番号:18663243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/09 11:49(1年以上前)

ところでiPhoneはVolteシムを必要としないのですかね?
案内見ても良く判らなかったんですが…
http://www.au.kddi.com/mobile/service/volte/i/

書込番号:18663572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/09 12:01(1年以上前)

iOSアップデートでVoLTE対応の件ですがauのiPhone VoLTE 対応のお話ですね。

因みにこのスレッドは『ドコモ』の『iPhone 6 64GB docomo』でドコモの VoLTE 対応した?のお話しましょうね♪

書込番号:18663613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/09 12:28(1年以上前)

auについてはiPhoneのSIMでボルテが出来ています。既存のボルテ対応機種のSIMが使えるかどうかは分かりません。使えるようになるという主張する投稿がありましたが…

書込番号:18663691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/04/09 12:33(1年以上前)

8.3へのアップデートでVoLTEに対応するらしいです。
http://touchlab.jp/2015/04/iphone6_6plus_volte/

書込番号:18663704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/09 12:43(1年以上前)

リンク先のようなキャリアアップデートは特になかったのですが、無い場合もありでしょうか。

書込番号:18663732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/04/09 14:15(1年以上前)

8.3へアップデートし「4Gを利用する」のオプションがあれば利用できるようになっているのではないでしょうか?
先ほどのリンク先の最後に各キャリアのアップデート後の対応状況が確認できると思いますので
各キャリアの対応状況をご確認ください。

書込番号:18663993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 21:12(1年以上前)

117や116等のNTTのサービスにはVoLTEにはなりません、あくまでも同じキャリア同士が前提です。

書込番号:18665203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/09 22:09(1年以上前)

> キャリアのでバージョンはKDDI 19.1でした。

> リンク先のようなキャリアアップデートは特になかったのですが、無い場合もありでしょうか。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/softwareupdate/
2015.4.9現在 最新のバージョン情報【KDDI 19.1】
※対象:iPhone 4s/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 5/iPhone 6/iPhone 6 Plus

書込番号:18665465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/09 23:03(1年以上前)

> この状態で通話をしながらのデータ通信が出来ています。auの弱いところが減ったようです。

au版では、VoLTEを有効にすると、3Gでの音声通話とデータ通信ができなくなる、とのことです。

 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150409_696475.html

LTEエリアを外れる可能性がある人は、要注意ですね。

もう、3Gオンリーのエリアは、残ってないのかな?

書込番号:18665707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2015/04/10 15:08(1年以上前)

アプデした方も多いと思いますが、バッテリーの持ちなどの不具合はどおでしょうか??

書込番号:18667421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/10 19:56(1年以上前)

バッテリーの持ちは、大きく短くなったということは、感じていません。
今朝の午前7時ごろの時点で、100%でしたが、午後7時40分ごろで、52%とでています。今日中は、余裕で持つでしょう。

電池の%表示は、目安でしかありませんが、かなり頻繁に使っても、夕方で50%を切ることはそんなにありませんした。

8.3より前のバージョンでは、SafariでのiCloudで共有しているリンクが画面上削除をすることができるようだっだが実は出来なかったバグがありましたが、これはフィックスされたようです。
使用上困るバグというのは、報告がないようなので、ボルテ対応を考えると、バージョンアップは広くお勧めできるのはないかなと思いました。

書込番号:18668154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/10 20:02(1年以上前)

もし、3Gオンリーのエリア内だったら、4Gをオフにする事で対応できるかもしれません。やったことがないので推測ですが…

書込番号:18668168

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/10 20:52(1年以上前)

↑docomoは関係ないでしょ

書込番号:18668342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/12 22:38(1年以上前)

今回のVoLTE対応は5sや5cは対象外でした、知らない方が多かった

書込番号:18675893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

標準

ドコモメールとLINEアプリの不具合

2015/03/24 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

ホーム画面にメールとLINEのアイコンでそれぞれ受信したらアイコンに数字があるのですがメールとLINEをタップして開くと件数が増えている時があるのです
特にネットを使っている時にメールが延着があります
LINEの無料通話の着信時にマナーモード場合バイブが一回で気づかないことがよくあります

書込番号:18612740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/25 12:36(1年以上前)

> LINEの無料通話の着信時にマナーモード場合バイブが一回で気づかないことがよくあります

iPhone版LINEではバイブ回数の変更は出来ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013563/SortID=18275806/
ここの過去スレが参考になるでしょう。

書込番号:18614163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/25 18:30(1年以上前)

ドコモメールは去年9月に新着メールの自動受信に対応しましたが、念のため、
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/push/index.html
ここのページをご覧の上、プッシュが「オン」になっているか確認してください。

書込番号:18615001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2015/03/30 22:02(1年以上前)

マグドリ00さん
念のためにドコモショップで確認してもらいましたが設定は間違えていませんでした

書込番号:18632564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/30 23:46(1年以上前)

iPhoneホーム画面のアイコンの緑の数字(アイコンバッジ)と実際の未読数が異なるのはアイコンバッジの更新が遅くてサーバーの読み取りがリアルタイムに稼働してない可能性があります。

画面消灯時(スリープ時)に通信が遮断されてませんか?
またタスクキラーアプリが常駐アプリの動作を制限している可能性があります。
問題解決方法を「iPhone プッシュ通知 遅延」で検索してみてください。

書込番号:18633054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 12:52(1年以上前)

http://iphone-apple.hatenablog.com/entry/2014/04/20/204736
ここのブログは参考になりませんかね?

書込番号:18634258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 14:16(1年以上前)

マグドリ00さん
iPhoneを交換してもらいましたが直りません
LINEでも同じようになっています

書込番号:18634398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 17:39(1年以上前)

本体交換でも治らないなら環境問題の可能性があります。
通信手段はLTEですか?
それともWi-Fi?
遅延がWi-Fiのみならルーターとの相性問題の可能性があります。

遅延する時間帯はいつですか?
お昼や夕方など混雑する時間帯で出やすいならサーバー側の混雑で遅延している可能性があります。

書込番号:18634748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 17:48(1年以上前)

マグドリ00さん
LTEでもwifiでも同じです

LINEの不具合についてホーム画面とLINEを開けた画像を見てください

書込番号:18634776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 17:53(1年以上前)

機種不明

ホーム画面の画像

画像を添付されていませんでしたので

書込番号:18634788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 20:43(1年以上前)

機種不明

LINEを開けた瞬間の画像

LINEを開けた瞬間の画像

書込番号:18635319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 20:44(1年以上前)

確かに変ですね。
アイコンバッジが2個なのに実際には3個ですね。
内訳はLINEお天気が2、LINE放射能情報が1で、後者の1が反映されてない?
LINEアプリのバグですかね?

