iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の減り方に関して

2014/09/21 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 kyoonpyさん
クチコミ投稿数:2件

みなさんの使用状況や環境によって違うので一概には言えないと思いますが、電池の減り方に関して質問させて下さい。
ネット使用時、睡眠している時、スリープにしている時などにおける電池の減り具合はどんな感じなんでしょうか?
だいたいで構いませんので、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:17964779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2014/09/21 21:58(1年以上前)

感覚的にですが5Sより少し
持ちがいい感じですよ。

書込番号:17965406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/09/21 22:09(1年以上前)

iPhone5の16GからiPhone6の64Gになりましたが、むしろ電池の減りが早い気がします。
5の感覚では1日中ゲームに熱中しないと残り20%など考えられなかったのですが、
6は午前中にムービーを撮ったりして、70%台になり、午後はたまにLINEゲームをしたくらいで、
午後10時現在で17%です。
スリープ状態の減りが異常な気がしますね。

全体的に気に入っているので、意識せずに頻繁に触っているからかもしれませんが…。

書込番号:17965456

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/22 11:58(1年以上前)

結構電池の持ちが悪いって声が多いので、本当に基礎だけど参考に
http://docomo.publog.jp/archives/40221092.html

購入初期ゆえの通信頻度の高さやiOS8のバグもあるだろうし、故障かどうかの見極めは難しそうだ。

書込番号:17967184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/22 14:09(1年以上前)

iOS7の時も5sでアップデートの度に環境変えなくても持ちがコロコロ変わりました。

書込番号:17967528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/09/25 01:57(1年以上前)

私はものすごく良く感じます。
充電器から外して、100%のまま
2時間半、ツイッター投稿2回、フェイスブック5分、ブラウザ5分、あとは放置で、
1%も減りませんでした。

ちなみに、約6時間のスリープで、
途中目覚まし1分なりましたが
減りは3%でした。
Bluetooth、Wi-Fi、GPSなどは
全てオフですが。

書込番号:17978487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6出たけど…

2014/09/21 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

iPhone5sでプラチナバンドLTEが対応になったが結局SoftBankは実現する事は無かった…
で、今回のiPhone6はVOLTE対応だが
またいつの話しか分からないSoftBank。

docomoはVOLTE
auはWiMAX2+、CA
SoftBankの5sと6の違いって?!
AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!

書込番号:17964199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 17:31(1年以上前)

auは遅い

http://s.news.mynavi.jp/news/2014/09/19/437/

100Mbps超えるなら、スクショ貼って。

書込番号:17964217

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/21 17:34(1年以上前)

SoftBankは、アメリカへの投資で忙しいんじゃない?

書込番号:17964224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/21 17:35(1年以上前)

> SoftBankの5sと6の違いって?!AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!

できるみたいです。

 http://smhn.info/201409-sim-free-iphone-6-6plus-can-connect-sb-axgp-au-wimax-2plus

書込番号:17964227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:06(1年以上前)

ソフトバンクが速い?auが遅い?
マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。ソフトバンクの系列会社のようです。

昔、iPhoneがソフトバンクしかなかったころ加入していた時期がありました。「あんなところ二度といくものか」ですね。
突然、圏外になりリセットをしないと、復帰しない事や、呼ばれても着信しない事が多々ありました。auではこんな事はおきません。

書込番号:17964327

ナイスクチコミ!8


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/21 18:26(1年以上前)

iPhone厨さん

結局アメホだけですね。

書込番号:17964389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/21 18:27(1年以上前)

飛行機嫌いさん

でもAXGPってエリア狭いわ
途切れまくりであまり意味ないですね

書込番号:17964398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/21 18:30(1年以上前)

安中榛名さん

SoftBankは制限制約がキツくてガチガチです。
これほんと!

書込番号:17964405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/21 18:32(1年以上前)

マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。

でも嘘は書けないのではないのでしょうか?

