端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2016年8月6日 12:05 |
![]() |
18 | 8 | 2016年8月2日 21:48 |
![]() |
23 | 8 | 2016年7月28日 09:17 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2016年7月25日 20:52 |
![]() ![]() |
25 | 0 | 2016年7月24日 11:43 |
![]() |
5 | 3 | 2016年7月14日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
私の友達がiphone6を使っているのですが、(契約して1年半ぐらいになります。)最近、異常に熱くなり、熱暴走を頻繁に起こします。それに、充電のパーセンテージも正しい充電容量を表示しません。充電残量70%と表示されてもいきなり電池切れを起こして電源が入らなくなってしまいます。そして充電器に接続すると、りんごマークが出て起動しますが、熱暴走によって起動しずに電源のオンオフを繰り返したりします。
おまけにwi-fiに接続するだけでも熱暴走を起こして正常な動作をしません。どうすれば症状が緩和されますか?恐らく、電池パックの寿命だと思っていますが、なんせ私はGALAXYを使っており、iPhoneについて全くの素人です。友達も機械分野があまり得意ではありません。(機械オンチなんです。)
直す方法、また電池パックの交換にいくら掛かるものでしょうか?アップルケアには加入していません。どうか教えて下さい。
書込番号:20094722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不要なアプリは全て削除した上で、こちらを1つづつお試しください。パソコンが必要です。
トラブルシューティング for iPhone, iPod touch, iPad
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1161
それでも直らなければAppleのiPhoneリモート診断をお勧めします。
http://www.biccamera.co.jp/asp/service/iphone/battery.html
書込番号:20094794
0点

初期化して同じような事が起こるならそのままApple へ修理依頼で良いかと。
こんな所で聞いてる時間が無駄です。
書込番号:20094892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
1回友達に連絡を取ってみて試してみようと思います。
書込番号:20094899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
初期化ですか…アップルに持って行くのも1つの手ですね。ありがとうございます。
書込番号:20094903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
最近の話ですが、バッテリー残量が30%あったのが、数分で15%になるといったことがありました。
アップルケアに入っていますが、アップルサービスプロバイダに持ち込み、バッテリー診断で異常があれば無償修理?交換?になると思いますが、異常が無かった場合、有償でも、いいから修理か交換して欲しいと言った場合、対応可能でしょうか?
アップルサービスプロバイダが車で1時間くらいかかるので、経験したある方、詳しい方いれば、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20077047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には、「故障判断」「電池以上」じゃないと
アップルケアプラスの対応は不可。
よって、どうしても電池交換したいユーザーにおいては、
「画面の隅が割れた」とか、
「ホームボタンが効きづらい」とか、
ごにょごにょな理由を付加して修理対応する
サービスプロバイダはあり得る。そういうのを期待するなら、
“カメラのなんとか”のほうがガードは甘い。
書込番号:20077070
3点

>at_freedさん
ありがとうございます。
当方長野県千曲市なので、1番近いのがビッグカメラ 長野市になります。
都会だと、カメラのキタムラでもあるんですね。
長野県だとカメラのキタムラはあるけど、修理、交換はやってないみたいです。
無償じゃなくてもいいので、そういう情報お持ちの方いましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:20077100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんで直接電話しないの?
それが確実だと思う。
有償ならしてくれるんじゃない?
料金表に書いてあるし。
昔の50%以下の性能劣化じゃないと交換じゃなくて。今は80%だっけ?
だから交換出来る確率は上がったよね。
書込番号:20077175 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

