端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年9月20日 09:37 |
![]() |
1 | 3 | 2014年9月20日 13:53 |
![]() |
23 | 17 | 2014年9月22日 07:43 |
![]() |
15 | 11 | 2014年9月21日 11:11 |
![]() |
122 | 48 | 2014年9月24日 07:55 |
![]() |
12 | 5 | 2014年9月20日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
今回、初めてオンラインショップでiPhone6を購入予定ですが 理由は、家族で3人なので事務手数料が、かからないのが魅力かなと 納期に関しては気にしないのですが 問い合わせしたら 自分で設定ができないと 言われました、難しいものなのでしょうか 後は、ショップと違いは、あるのでしょうか
書込番号:17958627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分で設定ができない
自分で設定してくださいの聞き間違いでは?
iPhoneはネットにも書籍でも山のようにマニュアルがあふれているので、それらを見ながらなら、自分で設定できますよ。
書込番号:17958644
2点

購入前に設定方法を調べてみて、
それを見て理解できるならオンラインで購入、
「こりゃわからん」と思ったら店舗購入して設定してもらえばいかがでしょうか。
書込番号:17958668
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
まだ、連絡はありません。
嫁の5からの機種変更だと
実質、いくらになるのか、
いまいち、よくわかりません。
プランは今まで同じ、バケットし放題です。
5を下取りに出して、64Gです。
よろしくお願いします。
昨日、実物を触ってきました。プラスも興味があったのて、薄かったですが、プラスは大きすぎる感じでした。私の手が大きくないからかもしれません。
書込番号:17958591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップで聞きましょう。
ショップに足を運ぶことをめんどくさがってはいけません。
書込番号:17958652
0点

iPhone6の64Gは、機種変更時の実質価格が約2.7万。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/
5の下取り価格は、約3万円相当なので、2年間使うなら、ほぼ実質0円です。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/norikae-shitadori/-page_02/
書込番号:17958833
0点

ごめん
タイトルだけ読んだ瞬間に、シャアのセリフかと思っちゃった。
ごめんごめん。
書込番号:17959671
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー

SIMカードサイズが同じであることが前提です。
書込番号:17958546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用可能か否かは、その「Androidのカード」によります。
具体的に何なのかを書けばレスが付き易いと思います。
書込番号:17958690
1点

カートはXperiaのZ1です。auです。
書込番号:17958830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒント言われても、自分で調べようともしないクレクレ君にはレスないねぇw
書込番号:17959006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップルストアに行って聞けばいいと思う。
書込番号:17959149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMのサイズが違うので、自分で削るなどしないかぎり、物理的に刺さりません。
そもそもどういう使い方を想定しているのですか?。
SIMフリー端末を買うなら、各種格安SIMと組み合わせないと、トータルの維持コストが異常に高くなるだけですよ。使い方その他にもよりますが、z1の残債があっても、機種変更などのほうが相対的に安いはずです。
書込番号:17959222
1点

分かりました、白ロム感覚でカードを差し替えて使えるのかと思いました。
回答してくださった方ありがとうございました。
書込番号:17959482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知らなきゃ黙ってればいいのに・・・・
やりたいって言ってるんだから教えてあげればいいのに。
否定して終わり。
失礼だな。
auでナノシムに変更してもらう(2160円)
アマゾンでこれを買えば
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009CPD2WM/ref=oh_details_o07_s00_i01?ie=UTF8&psc=1
XperiaのZ1と差し替えて使える。
書込番号:17959708
8点

auの場合、APN設定項目を探す所が一工夫でしょうね。。。。。いや、SIMフリーiPhoneは刺せばAPN設定してくれるのかな??
この次にくる質問は「auショップでnanoSIMに交換してもらおうとしたら『機種変更になるので月々割は消えます』と言われたのでSが、、、」になると予想。
書込番号:17959800
1点

