iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 支払い

2014/11/10 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

iphoneの支払いはdocomo払い出来るのでしょうか?

書込番号:18154212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/11/11 06:11(1年以上前)

docomo払いって何ぞや
という疑問が湧きました。

逆にその他Android端末およびガラケーではこれまで“docomo払い”ができていたということですか?

初心者の方でも言葉で会話する以上
わかる言葉で説明を。
まぁ私がわからないだけかもしれませんがね。

書込番号:18154831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 06:37(1年以上前)

ゲームとの有料アイテムなどを電話料金合算払いに?って事なんかな?日本語が意味不明(-_-)

書込番号:18154856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/11 06:41(1年以上前)

私も解りませんが、ポイント払いのことを言ってるんでしょうかね?

書込番号:18154861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/11 09:55(1年以上前)

両方答えてあげればいいさ。
アプリや音楽、ビデオなどiTunesSrore(APPStore)経由の物はiTunesCardでチャージもしくはクレジットカードのみ。
dビデオなどのドコモコンテンツのは契約して使えるけど、コンテンツ内のビデオなどの有料レンタルは課金不可。
dショッピングでの通話料請求購入は出来ます。

書込番号:18155287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/11 10:00(1年以上前)

機種分割代金の残債一括支払いのことであれば、docomoショップで支払うことができます。

http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?sts=LNK_K&scn=CS14U031&seq=322368&ff=0&fi=0&kw=%8E%63+%88%EA%8A%87


docomoへの新規、MNP、または機種変更はdocomoへ支払います。Appleではありません。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/payment.html


ご質問は、もう少し明確に書くと、回答者する方へも親切だと思いますよ^ ^

書込番号:18155297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/11 12:07(1年以上前)

docomo払い?

請求書払いのことかな?

なら分割は無理です。
スレ主さんおそらく一度ドコモショップで言われてるよね(個人的な予想だけど)

書込番号:18155586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ツムツムのプレイ中について

2014/11/10 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

iPhone6に変えてからかわかりませんが、ツムツムのプレイ中に毎回一瞬フリーズしたようになる現象が出るようになりました。
フリーズしてプレイ出来なくなるというような事はありませんが、一瞬止まったようになりそれがスキル発動中になった場合スキル効果がキャンセルされる場合もあります。
皆さんはこんな事ありませんか?

書込番号:18153390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/10 21:10(1年以上前)

ツムツムでは有りませんがLINEバブルとかでも一瞬引っかかりますね
何かのタイミングかな、、支障は有りませんが

書込番号:18153417

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2014/11/10 21:15(1年以上前)

これってどういう状態なんですかね?
スキル効果が発揮されないのは困ります。
どうにか改善する方法ないんでしょうか&#10549;&#65038;

書込番号:18153448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/10 23:30(1年以上前)

iPhone版ツムツムでもフリーズするのですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=18143423/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=17744693/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18128645/
Android版ツムツムでも端末によっては極端に重くなったりガクガクになったりするようです。

こういうスレを見ると毎回思うのですが、スマホは最新の機種も含めてゲームプレイは苦手の印象を受けますね。
スマホのアーキテクチャーはゲームのプレイに最適化されてないので個人的にはゲームはスマホではなくPSビータなどゲーム専用機でプレイすべきと考えます。

例えばiPhoneで「モンスターハンターポータブル 2nd G for iOS」をプレイするとまたたく間に電池が減っていき発熱するようです。
私はオリジナルのPSP版持ってますが、長時間プレイしても発熱の症状はなく快適にプレイできます。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mhp2ndg.html
オリジナル版の発売日は2008年3月13日、6年以上前です。
現状のスマホのアーキテクチャーでは6年前の旧型ゲームでさえまともに動かないのが現状なのですよね。

書込番号:18154226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2014/11/11 08:27(1年以上前)

5Sですがツムツムは好きで時々プレイしています。

一瞬のフリーズはiOSのバージョンアップから発生するようになりましたね。
たぶん8.1からと思うのですが、8.0のときからだったかもしれません。
いずれOSアップデートで改善するのではないでしょうか。

書込番号:18155102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリを一度にクリアできませんか。

2014/11/10 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:254件 iPhone 6 128GB auの満足度4

iPhone6を使っています。
メモリをクリアにするため、ホームボタンのダブルクリックで動作中のアプリを表示させて一つずつ、上にスワイプしてますが、一度にクリアにする方法はないでしょうか?

