端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 9 | 2014年9月24日 18:50 |
![]() |
22 | 12 | 2014年9月21日 18:17 |
![]() |
15 | 10 | 2014年9月20日 23:02 |
![]() |
25 | 11 | 2014年9月23日 19:26 |
![]() |
178 | 46 | 2014年9月23日 23:10 |
![]() |
8 | 3 | 2014年9月20日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
誤って、今まで使っていたxperiaの充電部分(miniUSB)をiphone6の充電部分に寝ぼけていて挿そうとしてしまい
何回か入れようとしていたら、形状の違いに気が付いて少し傷がついてしまいました@@
このような傷は、皆さん気になりますか?気にしなければ目立たないのですが、まだ2日なので^^;
よく見ないとわからないですが気分的に気になってしまいました・・この辺りは専用の充電器を使っても自然につきますかね?せっかくケースとガラスフィルムを付けて万全だと思っていたのにこんな落ちがあるとは思いませんでした(汗)
無傷で使い続けるのは難しいですねー
傷は写真ではわからないですが、充電部分です(中央付近)
みなさんの意見を参考にしたいと思いました(心理状態とかアドバイスとか)m_m
4点

主さんこんにちは。
遅かれ早かれ多少のキズは付く(付きやすい)部分ですから
気にするでナーイ( *・ω・)ノ
がイチバンだと思います(^-^)
書込番号:17962974 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

個人的ですが、全く気になりません。
5sを半年ほど使ってますが、ハダカなのでもうキズだらけです。
2年使っていい感じにくたびれてきたら買い替えるサイクルがちょうどいいですね〜(^^)
書込番号:17962994 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

寝ぼけ中は力の加減ができないので
要注意ですね。
私も壁ドン(足で)してしまい木壁を
凹ませました。
書込番号:17963022 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お気持ちはすごく分かります。
私もケースと保護フィルムは必ず使う方です。
一年使えばたいていどこかにキズは付きます。
それが2日目だっただけ・・・と考えましょう。
書込番号:17963266
4点

寝ぼけて画面に刺さなくて良かったじゃないですか。
寝ぼけてトイレに落とさなくて良かったじゃないですか。
寝ぼけてベランダから落とさなくて良かったじゃないですか。
…ということで、「この程度で済んでラッキーだった」と思いましょう。#実際、写真見る限り大したことないっしょ?(^^)
書込番号:17963300
4点

いろいろな、コメントありがとうございます
大したことは、ないのですが^^;
よく見るとあるなレベルなのですが、2日目なので・・・同じような人もいるんでしょうけどね?
純正でも・・
とりあえず全く元の状態にはならないでしょうから→磨くと失敗するからやらないです
早かれ遅かれですね。。。それよりもケースしてフィルム貼っても道で落としたほうが全然ダメージありそうですよね?
2年間一度も落とさない人のほうが逆に少ないかもしれませんね。→歴代の携帯、ipodすべて落としましたので^^;
書込番号:17963396
3点

EUの指令で充電器が統一されるんじゃなかったかな?
書込番号:17973504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もあります。5Sを買ったときにケースに入れてたんですが、上下が角しか防御しないタイプだったんですね。イヤホン穴からスピーカーにかけてボッコリ空いてるヤツ。
購入してから3日目、かがんだ時に胸ポケットからするりと下に...あ!っと思ったが時既に遅し。砂利道に下からダイブして、がっつり傷がつきました。なんでそんなケースの隙間があるところを狙って石が当たるかな〜と後悔したもんです。
それ以来、ケースはぐるっと外周を囲むタイプに変えました。でも、傷は消えるわけでもなく。一週間くらいは傷を見てはため息ついてましたが、そのうち忘れましたね(笑)
結論。そのうち忘れる。
書込番号:17976749
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
ネットやYouTubeなど見てると直ぐに本体が熱くなってきます。iPhone5の時はそんな事なかったんですが本体の個体不具合でしょうか?メモリを管理するアプリを見てもiPhone6にしてからアクティブ状態が80%に跳ね上がっています。シャットダウンしても改善しません。
外れ個体だったんでしょうか?それともios8が不安定なのでしょうか?
書込番号:17961733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