nano simサイズに代えればauは基本的に大丈夫です。
私は、ipnone5sのsimでLGL22で使ってます。
サイズを変えたらアダプターてサイズを代えれば他の端末でも使えます。
APNの設定もナシで自動でsimを指すだけで接続できます。
書込番号:17963018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今使ってるXperiaz1のカードをアダプターを使ってシムフリーのiPhone6に差せばAndroid機でカードを差し替えて使ってるみたいな感じで使えると理解すればいいのでしょうか?
書込番号:17964676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperiaz1のカードをアダプターを使ってシムフリーのiPhone6に差せば
違います。
アダプターは小さいカードを大きいカードスロットに挿すときに使います。
今回は逆です。カードの大きさは
Xperiaz1(Micro IC Card=micro-SIM) > iPhone6(nano-SIM)
なのでMicro IC Cardをカットする必要がありますが、
リスクが大きいので、auショップで小さいカード(nano-SIM)に変更してもらうということです。
前の方が別機種のことを書き込んだので勘違いされたのかと思いますが。
書込番号:17964843
1点

そうです。
Xperiaz1のsimはmicrosim iphone6はnanosimなので、ショップでsimのサイズを変えてもらうかカットして使うのどちらかですね。
nano simにアダプターを入Xperiaz1で使う事になります。
後は、simを入れれば自動的に接続してくれます。
書込番号:17964849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん分かりやすい説明ありがとうございました、教えてもらったやり方で一つのカードでiPhoneとXperiaを使えるなんて楽しみが増えました。
書込番号:17964918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプターを使ってのsimの差し替えはあまりオススメしませんよ。
simが抜き差ししていいる時に抜けなくなる可能があります。
自己責任でお願いします。
書込番号:17964983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムフリーでなくても私はauなのでauのiPhone6にすればカードの加工でAndroid機と差し替えて使用可能と思ってもいいんでしょうか?
書込番号:17966530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au〜auのスマホは、simの差し替えで使えます。
サイズが違う場合はアダプター使用
3gsimと4gsimは互換性がないので使えません。
simフリーiphoneではなく、auのiphoneを購入すればau〜auなので問題なく使えます。
simフリーでも問題なく使えます。
私は、simフリーを購入au iphone5s docomo ipnone5sのsimで使用しています。
キャリア版を購入すれば、端末サポートがあるので安く購入でき、simフリーだと購入サポートがないので定価で使う事になります。
良く考えて、購入した方が良いと思います。
コストに関係無いなら別に問題ないのですが…
書込番号:17966575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
本日、手に入れることができましたが、ドコモメールの自動受信ができません。ドコモに聞いたらまだ少し先になるとのことですが皆さん、この現象についてどう対処されてますか。教えてください。
0点

自動受信が出来ないと言うのはフェッチでの15分間隔の受信が出来ないと言うこと?
書込番号:17957796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアルタイムでの受信ができないということです。
書込番号:17957804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プッシュと言う話
対応してないし今後も対応するかしら確定してない。
新着メール通知がドコモの仕様です。
書込番号:17957825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone5Sからの仕様
メール云々仕様を言うのならSoftBankのiPhoneにすれば良いかと
書込番号:17957847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も9/24プッシュ対応と言われました
買う時にもそういう書面をもらいました。
ただ対応と書かれてるだけで店員もそこまでしかわかってないようです。
一般ユーザーとほぼ変わらない情報しか入ってきていないそうです。
書込番号:17958524
1点

Power2525さん
プッシュに9/24対応との貴重な情報、ありがとうございます!
ついでと言ってはあれですが、合わせてビジュアルボイスメールも対応しないんでしょうか。。
未だに何も情報がないのですが。。
書込番号:17958525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

imoten ドコモメール で検索してみましょう。
書込番号:17958556
0点

> どう対処されてますか。
すぐに受信してメールを読みたい(何分も待てない)方は、“新着メールお知らせ設定”を“受け取る”に設定して、
通知が表示されたらすぐメールアプリを起動して受信しているのではないでしょうか。
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/docomo-mail-realtime-notice.html
書込番号:17958706
1点