書込番号:18151199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/10 07:38(1年以上前)

一つずつせずに急ぐとき(別に急がないが)
二本指で2個のアプリを上にスワイプ
させるくらいかな。

書込番号:18151215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/11/10 07:48(1年以上前)

私もスレ主さんの様にクリア派なのですが、「全くいらんよ」という意見もあるのです。
参考(http://bamka.info/ios-app-dont-close

書込番号:18151235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/10 08:31(1年以上前)

ついこの間知りましたが、タスクを落とさなくてもアプリは事実上終了されていることが多いようです。

5sですが買ってから1年以上、まずタスクなど落とさない使い方をしていましたが、まったく具合悪くなりませんでした。

Safariのタブも今数えてみたら34個開きっぱなし^^;・・・

書込番号:18151352

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/10 09:29(1年以上前)

lAssistantを使えば可能かもしれません。

なお、ホームボタンを押して出てくるのは、アプリの使用履歴であって、動いているアプリのリストではないです。
iOSに限らず、最近のOSは自動的にメモリの管理を行います。メモリが足りなければ、不要と判断されたアプリは自動的に終了しますが、アプリ履歴はそのままです。他方、アプリ履歴をクリアすれば、そのアプリがメモリ上に残っていたら終了するので、結果的にメモリクリアになりますが、効率はよくないです。
アプリによっては、メモリがあった方が快適になることもありますが、実際に使っていて、不都合を感じなければ、いちいちクリアしなくても同じですよ。

書込番号:18151470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 iPhone 6 128GB auの満足度4

2014/11/10 20:03(1年以上前)

そうですか。
みなさん、ありがとうございます。
yahooのトップ画面のメモリ最適化のアプリで「やや重い」とかの表示が出ており、二度押しで上にスライスして消した後は「やや快適」などに変わるので、動きに関係しているものと思っていました。
パソコンでの複数プログラムの起動とは異なるのですね。

書込番号:18153050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/10 22:06(1年以上前)

>yahooのトップ画面のメモリ最適化のアプリで

こちらのことでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=17994224/#17994788

書込番号:18153740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/11/11 05:58(1年以上前)

バッテリーDr.がオススメです。
iAssistantは昔使っていましたがデザインが気に入らなかったので却下です。CPUの使用率がわかるのは利点でしたが。

書込番号:18154818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 iPhone 6 128GB auの満足度4

2014/11/11 07:24(1年以上前)

以前iPhone forエスを購入したいしばらく使った頃にフリーズして動かなくなってしまいアップルに電話をしたところ下のほうにある履歴のようなアプリの並んだ分を全て消してしまうと動き始めたので関係があるのかと思いました。

書込番号:18154942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 iPhone 6 128GB auの満足度4

2014/11/11 07:26(1年以上前)

すみません。iPhone4sです。

書込番号:18154949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/11 16:29(1年以上前)

>下のほうにある履歴のようなアプリの並んだ分を全て消してしまうと動き始めた

バックグラウンドでも"動いているアプリ"と"動いていないアプリ"がありますので、症状が改善されたのでしたらその時にバックグラウンドで動いていたアプリが影響した可能性も否定できません。

バックグラウンドで動いているアプリは見た目でわかりませんが、天気、地図、Google系などなどのアプリがあります。
どのタイプのアプリをよく使っているかでApp履歴削除の効果が違ってくると思います。


こちらに検索でこられたかたへ、
メモリクリア機能を含むユーティリティ系アプリの一部はスパムメッセージ(iMessage)を送りつけるものがありますのでご注意ください。
過去にスパム被害の報告があったものとして“バッテリードクター”や“バッテリーマニア”があります。
「そのアプリを購入していない」「その業者のアプリを1つもダウンロードしたことが無い」全く関係のない人にもスパムが届きました。

書込番号:18156232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買ったその日に画面に縞々が・・・。

2014/11/09 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:9件
別機種

現在はずっとこの様な模様が出ています。

昨日、念願のiPhone6を購入したのですが、数時間使った所いきなり縦縞が出るようになってしまいました。
最初は、すぐに消えたりしていたのですが、今日は縦横の縞々が頻繁に出て全く使い物になりません。
auショップに相談しても、「Appleの方で対応してもらって下さい」と言われ、Appleにも電話をしたのですが私が電話を出来る時間帯では混んでいるのか繋がりませんでした。

この様な症状は初めてなのですが、アプリ等が原因でこの様な症状が出ることはありますか?
それとも、これは初期不良品なのでしょうか?

