iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信95

お気に入りに追加

解決済
標準

au HTCからiPhone6への機種変検討中です

2015/04/05 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 Ausome6064さん
クチコミ投稿数:15件

現在au HTCのHTL22を使用中ですが、カメラ機能の欠陥にずっと悩まされており4月中のiPhone6への機種変を検討しています。
現在より月額が増えそうなので、安くする方法を模索していますがよくわからないので質問します。

以前iPhone4sからMNPでHTL22へ変えたので当時確か数万円のCBがあり、毎月は、
(LTEプランで、誰でも割+家族割+auにかえる割により0円)+(LTEフラット等オプションで6400円くらい)−毎月割ースマートバリューを合計すると毎月5100円前後です。(通話はほとんどなし)

今回au料金シミュレーションで、HTC下取りやポイント等を入れてみたところ、月額7100円くらいになりました。
これまでよりプラス2000円、かつ4月になり近所ではCBキャンペーンをやっていないそうで前回MNPよりメリットが見いだせないので悩んでいます。
機種変でCBキャンペーンをやっているところはありますか(都内でも可)?

家族はauスマホで家のネット環境はauひかりを使っているため基本auでと考えています。
ただSIMフリーをapple onlineで購入すると月額3000円等になるとの記事もネットで見ると、違約金を払ってでもメリットはあるのかとも思えます。その場合デメリット等はありますか?住んでる地域は田舎で、LTE圏内ですが一部3Gエリアありです。

せめて現在の月額程度を維持できるような策があれば教えて頂きたく。
宜しくお願い致します。

書込番号:18651252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 16:04(1年以上前)

携帯ショップに相談しましょう。
新しい機種の購入なので、その分割払いなどは増えると思います。
カメラの問題は、詳細のことはわかりません。iPhone6を買わないと解決できない問題でなければ、現状維持も選択肢のひとつです。

書込番号:18651297

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/05 16:09(1年以上前)

SoftBank版の板ですが、au機種変更の質問でOK?


機種変更の場合は月額を下げる術は、端末一括購入+ポイント利用+下取り
くらいが限界です。
端末を一括購入すれば希望の月額くらいにはなると思います。

iPhone6 64GBのSIMフリーの価格は税込106,704円、各格安SIMを使う手もあるけど
価格と縛りの無い以外はデメリットが目立ちます。
ただし、情報ツウなら上手く回せるでしょう。

書込番号:18651318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 16:10(1年以上前)

SIMフリー端末を購入する端末価格は高いかも知れません。但し毎月の維持費が抑えられますよ!
※ドコモ系MVNOのSIMでMNPして通話付タイプの毎月の維持費は1600円(税別)〜で選択が可能です。

書込番号:18651324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2015/04/05 16:12(1年以上前)

ここソフトバンクの板ですけど・・・。
機種変はMNPと比べて優遇されていないので難しいでしょう。
安く使いたいなら2年毎にキャリアを変えることです。

書込番号:18651328

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 16:18(1年以上前)

iPhoneについての話なら、なんでもOKだと思います。ソフトバンク以外はトピズレという主張は、規約をたてにした屁理屈です。

書込番号:18651353

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/05 16:28(1年以上前)

規約やルール以外を盾にする主張の方がよほど屁理屈だと思うがw

カテゴリを分けてる事には理由があります。
手前勝手な事で何でも良いなどと勝手に決めると、閲覧時に分けて読みたい
人には非常に迷惑です。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

しかし、自己ルールで利用する荒らしが増えてるの何とかならんか?

書込番号:18651387

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/05 16:29(1年以上前)

>iPhoneについての話なら、なんでもOKだと思います。

注意
意見には個人差があります。(笑)

書込番号:18651393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/05 16:29(1年以上前)

機種不明

15,000円弱です

>ただSIMフリーをapple onlineで購入すると月額3000円等になるとの記事もネットで見ると

とのことでしたら、au iPhone6を普通に一括購入したほうが端末代金は安くなりますよ。
で、端末代金は精算済みと仮定であれば.....