>自分も9/24プッシュ対応と言われました
突然わいてきた情報ですね。
まあドコモはメール仕様で叩かれますからね。
期待してみましょう。まあ通知でもさほど困っていないが
書込番号:17958747
2点

http://blog.livedoor.jp/dcmshop/archives/40214673.html
当社所定の方法による事前の利用設定をすることにより、プッシュ方式によるドコモメールの自動受信が
できます(2014年9月24日より)。
ただし、受信フォルダ以外にフォルダを作成し、受信したドコモメールを作成したフォルダに振り分ける
設定をした場合で、作成したフォルダでも本機能によるドコモメールの自動受信をするには、作成した
フォルダ名を半角英数字にする必要があります(一部の半角記号(-、_など)も利用可能です)。
なお、メッセージR(リクエスト)およびメッセージS(スペシャル)は本機能による自動受信はできません。
書込番号:17963094
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
本日4SからiPHone6に機種変してきたのですが、
あとになってよくよく読んでみると(この時点で私がバカなのですが)
割賦商品(798円)という記載があり、気になりました。
798円について計算して見ると
「コレも付いてます」「コレも差し上げます」といって貰った
ケース・保護シール・バッテリー・ワイヤレス・itomakiアダプタ
この5点の合計金額を24回払いにするとまさに798円でした。
これは貰えるのではなく、やはり私が払っているのでしょうか?
明日お店の方に直接聞こうとは思ってますが、他の方たちの意見を聞きたくて書かせて頂きました。
iPadでの説明が多く、説明の中で支払い予定の振り分け額の一覧もiPadで見せられました。
見せてもらった時には「798円」と言うのはありませんでしたし、
いつも機種変の際には何かしら色んなものを頂いてたので(ケースや保護シールなんてのはありませんでしたが)
疑うことを逃してしまいました。
「必要ないなぁ」と呟いた際にも「差しあげますので」と言われたので、ついつい・・・。
クーリングオフ・キャンセル・返品は一切行っておりません、と一覧の最後にも書かれているので
もし払うことになっていても払う義務があるんだろうなとは覚悟してますが
こんな体験をされてる方は他にも居らっしゃるんでしょうか。
10年以上ソフトバンク(旧名も含み)でこんなことは初めてだったので、もし騙されていたとしたら
ソフトバンクが恐いです。思い過ごしだといいのですが・・・・。
1点

いいえないですね。
その前に断ります。
SoftBankはスマホになってからの抱き合わせ販売が半端ない。
Sベーシック外せないパケット定額外せない
理不尽な会社
SoftBankはもう買わない。
書込番号:17957858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソフトバンク本体も大概ですが、今回は悪質な代理店に騙されたって事でしょう。
騙し討ちで割賦を組ませるとか論外なので、代理店とソフトバンク本体に強硬に抗議されるといいと思いますよ。
月額と一括請求で割賦を組める様にしてる時点でソフトバンクも同じ穴の狢ですが、さすがにここまで酷いとソフトバンク本体では対応してくれると思います。
泣き寝入りせずに頑張って闘って下さい。
書込番号:17957888
4点

検索すると色々出てきますね。わざと曖昧な言い方をして契約を完了させようとしている様子がわかります。今回の場合「差し上げます」と言っているのでしたら、かなり悪質ですね。
http://www.appscore.org/2014/02/softbank-shop-cheap-story.html
こちらでは抱き合わせ商品についてtwitterでぼやいたらSBCareが対処してくれて、最終的に返金になったそうです。(未使用だったため)
http://haijin.net/archives/51409507.html
販売店ですんなり返金にならないようでしたらSBCareで相談されたらいいです。
https://twitter.com/SBCare
書込番号:17957921
4点

Xperia z2さん、のぢのぢくんさん、ありがとうございます。
私も闘いたい気分もありますが、
「事実と異なる内容説明、その他の不当な行為(抱き合わせ販売など)のご案内はありませんでした」
「上記内容、及び契約に掛かるすべての商品・サービスについて充分な説明を受け、どういうの上契約します」
この2文にチェックを入れてしまってるんです。
まさか、抱き合わせ販売なんてことを耳にしても無く(お恥ずかしい)、
798円に疑問を抱いていなかったため、何も思わずにチェックしてしまいました。
ソフトバンクを長く使っている、何度も機種変しているという自信から信用してしまいました。
これでも闘えるのでしょうか?
違う店舗ではこんなこと無かったので・・・。
思えば、4Sの電源ボタンが故障のため下取りが付加だったんですが
「その代わり、この6が壊れた時に4Sを代理に使えますよ、たったの500円で。」と言われ、そうなんですねーと
聞き流したつもりが、
いつの間にかiPhone6の設定ではなく、その毎月500円を支払う手続きをさせられてました。
途中でおかしいな?こんな手続きは必要だったかな?と思い尋ねて初めて中断してもらえました。
今思えば、そういう店舗だったんですね。。。
書込番号:17957938
3点