申し訳ありません。
私はiPhone持っておらず実機確認は出来ません。
LINEはAndoridとPCで使ってますが、アイコンバッジ(未読数表示)の機能がないので今回の不具合はありません。
遅延に関して言えば以前使っていたドコモメール及び現在使用中のGmailいずれもほぼリアルタイムで着信します。
LINEは複数台のAndorid端末に入れてますが、トーク、無料通話ともに即時着信します。
Wi-Fiでは殆ど遅延がなく、LTEでは混雑具合によって数秒間の遅延が発生する場合があります。

書込番号:18635327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 20:48(1年以上前)

マグドリ00さん
ドコモメールもこのような症状になります
僕の家族にドコモのスマートフォンSH−02Gを持っています次のような症状が発生します
使用中無料通話での着信時画面がOFFの状態のままでその時はバイブも振るえていませんが相手が切るとこちらに画面で表示されます

書込番号:18635343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 20:56(1年以上前)

http://did2memo.net/2013/08/01/naver-line-badge-bug-iphone-3-8-0/
やや古い情報ですが、ここのサイトではアイコンバッチに表示されている件数と実際にきてる件数が違う現象について、LINEアプリのバグで修正対応の動きがあったようです。
最新バージョンでも完治に至っておらず不具合が継続しているのか、別のバグ発生なのか不明です。

他のiPhoneユーザーの方はLINEで未読数が正常なのでしょうか?

書込番号:18635376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 21:16(1年以上前)

> 使用中無料通話での着信時画面がOFFの状態のままでその時はバイブも振るえていませんが相手 が切るとこちらに画面で表示されます

これはSH-02GでLINE無料通話の着信があっても何も反応せず、かけた相手が切ったタイミングでSH-02G側に不在着信の通知が届いて画面上にポップアップが表示されるということですか?

書込番号:18635462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 21:30(1年以上前)

そうです

書込番号:18635532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 21:52(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18129954/
こちらのスレはauですが同じAQUOSです。
「相手さんに切ってもらったと同時に着信表示がでるのですよねぇ?? 」
の症状が似てますね。
ただこの方も完治に至っておらず難儀しているようです(汗

書込番号:18635636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/01 12:38(1年以上前)

上で紹介したauのスレですが、Wi-Fiのみで発生しLTEでは正常に着信し通話できるようです。
SH-02GのWi-FiをオフしLTE接続にしてLINE無料通話の着信が出来るか試されてみては?

書込番号:18637361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/04/02 10:13(1年以上前)

LTEでも同じようになります

書込番号:18640279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/02 12:39(1年以上前)

LTEでも発生するとのことですが、iPhoneからかけた場合ですか?
Android版LINEから無料通話をかけた場合でも発生しますか?

書込番号:18640583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/04/05 15:02(1年以上前)

どれでも同じでした

書込番号:18651092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/06 12:42(1年以上前)

セキュリティ関連アプリの弊害でLINEの着信がブロックされている可能性があるようです。
SH-02Gにウイルス対策アプリを入れている場合一時的に無効にしてみたらどうでしょうか?

私はSH-06E持ってますが、Wi-Fi、LTE共にLINE無料通話の着信はリアルタイムに反応し問題ないです。

書込番号:18654239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

一括特価情報募集(関西)

2015/03/24 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

docomoのZ3cに乗り換えましたがやはりiPhoneが使い勝手よく料金も安いので
auのiPhone6 64Gに乗り換え希望です。

ヨドバシ梅田で一括の場合本体代金から43200円引きor分割は40000ポイント付与の条件があり迷っていました。
ヨドバシだと一括の場合は5%ポイントが付くので実際4万程度で購入できるので月末の28日、29日あたりに購入しようと思ってました。
再度本日確認してみるとお得なキャンペーンは昨日の3/22で終了しましたとのこと。
現在は32400円引きor30000ポイントに下がってるとのこと。

他店に何件か確認しましたがやはり大きなキャンペーンは昨日で終了しました。
決算期の月末にもっといい案件出て頂けるととても嬉しいのですが。
良そうではもっといい案件が3末、4末に出て来そうな予想をしてましたが。

タイミングを逃した感じでショックです。

どのたか関西でお得なキャンペーン(64G)知ってる方いましたら教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:18610675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/24 11:32(1年以上前)

だいたい年度末は3月の前半が勝負で、後半は目標を達成したりでいい条件はかなり少なくなります。
これから探すのは少しばかり厳しいかもしれませんね。

書込番号:18610735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/24 11:37(1年以上前)

そのくらいなら、3月28、29日もやるのでは?
家電量販店なら在庫切れもないでしょうから待ちましょう。
平日は条件が悪いです。

書込番号:18610749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/03/24 21:45(1年以上前)

スレ主さん。

出過ぎた事かもしれませんが、購入されたZ3Cは3月10日に購入された物だとすると、端末購入サポートで購入ですか?

購入サポートで購入された場合は2年契約の違約金とは別に、端末購入サポート解除料29.808円別途にかかりますのでご注意下さい。

端末購入サポートで購入していない、若しくは別回線で乗り換えを計画されていらっしゃるのなら、この書き込みはスルーして下さい。

書込番号:18612463

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/03/24 23:06(1年以上前)

皆さんお返事有難うございます。

現在のZ3cは購入サポートで購入してるので解除料別途29.808円発生します。
この点はZ3cの一括購入品(判定○)はオークション相場35000円なので売却予定です。
なので相殺できるかなと思っています。

タブレットとセット割でiPadmini3 128Gを新規で一括購入しました。(CP適用で0円)
端末は不要だったのでこちらはすでにオークションで売却済みです。
去年の10月にSIMフリーのiPhone6 64Gを購入しましたが海外に行く予定もなく当分はMVMO格安SIM運用の予定もないので売却予定です。
※このキャンペーンもヨドバシ梅田です。結構良心的なキャンペーンをよくやっています。

同月内でのau→DoCoMo→au戻りのMNPなので手数料、解約料金は非常に痛いですが…。
あとDoCoMo側からしたら短期解約扱いになってしますので2年後万が一DoCoMoにMNPする機会があった際、支障でるのか心配です。

ドコモを継続して利用する場合6000円かかります。(カケホ必須…)
フレッツ光未導入物件だったのでドコモ光に出来ませんでした。

auに戻すと基本料金934円+NET300+LTEフラット5700円=6934円
6934円-auにかえる割934-スマバリ1410円=4590円-月々割3015円=1ヶ月の通信費用1575円

2年はDoCoMoと付き合おうと思ってましたが、通話はほとんどしない私の場合
相当安い金額で維持できるのでauに戻すことにしました。
なので端末が一括で安く購入出来れば文句なしなんですが。

auにかえる割は今月3/31で終了のようなので今月の28、29日が勝負ですね。
予想では最後の最後でいい案件が出そうですが。
私の場合は複数台ではなく1台でのMNP希望なので条件的に少し厳しいですが。

いい案件が出てくれることを祈っています。
もしいい案件あれば報告します。


長々となり申し訳ありませんでした。

書込番号:18612827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/25 13:53(1年以上前)

