iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhoneの売却はどこへ?

2014/09/27 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

iPhone6に乗り換えるにあたり2年縛りが解け機種代金が完済したiPhone5を売却しようと思うのですが、みなさんはどこで売りますか?

キャリアの下取り合戦でMNPや機種変では3〜4万程度のあり得ない金額でiPhone5を取ってくれるようですが、中古携帯の売却となるとそのレベルはとても望めないようです。売るとなると中古買取ショップかオークションになるのかなと思いますが、個人売買のトラブルを考えたらショップが無難かなと。ただ怪しそうな見せもあるようなので信頼のありなるべく高額なショップを探しています。

ちなみに大阪・日本橋でWeb検索のトップに出てくるような店を何店か回ってみましたが、マンションの一室とかかなり怪しい雰囲気の店が多くちょっと不安になりました。
価格的にはiPhone5・シルバー・16GBで2万円前後でしたね。付属品フルセットで2〜3000円アップといったところです。

書込番号:17989389

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 23:52(1年以上前)

>マンションの一室とかかなり怪しい雰囲気

一等地に数十坪の店を構え大々的に宣伝、洒落た内装と照明、多くのスタッフ。
この辺が転嫁されるとしたら全て買取価格に行くと思いますので、高価買取の店がそう言う雰囲気になるのは至極自然なんじゃないでしょうか。

モノによっては外国人のバイヤーに投げた方が高い場合もありますが、人気商品を少しでも高く売りたいとかならやっぱりオークションが鉄板だと思いますよ。
入札者評価制限を設定、ルール通りのクレカ決済、赤ロム以外はノークレームノーリターンを明記。
この辺に気を付けてれば、出品者としてはそうリスクは無いんじゃないでしょうか。

書込番号:17989475

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/28 00:00(1年以上前)

iPhone6に乗り換えるのに、どうしてキャリアの下取りを敢えて避けるのか、スレ主の意図がわからない。

書込番号:17989507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 00:22(1年以上前)

> どうしてキャリアの下取りを敢えて避けるのか、スレ主の意図がわからない。

SIMフリー の板なのに、キャリアの下取り 云々という意図がわからない(笑)

書込番号:17989588

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2014/09/28 11:01(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
おっしゃることはもっともですが、10件程度の買取ショップを回った感じでは…買取専門の小規模店舗では簡単にキズなどをチョックした程度でスグ価格を提示されました。程度によってすでに価格は決まっているのですね。
それに対して中古専門の中規模販売店やパーツショップの買取コーナーなどはしっかり査定している感じでしたが、実はそれらのショップの方が買取価格は若干高かったんです。なので「高額買い取り=小規模店」という感じは今のところあまりないですね。
ただiPhone6については(恐らく中国への販売ルートを持っている)買取専門ショップの方が高く定価以上の値がついていましたが、買取携帯を店頭で販売しているショップは新品でも定価割れでした。

オークションも(ちょっとチェックした感じですが)5はあまり高額で落札されていないように見えました。5sはまだまだ言い値段がついていましたが。価格コムの中古携帯ページではAランクで3〜4万ついていますので買取2万円台後半くらいは期待していたんですが。やはり中間コストなしのオークションですかね。

書込番号:17990741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2014/09/28 11:12(1年以上前)

>iPhone厨さん
板違いということでなければ「6に機種変するのになぜキャリアで契約しないのか理解できない」という意味ですかね?
「2年縛りが嫌」「高額な料金」「本体に満額を支払っても格安SIMの方がトータル維持費が安い」ということです。
ご理解頂けましたか?