自分では原因が判らず、皆様のお知恵をお借りしたく始めて投稿をさせて頂きました。

この様な症状をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:18150422

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 23:21(1年以上前)

iPhone6をしっかり握りしめAppleStoreへ走る

書込番号:18150522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/10 00:00(1年以上前)

iPhone5sでスレ主さんのiPhone6のような現象がおきました。
といっても症状としては1/10程度でしたけど。

結果はAppleの正規代理店へ持ち込み即、交換対応となりました。

明らかに初期不良ですよ。

書込番号:18150685

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/10 00:07(1年以上前)

>数時間使った所いきなり縦縞が出るようになってしまいました。

その数時間で行ったことが原因とも考えられるし、多くのアプリが原因とも考えられるので
工場出荷状態(新しいiPhone)にしても、なるのなら故障・不良では?
とAppleに進言しやすくなります。

直らない場合は、こちらからWebでサポートを開始してください。
http://www.apple.com/jp/support/contact/

行ける範囲にApple直営店があるならGenius Barを予約してから直営店へ。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:18150705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/11/10 01:01(1年以上前)

>この様な症状は初めてなのですが、アプリ等が原因でこの様な症状が出ることはありますか?
それとも、これは初期不良品なのでしょうか?

こちらの件ですが、アプリによる不具合で、この様になることは殆どありません。
あきらかに、Display制御チップの不良です。
Chinaで大量に作ってますので、この様な不具合発生率は割と高いです。

>数時間使った所いきなり縦縞が出るようになってしまいました。
最初は、すぐに消えたりしていたのですが、今日は縦横の縞々が頻繁に出て全く使い物になりません。

この数時間使用してから縦縞が、いきなり出現し当初はすぐ消えている事象から、ロジックボードのDisplayチップが、
組立中に取り付け不良したものでしょう。
即座にAppleへCallされたことは大変好かったのです。
明日、時間のある時に再度Appleサポートに連絡し、不具合の状況を伝えて下さい。
若しくは、Apple Store Genius BarかApple正規プロバイダー店に会社帰りに寄って症状を伝えて下さい。

Appleサポート

https://getsupport.apple.com/Issues.action
※サービスリクエストとトラブルシューティングの画面が正しく表示されないを選択し、いいえ続けます。を選択し、
指定日時に電話してほしいなどを選択してください。メールアドレスを入れればより速く対応してくれます。

0120-27753-5

正規プロバイダー修理店(サービスを選択し、地域の通勤ルートにあるか確認ください)

https://locate.apple.com/jp/ja/

Apple Store Callセンター

0120-993-993

http://www.apple.com/jp/store/0120-993-993/

書込番号:18150850

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2014/11/10 03:05(1年以上前)

>俺の〇〇〇の〇〇はデカいさん

有り難う御座います。
私の住んでいる所には、AppleStoreが無いので、正規プロバイダに持ち込んでみます!
すんなりと交換対応になると良いのですが・・・。

書込番号:18151019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/10 03:07(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

有り難う御座います。
やはり初期不良の可能性が高いですね。
今日にでも正規プロバイダに相談をしてみます。

書込番号:18151020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/10 03:11(1年以上前)

>Re=UL/νさん

リンクまで貼って頂き有り難う御座います。

先ほど、初期化をして新規iPhoneとして使ってみましたが、やはり症状は出ました。
正規プロバイダにて、初期不良品として対応してもらえるよう相談をしてみます。

有り難う御座いました。

書込番号:18151021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/10 03:16(1年以上前)

>ihard Loveさん

詳細なご説明有り難う御座います。

当方、3GSからのiPhoneユーザーですが、今回のような事は初めてでした。
初期不良品に当たってしまったことは残念ですが、良い経験になりました。

幸い、自宅から徒歩五分程度の場所に正規プロバイダがありましたので、
今日にでも持ち込んでみようと思います。

大変分かりやすいご説明有り難う御座いました!

書込番号:18151022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/11/10 12:36(1年以上前)

Appleのサポートの電話はコールバックの選択肢ありますよ。

書込番号:18151844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/10 18:49(1年以上前)

初期不良の認定も、交換ないし修理するかの判断をする権限は、アップル社の担当者になるので、掲示板ではどんなに頑張って書いてもサポート担当者の代わりにはならないと思います。

そのようなことなら、アップル社へ行きましょうといいたいところですが、サポート拠点がまだまだ少ないので、掲示板に頼らないといけないのが現状ですね。

書込番号:18152774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/11/10 20:05(1年以上前)

スレ主さん

正規プロバイダー店での交換か修理で治ることを願ってます。<(_ _)>


>安中榛名さん

確かに、故障診断は店頭の担当者とAppleにスタッフですが、症状から類推する程度ですから。。。
だからこそ、スレ主さんには、早急に相談をとリンク付きで紹介したのですが....