7000千円だったっけ?
配送サービスにしちゃいなよ。
https://getsupport.apple.com
ホームボタンの効きがおかしい
とか言えば、クロネコさんが2日営業日くらいで
新品持ってきて、自宅その場で交換よ。
交通費考えれば、田舎ユーザには最強サービス。
書込番号:20077258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はiPhone4sから毎回バッテリー名目の交換をしてますが、一度容量は問われた事は無いですよ。当然無料です。サポートに電話してエクスプレス交換サービス宜しくでOK。
つい1カ月前もiPhone6を交換しました。
翌日にクロネコが来ました。
バッテリー交換では公認サービスプロバイダには行かない方が良いです。バッテリーチェックとかヤヤコシイので、意味不明な症状の時だけにしましょう。
書込番号:20077518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ただ最近2回ほどはアップルケアサポートの電話窓口が、カメラのキタムラやクイックガレージやビックカメラに出来るだけ誘導するような傾向を感じました。
でも1時間もかけて出かけてチェッカーにかけられるくらいなら、エクスプレス交換サービスで済ませた方がいいです。
申し込み時にクレジットカードの仮請求をされますが、クロネコ引き取りが到着次第にキャンセルされます。
クロネコに渡さないとか、バッテリー消耗と言ってたのに思いっ切り水没してるとか嘘交換でない限り大丈夫です。
書込番号:20077547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エリズム^^さん
ありがとうございます。
結局電話せずに、長野市に用事がある時に長野市のビックカメラ(アップルサービスプロバイダ)に持ち込みました。
結果は、バッテリーに異常はないとのこと。
ならば、有償でもいいので交換してほしいと伝えたところ、異常がなければ有償でも交換負荷とのことでした。
書込番号:20086160
1点

>hicchomeさん
ありがとうございます。
結果的にですが、バッテリー診断してもらった数日後に、画面の一部に変色があることに気づいて(ナイトシフトモードにすると変色がよくわかりました)、再度、長野市のビックカメラに持ち込んで確認してもらったところ、交換対象になるとのことでした。
ただ、在庫がなく一か月以上待ちとのことで、早い解決方法がアップルに電話して、エクスプレス交換サービスをしてもらうのが良いとのこと。
結局、ご提案の方法で交換となりました。
アップルに電話の際は、ほかのプロバイダにも行ってみてはいかがでしょうか?と誘導がありましたが、遠いので無理と伝えました。
最初からアップルに電話してればよかったです。
書込番号:20086189
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
ポケモンGOで、コンパスのアイコンをタップするとカーナビの様に北上固定とヘディングアップを切り替えられますが、
私のiPhone 6で、ヘディングアップにすると方位が正しく出ません。
iPhone自体の電子コンパスが狂っている状況なら分かりますが(それはよくある事ですし)、
標準のマップやコンパス、Googleマップなどが全て正しい方位を示している時でも、
なぜかポケモンGOのアプリだけが狂うのです。
狂い方はまちまちで、稀にほぼほぼ正しい(=マップ等と同じ方角を示す)事もあるのですが、
殆どの場合はメチャクチャです。
添付画像は先ほど確認した時のもので、iPhoneを北に向けてマップも正しくそう認識しているにも関わらず、
ポケモンGOアプリでは何故か東を向いている事になっています。
大して実害はないのですが(歩き捕獲はやってませんよー(^^;)、地味に気になっています。
十中八九アプリのバグだろうと予想はしていますが、他に同様な症例や対策、情報がないかと思い質問させて頂きました。
検索すると何件か類例に当たるのですが、iPhone自体のコンパスが狂っているケースだったり、単なる操作方法だったり、
なかなかこれと言った情報に行き当たりませんでした。
これだけ流行ってるアプリなので、バグならもっと情報が溢れているだろうと思ったのですが…。
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:20069986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

場所によらないですか?
自分の子供達やその友人達も遊んでますが場所によって正常に表示されない事があるようです。
家の中でも正常に表示されている時もあれば、屋外でも変に表示されるときもある。
いずれもマップアプリでは正常に表示されているのに・・・
色んな機種(最新機種は誰も持ってないけど)でみたのでたぶんアプリのバグか何かだと思うけど。
でも実際は見ながら歩くというより、ある程度場所を定めて目的地で探すって感じみたいで、本人達はそれほど気にしていないようですがw
いずれシレッと改善されていたりするかもねw
改善されるのを気長に待ちましょう。
書込番号:20070145
5点