むしろ熱が逃げないとCPUが暴走したりしますから、頭を必死で使っている状態ならばボディーが熱くなるのはある意味正常です。
バッテリーも熱を発しますし、ボディーが薄いということは熱が分散しにくく、手に伝わりやすいとも考えられます。
みんなそんなもんかも知れないので、焦らず様子見るのがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:17961792
3点

そんなものです。
内部温度で50度位は、いってるんじゃないでしょうか??
国産ならまだしも6は特に薄くなり暑さを感じるでしょう。
全く気にしなくていいですよ。
書込番号:17961818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットや動画をみていると
5や5sでも熱くなります。(私のだけ?)
確かにios8はいまいちです。
早く次の改善アップデートが来てほしいですね。
書込番号:17962291 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4sも5sもすぐに熱くなりますよ。
さらに薄くなったので、ダイレクトに熱が伝わりやすくなったのかもしれませんが。
書込番号:17962322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。確かにそうですね。薄いと今まで以上に熱は伝わりやすくなりますよね。
ところで熱はCPUが影響をして、メモリの運用は関係ないですよね?
というのもメモリを管理するアプリでiPhone5(ios7)とiPhone6(iOS 8)を比較すると次のように大きく差があります。(保管するアプリなど同条件)
iPhone5(iOS 7)
wired105MB
active 157MB
Inactive 77.4MB
Free578MB
iPhone 6(iOS 8)
wired164MB
active 505MB
Inactive 151MB
Free 98MB
あまりにもfreeが少なすぎてビックリしてます。今までiPhone5(iOS 7)の時はこんな事一回も無かったのです。全くど素人なのでこの辺がよく分からないのですが、これはソフトiOS 8による影響が大きいのでしょうか。それともハードiPhone6による影響でしょうか。
メモリは同じ1Gです。メモリ解放アプリを使ってもこの状態です。
書込番号:17962448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CPUもそうだけど、バッテリーの熱も大きいと思います。
FREEとは空き容量?
OSの裏で動いているソフトが多いのでは?
使わない機能はチェック外すと変わると思います。
ネットで人柱さん達が情報を流しているかもしれませんので、検索してみてください。
良い情報ならここにアップしてくれればと思います。
書込番号:17962521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさんありがとうございます。Freeは空き容量です。全てバックグラウンドで立ち上がってるのはオフにしてもアクティブつまり現在使用している領域が500MBを超えている状態です。
書込番号:17962560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSが使われ始めた直後なので、データを整備するために一時的に負荷が高くなっているのかもしれません。
Appのバックグラウンド更新やSpotlight検索から必要無いものをオフにして再起動させたら、メモリーの
使用量が減りませんでしょうか。
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/omoi-12446
まだiOS8は使ってないので、外していたらごめんなさい。
書込番号:17962570
2点

>iOSが使われ始めた直後なので、データを整備するために一時的に負荷が高くなっているのかもしれません。
正解かも。5sでアップデートして3日目、バッテリー消費が随分と落ち着いてきたようだ。
書込番号:17962829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>iOSが使われ始めた直後なので、データを整備するために一時的に負荷が高くなっているのかもしれません。
>正解かも。5sでアップデートして3日目、バッテリー消費が随分と落ち着いてきたようだ。
同様に思いました。
6+ですが、日に日に熱さもバッテリー消費も落ち着いてきてる感じです。
書込番号:17963065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!データ整備がバックグラウンドで走っているんですね。しばらく様子を見てみます。Apple提供のpages とかkeynoteとかのワードやパワーポイントに準ずるアプリもアップデートが終わらずフリーズしてしまいました。
初期不良じゃないことを願います。
皆さんありがとうございます。
書込番号:17963617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sでアップデート後、3日経過。
ほぼアップデート前のバッテリー消費率に戻った・・・ような気がする。
ひと安心。
アップデート直後のままだったらモバイルバッテリーがもう一個必要になるところだった。
書込番号:17964363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
本日、本機を入手しました。
質問があります。
メール通知音は連絡先に登録している人ごとに、メールが届いた時の音の指定は出来ないのでしょうか?
メッセージでは無く、メールです。
例)Aさん(au携帯) →メール =メール通知音「パルス」
Bさん(docomo携帯)→メール =メール通知音「サークル」
このようにしたいのですが。
よろしくお願いします。
0点