書込番号:17964414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:43(1年以上前)

Webページの記事なので。ベンチマークの値がウソであることのの立証は困難ですが。マジ本当?といいたくなる記事です。
両方加入していた経験もあり。その差、歴然です。
auが儲け主義じゃないとは、言えないがソフトバンクほどではないでしょう。
こんなことかくと、ネガキャンって言われそうですが…

書込番号:17964458

ナイスクチコミ!5


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/21 21:44(1年以上前)

確かに通信スピードは出てますWLTEで登り平均40Mbps下りは平均20mbpsと出てますがWebはそれなりに速いと体感するが動画とかのダウンロードはdocomoと比べて同じ感じdocomo平均下り8Mbpsです。
動画関係はSoftBank締めてる感じ
そして3日の1GB規制はシビアに10kbpsWeb閲覧も困難

高知市内での測定
まだau docomoが3日の1GB規制されてもWeb閲覧はしっかり見えます。
数字だけならSoftBankですかねー

書込番号:17965330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2014/09/21 21:45(1年以上前)

週刊アスキーの調査でもSoftBankの通信速度は他社に引けをとらない様です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257702/

プラチナバンドLTEは伸びしろと思えば、まだまだ速度アップの余地があります。
速度制限はいただけないですが、都心部ではガラケー時代ほど各社の差はないのでは?

書込番号:17965338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/21 21:55(1年以上前)

SoftBankはYouTubeとかのストリーミングがガチガチでキツい。
通常は速いんだけどなぁ。

書込番号:17965393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/21 22:17(1年以上前)

マイナビ(旧毎日コミュニケーションズ)は、毎日新聞社系列。ただし現在の持ち株率は10%以下。その他の主要株主は、社内の社員持株会や金融機関の持ち合いなど。
非上場なので詳細は不明ですが、ソフトバンクなんて関係ないでしょう。

まあ、この手のベンチマーク記事は、わずか数カ所、それもごく短時間の測定ですから、たまたまそこで数値がよくても、たいして参考になりません。
そもそも、主要ターミナル付近だけ重点的に基地局を配置すれば、簡単に操作できますし、そういう数字もある、くらいでしかないです。

書込番号:17965504

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/22 04:34(1年以上前)

>マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。

>でも嘘は書けないのではないのでしょうか?

パッと見で判らないアドバンテージを仕込む事は可能。
例えば、高速道路のSAは、ソフトバンク系のwi-fiスポットはあるけどdocomo/auのそれは無い。
となると、ソフトバンクのトラヒックはwi-fiにオフロードされてるのにdocomo/auのそれはLTEに流れてる。

その状態で(前提条件を伏せて)速度測れば、、、、、SBにとって有利な結果が"出やすい"ですよね?


後、試行回数だって「3回測った」とかなってても、その前後に何セットかやってないと言えますか??
ホーム上の位置を変えてないか、とか。


まぁ、マイナビがどうこうかは知らないけど、偏向してるメディアやライターは居るよね。
2ちゃんじゃないけど「嘘を嘘と見抜けないと(略」って事です。

書込番号:17966363

ナイスクチコミ!3


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/22 06:55(1年以上前)

数々のコメントありがとうございます。
他社二社はVOLTEであったりCAであったり…と5sから6へと見た目も中身も進化していて良いな…と思うのですが
SoftBankは5〜5s〜6と端末は着実に進化しててもSoftBankは何一つ進化していない。
端末の見た目だけ。
結局今だプラチナバンドLTEさえ実現しておらず、これ言い出してから1年位経つ…
他社がやるから言っとけ!
のリップサービスだけは一丁前なSoftBank
VOLTEもCAもやるそうだがiPhone7位で
やっとVOLTEやり出すんやない?!
6s位でやっとプラチナバンドLTE…

書込番号:17966483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/22 07:21(1年以上前)

SoftBankが嫌なら、
docomoでもauでも行ってくれ。

書込番号:17966521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/22 20:26(1年以上前)

ほかの友人がソフトバンクだから、iPhoneもソフトバンクにしていたという人に、auのiPhone5を見せたときに、youtubeが止まらずに見る事が出来るのを見て驚いていました。「こんなことは、WIFIでもないと出来ない」と、感じたそうです。
携帯電話だからしょうがないと感じているとしたら、大きな誤解です。
ソフトバンクって、そういうものです。


書込番号:17968727

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/22 20:33(1年以上前)

その通り、速いのはテキストだけで
動画像は絞りまくる…それがSoftBank。

書込番号:17968765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/23 16:56(1年以上前)

ソフトバンクのプラチナバンドは、SMAPがでるCMの宣伝で見た事ありますね。でも、最近はあまり宣伝しなくなっちゃようです。
やはり、同一の周波数帯を利用してる機器がが沢山あって、周波数の変更が済まないと、半分ぐらいしか移行できないようです。

http://www.softbank.jp/900mhz/

エンジンスタータとかハンディターミナル、ホームセキュリティなど多様な用途に使われており、直ちに移行できないというのが現状だと思います。
少なくとも、プラチナバンドの対応は、既存の利用者が変更するまでですので、ずっと先になると思います。