今年はどのキャリアも複数台ではないと、良い案件は無いですね。
同月内での乗り換えは、100%ブラックですね。
私もauを1月半でMNPして、ブラックに入りました!
昨年の9月に新規でiphone5s2台一括0円で契約して10月終わりにポートアウト!
2月に試みましたが、短期解約があるのでダメ。
auは、4ヶ月で戻ります。絶対ではありませんが…
3月に120日過ぎ再度、試みたらOKでした。
auは、非常に良心的なキャリアです。

docomoは、ブラックに入ると2度と契約出来なくなるらしいので、短期解約せずに、解約金を払ってプラン変更し持っていたほうが良いかと思います。
今年はdocomoはiphone6 iPad Airなど昨年やらなかった事をして、端末購入サポートと言う新たな戦略を立ててき、キャシュバックを増額してきています。
それを承知で解約しMNPしたら、しかも同月内でMNPは危険だと思います。
docomoに2度と戻らないならOKですが…
2in1とか持ち込み新規契約で弾だけを作るだけの契約は1回までならOKですが、キャシュバック付き案件は
非常に危険ですよ。

書込番号:18614378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/03/30 10:33(1年以上前)

昨日、大阪市内のフレッツショップ十三店でauへの乗り換え致しました。
iPhone6/64g 定価85,320円が一括税込26800円でした。(下取りは取り扱ってない店舗でした)
58520割引きとヨドバシカメラの40000引きor40000ポイント(下取り可能)より値引きが大きかったのでフレッツショップ契約しました。

オプションも多数入らされることが多いですが私は特になく激アマでした。
しいてゆうならスマホの保証に入らされる可能性があるくらいです。
スマートパスとauウォレットを利用したかったので自分で申込みしたくらいです。

自宅がeo光だったので15000円のクーポン(値引きではなくポイント付与)が届いており
実際73520円引きで実質12312円で購入できました。自分的には満足です。
不要なスマホなどはオークションで売却すれば相当お得だと思います。

私はiPhone6SIMフリーを10万円程で売却iPadmini3/128G(docomo版)を64000円で売却 
Z3Cを新品の日本製の64GSDカード、新品の手帳ケースもあったので4万円程で売却できました。
どれも一括で購入したもです。iPadとZ3cはヨドバシ梅田で一括0円でした。
※短期解約なので違約金だけでも結構とられます。差額を引いても十分プラスです。
私の環境では現状、SIMフリー端末である意味が特になかったためSIMフリーiPhone6が高値で売れる今売却しました。

今月au→docomoへ→3/29auへ戻りましたが特にau側では何も聞かれずすぐに手続きが完了しました。
doocomo側については再度短期でdocomoへMNPしない限り大丈夫そうです。
120日くらいあけておけばよさそうです。私の場合auで2年は使用予定なので問題ありませんが。


フレッツショップなんば店の方がauのキャンペーン強いとの事でした。
1台だも格安みたいですが2台では一括0円でやってたとのことでした。

月々の維持費はかけ放題プランを選んでも通常のLTEフラットを選んでもスマートバリューが組める方はauが一番お得なんではないでしょうか。

私の場合以前にも書きましたがLTEフラットで1600円で持てます。
格安SIMを契約するよりも破格の金額だと思います。
2台契約しても十分元がとれると思います。

1台はオークションで売却すると今の相場は最低でも70000円なので1600×24=38400±31400円も得します。
31400円のお得分を月々で計算すると1308円なので1600-1308=292円 
300円程で維持できる計算になります。

1台より2台購入しておいた方がよかったと思っています。
(実際の違約金や手数料金は含めてないので厳密には違約金+手数料金も発生はしています


ちなみにSIMフリー義務化が始まる5月以降は状況が確実に変わるとのことでMNPするならこの3月4月で行っておいた方がいいです。
auに関してはauかえる割934×24か月=22416円の割引は3/31までで終了です。

ソフトバンクもかなりキッシュバックに力を入れてるみたいですが、ほんとauは安いと実感しました。

関西にお住まいの方はフレッツショップがおすすめです。
在庫がすぐなくなるので事前に予約をしてた方がいいです。
ショップのTwitterもやってるので探してる方はチェックしてみて下さい。

書込番号:18630742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3月か4月か

2015/03/22 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

ご意見お願いします。

現在docomoでスマホ1台とガラケー1台を所有しています。
3月で24ヶ月、4月が更新月なので4月に乗り換えを予定してました。
あとauでも1台スマホを所有していて
これは2年過ぎていますので
3月でも4月でも解約手数料がかかります。

たまたまソフトバンクで一括0円の話を聞いて
「3月中に変えたほうが得だ」と言われました。

合計3台のスマホと新規ガラケー1台の契約をソフトバンクでする予定です。

あと10日もすれば2台分解約手数料かからないのに
どうしよかと悩んでいます。
やはり4月になったら一気にこのお得なキャンペーンはなくなるものなんでしょうか?

書込番号:18604060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/22 14:21(1年以上前)

MNPで得なのは、3月の決算確定直前までです。今週末あたりだと、手遅れの可能性もあります。auもショップによっては一括0円をやっていますが明日までです。2台同時なら、一括0円の店も多いと思います。SIMロック解除義務化が始まる5月からは、この様な割引が無くなる可能性もあります。
あと、スマホ3台持ってないと、MNP3台は無理ですよ。スマホ+ガラケーの2台でMNPするなら、iphone6を2台までMNP可能です。



書込番号:18604289

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:25(1年以上前)

4月以降のことはショップ店員でも分かりません。
私の勝手な予想ですが、4月5日まではやってると思います。(根拠はありません。)
学割キャンペーンは5月31日までなので、4月中にもチャンスはあるはずです。
ゴールデンウイークが始まる4月29日とか。

書込番号:18604296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/22 14:35(1年以上前)

3月に購入する人が多いので、その更新月は4月になります。
4月まで購入を我慢している人も多いと思うので、4月になってもキャンペーンを続けると予想していますが・・・。

書込番号:18604316

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:36(1年以上前)

「家族まるごとスマホキャンペーン」のことなら、3月31日で終わる予定ですね。
延長する可能性もなくはないですが…。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/marugoto-sumaho/

書込番号:18604319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/22 14:51(1年以上前)

延長するかどうかは、事前には店員さんにも分からないことが多いようですね。

書込番号:18604361

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:53(1年以上前)

ソフトバンクは、よく延長しますからね(笑)

書込番号:18604367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 18:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ショップの人にも4月がどうなるかはわからないと言われました。
まあ・・・そうなんでしょうね(^_^;)

一括0円だとキャッシュバックがないので
解約料など4月の金額が高額になるので少し躊躇しています。
別のお店でキャッシュバック1台4万と言われたんですが
コチラは実質0円なので
やはり一括0円のほうが得かな・・・と思ったりで。