私はiPhone6plusを一括購入してますので、カケホとデジラの2GBでスマートバリュー適用で月に3,600円程です。
iPhoneなので、1GBプラスになるので月に3GBまで使えます。
と、家族からあまりパケットを使ってない者から譲り受けてますので、さらに2GBほど融通が効きます。

家族全部の月額は
iPhone3台、ガラケー1台、iPad mini1台で15,000円弱です。
iPhoneとガラケーはどれもカケホ契約です。

書込番号:18651394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/05 16:38(1年以上前)

HTL22から「au iPhone6」への機種変更なら、スレ主さんの勘違いで投稿先が間違えていると思います。
Re=UL/νさんの意見のほうが正しいと思いますよ。

au iPhone6はこちら↓
http://kakaku.com/item/J0000013564/

書込番号:18651418

ナイスクチコミ!9


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/05 16:45(1年以上前)

auからauへの機種変更だと、クーポンの利用くらいしか思い浮かびませんね。
家族や友人宛てにKDDIからクーポンが届いていないか確認するのと、必要であれば、ネットオークションなどで入手するか。

書込番号:18651448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 16:49(1年以上前)

iPhoneの話題は、キャリア、容量ごとに板があり、それに属さないシムフリーモデルの板があります。キャリアのカテゴリー分けのない板もあります。しかし、この使い分けは、詳しい人でも迷う多すぎる分類です。無意味だと思います。
iPhoneに関することを全部みることができるので、細かいカテゴリー分けも、私にとっては関係ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/
これでここでのiPhoneの投稿を全部読めます。

書込番号:18651466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 16:52(1年以上前)

容量は掲示板としては共通ですね。

書込番号:18651479

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/05 17:03(1年以上前)

HTL22の2年契約の残り期間にもよりますが、iPhone6ではなく、auのiPhone5SかiPhone5cの白ロムを中古ショップで購入し、auショップで「持ち込み機種変更」してもらうとか。
白ロムのau iPhone5Sは3万円前後、iPhone5cは2万円前後で購入できると思います。

書込番号:18651522

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ausome6064さん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/05 17:04(1年以上前)

Softbankを見落としておりました。
にもかかわらずご親切に返信していただいた方、ありがとうございます。au iPhone見直してみます。

やはり機種変はMNPほどの恩恵は受けれない、月額抑えるには端末一括購入、SIMフリー端末はデメリット大、クーポン等々
ということがわかり、方向性は見いだせました。
助かりました、ありがとうございました。

書込番号:18651529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/05 17:18(1年以上前)

スレ主さん.....

au iPhone スレに投稿マルチポストになるよ。
単に間違えたとして、管理人に、このスレを削除申請するならイイケド。

>Re=UL/νさん
>スマホビギナー戦士さん

徹底スルーしてください。
読むから、癇に障る訳ですから。

書込番号:18651578

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/04/05 17:21(1年以上前)

あぁ、やっぱりMNPでなく機種変でお考えなんですね。
それでしたらここはここでよいとして、一段落したトコロで改めて当該の場所でスレ立てし直した方が色々スムーズでしょうか。

結論としては、色々な方が既に回答されてますが、機種変は基本的に定価。
その上で、稀に実施される機種変向けキャンペーンに乗っかるしかありません。
色々割り切れるのなら、MNPをチラつかせてポイントせしめるくらいがせいぜいでしょうかね。

二年以上使う前提で、かつ定価であれば、端末は無理に一括で買う必要も無いと思いますよ。
金利のかからない借金であれば、場合によっては有用ですし。

書込番号:18651595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/05 18:25(1年以上前)

正直言って、MNPするなら、一括0円にならなければメリットは少ないと思います。
MNP手数料やら、違約金やら、端末未払い金によっても変わってきます。

また、ソフトバンクのエリアがスレ主さんの生活範囲で問題無いか?も検討が必要です。
出来れば家族ごと移動するのがベストかと。

三大キャリア各社とも光割引きを始めたので、それを利用する手もあります。

最近の傾向を見ていると、SIMロック解除に向けて、機種変更を重要視していると思います。
まず、auに電話でMNPについて相談してください。
機種変更ポイントがもらえる可能性があります。
また、機種変更下取りキャンペーンも始まりつつあります。
それらを利用すれば一括0円では無いMNPと同じくらいになると思います。

au光ならば、すでに-1500円の恩恵を受けてますよね?
2年以降は-1000円になりますが。
これらを利用し、端末代を一括で支払えば毎月4000〜5000円くらいで維持出来るのでは?