M150さん、
SBCareですか、やはり結果はどうであれ、訴えてみるべきかもしれないですね。
店頭に確認しに行っても「知らない」と言われたら終わりですし。
明日頑張ってみようと思います。
みなさん、本当にありがとうございます。
書込番号:17957950
3点

聞けば聞くほどヤバいお店
書込番号:17957959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ホントですよね。
なんで気づかなかったのか不思議なくらいです。
普段疑り深いハズなのに、バカすぎてお恥ずかしいです。
書込番号:17957971
5点

幾らチェックを入れようがサインをしようが、その後にこっそり手続きをしたんでしょうからスレ主さんに落ち度は無いと思いますよ。
ポイントは、
「割賦を組む意図も認識もなく、またその説明すらされていないのに割賦を組まされた」
これだけで十分です。
ソフトバンク絡みのトラブルではどっちもどっちと言うか消費者側にもマヌケな点が往々にあったりするんですが、今回のケースは代理店が悪質過ぎます。
そんな代理店ですから恐らくは一筋縄では行かないと思いますが、絶対に引き下がっちゃダメです。
ソフトバンク本体に消費者センター、場合によってはそれ以上のところでも使って徹底抗戦して下さい。
書込番号:17957982 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

無料、プレゼント、差し上げますと言われたのに、家に帰って明細を確認したら
分割払いで支払う事になってる。
とSoftbankへ直接言ってみるべきですね。(Softbankショップじゃないです)
説明責任は不十分で誤ってサインしてしまった。
店員の口車に乗せられたとして
訴えてみてはどうですか?
Softbankショップはごく一部を除いて、販売代理店ですので
全店舗、全担当者で安心出来る事はありません。(他のキャリアショップも代理店です)
チェーン店で○○店は良かったが、××店は最悪だったなんてあるでしょう?
ホントはどこでも正しい接客を受けられてしかるべきなんでしょうが。
長らく利用していて良かった店舗であっても2年後にはスタッフ一新で
雰囲気が一変してた。って事もありますから。
お気を付けください。
書込番号:17957999
3点

みなさん本当にありがとうございます。
まず、明日店舗の方に「これは私が払うべきものなのか」を確認して
「払うこと前提で話しました」と言うような答えが返ってきた場合、本社の方に問い合わせて頑張ってみようと思います。
ケース・保護シールは使用済みになってしまってるので
バッテリー・ワイヤレス・itomakiアダプタの方は解約の方向にしてもらえるように努力してみます。
実は、重ね重ねお恥ずかしいのですが、
安心保障パックやiPhone基本パックへの加入の一覧と同じ並びで
「UULA」「いつでも書店・1000円/月」「ピットスルー×3・1000円/月」もいつの間にか
加入にチェックが入っていたんです。
「UULA」と言うのは慌ててマイソフトバンクで調べたところ加入になっていたので速攻で外しました。
ですが、他の2つは加入として載っていないんです。
これも店舗ではなく直に問い合わせて対処しようと思います。
恥ずかしい話ばかりですみません。
書込番号:17958014
4点

かなり悪質なお店ですね〜
強気で頑張って下さい。
書込番号:17958032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「これは私が払うべきものなのか」では舐められるだけだと思いますよ。
実際に声を荒げる必要はありませんが、「怒鳴りこむ」くらいの意気込みで行きましょう。
「不要だけどくれると言うから貰った、なのに割賦になってるのはどういう事だ」
「絶対に払うつもりはないから返品する。おたくがすっとぼけるなら出るとこに出るつもりだ」
くらいのテンションは必要だと思います。
悪質業者は舐められたら終わり、逆に煩い客には意外とすんなり返品に応じたりしますし。
ゴミサイトの方も然りで、「いつの間にか勝手に加入させられていた」と代理店に、埒が開かなければソフトバンク本体に強く抗議して下さい。
しかし、MNPならまだしも、機種変の養分様にここまでえげつないタカりをするっていくらソフトバンクショップとは言えやり過ぎでしょうに。
ちょっとでもゴネたら店舗名出していいレベルだと思いますよ。
書込番号:17958055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさんの意見を参考にさせていただいて
「強気」で頑張ってみます。
そうですよね、言ったもん勝ちですよね。
本当にありがとうございます、頑張ります!!!!!
書込番号:17958094
4点