>寅Xさん
iPhone厨さんが勘違いされたのでしょう

書込番号:17990785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/28 20:38(1年以上前)

私はスマーケットで売ることになりそうです。

書込番号:17992637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/28 20:52(1年以上前)

ジャックバウアーさん
発想を変えましょう。まず、iPhone6のSIMフリーをヤフオクで購入します。
それから、MNPできるキャリアのiPhone6を手に入れましょう。その時にiPhone5を下取りにします。
そしてヤフオクか買取店でキャリアのiPhone6を売却しましょう。

うまくいけば、手出しは少なくなります。買取相場では品薄感より定価より1〜2万高く買い取ってます。

私もそういうふうに考えています。キャリアのSIMは残りますが、半年後の弾に使えればいいでしょう。

書込番号:17992703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

2014/09/28 21:58(1年以上前)

>ミスターたかこうさん
iPhone5 16GBは22000円でした。この値段ならまぁまぁですがあくまで最高買取額なので…どうでしょうか。
GEOなら近くにあるしショップとしては安心できますね。

>水の雫さん
他の板でそのような話を見たような気がしますが…。
それはつまりSIMフリー端末にキャリアのSIMを入れて2年縛りで使うと言うことでしょうか?
それって普通にキャリアでSIMロック端末を契約するのに比べて金額的なメリット出ますかね。
本体は安く買えそうな気もしますが、2年縛りと高額な月額使用料はそのままですよね。

書込番号:17993040

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 iPhone 6 64GB SIMフリーの満足度3

2014/11/05 08:36(1年以上前)

私の場合、iPhone5 32GBを香港の先達廣場の下取り店に持ち込みました。

ディスプレイも交換した事があり、脱獄もしていましたので最低の評価で約2.1万円でした。

書込番号:18132556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2014/09/27 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:81件

握りやすいケースを探しています。
ケースの背面が台形と言うか丸みを帯びている様なケースを知っている方がいましたら教示願います。
例えばこんな形です↓(写真はiPodですが)
http://www.pbweb.jp/news/2010/12/15/ipod_touchmacgizmo_clarity.html

こんなケースだと6の薄さを台無しにしてしまうんですが、どうしても握りにくくて…

書込番号:17989285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

予約から納品までの期間。

2014/09/27 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

いつも参考にさせていただいています。

9月25日にiPhone6 16G シルバーを予約して来たのですが、
納品まで1ヶ月くらいと言われました。(横浜市内です)
ちなみに、iPhone6 16G ゴールドなら一台あると言わました。

だいたい皆さんは予約から納品までどれくらいの期間が
かかっているのでしょうか。

書込番号:17989037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 22:36(1年以上前)

予約をして延々と待ってる人がいる反面、欲しい人は飛び込みで希望の色、容量をゲットしてる傾向を感じます。

量販店ではタブつき気味ですし、入荷の多いキャリアショップでも比較的フリー在庫が豊富です。
お急ぎなら足で探すといいと思いますよ。

書込番号:17989132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/27 22:37(1年以上前)

9月22日に64GBゴールドを予約して、まだ入荷してません。

書込番号:17989135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/27 22:40(1年以上前)

のぢのぢくんさん

返信ありがとうございます。
急いでいる訳ではないのですが、できるなら早く欲しいなあと思いまして。
お店によって違うのですね。
予約変更も面倒なので、このままのんびり待とうと思います。

書込番号:17989145

ナイスクチコミ!1


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/27 22:44(1年以上前)

iPhone厨さん

返信ありがとうございます。
22日に予約してまだということは、私は当分先のようですね。
128G はどこでも在庫があるようです。
Appleストアですと、16Gは発送まで7-10営業日なので、
予約から納品までそんなに時間がかかるのかな、との疑問でした。

書込番号:17989167

ナイスクチコミ!0


裏組長さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/27 22:56(1年以上前)

大阪ですが、9月24日に6+128G(ゴールド)をWeb予約をし受け取りをビックカメラにしたら
翌日(25日)に入荷連絡があり、本日、無事に機種変更できました。

書込番号:17989236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/27 23:13(1年以上前)

裏組長さん

情報ありがとうございます。
そして、入手おめでとうございます!
早いですね。やはり量販店の方が在庫あるのかもしれませんね。

書込番号:17989315

ナイスクチコミ!0


血圧計さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/27 23:43(1年以上前)

manatuさん
5からの機種交換のようですがファーストクーポンを使用して1か月待ち
なのでしょうか?