みなさんのご意見参考にさせていただきます。

書込番号:18605019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/22 18:36(1年以上前)

違約金と商戦期の天秤、定期的に出てくる悩みですね。

先の事は誰にも解らないってのが大前提ではありますが。
過去の傾向と体験から、2月3月の好条件と他の時期との差が、一万円程度の違約金を下回った事はありませんよ。
この時期の良案件は見付け次第突撃が吉だと思います。

実質0円てタダの定価販売ですからね。
端末代金と同等以上のCBでも付いていないと、一括0円とは比べ物にすらなりません。

書込番号:18605037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 19:20(1年以上前)

解約手数料…後からボディブローの様に効いて来ます。

一括0円+CBならまだしも、CBオンリーなら、一括0円の方が得ですね。

可能性としてSIMロック解除までは、客を取り込む為に、今のまま行く可能性もあり得るかもしれませんね。

それと…どこにお住まいかわかりませんが。
ドコモ&auからソフトバンクに行くのはあまり勧めないなあ。
都心部ならまだ良いけど。
地方だと繋がるのかな?

書込番号:18605191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/22 19:30(1年以上前)

ソフトバンクは端末割引などで、加入を強く勧誘しているようですが、
エリアは、ともかく速度で問題ありと見ている方は多いようです。

私なら、金くれるといってもイラネというかも…

書込番号:18605235

ナイスクチコミ!3


tamarnさん
クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 16:29(1年以上前)

以前こちらにご相談させていただいて、乗り換えした者です。
ご参考になればと思い書き込みします。

私はdocomoから、auに乗り換えしたのですが、docomoの場合、月額の日割りでの計算が有りませんでしたので、翌月乗り換えても、携帯使用料が全額かかるとの事で、私は先月末にのりかえしました。

結果的に、解約手数料はかかりましたが、auは日割りが出来たので、事務手数料以外は全て日割りの請求でしたので、お得になりました。
解約手数料の有無と、携帯使用料の4月分の請求を差引きしてみて、日割りなどの確認などしてみられてはどうでしょうか?

私は月末に乗り換えた方がお得な事になったので。

多少の金額でしたら、一括0円の時にされた方が、totalではお得になるかもしれないですよ。

書込番号:18611352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/25 12:53(1年以上前)

ソフトバンクは3月31日まで「ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン」をやってますね。Tポイントで20000ポイントのキャッシュバックですね。お友達とかにクーポン持ってないか聞いてみたら?オークションにも出てますけどね。

書込番号:18614219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tikakinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 00:13(1年以上前)

以前、投稿して、先日買換えをドコモからソフトバンクに買換えをしたものです。
参考になるかわからないですが、私はたまたま、条件も当てはまったので乗り換えをしました。
4月以降、どうなるかわからないですがおそらく現状もやっているかと思うので、
よければ一度話だけでもお店に聞いてみて頂ければと思います。


私の料金の具体的な料金はこんな感じです。


スマ放題: 2916円
S!ベーシックパック: 324円
スマ放題5GBプラン: 5400円

合計8640円

ここから月々割や各種キャンペーン割引が適用されます。

月々割(24か月): -2930円
iPhone with Musicキャンペーン(10か月): -1080円
のりかえ割(10か月): -1080円
のりかえ下取りプログラム(24か月):-940円
スマート値引き(24か月): -1522円
家族まるごとスマホキャンペーン(最大10か月): -1080円

計▲8632円
差引計 8円。
とこんな感じで案内されました。
なので条件が合い併用すれば安くなると思います。

私の過去のコメントを確認していただいたら購入した店舗も記載しています。
確認してみてください。
参考になれば幸いです。

書込番号:18622555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/28 08:41(1年以上前)

知り合いがMNPするにあたり、各種割引適用で月額料金がマイナスになる場合どうなるんですか?とショップへ問い合わせた時に、マイナスやゼロというわけにはいかず、最低でも934円(税抜)の維持費がかかるという回答でした。

所詮ショップは代理店なのでインセンティブ云々の絡みもあって店毎の対応が異なるってことなんでしょうね。

書込番号:18623248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/29 21:37(1年以上前)

今日契約してきました。

いろいろ勉強していったつもりだったんですが
結局お店のいろいろな制約があったりで・・・(ーー;)

みなさんほど安くはならなかったのですが
一番安い時で月々2000円くらいにはなりそうです。

なぜか「今日だけキャッシュバック(ポイント)付き」だったんで
お得ではありました。
それも1台2万2千円・・・。
うちは3台変えたので6万6千円。
なんだかよくわからいけど得ならいいかぁーーーって感じです。

この時期は聞くたびにキャンペーンの価格も変わるので
どの時点で契約するかは運だなと思いました。

でもなかなか自分では満足した乗り換えだったと思います。
みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:18629345

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え時でしょうか?

2015/03/21 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

現在はauのxperia z3を使用しています。

前にiphone5を使用していて更新月の際に、
iphone6かxperia z3かさんざん迷った挙句、
xperia z3に機種変更しました。

3ヶ月ほど使用してみてやっぱりiphone6が良かったかなぁと少し後悔していました。

最近になってソフトバンクでiphone6一括0円の広告を見かけたので
ショップに行き見積もりをしてもらいました。
iphone6とガラケーとキッズ携帯の3台です。

auからの乗り換えで、乗り換え割や学割、ソフトバンク光加入、下取りなど様々な割引を使って、
月々の使用料3台合わせて5,000円以下になりました。 
今3台で1万円弱かかっていますので5,000円安くなる計算です。
プラス交渉してキャッシュバックも少しですが、つけていただけることになりました。

ただもちろん解約料・新規手数料・MNP手数料3台分、
ソフトバンク光に乗り換えるための違約金と新規手数料など考えると、
最初に数万円の費用がかかります。
でも月々の支払いが半額になるので1年もせずにその分を取り戻せる計算になります。

あと気になる点ですが、ソフトバンクの電波状況です。
昔からあまりよくないと言われてますし、
かなり前に使っていましたが、マンションなどで入らないこともしばしば…。
今は改善されたのでしょうか?

それとxperia z3の下取り価格ですが、約22,000円ほどです。
下取りに出すべきか、自分でオークションなどで売るべきかどちらが良いと思いますか?
中古価格はいくらほどでしょうか?

長々となりましたが、返答期限が明日までですので迷っています。
アドバイスをお願いします。

書込番号:18602127

ナイスクチコミ!1


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/21 21:52(1年以上前)

乗換によるコストパフォーマンスは他の方々に譲るとして、

>あと気になる点ですが、ソフトバンクの電波状況です。

周囲のユーザーって、大阪の都心 (天王寺区や北区、浪速区なんですが)
通話の際に途切れるのが頻回だったりLTEが不安定ってな嘆息を聞かれます。
アクオスのクリスタルXです。  

>今は改善されたのでしょうか?