書込番号:18651822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/05 19:11(1年以上前)

分からない事があるのですが。

auにMNPしたのはいつですか?
端末代の残金はありますか?

それによって答えは変わってきます。
1年くらいだと月々の使用料より違約金のデメリットが高くなるかも。
それなら、中古のiPhone5sの方が安くつくのかな?

最近のMNPは複数台の契約で学割使って一括0円が多いですね。
なので期待した通りに毎月の料金が下がるかはわかりません。
学生が居て、複数台でMNPして、一括0円にして、ソフトバンクの光にすれば2000〜3000円前後の支払いで済むかも。

書込番号:18652011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ausome6064さん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/05 21:13(1年以上前)

端末残金はなく、17か月利用しており、スマートバリュー1500円引きはあと半年ほど残っています。
MNP阻止(?)ポイント15000もらえそうです。
仮にiPhone 6 64GBですと端末が85000円ほど、これを一括払いすると毎月4000〜5000円くらいになりますか?

ただこれまでMNPする気はなかったのですが、2台softbankへのMNPも考え始めました。(両方とも違約金かかる月)
auの前はSBだったので電波は特に問題ないと思っています。
そうなると断然MNPですよね。

書込番号:18652446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/05 21:55(1年以上前)

>仮にiPhone 6 64GBですと端末が85000円ほど、これを一括払いすると毎月4000〜5000円くらいになりますか?

毎月割が2,400円ほどなので旧プランなら4,100円くらい、カケホとデジラであれば、3,600円が最安かと。
それにauオプション、Appleケアなどを付ければその分が加算されます。

書込番号:18652617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に75件の返信があります。




ナイスクチコミ77

返信23

お気に入りに追加

標準

防水ケースを探しています

2015/04/05 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

iPhone前面にフィルムを貼ってもいいのですが防水ケースをつけようと思いました
防水ケースをつけている人良いメーカー使い心地など教えてください

書込番号:18651101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 15:12(1年以上前)

ジプロック!

書込番号:18651126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 15:13(1年以上前)

訂正:ジップロック!

書込番号:18651132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 15:30(1年以上前)

『【毎週更新】iPhone 6/6 Plus専用ケースのまとめ。 〜多目的ケース編〜』参考サイト
http://www.appbank.net/iphone6something

書込番号:18651189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 17:15(1年以上前)

ジップロックは、安いのでいいですね。使えなくなっったら捨てるだけですね。
iPhoneを見ながらのバスタイムもいいかもしれないですね。

書込番号:18651566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 17:17(1年以上前)

そうなんですよ!マジで超お勧めです!

書込番号:18651574

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/05 17:23(1年以上前)

AppBankの動画が参考になるでしょう。
https://youtu.be/EISg_0bXYPA
https://youtu.be/9c9gbmT13mg

書込番号:18651600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/05 17:30(1年以上前)

なんでジップロックとか言うのか
普段からジップロック入れて持ち歩けと?質問の趣旨理解できてますか?いや日本人じゃないのか
言うだけ無駄か

iPhone5sで防水ケース多用してますが、常時入れたまま使うには個人的にはどれも無理があるかなというか
サイズも大きくなるし、充電なんやらも純正以外使えない場合も多いし
まあその引き換えが防水なんだと思うが

書込番号:18651626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 17:36(1年以上前)

傾 奇 者さん 『世間知らず!』とはまさにちみのためにある言葉?!