メールアプリの振り分けはできません。
書込番号:17961375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いわゆるメールではなく、メッセージの方なら「連絡先」から変更したい人を選択して、「編集」をタップすれば電話の着信音も含めて変えられますよ。
書込番号:17961434
0点

スマホビギナー戦士さん
@ぶるーとさん
早速の返信ありがとうございます。
@ぶるーとさん
メッセージでは無く、「メール」のほうです。
スマホビギナー戦士さんが言われる、ガラケーの様に振り分けが出来ないんですね?
これだけiPhoneが販売される度にニュースになる程なのに、初歩的なことが出来ないって
驚きました。
あまり需要がないのでしょうか。
取り急ぎお礼まで。
書込番号:17961464
0点

ガラケーの「メール」っていうのが、iPhoneで言うところの「メッセージ」ですからね^^;
書込番号:17961494
2点

auのiPhoneであれば擬似で振り分けができます。
書込番号:17961495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ぶるーとさん
そうなんですか? まだ、使い始めたばかりで^^:
ガラケーから来るメールはiPhone6の画面の「封筒のアイコン(メール)」に入るので、メールとお伝えしました。
なぜ、ガラケーからの「メールはメッセージ(緑の吹き出し)」に入らないのでしょう。
わからなくなってきました。。
書込番号:17961556
1点

スマホビギナー戦士さん
auの同機種は疑似で出来て、ソフトバンクができないのですね。
キャリアで違うとは。。
そうですか。。
書込番号:17961563
1点

自分のメールアドレスが、メール用とメッセージ用と2つあるんです。
@i.softbank.jp ていうのがメール。
@softbank.ne.jp ていうのがメッセージ用ですね。
書込番号:17961581
2点

@ぶるーとさん
メールの意味合いを誤解していました。
友人達にメールアドレスを「xxx@i.softbank.jp 」で伝えてました。
ちょっと、もう一度、メールの説明を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:17961622
0点

・docomoはMMSがないのでキャリアメールの振り分けができません。
・SoftBankは@ぶるーとさんが申している通りキャリアメールが二つありMMSのキャリアメールであればメッセージアプリを使うので振り分けができます。
MMSではないほうのキャリアメールはメールアプリのであるため振り分けができません。
・auのキャリアメールは一つでMMSも兼任してますので、メッセージアプリでもメールアプリでも双方併用してでもキャリアメールが使えます。
擬似といったのはメッセージとメールを併用できるので着信音の振り分けができるメッセージの通知をつかってメールの受信を知ります。なので、擬似という言葉を使いました。
個人的に一つのキャリアメールでMMSを兼ねているauは最高です。
MMSが使えるSoftBankはまぁまぁです。
MMSに対応してないdocomoでiPhoneを使うことは私にとって問題外です。
いつかは対応して欲しいです。
書込番号:17961633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
本日、iPhone6をドコモからMNPしました。
早速液晶保護ガラスを購入して貼り付けたのですが、
保護フィルムが液晶画面のサイズよりも若干小さめになっている為、
画面の左端の文字等が非常に見難くなります。
増してガラスフィルムの場合、厚みがあるので余計に見難くなるので、
思い切ってガラスフィルムを剥がして普通のフィルムに貼り替えました。
それでも大きさは変わらないのですが、フィルムの厚みが薄い為多少見やすくなりました。
液晶ガラスがラウンドしている為、浮かないようになっているのは理解出来ますが、
今までのiPhoneとは違い戸惑っています。
横幅が広いお勧めの保護フィルムがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
1点