大阪の都心でもそうなんで、質問者の居住地域も推して知るべしなのでは。

まぁ、擁護する方々の書き込みを期待しましょう。

書込番号:18602162

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/21 22:01(1年以上前)

acid-burnさん

返信ありがとうございます。
そんな都心部でも切れるんですか…。

私は大阪の北摂に住んでいます。
今も変わってないのかな。。。

今日行ったソフトバンクのショップですが、
土曜日だというのに私以外にお客さんはひとり…。

駅前ではないし場所も関係あると思いますが、
今ソフトバンクって人気ないのか?と思ってしまいました。

書込番号:18602203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 22:08(1年以上前)

ソフトバンクについては、人口の多い密集地、首都圏などでは加入の是非を検討すべきと言えるほど遅いかもしれません。場所によっては問題無いといわています。仙台市在住の親戚にソフトバンクの加入が長い人がいます。聞くところ問題無いということなので、場所によりけりでしょう。

Youtubeなどのストリーミング、IP通話などそこそこ高速な通信を求められるところでは、人為的な速度規制を行っているようです。

書込番号:18602240

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

2015/03/21 22:21(1年以上前)

softbankって繋がらない。夜は特に。auかドコモにした方がいいと思うんだかね( ´_ゝ`)

書込番号:18602306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/21 22:25(1年以上前)

やっぱりソフトバンクは繋がらないという意見が多いですよね><
もちろん地域にもよると思いますが…。

ドコモにしたかったんですが、
ソフトバンクの一括0円がかなり魅力で。

3台で5,000円を切るなんて、なんて家計にありがたい。
でも繋がらないとストレスになりそうで。。。
この条件でドコモがあれば迷わず決めるんですけどね。

ドコモって一括0円やってませんよね??

書込番号:18602327

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

2015/03/21 22:34(1年以上前)

ドコモで実質無料があるけど16ギガだけ。3時位になればいくらか繋がりやすいけど。午前中とか。昼間はあまり使わないのでわかりませんが。

書込番号:18602365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/21 22:49(1年以上前)

【Xperia Z3 SOL26の買取上限価格】
ソフマップ 26,500円(ポイント受取は10%UP)
じゃんぱら 33,000円(火曜日は5%UP)
ドスパラ  30,000円(3の付く日は5%UP)
※2015/3/21現在

実際の査定額は状態によりますが、この中では「じゃんぱら」が高いみたいです。
http://www.janpara.co.jp/buy/  

書込番号:18602422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 22:51(1年以上前)

>やっぱりソフトバンクは繋がらないという意見が多いですよね><
>もちろん地域にもよると思いますが…。
電波が通じないなんて携帯電話じゃないよ!飾りじゃないんだからさあ(笑)…好印象は「お父さんのカイくん」だけか〜?!

書込番号:18602429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 23:13(1年以上前)

こんばんは。

auのブラックリスト(短期解約者)になる可能性があるので、やめておいた方が良いと思います。
ブラックリストを避けるには、契約期間120日で3回月を跨ぐというのが定説のようですが・・・(真偽は不明)

12月20日に契約したとすると、3月21日まで日数では90日ですが1月と2月しか月を跨いでいないです。
もうauにはしばらく戻るつもりは無いのであれば問題ないでしょうが・・・

書込番号:18602521

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/21 23:34(1年以上前)

たあみさん、

自分で売ったほうが良いのかな…。
オークションも参考にしてみます。

ヤンキーモンキーさん、

元々auでxperiaに機種変更したんですが、
それでも「ブラック」になるのですか?
機種変更後すぐにMNPするとだめなんでしょうか…?

書込番号:18602594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 23:52(1年以上前)

機種変更だったんですね^^;

MNPだとばかり思い込んでいました。忘れてください><

書込番号:18602663

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 00:09(1年以上前)

ヤフオク!だと、新品未使用の落札価格は、37,000〜40,000円です。
状態が良ければ、オークションのほうが高く売れる可能性がありますね。

書込番号:18602708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 00:39(1年以上前)

ところで、SOL26の機種代金はどうなってるのでしょうか?
分割払いしているなら、今は乗り換える時ではないと思います。

書込番号:18602795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/22 09:05(1年以上前)

ヤンキーモンキーさん、

よかったです!

たあみさん、

機種代金は3万ほど残っていますが、
売ればチャラかなーと思って。
ん〜、まだ悩んでます><

書込番号:18603396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/03/22 09:14(1年以上前)

当方、ソフトバンクに乗り換えて5年ほど経過しますが、特に繋がらないというイメージはないですね。

法人契約しているドコモのガラケーも持っていますが、ビルの中やエレベーターの中で切れるのは似たり寄ったりだと思います。

孫さんの故郷付近で、高い建物が無いのが逆に幸いしているのかもしれませんが、こういう意見もあると言うことで、書き込ませていただきました。

書込番号:18603417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 09:16(1年以上前)

機種変更して3か月だと、もっと残債があると思いましたが、意外と少ないですね。
売ればチャラになるなら、あまり問題はないかな。

書込番号:18603424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/22 10:00(1年以上前)

おはようございます。

昨日は変なことを書いてしまい、申し訳ありません。

MNPをするという前提で、私なら、という意見です。
・ソフトバンク光は工事を伴うと思いますので、とりあえず無し。
・電波状況は、やはり一度使ってみないと分かりませんので、駄目なら6ヶ月は我慢してauかdocomoにMNP。
(6ヶ月以内は早期解約の違約金が発生すると思うので)
・電波状況に不満が無ければ、ソフトバンク光を導入する。


au、docomoも光回線の契約で割引があり、au、docomoにMNPするときにソフトバンク光が邪魔になるので、ソフトバンクの電波を確認してからソフトバンク光の契約が良いと思います。

端末はオークションの経験があればオークションで。このほうが高くなるので。
また、メーカー保証も十分あるので、売るほうも買うほうも安心です。

書込番号:18603560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/22 11:56(1年以上前)

6階の住人さん、

そうですか〜、問題なく使えてるんですね。
まぁ、使ってみないとわからないということですよね〜。。

以前、乗り換えようと思った時に引き止める意味で、
auからポイントをたくさんもらったので残金が少なめです。

あ、でもこれでブラックリスト入りしたりしませんよね::

皆さんにアドバイスをいただいて、
今回思い切ってソフトバンクにMNPしてみようかと思います。
(まだ迷ってるんですけどね::)
月々が半額になるのがやっぱり魅力かなーっと。

どうせ2年経つと料金があがると思いますので、
電波がダメだったらまたauに戻ります。

色々詳しく教えていただいてありがとうございました!
また結果を報告させていただきます。

書込番号:18603885

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 12:05(1年以上前)

SOL26を売るときの注意点ですが、分割払い中だと「ネットワーク利用制限」が▲(三角マーク)になります。
中古ショップでは買取不可の場合が多く、オークションでも敬遠されるかもしれません。
売る前に残債を完済したほうがよいかもしれません。

じゃんぱらは▲でも買取しますが、最初に受け取れるのは一部で、残りが支払われるのは○になった後です。
http://www.janpara.co.jp/contents/keitaisb/

書込番号:18603907

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/22 12:42(1年以上前)

そうなんですよね、△だから難しいんですよね。

残額を支払って○にしてもらおうと思ったんですが、
どうも来月に一括引き落としらしいんです。
だから早くても5月以降にしか○にならないんですよね…。

オークションだと敬遠されますよね〜。

さっきじゃんぱらの店舗に電話して確認したら、
△だと買取6,600円って言われました><

宅配買取と条件が違うんでしょうか?