書込番号:18651649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 17:40(1年以上前)

『お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術』参考サイト
http://matome.naver.jp/odai/2135644308094701101
『お風呂でスマホを使う時のお手軽防水対策』参考サイト
http://matome.naver.jp/odai/2141619983399917101
『iPhone×ジップロック=風呂で使える!? 検証してみた……』You Tube
https://www.youtube.com/watch?v=BkydnwU4LZs

書込番号:18651668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/05 17:44(1年以上前)

とりあえず話を戻しましょう。
お風呂で使いたいなんてスレでは無い、

書込番号:18651683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 18:20(1年以上前)

>お風呂で使いたいなんてスレでは無い

そのようなことは、誰も決められないことです。言うだけ無駄ですね。

書込番号:18651798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/05 18:25(1年以上前)

確かにそうですね。

>iPhone前面にフィルムを貼ってもいいのですが防水ケースをつけようと思いました

ただ保護フィルムの代わりに防水ケース入れるって話だから、普段からジップロックに入れて歩くなんてアドバイスは無いかと

書込番号:18651826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/04/05 18:26(1年以上前)

スレ主さま

スレが荒らされ気味でご愁傷様です。

もうここでマトモな情報集めるの諦めた方がよいかもしれませんね。

Amazonで防水ケース検索して、Amazonの評価参考にしたほうが早そうです。

価格com口コミに役に立たないボタン実装して、ヤフオクみたいに評価の+-でもつけてもらいたものです。

書込番号:18651828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/05 18:27(1年以上前)

スレ主さんはこの機種に適合する防水ケースを探されています。

また「防水ケースをつけている人良いメーカー使い心地など教えてください」とも書かれています。

「ジプロック!」しか知識がないなら、ジプロックの使い心地などを教えてあげて下さい。

書込番号:18651833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/05 18:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

iPhone5s用ですが有名どころの
LIFEPROOFとotterboxを使ってます。
iPhone6用も変わりはないようなので感想を書くと
まあサイズや重さが増えることは個人差があるので現物見てください。なかなか手にとって観れるところは少ないと思いますが
それなりに大きくなります。
あと日常的に繰り返す充電のために開け閉めする部分の防水性能が心配である。
あとケーブルによっては充電部に挿さりません。
あとは値段ですかね。この手の部類になるとAmazonでも結構高いです。
私は釣りなどで防水が必要な時しか入れてませんが、釣りの時だけならそれこそジップロックでもという感じはあります。

結局の所サイズが許されればどれでも良いのかと
細かい点は指紋認証対応してるとかかな

書込番号:18651941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2015/04/06 18:32(1年以上前)

LIFEPROOF 防水防塵耐衝撃ケースをつけている人いますか?

書込番号:18654918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/06 19:25(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは(^ ^)。私.使ってますよ、LIFEPROOF。iPhoneの薄さも捨てがたいのですが、何せ濡れた手で触ったりする事が多いので、あちこち調べてこれに決めました。
確かに厚みが有って、すこしかさばりますが何と言っても安心感が有ります。使用前に水の中に入れてテストもしましたが、オッケーでしたので安心して使っています。
防水ケースは色々と調べてたのですが、かなり厚いのが多い中、これは薄い方だと思います。私的にはメチャメチャ気にいって使っています。参考になると良いですが…。

書込番号:18655077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/06 19:42(1年以上前)

ケースなど、かさばって好きじゃないという方は、防水加工もオススメです。
iPhone6も対象ですね。

これには、ちょっとびっくりするかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=kMTC-INyC6c

防水加工の業者さんのウェブページです。
http://modcrew.jp/water-proof/

書込番号:18655125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/04/06 21:27(1年以上前)

とんchanさん
ありがとうございます

こんな口コミ情報がありました
「何人も記載されていますサイレントボタンの不具合。 何度もケースを取り外して試してみましたが全く反応がありません」
まあ僕はずっとサイレントモードにしてあんまり操作しないので関係ないですがね

nuud for iPhone6かfre for iPhone6のどちらの種類ですか?
AppBank Store やヨドバシカメラに聞いてみるとこのメーカー使いが一番保障が長いので良いと言われたので決めましたがメーカーのホームページで見ていると2種類の防水ケースが出てきました
充電ケーブルは純正のしか無理ですか?

書込番号:18655546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/04/06 21:34(1年以上前)

とんchanさん
色は何色ですか?

書込番号:18655580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

今更かな

2015/04/05 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー

スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

私のiphone4sは寿命がきているので購入を予定しています。
simフリiphone6 が販売再開しましたが
販売中止をしていた時は物欲がありましたが
円安などの影響で価格が2回も上がり
初回に販売した時よりだいぶ値上げしてしまいました。
時も半年近くたち完全に出遅れ商品になりました。
まだ日も浅い時期今の状態なら即購入でした。

しかし冷静にくよく考えると値段も高くなり、
最新でもなく、スペックも同じです。
今使っているiphoneも完全には壊れていないので
もう少し我慢して次期iphoneに期待した方が無難でしょうか?
ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。



書込番号:18649908

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 08:56(1年以上前)

9月まで今の端末が持ち堪えるのでしたら?それでよろしいかと…でも新型はもっと価格が高くなるかも?!