そこまでして貼る必要があるのか、、、
書込番号:17962172 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

保護フィルムを貼らないで、手帳タイプのカバーで液晶が傷つかないようにする。
書込番号:17962261
2点

今は出たばかりで情報が少ないので、そのうち良い物が出て来ますよ。
薄いフルカバーの保護フィルム?とか?
だいたい、製品の販売と一緒にサードパーティから出てくるのが不思議というか、凄い。
実物とCADデータだと寸法的には同じだろうけど、画面の見え方まで検証出来ないからね。
書込番号:17962333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご返答ありがとうございます。
koishihara さん
確かにそこまでして貼る必要があるかと言われれば・・・。
疑問ですね。
iPhone厨さん
手帳タイプのカバーも選択肢のひとつですね。
エリズム^^さん
確かにiPhone6の発売に合わせて出てくるのがすごいですね。
作るメーカーにしても無難な物を作らないと大損するわけですから、
サイズもギリギリになるのでしょうね。
その辺りは察しがつきます。
でも問題は端末の液晶ガラスの湾曲なんでしょうね。
そう考えれば、今回のiPhoneのデザインは凝ってるように思います。
みなさんも私と同じく小さいサイズながら保護フィルムを貼っておられるのですか?
書込番号:17962381
1点

私はiPhone6にAmazonで購入した、BUFFALO iPhone6 4.7 inchモデル ソフトバンパー 保護フィルム付 クリア (BSIP14CKSHBCR)を着けています。
保護フィルムは液晶より若干小さく貼り付けたら一度ズレて剥がして再度着け直したら上手く着けれましたが少し小さいので隙間があります。
書込番号:17962450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
やっぱり、どのフィルムでも画面よりも小さめに作られているんですね。
残念ですが、もう諦めるしかなさそうですね。
書込番号:17962457
1点

端まで貼れるタイプが出そうですね。
結局使ってみなくてはいいかどうかわかりませんが。。
http://www.appbank.net/2014/09/23/goods-books/897630.php
書込番号:17971470
2点

情報ありがとうございます。
端まで覆えるのは大変魅力がありますね。
そうなると問題なのは、ケースとの干渉がどうなるかですね。
書込番号:17971673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラプソルとは、懐かしいですね。(5で使ってました)
5の時は、側面もシール(フィルム)を張ったにもかかわらずフィルムが掛かってない箇所に傷がついたので使用を断念しました。
今回の奴はバック用のフィルムが側面まで回り込んでる様ですが、結局表面に保護できない箇所が出来てる・・・・様に見えるんですがどうでしょうかねぇ
あと、らぷそるのフィルムはかなり厚みがあるので、ケースとの併用は基本的に不可です。
また、厚みがあるせいで、ポケットへの出し入れの際に端から剥ける事があり、結局私は断念しました(5の頃の話)
書込番号:17972551
1点

真偽体さんのおっしゃるように、
このフィルムには厚みがあるのでケースとの併用不可でしょうね。
裸使用の方向けではないかと思われます。
全面保護というのはいいと思うのですが・・。
出来ればケースと併用できる程度の保護フィルムを発売して欲しいです。
今よりももう少し大きい程度で良いですから・・。
書込番号:17972987
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
こんにちは。現在Androidを使用している者ですが、iphoneを使用している皆さんは防水ではないことに関してはあまり気にならないのでしょうか?私はガラケー時代から防水による恩恵を何度か受けてきたので、絶対に防水じゃないと不安で仕方ないです。iphone6も防水では無かったですが、構造上不可能とかあるのでしょうか?防水だったらもっともっと需要増えると思うのですが(^_^;)
書込番号:17961196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