大人しく下取りの方がいいのかも…。

書込番号:18604008

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 13:32(1年以上前)

6,600円は前払いの金額で、残りの26,400円は◯になった後に支払いますという意味です。
(上限の33,000円の場合)

書込番号:18604167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 13:35(1年以上前)

機種不明

SOL26 分割支払い中の場合

書込番号:18604177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/22 14:07(1年以上前)

ドコモの一括0円は2台以上のMNPが前提なので、家族で移れるなら可能です。3人以上で移ると、10GBシェアプランでの一人当たりの月額は3000円を切り、他の2社と比べても最安になるようです。

書込番号:18604252

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:07(1年以上前)

◯になってから売るのは賭けですね。
2か月の間に価格が上がるか下がるかは誰にも分かりません。
▲のときは他の選択肢が少ないので、じゃんぱらへ売るのは悪くないと思います。
火曜日に店舗で売れば、査定額から5%アップです。
なんば御堂筋店は早朝でもよいみたいです。
http://www.janpara.co.jp/contents/cpnmidou/
交通費をかけてまで行ったほうがよいかどうかは金額次第ですけど。

これ以上書くと、じゃんぱらの宣伝のようになるので、あとはお店に問い合わせてください。

書込番号:18604253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 17:43(1年以上前)

電波のことでご参考になれば。

私も北摂のマンションに住んでいます。

3年ほど前会社よりソフトバンクのガラケーを支給されていましたが、自宅周辺では問題ありませんでいたが車等で移動中、特に山間部ではよく途切れていました。その後au、ドコモ製を使用していました。
3年ぶりに会社より5sを支給されていますが今のところ不都合は感じません。会社の別の人に聞いても不都合は感じていないみたいです。

最近家族でソフトバンクihone6 2台とガラケー1台を購入しましたが問題なく使えているようです。

私は毎月東京〜大阪を新幹線で往復しており、トンネル以外で4g、3gが途切れることもありません。

以前に比べてソフトバンクの電波の印象がかなり変わりました。

書込番号:18604859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/22 20:47(1年以上前)

カントリーマムさんの書き込みに対して、少し過剰反応し過ぎ&挑発的に見受けられるのは自分だけですかね?

5Sになってから実際にソフトバンクの回線は良くなったと体感してますが、あくまで主観&感覚的なことですし、地域差や環境にも依るでしょうから、ご近所にソフトバンクを利用してる知人や家族の方がいらっしゃるのなら、使い勝手を教えてもらうことがここで聞くより信頼性もあるでしょうから一番のアドバイスに思います。

書込番号:18605552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/22 21:19(1年以上前)

私の場合、auとソフトバンクの両方に、去年の春頃加入していました、両者を天秤にかけ、気に入った方をメインにして使い、使わない方を解約することを考えていました。

機種は、ソフトバンクの方はiPhon4、auの方は、加入当時iPhone4sでした。
両者は、方式の違いはあるとはおもいますが、両者の違いはそれだけにとどまらないネットワークの違い、速度、エリアの違いがありました。

ソフトバンクのiPhone4は、親族に使ってもらおうとそのまま渡しましたが、一昨年のことでしたが「圏外病」(一度圏外になると圏内に復帰できず、本体リセット以外復帰の対処ができなくなる)が発生して、面倒臭い本体リセットの方法を知らせました。電話は呼んでも着信でないなど実用性に乏しく、問題は深刻だなと思いながら加入を続けていましたが、昨年春、解約手数料もバカにできないとは知りつつ更新月を待たずに解約しました。

auの携帯では、速度、エリアともに、ソフトバンクをはるかに上回りました。携帯電話としての利便性を損なう「圏外病」は発生したのを見たことがありません。

たった、1、2年程度で、この決定的な差、ギャップが埋まるとは考えにくいのですが…
エリア的には、有利とされる東京23区内での体験です。

書込番号:18605694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/22 22:59(1年以上前)

安中榛名さん

これは私に対してのレスですかね?
安中さんの環境がそうなら私は安中さんに対してソフトバンクをお薦めしてるつもりは毛頭無いので別にいいんじゃないですか?

安中さんのように悪いイメージを持たれてる人も入ればカントリーマムさんのように体感的に良くなってると感じてる人もいるわけで、結局のところ住んでもいない所での通話品質をここで議論しても無意味ですし、カントリーマムさんの意見を元にスレ主さんには身近な人に聞いてみるのが、より説得力あることだと。

ちなみに私も都内23区内で5S使いでしたが、明らかに以前のような圏外表示はなくなったと思ってます。

書込番号:18606117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/23 00:14(1年以上前)

安中榛名さん

ソフトバンクは、ここ1、2年で状況は変わってますよ。
900MHz帯の取得とイーアクセスの買収がその背景にあります。
ソフトバンクの発表が正しければ、エリアは拡大しています。
http://www.softbank.jp/mobile/network/platinum-bands/

あと、iPhone4は3Gなので、その情報を元に、iPhone6(ソフトバンクのLTE)の「速度」を語るのは無理があると思います。

書込番号:18606405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/23 00:23(1年以上前)

たあみさん、

主観ながら私が良く感じていることとは言え、そのような背景&強化している部分があったのですね。
とはいえ、昔から携帯を使用する身としては圏外であったり通話が途切れることがあれば、通話可能な場所に移動すればいい、と楽観的な性格からそこまで神経質になっているわけではないものの、今後ソフトバンクに乗り換える可能性があるので参考にさせて頂きます。わざわざありがとうございました。

スレ主さん、
話が逸れてしまい、失礼しました。

書込番号:18606438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/23 13:01(1年以上前)

去年、4月からdocomo → イーモバ(y!モバイル)のNexus5を使用しています。
実際電話は、ソフトバンクです。妻は、ドコモです。
いっしょに旅行に行ってこっちが圏外になったことはないですね。

詳しい人には、うざいかもしれませんが、
繋がる、繋がらないは、機種の対応周波数にも関連します。
ちなみにNexus5
http://dokoblo.com/archives/34481186.html

私の機種だとauは繋がらないことになります。
もうちょっと、携帯会社の対応電波と機種、地図を参照したらどうですか?
iPhoneなら、ソフトバンクで問題あると思えませんけど・・・

書込番号:18607621

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/23 23:28(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございました!