ファーストクーポンを使用して予約すると優先的に手に入れられる特権は
発売日までに予約した分だけですか?

また、発売日以降にオンラインで予約して手に入れた方はどの程度で
購入できたのでしょうか?クーポンあり・なしの違いはあるの?

書込番号:17989440

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/28 00:05(1年以上前)

血圧計さん

ファーストクーポンは使用していないんです。
なので、後回しなのかもしれません。
下取り価格が11月から下がるので、その辺も心配で。
下取り価格についてはauに問い合わせるつもりです。

Apple サイトでしたら7-10日(16GBモデル シルバー)でしたよ。

書込番号:17989525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 00:35(1年以上前)

22日にauショップにネット予約しました。

本日、そのショップに入荷状況を聞きに行って状況を聞いて来たのですが
私は21番目だと言われ10月中に順番が回って来そうか聞いたところ
「ぶっちゃけ厳しい状況です」
と言われました。

あと1ヶ月もあるのに21台も入荷しないのか!!
と、落胆して帰ってきました。

書込番号:17989628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/28 00:49(1年以上前)

> Apple サイトでしたら7-10日(16GBモデル シルバー)でしたよ。

Appleサイトのは、SIMフリー版の納期なので、キャリア版の納期目安
とはならないかも。Appleストアの店舗に行けば各キャリアの在庫が分る
とは思います。

iPhone6のキャリア版は去年のiPhone5sと違って比較的在庫がある
ように感じます。去年は苦労しましたから、特に5sのゴールドは。
iPhone6Plusの方は去年の5sの時のような品薄に感じます。

ヨドバシの在庫状況なんかはある程度の参考にはなるかとは思います。
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/generaltop/index.html#yoyaku6

もし、ヨドバシなどの大型量販店に行けるのであれば、そちらに出向いて
みるのもアリかも知れませんね。

書込番号:17989659

ナイスクチコミ!0


少年Kさん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/28 01:19(1年以上前)

2年前に5を予約した時は、auショップにて11/5に予約し、18日になっても入荷せず。
量販店に行ったら在庫あったので、予約をキャンセルしてその場で機種変しました。

今回はその反省を活かし、9/19に量販店で予約。
発売日間近だし1ヶ月待ちかなーと思っていたら、次の日に急遽キャンセルが入ったと連絡があり、まさかの予約した次の日に購入となりました。

こればっかりは完全に運だと思いますが、私の場合は量販店の方が早いイメージが定着しております (笑)

書込番号:17989716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/28 07:46(1年以上前)

Appleのサイト販売はSIMフリーのみとなります。
Appleストアですとキャリア版の購入も出来ますが、16Gは直ぐに予約が一杯の状態ですね。
午前0時に更新がありますので上手く予約が出来れば良いかと思います。

 https://reserve.cdn-apple.com/JP/ja_JP/reserve/iPhone/availability

>iPhone厨さん

無印は後悔すると書かれていたのを拝見しておりましたが予約なさってるんですね。

とか言う私も無印を発売日に入手しましたけど、友人が持っていたプラスに魅力を感じて
SIMフリー版を予約しちゃいました。

書込番号:17990157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 16GB auの満足度4

2014/09/28 10:39(1年以上前)

manatuさん、おはようございます。

福岡郊外の田舎の私は、17日夜WEB予約(店舗受取)して、23日朝店舗から入荷電話があり、その日のうちに機種変しました。(6シルバー64,6ゴールド16の2台)

発売日からヨドバシ博多には相当在庫があったので、予約キャンセルするか迷いましたが、こういう受給バランスは短期間で是正されるものです。(5sの時はヨドバシにも殆ど在庫ありませんでしたから)

全体的にシルバーは在庫多いように感じますし、1ヶ月はかからないと思いますね。

書込番号:17990683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/28 14:44(1年以上前)

私の場合64GBのシルバーを9月22日に予約、その日の夕方に明日入荷との連絡が来て23日購入でした。
当の場合、田舎の青森なので、予約が大都市ほど多くないからなのかな?と。
しかし一緒に予約した友達は、64GBのゴールド予約でまだ連絡なしです。
こちらのショップでは、Plusが一番入荷が少なく、次いで6のゴールド、スペースグレイみたいです。