>LUCARIOさん
今日は。
「Pokemon GO」にハマってますね!
私は、何かズルする方法はないかと考えるほうが楽しいのと、嫁に仕事をせんようになるという事でインストール止められております(笑)
今、ツレのiPhone6で「Pokemon GO」を立ち上げたところ、LUCARIO さんの方位と違い北を指した地図で立ち上がってきてましたが。
(端末自体は西向き、南向き2回立ち上げる)
元のIngressもやった事なく、方位の扱いがどうなっているのか?
アンドロイドではどうなっているのか?興味あります。
書込番号:20070153
2点

>MountainFujiさん
ありがとうございます。場所によって変わりますか。
私の場合は何処に行っても概ねメチャクチャです(苦笑)
近くにあるポケストップに向かう時に、どちらの方角に進めば良いのか分からなくて時々イラっと…。
気長に改善を待ってみます。
>redswiftさん
デフォルトは北上固定ですね。
アプリ右上にあるコンパスのアイコンをタップすると、端末の向きに合わせて地図がグルグル回る様になります。
本来この状態で進行方向が上(ヘディングアップ)になる筈なのですが、そこが狂ってしまっているみたいです。
> 仕事をせんようになる
いやいや、世間の話題に付いて行くのも立派な仕事ですよ(誰が為に力説)。
書込番号:20070191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
>>アプリ右上にあるコンパスのアイコンをタップすると、端末の向きに合わせて地図がグルグル回る様になります。
なーるほど!
早速、ツレに立ち上げて貰ってタップ。
確かに北向くと、東向きますね。一緒です。
>>いやいや、世間の話題に付いて行くのも立派な仕事ですよ
天使のアドバイスか?悪魔のささやきか?どっちだろ(笑)
書込番号:20070238
2点

>redswiftさん
ありがとうございます。どうやら私のだけではないようですね。
取り敢えず安心しました。
> 天使のアドバイスか?悪魔のささやきか?
やだなあ。私はあくまで天使ですから(笑)
書込番号:20070270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>redswiftさん
私もAndroid機(Xperia Z3 Tablet Compact)に入れてみました。
なるほどこちらは問題ないですね。(実際の方角と合っているかは別として)マップと完全に同じ方位を向いています。
どうやら本件、機種依存の可能性もありそうですが、iOS版固有のバグっぽいですね。気長に改善を待つことにします。
皆様、ありがとうございました。一旦閉めさせて頂きます。
関連情報などありましたら随時また。
書込番号:20071211
1点

>LUCARIOさん
大阪から、LUCARIO さんがスクショを撮ったであろう場所に飛んでみました。
これはと思い、自由の女神の前にも行ってみましたが何もなかったです。
てか、ホームタウンに帰って来て2時間近くたってもマップが広がっているだけで昨日のようなキラキラが無いです。
こりゃ、グーグル先生に怒られちまったですかね(笑)
やはりズルはいけません。
凡人は猫にスマホを背おわせて、町内見回りさせるぐらいです。
書込番号:20072600
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
Iphoneで風景の写真やスクリーンショット等を撮影し、画像の切り取りで余計な部分を削除して
完了をおすと、余計な部分が切り取られた写真として保存されます
それをUSBケーブルを接続して、パソコンWindows7や10にインポートすると
切り取り等の編集を施す前のオリジナルの画像として保存されてしまいます
編集した画像をパソコンにインポートする方法はありますか?
保存したい画像は大体毎回20,30枚あります。
メールで送ると、編集していない画像はIMG1001のように連番になるんですが、
編集した画像は、名前がFullsizeRender.jpgという画像になってしまい
同じFullsizeRender.jpgが20枚とかになり重複した名前としてうまく保存できません。
スカイプは1枚ずつしか送れないので、毎回だと結構たいへんです。
よろしくお願いします!
1点