防水では無いものに防水欲しいとか言っても始まらない。
防水必須ならやめれば良いだけだし
決めるのはAppleだし
書込番号:17961221 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

防水にするとデザイン的な制約とか、設計における足枷が増えるからじゃないですかね。
まったく重みもデザインも厚みも変わらないなら受け入れますが果たしてそうなるか疑問です。
書込番号:17961229 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Appleに言ってください。
知り合いの超汗っかき人間は、防水携帯じゃないと夏場はポケットに入れとけないと、防水しか買いません。壊したことがあるようです。
私は特に汗っかきではないので、防水の携帯じゃなくても今まで壊したことはなく、特に問題と思いません。
書込番号:17961232
5点

グローバル端末なのでグローバル的にそういう需要があるか次第ではないですかね。
まぁどうしてもというのならばappleにユーザーとappleの利点を改善点として送信すると会社として利点があると判断されれば採用されるかと
慈善事業ではないので資本主義ではご存じだと思いますがそんなものです。ユーザーの利益っていうのはwinwinになったというかそうおもっているだけです。win-loseとかがほとんど どっちがwinかが会社および会社員、社会がうまく回るかのポイントです。
書込番号:17961252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

世界的に見て、防水の需要はありません。本当に必要ないのか、単に知らないからかはわかりませんが。
いずれにしても、世界全体で商売するappleが、日本固有の防水機能を採用する可能性は、当分ないです。
書込番号:17961256
6点

<防水だったらもっともっと需要増えると思うのですが(^_^;)
これは同意します。
外回りの仕事で、雨の日は気にします。
今はXperiaですが、なにも気にせず使えますから。
需要は有ると思いますよ。
防水ケースなんか出てるぐらいですから。
書込番号:17961297 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

日本は世界一iPhone率の高い国で、雨が多いのに、防水でないiPhoneの需要無茶苦茶多いです。
腕時計なんかだと使い道から考えて防水必須となるかも知れませんが、デジカメなんかと同じで、防水のやつはあるにはあるが、そんなに売れ筋じゃないといったかんじでしょうかね?
まあ、上に書いたような特別な事情を持つ人以外は、ちょっと気をつければいいということで。
書込番号:17961365
4点

>iphoneを使用している皆さんは防水ではないことに関してはあまり気にならないのでしょうか?
iPhoneを4世代に渡り使ってますが、防水でない事は気になりませんし
自分の生活環境では不要なように
しています。
ただし、水に接するのは一般人より格段に多い仕事をしています。
一度も水が原因で壊れた事はありません。
書込番号:17961517
9点

Appleに色々技術がないんじゃない。薄くしたけどカメラ出てるし。
書込番号:17961531 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

iPhoneって防水じゃないけど意外と湿気に強いかもしれませんよ?
知り合いにiPhoneユーザーいるが素の状態のiPhoneを2年間お風呂で使っているけど全然平気みたいです。
関係ないけど、100円ショップで売っているデジタル腕時計もちろん非防水だけど豪雨でびしょ濡れになっても意外と大丈夫です。
もしかしたら逆に防水でないほうが通気性に優れていて濡れてもすぐ乾くので基盤の腐食まで進行せず故障を免れているのかも?
書込番号:17961761
3点

アップルが防水にしない理由。
それは、技術がないから。
防水=密封=熱がこもる。
アップルは熱を上手く処理できないのが内部事情で今期も見送り。
早ければ来期、導入するであろうと思われます。
最近の防水スマホはかなり暑くなりますからね。
基本、僕は携帯丸洗いするから防水必須です。
しかし6にはがっかりです。
書込番号:17961805 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Appleというか、Appleが委託している製造メーカー(FOXCONN等)に大量に防水端末を製造する能力があるかどうかでしょうね。
現状、防水で無くても大量に売れているわけですし、Appleにそう言った危機感は無いように思います。
ましてや高温多湿で多雨な日本でこれだけ売れているんですから、Appleがその重い腰を上げるのはなかなか難しいのではないでしょうか。
書込番号:17961994
8点