書込番号:17991468

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/28 16:41(1年以上前)

返信ありがとうございました!まとめてで失礼します。

Yellow Magic Audienceさん

情報ありがとうございます。
auショップは入荷数が少なそうですね。量販店も検討してみようと思います。

子ゴン太さん

ヨドバシ、在庫ありました、ありがとうございます。
明日もあるようでしたら行ってみます。

少年Kさん

経験談、ありがとうございます。やっぱり量販店の方が在庫が潤沢なんでしょうか。
明日見に行ってみようと思います。

基本はソニーが好きさん

情報ありがとうございます。
Appleストアは銀座か渋谷なので、地元で探してみようかと思います。

chimitaipapaさん

auショップで入手情報ありがとうございます。
人気はゴールドのようなので、シルバーだったらちょっと早いかな、なんて期待してしまいます。
うむむ、量販店に行くべきか迷いますね。

アテーサETSさん

情報ありがとうございます。入手おめでとうございます。
やはりケースバイケースのようですね。
もうちょっと待ってみようかな。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:17991789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのアクセサリ抱き合わせ?について

2014/09/27 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモでiPhone6のアクセサリを購入しようとしたところ、3300円のところを
3か月、300円のアプリに3つ入ることで安くなりますということでした。
特に誓約書等もなく、違約金についての話もありませんでしたが、1か月で解約しても大丈夫でしょうか?

書込番号:17988273

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/27 19:12(1年以上前)

そのショップで聞けばよいのでは・・・・

書込番号:17988318

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 20:01(1年以上前)

何かペナルティがあるかどうかって意味なら大丈夫でしょう。

約束を守ると言う人間としての観点からならまた別ですが。

書込番号:17988485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/27 21:47(1年以上前)

スレ主様
>1か月で解約して大丈夫でしょうか?

それは、ダメだと思います。最低でも三ヶ月間は、解約しては、行けないと聞きました。

書込番号:17988920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/27 21:57(1年以上前)

この手の質問は、大丈夫と回答される方はいないと思います。約束を破るという自己責任も伴いますし。
一般論で言えば、ペナルティーはないと思いますが、その店で次回から購入を断られるかもしれません。

書込番号:17988962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 05:11(1年以上前)

私も同様なオプション契約をDSにてほぼ強制されました。

しかし解約の手続きが面倒でその時間もとれないと言ったところ、オプションで購入した「ケースの割引500円が無くなりますがよろしいですか?」と聞かれ「それで構いません、オプションは外してくださいとい」という長れになり、オプション類は一切付けずに購入できました。

もしそれでも強制されるなら購入できないとまで言い切ったのが効果てきめんだったのかもしれません。

店舗によって対応は様々かと思いますが、オプションを強制する権利はショップ側には無いはずですので、ショップの内情としての行為なのだと想像します。

そちらの店舗でも堂々と申し出ればオプション無しでも行けるはずです。

書込番号:17989919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/28 09:38(1年以上前)

↑↑

断れたんなら強制じゃないと思いますが…(^^;

書込番号:17990460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 09:53(1年以上前)

どれぐらい安くなったかは不明ですが、ヨドバシカメラやビックカメラなどの方がアクセサリーは充実してる様に思います、私はいつもヨドバシカメラに買いに行きます。

私なら、オプション3つ入れば安くなると言われたら先ずそのオプションはいつ外していいのかを先に聞きますね。

書込番号:17990519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 13:33(1年以上前)

いいえ、私がこれは強制なんですか?と店員に確認したらそうですと答えておりました。

私のようなケースは珍しいのでしょう。店員もかなり困った感じで上司と相談したりどこかに電話をしたりと、ここには書ききれない行動がありました。

これは割引をする対価としての強制だと私は感じました。

書込番号:17991276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 22:13(1年以上前)