書込番号:17972407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/23 20:38(1年以上前)

今夏にはスタート予定だったんですけどね。
見通しが甘かったですね。

書込番号:17973301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

ストラップ付けたい

2014/09/21 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

ストラップをケースを付けずに出っ張りもなく付けるには、なにかいい方法はないでしょうか?
イヤホンジャックに付けるPluggy Lockというのはあるのを見つけたんですが、日本だとどこにも販売してないんですよね。

ほかに似たような商品やアイデアグッズをご存知の方が居たら教えてください。

書込番号:17964053

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/21 17:15(1年以上前)

瞬間接着剤でつける。

書込番号:17964161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2014/09/21 17:49(1年以上前)

すみませんが、スルーとさせていただきますm(__)m
(笑)

書込番号:17964275

ナイスクチコミ!23


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/21 18:11(1年以上前)

"iphone ストラップ 金具"で検索、画像検索。

まだ、iPhone6に合うものはないかも知れないのと
ネジを外すと、保証関係、修理サポート関係への影響はあるかな。

書込番号:17964345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:17(1年以上前)

iPhone5には、ストラップを取り付けられそうなネジがあったのですが、iPhone6には無いですね。
修理業者がふたを開けるのも難しいiPadみたいになれば、方法は、見つからないかもしれません。
ケースには、ストラップホールがあるものがあるようなので、これにつけましょう。

書込番号:17964362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:20(1年以上前)

前言撤回します。ネジありましたね。ただ、ストラップが取り付けられるかは解りません。

書込番号:17964374

ナイスクチコミ!0


FBMさん
クチコミ投稿数:16件

2014/10/20 23:08(1年以上前)

今更ですが、Pluggy Lockヤフオクに出てますね。

書込番号:18074016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6のmms

2014/09/21 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:55件

mms/メール併用で使ってる方mms受信できてますか?

auのサポートもお手上げでした

書込番号:17963527

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/21 13:41(1年以上前)

復元ではプロファイルが入らないので、入れ直しですが
併用で問題なく受信出来てますよ。

メッセージとメール両方に受信してます。

書込番号:17963546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/09/21 14:00(1年以上前)

Re=UL/νさん

同じく入れ直したんですけど全然駄目ですね・・・



メールアプリ開いたら確認できるから辛抱します(笑)

書込番号:17963613

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/21 14:19(1年以上前)

機種不明

添付画像のメニューで

メールアプリ利用
メッセージアプリ利用
メールアプリ併用設定
の3つを順番に設定しました。
プロファイルが2回入りますが、出来てるプロファイルは1つです。

書込番号:17963656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2014/09/21 14:29(1年以上前)

Re=UL/νさん


ありがとうございます(^^)

もう一回し直してみます。

書込番号:17963686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/09/21 21:22(1年以上前)

Re=UL/νさん

駄目でしたm(__)m

sim交換してくれとの事です(笑)

書込番号:17965210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

フリックの感度

2014/09/21 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

メール、メモ、LINE等で文字を入力している時、フリックの感度が悪いです。
他の文字は大丈夫なのですが、「ん」を打つ時、3回に1回は反応しません。つまり、「わ」から上へのスライドがたまに不反応になってしまいます。
初期化、フィルムの不使用、色々とやったのですが変わりませんでした。
他に同じ症状の方はいらっしゃいますか?

ios8のバグなのか、個体差(初期不良)なのか分からず、どうしたらいいか分からない状況です。

書込番号:17963352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 15:03(1年以上前)

こんにちは。
先ほどテストしてみましたが、そのような現象がありませんでした。
ただし、きのう一回通知センターとコントロールパネルを呼び出せない現象に遭いました。画面の一番上と下のタッチが故障しているのかなと思って写真アプリなどでテストしたら問題がなかったためソフト的な問題と思ってiPhoneを再起動してみました。そしてその現象が消えました。
なので、ほかのアプリで ん の場所から上の方向にスライドしてみたら如何ですか。もしちゃんと動作するのであればハードの問題じゃないかもしれません。
なお、パソコンにつないて復元を試してみるのもひとつの手です。iPhoneでの初期化と違って、復元はまずアップルのサーバーからiOSのパッケージをダウンロードしてからiOSに書き込みます。つまり、iOSに損傷が有った場合は修復される可能性があります。