昨日、ソフトバンクのiphone6に乗り換えました。
ほんと悩みました><
ソフトバンクのイメージがあんまり良くなかったので…。

でも、こんなに悩んでiphone6に変えた割に「むっちゃうれしい!」とはならず…。

xperia z3の大きさに慣れてしまったのでしょうか、
iphone6が小さく見える。。

そろそろ老眼かなぁ。
iphone 6プラスのが良かった??

あと実家の親がauのままなので(ガラケーです)
メールも電話もしづらくなりました。
違約金払ってまでMNPする特典もないしなぁ。
でもちょっと不便です。

あ、ちなみにxperiaの方はたあみさんに教えていただいた「じゃんぱら」に買取に出します。
今から初期設定に戻したりしないと^^;

今のところの行動範囲で特に電波の悪さは感じません。
あとは電車やビルや地下ですね。
とりあえず2年間は使い続けます。

色々貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:18609495

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/24 06:46(1年以上前)

定期的に話題となるソフトバンクの電波の件。
少し使って見て、auとの使い勝手面での比較も残して下さい。
同様にSBに乗り換えたい人、auに乗り換えたい人、それぞれ同様に考えている人の参考になります。

書込番号:18610092

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/24 11:03(1年以上前)

> あと実家の親がauのままなので(ガラケーです)
> メールも電話もしづらくなりました。

新料金プラン(スマ放題)ではなく、ホワイトプランにしたんですか?
新料金プランなら、こっちから電話するのは料金を気にしなくてもよいかと。
http://www.softbank.jp/mobile/special/sumahodai/

書込番号:18610661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/24 18:50(1年以上前)

新料金プラン「スマ放題」は、通話料固定は安いと見せかけるための料金プランです。スレ主さんのご要望には合わないと思います。
旧プランでは通話は時間で料金を取るわりにビットレートは、12.2kbps程度と低く、パケット通信を制限があるとはいえ固定料金で提供できることを考えると、とても高額で加入する価値はないと、思います。


書込番号:18611736

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/24 20:21(1年以上前)

安中榛名さん

誰にでも新料金プラン(スマ放題)を勧めるつもりはありません。
しかし、スレ主さんのように、@ソフトバンク光に加入して「スマート値引き」が使える、A他社への通話が多い、という条件なら、新料金プラン(スマ放題)のほうが得な場合があります。
また、ホワイトプランには「3日で1GBの通信制限」がありますが、新料金プラン(スマ放題)にはありません。

そもそも、MNP一括0円などの好条件で契約するのは新料金プラン(スマ放題)が必須だと思います。
ホワイトプランのほうが得かどうかは使う人の環境によります。

書込番号:18612075

ナイスクチコミ!4


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/25 09:43(1年以上前)

いえ、私はスマ放題ですので自由にかけれるのですが、
母からはかけれないなぁと…。
ベルを鳴らして切ってもらってかけ直すって感じでしょうか?(面倒くさいですね^^;)

メールも他社なので料金がかかるんですよね?

今、母がガラケーの「かけ放題」プランに変更するか検討中です。

書込番号:18613806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/03/25 10:16(1年以上前)

>メールも他社なので料金がかかるんですよね?

SMSですか?
であれば、他社宛だと送信側に料金が発生します。

>今、母がガラケーの「かけ放題」プランに変更するか検討中です。

うちは父がauガラケーでカケホ契約です。
メールは月数通、パケット通信はほぼ無し状態です。
通話料を気にしないで欲しかったため、それが2,200円で済むなら無問題です。
パケット定額は上記のため、申込んでません。

通話をメインに携帯を所持している人にとってカケホプランは神プランですね。

私ら夫婦と娘はカケホ+デジラ2GBでiPhoneです。
こちらはパケ定で一番安いプランなので(^_^;)

書込番号:18613856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/25 15:16(1年以上前)

mr.sakuさん

ソフトバンクの回し者扱いされそうですが、
自分名義でガラケーを契約(家族割)して相手に渡せば、ホワイトプランでも家族間は通話もメールも24時間無料です。
auからのMNPなら一括0円でガラケーを購入でき、スマ放題でも毎月の料金も安く維持できるメリットはあります。
http://blog.kitamura.jp/27/4702/2015/03/6991064.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

書込番号:18614578

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/25 15:24(1年以上前)

キャリアを問わず通話料定額なのは気が楽ですよね。
携帯電話って便利だなぁと改めて痛感しますので、お使いのキャリアでプラン変更が良いかもしれませんね。
通話定額にしたら、メール打つのが面倒になりました(笑)

私の母も、最近の更新月にSBガラケー(301P)に乗り換えました。
MNP一括0円+毎月820円で3年間通話し放題なので、年寄りなりに喜んでおります。

書込番号:18614596

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/25 20:29(1年以上前)

なるほど〜、色々勉強になります。

今日、母がauに相談に行ったら、
かけ放題とeメールと合わせて2,700円かかると言われたそうで><

細々と暮らしてるので、今1,300円くらいで済んでるのに2,700円になると高く感じますね。。。

たあみさんがおっしゃるように私名義で2台借りて渡すというのもいい方法だと思いますが、
違約金2台分(父・母)と新規事務手数料2台分で合わせて26,000円ほどですか><
ヒィ〜って感じですね。。

違約金…いったいどこまで付いてくるのでしょうか‥。

書込番号:18615374

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/25 20:33(1年以上前)

あ、MNPだとMNP手数料2台分で4,200円なので、
両親が今ソフトバンクに乗り換えると30,000円の手数料がかかるんですよね…。
恐ろしや〜〜。

何かいい方法ないですか><

書込番号:18615387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/25 21:41(1年以上前)

実質負担金0円のソフトバンクショップで買えばいいのでは?
ただ、今はもう一括0円のガラケーは無いかもしれません。

書込番号:18615701

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/25 22:17(1年以上前)

自分名義で「みまもりケータイ」を新規契約して相手に渡せば、通話の問題はクリアできます。
家族間なら基本使用料562円/月で24時間通話無料です。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/

機種代金一括0円で見つかるかどうかと、au携帯との2台持ちが邪魔ではないかという点が問題です。
au携帯は更新月にソフトバンクへMNPするのがよいでしょう。
そして、役目を終えた「みまもりケータイ」はソフトバンクの更新月に解約。

書込番号:18615851

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/25 22:32(1年以上前)

面倒ですが、ワンコール鳴らしてコールバック方式が余計な出費は少ないですよ。
その面倒は、MNPの数万円単位の支出以上に面倒ですか?
出費を抑えたいのであれば、多少の面倒とのトレードオフは必要です。

書込番号:18615929

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/29 23:44(1年以上前)

何日も経ってしまいました。
すみません。

先日、ソフトバンクに行ってきました。
ガラケー2台乗り換えで、
3万円キャッシュバックしてもらえることになりました。

その分で違約金などはなんとかなりそうです。

かけ放題のプランで月々2,000円ほどで収まりそうですので、
それで決定しそうです。
色々アドバイスをいただきありがとうございました!