書込番号:18649929

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/05 09:03(1年以上前)

ガジェットは欲しいときが買い時です。
迷っている時に買うと後悔するから、また気持ちがワクテカになるまで待ちましょう。

書込番号:18649951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/05 09:55(1年以上前)

スレ主様のSIMフリーへの購入目的はなんでしょうか。

海外渡航が多いとか、或は各キャリアのSIMを差し替えて運用したいとか・・

上記の目的が不明ですので機種変更または乗り換えが視野に入っていないんですかね。

自分の場合は単なる興味本位からPlusを発売日に予約して3週間ほどで入手して、今はauのSIMを挿して運用しております。

ドコモではiPhone6(キャリア購入品)をメインで使用しており、ドコモの電波の届きが悪い場所ではPlusのauで使い分けております。
(電車通勤途中の1駅区間だけドコモはパケ詰まりするのでauを使用)

これからの約半年で6sが出るであろうとの話もありますので、その期間を現状の4sで我慢して使用するかはスレ主様次第ですが
今更って感はないかと思いますよ。

書込番号:18650078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/05 10:09(1年以上前)

スレ主様

お使いのiPhone4SはLTEに対応していない機種なので、
今お使いのSIMをSIMフリーのiPhone6に刺してもLTE通信は出来ないことはご存じでしょうか?

auあるいはSoftBankにて契約中であるなら、契約変更が必要となるはずです。
契約変更が出来るかどうかは、分かりかねますが、それぐらいならいっそ
docomoにMNPしたほうがiPhone6も安く買えますし、docomoのiPhoneなら仮に解約しても、
ほとんどのMVNOで使えます。

よほどのこだわりがなければ、今のSIMフリーiPhoneは高いですよね。

書込番号:18650123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/05 10:14(1年以上前)

追記です。

iPhone4SのSIMとiPhone6のSIMは、サイズは違うのでそのままでは使えません。
SIMカッターで小さくすれば使えない事はないですけど、あまりお勧めは出来ません。

書込番号:18650143

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

2015/04/05 10:49(1年以上前)

皆様 貴重なアドバイスありがとうございます。

現在はauのキャリアを最低価格のプランで使用しています。
もう一つは前に使っていたauのiphone4sを格安simにて使ってます。
なので面倒ですが2台持ちで使っていて理由は家族みんながauを使っていて
家族との通話頻度も多く手放せないわけです。

なので使っていたiphone4sを格安simで活かしたく使用していました。
バージョンは5.1.1です。
しかしwifiが使えなくなり、いくつかダウンロードしたアプリが起動しなかったり、
いろいろと不具合も多々あるようになりました。
使いたいアプリをダウンロードしたくても5.1.1では使えなくバージョンアップを考えましたが
時すでにバージョンios8 
動作が重くなることを恐れ現在まできました。
この際新しいのを購入しようと思ったらすでに販売中止。
何か月も待ってようやく再開したと思った時このような考えがでてきました。

もちろんsimカードサイズや今のが3G回線は承知しております。
他の安い機種も考えましたがやはり
iphoneを希望しているのはただ単に慣れているからです。

書込番号:18650250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/04/05 12:53(1年以上前)

docomoのiPhone6に2台乗り換えれば…と思うのは私だけでしょうか!?カケホーダイできますし
でももう4月なのでMNP祭りもほとんど終わってますよね(⌒-⌒; )

書込番号:18650690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2015/04/05 17:21(1年以上前)

MVNO使いたいなら新品のSIMフリーより中古のdocomo端末にしたら少しは安くなりますね。

書込番号:18651596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのフロントカメラ

2015/04/05 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 donsyuさん
クチコミ投稿数:4件

現在htc butterfly htl21を使用しており、機種変更でiPhoneを検討しています。
私は集合写真を撮る時にフロントカメラを多用するので、メインカメラと同じくらいスマホ選びのポイントになります。
htl21のフロントカメラは210万画素でそこそこ綺麗に撮れていました。
iPhoneのフロントカメラは120万画素で、カメラは画質が全てではないと思いますが、最近のAndroid端末がフロントカメラの画素数を上げているのを考えると少し心許無い気がしています。
iPhone6,6plusのメインカメラは綺麗に撮れるスマホの中でもベストだとよく聞きますが、フロントカメラはどんな具合でしょうか?