書込番号:17963783

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/21 15:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり私だけみたいですね。先ほどK'sに行って同じ機種を触ってきましたが、全くミスをしないで文字入力が出来ました。復元等を行っても駄目でしたので、どうやら不良な気がします。
Appleに問い合わせたところ、他の方でそのような報告はないとのことでした。そして、毎回でないなら様子を見てからでもいいのではないかと言われ、今回は修理予約にも至りませんでした。
時間が出来たら直接Appleに行ってきます。ただ在庫がないから…的なことを言われてしまいました。
やっと手に入れたのに、残念です。

書込番号:17963852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 16:08(1年以上前)

appleのサポートフォーラムにもタッチスクリーンの反応が悪いと訴えるユーザが多数います。
https://discussions.apple.com/thread/6545423
でも再起動したら大体治ってます…
あと、設定のアクセシビリティの簡易アクセスをオフにすることで治るケースもあります。
ん のキーだけ反応不良というのはもしかしたらコントロールセンターと関係するかもしれません。"アプリ内からのアクセス"を禁止して無い場合は一度試してみても良いかもしれません。


書込番号:17963959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 16:15(1年以上前)

補足
https://discussions.apple.com/thread/6545566
画面のふちに近いキーの反応不良、まだ結論がないみたい。

書込番号:17963975

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/21 18:43(1年以上前)

色々と調べて頂いてありがとうございます。
指摘して頂いたことは全てやりましたが変わりませんでした。
きのうせいなのかと思って我慢していましたが、やはり反応がとても鈍いです。
「ん」だけではなく、下部の全てが反応悪いと分かりました。在庫がないから交換だとしても時間かかる(交換ではなく修理かも)と言われてしまったし、どうしようかという感じです。
6、正直、要らないとまで思ってしまうほど、入力にストレスを感じます。

書込番号:17964457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/21 19:00(1年以上前)

この時期、修理なんてある得ないから、ちゃんと対応してもらうべき。

量産立ち上げで部品も余っていないだろうし、バラしてトラブルシュートして・・・なんて手間はかけない。
交換用代品を渡す方が早いし安上がり。
これが5sだったら、修理もあり得るが。

書込番号:17964528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/21 19:42(1年以上前)

明日、家の近くにアップル指定の修理店があるので、症状の確認をしてもらいに行ってきます。確認がとれないと、修理(交換)も受け付けられないと言われたので。
交換だとしても在庫なさそうだし、どうなるんだろう…。

P.S.反応、全体的に悪いかも知れません。特定の文字だけではなく、下部全体の反応が悪くなりました。この分を打つのにもかなりやり直しています。

書込番号:17964718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mrslim55さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/22 18:16(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、症状的には全く同じでした。
試しに初期化して新しいiPhoneとして設定をしました、すると正常に入力できるようになりました。
だだ、ここからバックアップを復元したらどうなるかやってみようと思います。

書込番号:17968213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/22 19:03(1年以上前)

アップルに何度も電話をし、修理店(カメラのキタムラ)にも出向き、完全ではないがやはり少し反応が悪いと確認をしてもらいました。それを兼ねて再度アップルに電話をし、今返事待ちの状況です。交換はして頂ける方向なのですが、配送料などこちらが負担をしなければいけないらしく、その対応についての連絡を待っているところです。
お返事頂いた方で、同じ状況の方がいらっしゃったのですね。ただ今PCを使える環境にいない為、私は試すことができないのですが、もし初期化→復元で変化がありましたらご報告お願い致します。

書込番号:17968384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/09/22 20:40(1年以上前)

わたしも同じ状況です。一度初期化してみますね。これで解決すれば嬉しいですが。

書込番号:17968813

ナイスクチコミ!0


mrslim55さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/22 23:23(1年以上前)

帰宅して、iPhoneの復元を行うと、また症状が出ました。そこで新しいiPhoneとしてセットアップしてiTunesを使いアプリとかメディア系を同期したところ問題なく入力出来ています。
これで、少し様子見ですね〜

書込番号:17969686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/23 00:02(1年以上前)

そうですか。やはり、バックアップしたものを復元して、完全に元の状態で使うことは難しそうですね。
「新しいiPhoneとして」で認識するということは、やはりシステムの問題なのですかね。キタムラでは、今まで経験から言って、システムではなく本体の問題な気がすると言われました。しかしosのアップデート等で直ってしまったら、交換して頂くアップルに申し訳ないですね。
ちなみにその後の経過ですが、キタムラで動作が鈍いことを確認して頂いたということもあり、上記でも書いたように交換の運びになりました。ただ、在庫がない状況なので、いつ交換出来るかは分からないとのことです。

書込番号:17969837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mrslim55さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/23 06:18(1年以上前)