当該ショップの商売のやり方が悪質極まりない"騙し討ち"紛いなのは当然として、ただやはりその場で契約・請求明細等の内容チェックを疎かにして納得サインしてしまったスレ主さんにも、僅かでもつけ入れられる隙はあるかと思います。
理不尽なものに対して断固として立ち向かう姿勢は大事ではありますが、このようなケースでは結局「言った」「言わない」の水掛け論になるのではないでしょうか。
明日の交渉でショップ側が素直に非を認めて改めてくれればそれで良し。
もし聞く耳を持たないような対応であれば、言いたいことを思う存分ぶちまけた上で今後のための勉強代と割り切って、ある程度のとこで引くのもアリのような気もします。
非常に悔しいお気持ちはお察し致しますが、そういう馬鹿馬鹿しい相手にご自身の大切な時間を割いてズルズル長引かせて泥試合を続けるのは、精神衛生上にも宜しくないのでは…。
(落ち度は全く無いしメンタルでは負けない!という気概をお持ちなら、勿論GO!!でしょうね)
交渉内容を細かくメモを取るなり録音するなりして、ショップ名とともにその一部始終を(誹謗中傷ではなく事実として情報共有/注意喚起の意味で)コチラで書き込みされても宜しいかと思います。
他人事だから冷静に言えるのかもしれませんが(スミマセン)
もし自分がスレ主さんと同じ状況に立たされたら…と考えると、やはり最終的には「その場で確認を怠った自分」に辿り着くような気がしています。
書込番号:17958144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
決してスレ主さんの「強気」に水を差すつもりはなく、立ち向かうべき時は勿論「強気」で頑張ってください。失礼いたしました。
書込番号:17958156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、
意見をありがとうございます。りゅぅちんさんの仰ること、もっともだと思います。
>ただやはりその場で契約・請求明細等の内容チェックを疎かにして納得サインしてしまったスレ主さんにも、僅かでもつけ入れられる隙はあるかと思います。
そうなんですよね、すごく痛いところです。
なので初めは少し文句を言って終わろうと思ってました。自分にも非があるので。
でも、たまたまこんな事になったというのではなく、こういった例が今までにも多々あるとココで教えて頂いて
「わざとなんだな」と思い、泣き寝入りはイヤだなと思いました。
やるだけのことはやりたい!と
保証プランに於いても、何とか回避できましたが最初は
ソフトバンク推奨の「安心保障パック」の上に、今回伺った店舗が経営する会社の推奨する保証プランに
勝手に入らされて居たりもしました。毎月500円の出費だけど、どこかが壊れると5万の保証金が出るので
元が取れると言うのです。
「あまり壊す方でないし、安心保障もいつも付けないので」と言っても勝手に付けてました。
あまりにひどいと思ったので、色んな質問をすると
「壊れた箇所を直すのに掛かった費用の何割かが戻る」と。どう考えても元なんかとれません。
こんな騙しまがいなことが最後の方では何度かありました。
ニコニコして雑談多目に話しながらも「取れるだけ取ってやろう」とのことだったのかな?
そう思うと、不必要なものだけでも引きとって貰えるよう努力をすべきじゃないかと。
のぢのぢくんさんやRe=UL/νさんの意見を聞いて、教わったように言ってみても損はないと思うんです。
どう考えてみても、店舗側に悪意はあったあハズなので。
ただ、確かに店舗へ出向いても水掛け論で終わると私も思います。
とりあえずは157に掛けてみるつもりです。
書込番号:17958234
4点