書込番号:18649400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 07:05(1年以上前)

>iPhoneのフロントカメラは120万画素で、カメラは画質が全てではないと思いますが、最近のAndroid端末がフロントカメラの画素数を上げているのを考えると少し心許無い気がしています。
>iPhone6,6plusのメインカメラは綺麗に撮れるスマホの中でもベストだとよく聞きますが、フロントカメラはどんな具合でしょうか?
安心しなさい!何を疑っているのでしょうか?高級ブランドのiPhoneはApple社の製品ですよ。リセールバリューが証拠です!

書込番号:18649706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 08:01(1年以上前)

フロントカメラの「120万画素」がどうしても気になる場合は残念ですが今回は縁がなかったと言う事ですね。

書込番号:18649802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/05 08:26(1年以上前)

別機種
別機種

6Plusのリアカメラ

6Plusのフロントカメラ

スレ主様

6のノーマルは充電中に付き、Plusでのリアとフロントでのカメラ画像比較です。

取り方の角度もありフロントの方が鮮明さに欠ける点は致し方ないかもですけどあまり遜色なく感じます。

実機で確認してみるのが一番かも知れませんが、ご参考としてください。

スレ主様のご希望に添えれば幸いです。

書込番号:18649857

Goodアンサーナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/05 08:42(1年以上前)

フロントカメラ重視だったら、同じHTCの「Desire EYE」を買うとか。

HTC Desire EYE
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/276/276714/

HTC Desire EYEのライバルたち
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/266/266178/

書込番号:18649889

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/04/05 09:34(1年以上前)

当機種
当機種

iPhone6 リアカメラ

iPhone6 フロントカメラ

明るい所で撮り比べてみました。やっぱりフロントカメラは「それなり」ですね。
スマホの画面サイズで見る分には大して遜色なく見えますが、PCの大きな画面で見たり、拡大したり、
(やってませんが)印刷したりした場合は違いは明白でしょう。

フロントカメラを重視するならiPhoneは対象から外した方がいいと思います。

書込番号:18650018

ナイスクチコミ!2


スレ主 donsyuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/05 14:49(1年以上前)

返信して頂いた皆さん、ありがとうございました。
投稿して頂いた写真を見て、思っていたよりもずっと綺麗に感じました。
機種変更する迄にまだ時間はありますが、気持ちがiPhoneに大きく傾きました!

書込番号:18651058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 15:42(1年以上前)

>機種変更する迄にまだ時間はありますが、気持ちがiPhoneに大きく傾きました!
思い立ったら吉日ですよ! 善は急げ! 欲しいと思ったときが買い時!

書込番号:18651226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 紹介キャンペーン

2015/04/04 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 9BLACKさん
クチコミ投稿数:21件

紹介キャンペーンについて教えてください。
Tポイントが付与される前に紹介者の名義変更をしたら、適用条件を満たさなくなりますか?
Tポイントは新規契約者の方に付与します。

書込番号:18647182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/04 14:28(1年以上前)

特典申込のメールがきて、特典申込は完了してますよね?
申込が完了してから、Tポイントが付与されるまでの間に名義変更してもよいかですが、キャンペーンの注意事項には、譲渡、解約すると適用終了とする場合があると書かれています。
家族間の名義変更なら大丈夫な可能性もありますが、Tポイントが付与されるまでは名義変更しないほうがよいと思います。