今のところ、全くストレス無く使用できています。
やはり、PCで言うクリーンインストール的なセットアップが効果あったのかもしれませんね&#8226;&#8226;&#8226;
良くわからないのですが、電話帳やユーザー辞書も戻っておりすぐに元の環境に戻して使用できました。

書込番号:17970397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/23 11:19(1年以上前)

復元ではなく、個別に一つずつアプリ等を同期したということですよね?凄く大変そうですね…。
設定等、変えたくないので、出来れば復元した状態で使いたいんですけどね。
最近になっては、たまにですが勝手に電源が切れるという症状も出てきましたw

書込番号:17971353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0010さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/24 22:04(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいて調べてたらここにたどり着きました。色々試していたところ、少し設定はリセットされますが、うまくいったので報告します。

ここを読んで一旦初期化したときは、確かに普通に入力できましたが、再度復元したらまた画面隅の感度が悪くなりました。
そこで、「すべての設定とコンテンツを消去」ではなく、「すべての設定をリセット」にしたら、アプリや音楽、メール設定などはそのままで、感度が普通に戻すことができました。
(リセットされたのは、Wi-Fi、壁紙など、簡単な設定だけ。)

書込番号:17977702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/24 22:59(1年以上前)

ご報告ありがとうございます!
変わらないのを分かってはいながら、次こそは、と期待を込めて復元等を繰り返していたところです。
何度復元しても駄目でしたが、ご指摘いただいたことを試したら、確かに直りました!
とても貴重なご報告をして頂き、本当にありがとうございます。凄く助かりました!

書込番号:17977981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/25 09:12(1年以上前)

ご指摘して頂いたように設定を変えたところ、今の所問題なく使えております。
沢山のお返事を頂きましたが、どうやらこれで大丈夫そうなので、解決済みとさせて頂きます。
お返事やアドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17979045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadakoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/10 22:46(1年以上前)

リセットに抵抗があったので言語設定を一旦変えて、また元に戻してみたところ、一応改善が見られています。
リセットの前に試してみてもいいかもしれません。
いまのところ画面の端でもちゃんと反応しています。

書込番号:18036900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/10/13 09:42(1年以上前)

返信遅くなりました。
私はリセットで使って、それ以後は普通に戻りました。色々と方法があるようですね。
初期は不具合も多く、困ります(^^;;

書込番号:18045977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/15 01:34(1年以上前)

まりっきり同じ現象でLINEにいたってはフリック入力中にクラッシュしまーす。。

書込番号:18477707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コジ割

2014/09/21 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:8508件

SoftBank 旧機種iPhoneからiPhone6またはiPhone6 Plusへの機種変更で、
コジ割(MNP引止めポイント)が適用された方はいらっしゃいますか?

書込番号:17963164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/21 14:30(1年以上前)

私ではありませんが、会社の同僚が10000円分のポイントをくれると言われたそうです。
ソフトバンクの使用期間は2年ほどだったと思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:17963690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/21 16:45(1年以上前)

機種変更は下取り施策やらキャンペーンやってるから難しいんやないかな…
ただ、3月末に終わったとされる引き止めポイントはまだ存在してるようです。
終了してるし最初から貰えると思って無かったし、純粋にMNPしたく電話したら
ちょっと待って…と3.5万ポイント貰え5s 64GBに機種変更しました…
6月下旬の出来事です。
各社争奪戦やってる今、ひょっとしたらMNP大盤振る舞いになってるかもしれませんね。

書込番号:17964068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件

2014/09/21 17:30(1年以上前)

りんごのこうたいしさん、
やまpeeeさん、

お二方、ご回答ありがとうざいました。

やはりコジ割は、今でも存在するんですね。

書込番号:17964209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/05 15:23(1年以上前)

9月下旬にauへMNPするつもりで電話したら、無条件で30000ポイントもらいました。
使用期間7年10ヶ月です。
ただ1ヶ月の内に使用しないと消滅してしまいます。

書込番号:18017094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/13 15:18(1年以上前)

iPhone6で引き止めポイント(コジ割)もらいました。
家族でdocomoに移る(シチュエーションで)電話したら
お一人様30,000ptゲット、10月の上旬です。ちなみに
昨年も1回線25,000ptもらってますので今回で2回目です。

契約年数は、約2年、家族回線はみまもりやiPadを
入れると5回線です。何がトリガーになってポイント
が出てくるのか?とても不思議です。家族の回線数か、
スマホの回線数か?時期なのか?

また来店、iPhoneが出る時期にトライしてみます。

書込番号:18047363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)