日本で売れてる理由は性能より、バラマキによる安さだし、他国はAndroidの方が安いからね。日本のApple優遇とシェアは異常。
何日も並んでいるのを外国人観光客が不思議に思うくらいだから。
書込番号:17962179 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Anextさん
>日本で売れてる理由は性能より、バラマキによる安さだし
確かにそれもありますね。
他にもブランドに弱い日本人の右へ倣え気質や、ITリテラシーの低さもあげられているようです。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1309/02/news028.html
http://www.j-cast.com/2014/01/19194435.html?p=all
書込番号:17962185
5点

iPhone5S使いです。防水機能欲しいです。現在は防水のガラケーと2個持ちで回避してます。Androidがあまりにも使いにくかったのでiPhone使ってます。5S買う時にネクサス5も検討しましたがiPhoneの使い易さには勝てませんでした。ギャラクシーが既に防水ですから需要はあるでしょうね。次のiPhoneに期待します。
書込番号:17962186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同時発表された『Apple Watch』ですら生活防水【防滴】レベルのようなので、Appleが防水機能に対して如何に消極的で興味がないか…容易に想像出来る気がします。
http://applech2.com/archives/40764049.html
↑一見、シャワーを浴びてる(完全防水)ようなニュアンスを受けますが、普通タンクトップ着たままシャワーは浴びない^_^;
書込番号:17962252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

既存の防水スマホ程度の開発技術がAppleに無いなんて有り得ないんだし、保証の問題なんじゃないの?
日本でも「防水なのにお風呂で使ってて壊れた」みたいなクレームはあるようだが、訴訟大国のあちらではただのクレームで済まないだろうし。
書込番号:17962278
4点

SIMフリー化が義務になれば本体と通信料が別々の契約になり、0円スマホという商法がつかえなくなるのでキャリアはかなり困るでしょう。
賢いユーザーは通信費の安さからどっとMVNOに移行しそうです。
iPhone 6は2年前ぐらいのAndroid高級機(防水機能なしの)の性能ですから自分たちが今までいかに高いものを買わされているか気づくと思います。
時代が代わる境目の年が今年になりそうです。
買うにしてももうしばらく待ったほうが良いでしょう。
オマケが増えそうです。
生命保険と同様キャリアは自分たちが一番儲かる方法で商売をしていることを忘れてはいけません。
書込番号:17962285
3点

SIMフリー義務化したからって本体と通信が別になると言う話では無い。
日本で言うSIMフリーは単にSIMロックしないだけで販売などはキャリアが行う。
日本でメーカーやキャリアが困るような規制を政治家が本気でやるわけ無い。
国民より自分らの利益が減るのだから
書込番号:17962562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末の質より、価格が一番の売りになっているうちは期待できない。
16年以上の既存ユーザーでもパケットパックの600円から1000円しか割引きないのに、加入してすぐにパケット通信1GB増量や40000円下取り優遇あるから性能なんて度外視になる。
長期ユーザーが40000円の割引き受けるのには最低でも40ヵ月、最大なら67ヵ月もかかる。2年でMNP繰り返すのが一番安いとか不公平。
書込番号:17963089 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

そりゃAppleか買った店に問い合わせた方がいいぞ。(笑)
中のボードにセンサー載ってるんじゃないの。
書込番号:17960751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヘルスケアアプリの“健康データ”の“上った階数”に反映されませんでしょうか?
http://dev.classmethod.jp/references/ios8-healthcare/
iPhone 6は持ってないので、外していたらごめんなさい。
書込番号:17960969
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)