【注意事項】
本キャンペーンは本キャンペーンメールが送られたお客さまのみ対象となります。
個人回線のみ対象です(法人回線は対象外)。
データシェア等の子回線にあたる回線は対象外です。
プリペイド携帯電話、音声非対応機種、みまもりシリーズは対象外です。
本キャンペーンは、ご紹介者1回線につき、最大5人までご利用いただけます。
特典は特典選択の翌月(一部、翌々月)12日頃に適用となります。
Tポイント提携先でのご利用には、携帯電話番号とのTカード番号登録(連携)手続きが必要です。お手続きをされていない場合、ソフトバンクモバイルでのご利用に限られます。
携帯電話ご利用料金のお支払いには、別途お手続きが必要です。
1ポイントは、ご利用金額(税込)に対して1円分としてご利用いただけます。
特典の申し込み権利は譲渡できません。
申込期間内に特典をお申し込みされなかった場合は特典の権利が無効となります。
適用条件を満たさなくなった場合、譲渡、解約、電話番号・メールアドレスお預かりサービスにお申し込みされた場合および当社が不正と判断した場合は、特典の申し込み不可または適用終了とさせていただく場合があります。
電波状況はご加入状況によりメールが届かない場合があります。
一部ほかのキャンペーン、プログラム、割引との併用ができない場合があります。
本キャンペーンの内容および期間は予告なく変更する場合があります。

書込番号:18647419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

AppleCareについて

2015/04/03 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

詳しい方教えて下さい。

現在iphone6購入を考えています。
ただ、購入後家族のものとSIMを入れ替えるという特殊な利用方法予定です。

その場合に、AppleCareに加入をしようと思っているのですが
Applecare加入後に、SIMカードを入れ替えて利用するとした場合は
補償対象外となってしまうでしょうか?

例えば、SIMを入れ替えてその番号はAppleCareに加入していないが
本体は加入しているとなった時に、AppleStoreへ行って補償が受けれるのかを知りたく・・・

もしかすると、購入した後にSIMを入れ替えて
直接AppleStoreでAppleCareに一括払いで登録したほうがいいのでしょうか?

ご教授いただけると、幸いでございます。
宜しくお願い致します。

書込番号:18644321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2015/04/03 14:58(1年以上前)

docomoでAppleCare+に月額で加入する場合の質問でしょうか?

基本的にはIMEIにAppleCare+は紐付いているので大丈夫とは思います
私はauで問題ありませんでした。

docomo契約ならサポートセンターに確認してはどうですか。

書込番号:18644345

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/03 17:07(1年以上前)

au iPhoneでの話ですが、iPhone5とiPhone5sを家族でSIMを入れ替えて使用してました。(両方ともauでAppleCare+加入)
iPhone5をGenius Bar予約した時はSIMはそのままで、特に問題無く保証が受けられました。

その時に自分のApple ID、iPhone5のシリアル番号、メールアドレスの3つで
予約しました。

キャリアで同時加入の場合は、途中解約やプラン変更などでAppleCare+も自動解約となる点が
Apple直営店での30日以内加入との違いの一つです。
直接加入するとキャリアに関係なく、保証期間が維持されます。
勿論、キャリアでも2年間使い続ければ保証期間は同じです。

書込番号:18644622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/03 17:20(1年以上前)

利用条件が、判然としませんが、
同一キャリア内であるなら、特段問題にはなりません。
注意点は、SIM Cardの大きさくらいですね。
nano SIM同士なら考えなくてもいいです。
Microなら、細工が必要になります。

もう一つは異キャリアの場合ですが、SIM入れ替えそのものができません。
docomo系MVNOなら、iPhone対応に変更して貰えば問題ないでょう。

書込番号:18644648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/04/03 17:56(1年以上前)

AppleCareは回線は関係なく本体に対して加入になるので、
SIMを入れ替えていようが、SIMを抜いて使っていようが問題ないですよ
支払いはdocomo(分割)、直(一括)どちらでも同じです

書込番号:18644734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/03 18:40(1年以上前)

当方もドコモで同じような使い方をしておりますが
他の方々が書かれてます通り、本体のIMEIで管理されておりますので問題ないですよ。

書込番号:18644859

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/04 10:22(1年以上前)

iPhone購入時の回線契約を維持するなら、AppleCare+よりdocomoのケータイ補償サービス for iPhoneが良いのでは。回線契約を解約するなら購入後30日以内にAppleCare+に一括加入しかないですね。

書込番号:18646803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)