全体を見て今さらですが、書き込みをします。

長年(16年)ドコモを愛用していますが、私は3ヶ月間アプリを
使用しろとドコモショップでいつも言われますので、最大に安くなる
いらない契約をたくさんします。
購入店を出た時に(忘れないうちに)151に電話してすべて解約します。
電話で解約できないアプリは、購入した店と違う店に行き
店頭で店員のお姉さんに携帯電話を操作してもらい解約してもらっています。

一度、151に電話して電話機を購入するときにドコモショップで3ヶ月は続けてほしい
といわれた不要なアプリ契約は解約してもよいかご自身で確認してみてはどうでしょうか。
151のお客様サポートセンターの人はそんな縛りはありませんといってくれます。

違う方向から見ると3ヶ月経つとどんな契約をしたか忘れてしまう事を狙っているとしか
思いません。ただ、dtabは別ものですので気をつけてください。


書込番号:17993126

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/03 13:24(1年以上前)

ジリ貧でひっしなどこも

書込番号:18008908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/02 14:12(1年以上前)

昨年末にラゾーナ川崎ドコモショップでガラケーからスマホに機種変したときに
ラゾーナビックカメラと同じようなキャンペーンだとだまされ 有料ドコモコンテンツ6つ
強制加入させられました。しかも3か月解約するなと言われた。
(ドコモのオプションシートに 2月2日〜 解約できると書かせたが。)
ビックカメラではそんな強制加入3か月しばりオプションなんかやっていなかったと聞いて頭に来て
ドコモショップに言うと副店長が ”言い方が足りなかった でも金は払え”と。
昨年末の店員を出せといっても 隠して出さない。 夜10時から副店長から電話きて ”まだ顧客対応している”と。
夜10時ですよ。
151へ電話しても ”各ショップでやっているキャンペーンについては把握していない
ドコモは 強制加入なんか させない”の一点張り。
昨晩 頭に来て ネットとか 調べましたが 
このようなやり方は 3年前の時点で ソフトバンクが公正取引法違反となっていたんですね。
だまされて強制加入のオプションは今月いつ解約しても金は取るということだそうだから 
月末まで あちこちで被害者が出ないように 情報を広めていこうと思う。
また 永久に 気に留めておくことにする。 
ドコモの利益の1割は こういう違法ビジネスから 出ていると思う。 
一人が少額でも1か月どれだけ機種変するか考えたらわかる。
特にラゾーナ川崎ドコモショップには大量の被害者がいると思う。みんな文句言うべきだ。

書込番号:18432193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

着うたが反映されません

2014/09/27 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 Crea_96さん
クチコミ投稿数:3件

iPhone5sからのiPhone6に機種変更したのですが
iTunesで購入した着うたフルは反映されたのですが
肝心の着信音に使う着うたが反映されません。
また、一から着うたを買った方がいいのでしょうか?
それとも設定を間違っているのでしょうか?
回答の方よろしくお願いします!

書込番号:17988091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/27 18:55(1年以上前)

iTunes Storeで一度でも購入した楽曲は、アップルIDが同じなら、アップル社で削除されない限り一度購入すれば無料でダウンロードできます。

書込番号:17988234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/27 18:56(1年以上前)

着信音も同じです。

書込番号:17988238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/09/28 11:06(1年以上前)

着信音はiTunesでしか同期出来なくないですかね?
ダウンロードすると有料だと思います。
私も知らなくて何度も購入したことがありますけど、今は違うのかな?

書込番号:17990760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/28 11:57(1年以上前)

サウンドの着信音の一覧に出てこないって事ですか?

書込番号:17990959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/09/28 12:12(1年以上前)

iTunes Storeの着信音通知音(あとオーディオブック)は再ダウンロードの対象外なので
いったんPCのiTunesに取り込んでから新機種で同期する、という手順しかないと思われます。

書込番号:17991024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/28 12:39(1年以上前)

あ、そうなんですか?
iTunesで同期ができませんでしょうか?