書込番号:18629926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2015/03/21 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:6件

初めまして 先日iPhone6 64GBを購入しました。

初めてのiPhoneでバッテリーの持ち具合が分かりません。現在safariを連続で使用して5時間と少し持つくらいです。周りに比較する相手がおらずこの時間が正常なのか分かりません

そこで皆さんの使用頻度とバッテリーの消費具合を教えて頂きたいと思い質問させてもらいました。

書込番号:18599545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/21 06:48(1年以上前)

Safariを5時間も連続して使ったことないけど、そんなもんじゃない?

書込番号:18599726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 07:34(1年以上前)

公式の「電源とバッテリー」欄を確認。公式の説明では以下の※通りです。残念ですが5時間+αだと公式の半分くらいですね。
公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。
公式「HDビデオ再生:最大11時間 オーディオ再生:最大50時間 連続待受時間:最大10日間(250時間)」と解説。
公式『Apple - iPhone 6 - 技術仕様』
https://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/

書込番号:18599796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 08:33(1年以上前)

iPhoneのバッテリーの持続時間については、ニコニコのパパさんが、書かれたおおむねアップル社の公式発表の通りだと思いますが、これって、ビデオ再生などの単一の機能を連続して利用した場合の持続時間で、普通のユーザーが想定する条件と乖離していますね。

では、どのような条件が通常使用条件と乖離しないのかというのは、「これ」っていうただしい条件はないと思います。

iPhoneについては、Safariをたまにつかう他、大半が待ち受けの場合でも(と書いてもとても曖昧ですが)2日程度は持つようです。
寝ている間充電しておけば、電池切れで困ることはまずないでしょうというのは、曖昧でしょうか。

電池の持ちは長いに越したことはないのですが、絶対条件じゃないです。このことにはこだわらないほうがいいでしょう。

書込番号:18599914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/21 08:40(1年以上前)

公式の時間は目安であって、最高の環境で測定された物でしょう。
クルマの燃費と同じで実際には時間は短い。

バックライトの明るさ、アンテナの通信環境によって電池の消耗は変わって来ますね。
暑さ、寒さでもバッテリーの能力は変わって来ます。
なので、今の寒い時期も考えると連続五時間持てば良い方かと。

書込番号:18599940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2015/03/21 08:45(1年以上前)

同機種、同容量のモデルを使って2ヶ月になろうとしてます。

5時間もネットをする事はないので、参考にはならないかもしれませんが、毎日1時間〜2時間ネットをやって、充電は2日に1度です。

書込番号:18599952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/21 10:50(1年以上前)

 http://www.apple.com/jp/iphone/battery.html



 バッテリーに関する各数値は、携帯電話ネットワーク、場所、信号強度、機能設定、使用状況、その他の
 多くの要素によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。

とあるように、公称値はある条件である個体がそうだったというだけで、Appleはその値になることを
保証しているわけではなく、目安にしかなりません。

ちなみに、上記ページによると、

> 公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。

のインターネット利用 とは、

 よく使われる20のウェブページのスナップショットバージョンへのアクセスおよび1時間に1回のEメール受信

のことなので、スレ主さんが試された、Safariを連続して使用した場合と同じと思っていいでしょう。
ただし、Webページを読み込む頻度(時間の間隔)が書かれてないので、それの違いは効くかもしれません。
Eメールを受信する頻度がもっと多ければ、それも効くかもしれません。

また、上記ページによると、条件は、

 GSMおよびCDMA通信事業者のネットワーク上で2014年8月にAppleが実施

 Wi-Fiネットワークへの接続の確認と明るさの自動調節をオフにした以外は、デフォルト設定

です。ここはいろいろ違うので、影響するでしょうね。エリズム^^さんが書かれているように、液晶の
明るさや電波状況や気温の違いとか。

あと、AppleはOS標準のアプリ以外はインストールせずに測定しているでしょうから、自分がインストールした
アプリが裏で何かやっているとか、定期的に通知を受け取っているとか、そういうのも効いているかも
しれません。Safari以外のものがどれくらい電力を消費しているか、確認してみてください。

 http://www.appbank.net/2014/09/22/iphone-news/897145.php

書込番号:18600350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/21 11:02(1年以上前)

私の場合は、iPhone 6が通常に使用していて充電頻度は4日に1回と、iPhone 5sが同じく3日に1回ですね。
iPhone 6はiOS 8.1.3 iPhone 5sがiOS7.1.1です。
AppleのiPhone 6におけるカタログスペックを提示してる方もいますが、
iPhone 6のLTE/Wi-Fiそれぞれの電波受信環境と接続条件により変化しますから、
カタログどおりのままなんてありえません。
カタログで表記するのは、かなり良好な環境でテストしたデータを出してますから。

書込番号:18600379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 11:34(1年以上前)

こう言う事でしょう。
iPhoneが飛び抜けて電池の持ち、すなわち燃費が良いと言う事実も、その証拠も無いと言う事でしょう。

リチウムイオン電池については他の携帯電話と同じくらいでしょう。

書込番号:18600452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/21 13:29(1年以上前)

皆様 回答していただき本当にありがとうございました!現状問題無いようなので大切に使用させて頂きます。

書込番号:18600704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/03/21 15:58(1年以上前)

そもそも、スレ主の仰るSafariを連続使用で5時間ちょっとの持ちだけでは、バッテリーの減りが早いのか正常なのかは分からないですよねぇ?
わざわざ行かれる程とは思いませんが、機会があれば1度Apple Storeで点検してもらったら宜しいのではないでしょうか!

書込番号:18601063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/21 23:33(1年以上前)

スレ主の使い方ならそんなもんだと思う。特に減りが早いとは思わない。

書込番号:18602593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/22 11:37(1年以上前)

ハードに使うので4時間しか持ちませんので、モバイルバッテリー2個持ちです。

書込番号:18603835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 12:03(1年以上前)

今、多摩川にいますが。
電波が悪いので電池の消耗が激しいです。
連続では無いけど2時間くらいしか使って無くて、すでにレッドゾーンです。
こういう時に電池忘れたり…。
設定みたらWi-Fi切るの忘れました。
必死に探してたのかも^_^

書込番号:18603904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


so long!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 11:07(1年以上前)

最近はAndroid端末の方が遥かに電池持ちが良いですね
XperiaZ2からの機種変更でしたがiPhone6は半分ぐらいしか持たない気がします。
バッテリー容量自体もXperiaZ2の半分ぐらいしかiPhone6は搭載してないので
燃費なら同じぐらいでしょうか?

書込番号:18617188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)