iOSデバイスで写真を編集した場合、非破壊編集なのでオリジナルファイル(.jpg)と「ここをこんなふうに編集しました」という情報だけを持ったファイル(.AAE)の2つがセットが生成されます。
.AAEファイルに対応した画像管理ソフトなどを使えば編集を反映した写真として(セットで)取り込み、表示されますし、オリジナルに戻すこともできます。
(例えばMacの標準アプリ”写真”など)
Appleコミュニティより抜粋;
「aaeの拡張子がついたファイルは、写真アプリで編集した情報を持つサイドカーファイルです。いままでは写真アプリのサイドカーファイルは.xmpというファイルで保存されていましたが、現行のiOSの写真アプリでは.aaeの拡張子がついたファイルに変更されています。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10154327?start=0&tstart=0
書込番号:20063218
2点

kokono4さんの、おっしゃる通りですね。
編集成果を「IMG1001のように連番」で保存出来るアプリ(※1)と出来ないアプリ(※2)が有りますね。
アプリ次第かな。
なので、3個以上のとき、PCに入れてからPCで編集してます、私は。
Dropboxなどを使えば、簡単に別のタブレットやPCで共有出来るので便利よね(^o^)
(今、iPhoneで撮ったスクリーンキャプチャをAndroidタブレットで編集してます。)
(※1)カメラロールに保存出来るアプリ
(※2)カメラロールは元のままのアプリの例
書込番号:20063247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。
AirDropやメールでは困難な場合下記の方法があります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201463
--抜粋--
iCloud フォトライブラリを有効にしている場合は、iCloud.com の写真 Web App からダウンロードします。
この方法だと、編集後の写真のコピーがコンピュータに保存されますが、この写真を未編集の元の状態に戻すことはできません。
――
書込番号:20063292
2点

ご回答ありがとうございます
ふじくろさん
Icloudはネット上に自分の画像を置く不安と、メモなどが全部消えたことがあったのでちょっと気が進みません
AAEとJpegを合体させられるソフトなんかはあるんですかね?
書込番号:20064330
0点

Hare58さん
ご回答ありがとうございます
Groomlogueというソフト使ってみました!
保存できますね!
気になることが2つありまして
1つは、これはわがままになっちゃいますが、Iphoneの標準画像編集よりも作業手順がちょっとじゃまですよね。
カットだけささっとして完了とさせたいので、5,6プロセスくらいへるのがちょっとめんどくさいなとおもいました。
わがままですすいません 汗
2つ目は
なんとなくセキュリティ的に大丈夫かなと。写真フォルダにアクセスされるので画像情報をこのGroomlogueという会社の人が
見たりとかされてたりあったらとか考えちゃいます。
画像にアクセスしていいのは、信用のある大手の有名アプリにしたいなあなんてあります。
かといって、EvernoteやDropbox,Icloudも情報流出をすぐしそうなのでそれも心配なんですよね。
なのでIphone標準アプリでカットしてそれをいれられればいいんですけどね。
わずらわしさは我慢するとして、セキュリティ面はどのように思われますか?
書込番号:20064359
0点

便利さを取るか、どちらを優先するかでしょ。
有線でiPhoneを2個繋いでみました(フォルダの生成形式が異なりました)。
目的のファイルを探し出すのに若干手間取りますね。
勿論、インターネットは遮断しての作業です。
そして、Adobe Photoshopなどで編集してます。
「セキュリティ」について、仕事では、デジイチで撮ってます。
撮影済みのファイルが保存されたSDXCカードをPCに挿します。
書込番号:20066543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
icloudメールで受信したメールの最初に not virus scanned と記載されています。 ウイルスがスキャンされていませんということのようですが、ウイルスを自動的にスキャンする方法を教えてください。
なお、メールの送り主は、私のウインドウズのパソコンから添付資料を付けて送ったものです。
原因が全く分からず困っています。すみませんがよろしくお願いします。
25点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
強制リセットは試しましたか?
(電源ボタンとホームボタンの同時長押し、10秒ぐらい。)
書込番号:20035831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電出来ていて電源が入らないとなると、修理に出すか、買い替えしか手はないです。AppleCareとかの保険は加入してないですか?
修理や買い替えに際しては、パソコンでwww.iCloud.comにサインインして、iPhoneを探すなどオフにする必要がありますので、ご注意。
書込番号:20035841
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)