書込番号:17991116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2014/09/27 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

iphone6 64G docomo です。

アンペアの大きい充電器を使えば急速充電ができるとのことですが、できないのですがどうしてでしょうか。私のだけでなく家族所有のものも同じです。

純正の充電器だと5.16V 0.96A です。


ソニーのモバイルバッテリーCP-F2LSAVPについてきた充電器CP-AD2(OUTPUT 5V2.1A)
エレコムの充電器MPA-ACUA0018WH(OUTPUT 5V1.8A)
でも同じです。
ケーブルは3種類ありますが、どれを使っても同じです。
純正品、LogitecLHC-UAL10WH 1m,ビクターのもの品番不明 1m

ソニーのモバイルバッテリーCP-F2LSAVPからiPhoneに充電しても同じです。

ネットの情報だと、1.5Aくらいで充電できるそうなんですが。どうしてでしょうか。

書込番号:17988064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 18:13(1年以上前)

ケーブルか電源のどちらか、或いは両方が粗悪品なんでしょうね。

ipad用の純正が間違いないですよ。

書込番号:17988094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/27 18:24(1年以上前)

付属のACアダプターはいつも未使用でiPadに付属してた10W 2.1Aか12W 2.4Aのアダプターを使用して
充電することがありますが、急速充電という感覚は無いですね。
PCなどのUSB充電よりかは早い程度です。
あまり急速だとバッテリーにもよろしくないイメージが先に立っちゃいます。

書込番号:17988143

ナイスクチコミ!3


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 19:01(1年以上前)

のぢのぢくんさん 返信有難うございます。
情報だと純正ケーブルでも1.3から1.4Aで充電できるそうなんです。
充電器がダメなのでしょうか。でもどちらも純正の充電器が1Aなのに対して1.8または2.1Aなので大丈夫のようなきがするのですが。
モバイルバッテリーは2.1A出力なのですが約1Aでしか充電できないし。


Re=UL/νさん ありがとうございます。

パソコンからの充電だと0.5Aなので充電器だと約1A出ているので早いのはわかるのですが、、、、

早く充電したいこともあるので急速充電についてやってみたのですができない。
アイパッドの充電器を購入するのもいいのですがこれで確実ということがわかればいいのですが購入してもできなかったら無駄になるので躊躇しています。

それとも、仕様変更で今までのiPhone5sと同じで1Aへ戻されたのでしょうか。
家族のも同じなので(3台)私のがおかしいとは思えないのです。

更に意見があればよろしくおねがいします。

書込番号:17988265

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/27 19:53(1年以上前)

そもそも「急速充電」という表現が曖昧だとは思いますが、
要は端末側の許容MAX入力電流を充電器側が常にキッチリ出力し続けられれば、
その端末を最短時間で充電できると思います。

>モバイルバッテリーは2.1A出力なのですが約1Aでしか充電できないし。

これは実測された結果でしょうか?
そうなら、それがこの端末の許容MAX入力電流
そうでないなら、まずは実測をお勧めします。

書込番号:17988455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/27 19:54(1年以上前)

急速充電自体に明確な基準はないです。
docomoが独自に設定しているものはありますがそもそもiPhoneはその基準外です。アンペア高くても端末側が対応していないと意味ありません。
docomoのAndroidなどは充電器と端末双方に回路組み込まれているけどiPhoneは組み込まれていないからどうなるかは不明。
現在は単に速いと言われている充電器を見つけて使用しているだけ。

書込番号:17988457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 20:07(1年以上前)

1985bkoさん ありがとうございます

急速充電についてですが、iPhone5sまでは端末が1Aまでしか対応してなかったのですが、iPhone6は1.4Aに対応しているとの情報がありました。標準でついてくる充電器は1A出力なので1Aまでですが大容量の充電器を使えば1.4Aで充電できるということらしいのですができないので質問しています。充電器が悪いとの意見もありますがモバイルバッテリーから充電しても1Aでしか充電できないのでもしかしてiPhone6が1A までしか対応していないのかなと思ったからです。

私の上げている数値はすべて実測です。


Development@さん
>現在は単に速いと言われている充電器を見つけて使用しているだけ。

そうですか、相性というものがあるのでしょうか。iPadの充電器だとできるという情報もあリますので考えてみます。

書込番号:17988495

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/27 20:43(1年以上前)