明細をよく読んでないとか○○だろうとかで勝手に決め付けたとかなら多少の落ち度はあるんでしょうが。。。
798円の含まれていない明細で説明、後から(下手すりゃサインの後に)勝手に付け加えてるんですから、今回はスレ主さんには一切の非が無いと思いますよ。
我が身に置き換えて考えてみても、先方のミスとかなら最終チェックで発見する事もままありますが、こんなやり口で悪意を持って騙そうとされたら見破る自信はありませんし。
ケータイショップの商習慣とか無知な人が多少カモられるのは仕方ないとか、そんなレベルじゃありませんからちょっと酷すぎるケースだと思います。
詐欺まがいじゃなくて詐欺そのものと言いますか。
書込番号:17958261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この板、私のせいで長くなってしまってすみません。
やはり、まずは契約したショップに電話をする事にします。
「契約完了後はお客様都合による、クーリングオフ・キャンセル・返品を一切行っておりません。ご不明点がありましたら、あらかじめ店頭スタッフにご確認ください」
コレを読んで担当者さんがチェックを入れました。
でも、お客様都合による返品には当てはまらないと思うんです。
「差し上げます」「付いてます」その言葉しか聞いてないんですから、私が欲しくなくなった訳でなく、
お金が発生することを知ったからで、それを知らせなかった店側の都合のハズです。
席を立つ最後に2枚の「契約申込書(お客様控え)」を渡され、確かにそこを見たら分かったかもしれません。
ですが、名前と電話番号が間違ってないかだけを確認されました。内容は確認させられてません。
「本体分割金3470円は契約期間25カ月お支払24回 割賦商品(798円)」
ここは担当者さんが読んでチェック入れただけです。
割賦商品とは〜の説明はありませんでした。割賦商品に対して何回払いとも書いてません。
なので、家に帰るまで「頂いたモノだと思っていた」ことを強調して返品を依頼し、
断られたら、ソフトバンク御社にこの旨を話して相談させて頂くと伝えようかと思います。
書込番号:17958279
4点

スレ主さん、
今回はとてもひどい目に逢いましたね。
心中お察しします。こんな悪質なショップがあるとは、驚きです。
私も皆様と同じく断固たる態度で講義をすべきだと思います。
まず、割賦製品798円の支払い回数の記載がわからないのもおかしいですよね。
そもそも何回払いなのか?
ソフトバンクは割引でもなんでも2年間払いがお得意(=2年縛り)なので、例えば、もし24回払いなら、798x24=19152円ですよ(^_^;)
月々は少額に見えてもトータルで考えたらものすごい高額です。
実際に24回払いかわかりませんが、支払い回数を確認して、もしトータルが24回払いの金額なら断固講義して撤回させる価値はあるのでは?
一部使ってしまった物品はしょうがないとしても、未使用品は返品し、割賦契約は破棄した方がいいと思いますよ〜。
書込番号:17958311 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
ソフトバンクのiPhone5から乗り換えたのですが、音声通話品質が悪く感じます、こもって高音が足りないような感じです。
同じように感じた方、いますか?
書込番号:17957436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Softbankは、使ったことがありませんが、auと比べると、音声通話は、音声、繋がりやすさとも、docomoが、圧倒的に良いですよ。
書込番号:17957522
2点

auの通話品質は最低ですからね。
かつてほど断トツではありませんが、ソフトバンクは繋がりさえすれば通話はクリアなので比べるとどうしてもそう言う印象になると思います。
書込番号:17957808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ、au共に2回線ずつ持っていたので通話中に片方のマイクにCD音楽を流したスピーカーでもう一方で聞いたところauでは音が割れてしまいまともに聞けたものではありませんでした。
端末を入れ替えても同じです。
ドコモのほうは音質がいいとは言えませんが、一応音楽にはなっています。
皆さんおっしゃるようにauの音声回線の品質は最悪ですね。
これじゃあLINEやSMARTalkのほうが全然ましです。
書込番号:17957862
4点

やはりそうですか。もう一台も同じ状態なのですが、ドコモ・ソフトバンクのiPhone6を使っている人が、居ないので比較出来ませんでした。
あと一つ気になったにですが、通話時間表示が5の時は繋がってからスタートしたのですが、6はかけ始めから時間スタートしてしまい、画面見て繋がったどうかが、判別出来なくなりました。これは、auは関係ないですよね?
書込番号:17958692
0点

> 通話時間表示が5の時は繋がってからスタートしたのですが、6はかけ始めから時間スタートしてしまい、
> 画面見て繋がったどうかが、判別出来なくなりました。これは、auは関係ないですよね?
auの仕様のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=17118544/#tab
書込番号:17958730
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)