>私の上げている数値はすべて実測です。

なら、前記の通り、それがこの端末の許容MAX入力電流ですね。
(約1Aがこの端末の許容MAX入力電流)

書込番号:17988636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/27 22:19(1年以上前)

逆にアンペアが高すぎると安全装置のような働きで遅くなったりもします。加熱や発熱などのリミッターのようなものがあったりします。
2.1Aより1.8Aの方が速かったりもします。

書込番号:17989059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 22:30(1年以上前)

「急速充電」の曖昧さは色んな方の触れてる通りで、端末やらケーブルやら電源やらでそれこそケースバイケースだと思いますよ。

Appleさんとこのは純正以外を使うとグズりやすい印象です。

書込番号:17989107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 23:10(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

スマフォに関してはヘビーユーザーではありませんし、今の状態でも特に遅いとは思わないので今のままでつかていこうと思います。
ただ、普通の携帯からスマフォに変えて時、バッテリーの持ちが気になるとの意見が多かったので、少しでも充電が早ければいいと思って質問しました。

書込番号:17989297

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/29 22:45(1年以上前)

Apple 12W USB電源アダプタ を使ってみました。アマゾンだと怪しいのでアップルストアで購入しました。

iPhone6にて
標準の5ワット充電器(5.02V)だと0.95Aで充電できます。本体がスリープでも電源OFFでも画面表示中でも同じ

12ワットの方(5.09V)
本体スリーブ中 1.1〜1.2A
電源OFF 1.15〜1.2A
画面表示中 1.2〜1.3A
作業中だと1.4A以上まで上昇することもある。

しかしどちらの充電器も充電量90%位からアンペアは0.9Aくらいに下がり最終的には0.4Aくらいまで下がります。

画面を見ながら充電するときは5ワット充電器よりもいいかもしれませんが。
通常の充電ではあまり大きな効果は見られなかったです。
本体スリーブ状態で50%から80%まで充電するのに1回のテストですが
  5ワット充電器で33分
  12ワット充電器で29分



iPhone6プラスだともっとアンペアが上がるようなので効果があるかもしれませんが、ただの6だとそれほど大きな効果は見れませんでした。

書込番号:17996511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/29 23:00(1年以上前)

Androidにくらべかなり遅いですね。
iPhoneは電池容量わからないから充電速度分かりにくい。

書込番号:17996592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 iPhone 6 64GB docomoの満足度4

2014/10/01 18:44(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんがこんな動画あります。
https://www.youtube.com/watch?v=7GJp2izREps&list=UUVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ

書込番号:18002528

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/10/01 19:58(1年以上前)

かりかりまんさん ありがとうございます

その動画は前に見ました。6プラスだと効果があるみたいですね。
 
普通の6だと私が測定したとおりで、あまり大きな効果は得られませんでした。
納得できたのでここで質問してよかったと思いました。

書込番号:18002803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/01 20:08(1年以上前)

まぁ、あんまり急速充電するといろいろなところへ思わぬ負荷がかかると考えるのが普通でしょ。急成長したIT企業が案外簡単に崩壊するようなもので(笑)
下手すると故障時に無償修理して貰えないかもしれませんよ(苦笑)
大昔、ガラケー用に相当怪しい充電器が色々出回ったけど、中でも単三電池二本でほとんど満充電出来るとかいう奇妙なものがあったので、試してみたら…
充電始めてから3時間も経過しているのにまだ充電中表示。あれ、いくらなんでも長すぎやしないか?
4時間経過してようやく満充電のサイン。
まぁ確かに満充電なんだけど時間かかり過ぎだし、第一単三電池二本で満充電出来るのが不思議。
さてその満充電したガラケーを使い始めてみると、確かに満タンの表示なのだけど、何だか電池の減り方が異常に速い。
あっと言う間に電池使いきってしまった…
こりゃいくらなんでも変だと思い、その充電器はすぐに捨てました。
以上ご参考までに。

書込番号:18002850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)