書込番号:18153058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/11/11 13:12(1年以上前)

>よこchinさん

有り難う御座います。
それは、「ピックアップ&デリバリー」の事ですか?
私は、仕事の関係上どうしても昼間に受け取るのが難しいので、今回は正規プロバイダにお願いすることにしました。

お陰様で今日問題は解決しました!

アドバイス有り難う御座いました。

書込番号:18155804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/11 13:14(1年以上前)

>安中榛名さん

有り難う御座います。

本日、正規プロバイダに持ち込んだ所、初期不良と認定されました。
幸いな事に、交換用のiPhone6も在庫があり、すぐに交換して頂きました。

交換機の方は今のところ問題はありません。

有り難う御座いました!

書込番号:18155812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/11 13:22(1年以上前)

>ihard Loveさん

有り難う御座います。

昨夜、仕事帰りに正規プロバイダに寄ったのですが、凄く混んでいたので昨夜は諦めました。
幸い、本日私が休みの日だったので、朝一で正規プロバイダに行って相談をした所、
すぐに「初期不良」と認めてくれました。

そのお店は、iPhone5sまでなら常時交換機を用意しているらしいのですが、
たまたま本日の朝一で入荷したiPhone6があり、容量も色も同じだったのですぐに交換をして頂きました。

お店の方曰く、iPhone6の交換機がすぐにあるのは大変ラッキーだったと言っていました(笑)

手続きも20分程で済み、早速バックアップから設定を戻して使っていますが、今のところ問題はありません。

購入時も、数時間使った後に症状が出たので、ドキドキしていますが、このまま安定してくれることを心から祈っています。

色々と細かいアドバイスを有り難う御座いました!

書込番号:18155832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/11 13:26(1年以上前)

今回相談に乗って頂いた皆様。

お陰様で無事に問題は解決出来ました。
皆様からの貴重なご意見に心から感謝をしております。

本当に有り難う御座いました。

また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:18155839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/11/19 19:32(1年以上前)

>よしりん209さん

ご自宅直近の正規プロバイダー店で初期不良認定で、タイミングよく交換用iPhone6が入荷していて善かったですね。
iPhoneの使用経験が長く有るようで、大抵のことは大丈夫でしょうが、やはりメーカーサポートは嬉しいですよね。
大事に且つ有効に使用して下さいね。
お疲れ様でした。(^^)

書込番号:18184384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6のカメラの光について

2014/11/09 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明

iphone6のカメラで撮影したのですが夜景?光が入ると点のようなものが出てしまいます。これって不良なのですか?Appleに持っていけば交換なり保証なりしていただけるのでしょうかね?同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:18147730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/11/09 12:25(1年以上前)

ゴースト
撮り方の問題

書込番号:18147741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/09 12:35(1年以上前)

お写真拝見しましたが、同じポジションに同じような点がついてますよね。
これが、全く違う場所で撮影しても同じような斑点がつくのならカメラに何らかの異常がある可能性がありますが、アップした写真を観た限りでは、何かの映り込みかゴーストではないでしょうか。

書込番号:18147763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/09 12:37(1年以上前)

連投すみません。
縦と横で撮影した状態で同じ位置の斑点なので、カメラの異常は考えにくいですね。
単純な映り込みと想定出来ます。

書込番号:18147773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/09 12:48(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://nijikarasu.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-b840.html

書込番号:18147809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/09 12:56(1年以上前)

先の返信で紹介したURLでの説明では、2枚目の画像は説明できますが、1枚目の画像は説明できません。
1枚目の画像はトリミングしてませんでしょうか?

書込番号:18147846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/09 12:57(1年以上前)

わたしも、iPhoneのカメラを光源のちかくで、あちこち向けて試してみました。

写真の例は。単なる、映り込みではないかと思うのです。ゴーストの原因となる強い光は、写真の中には見当たりません。

ゴーストとかフレアの類は、高価な一眼レフのレンズでも起こりうることなので、レンズの癖と解釈したほうがいいでしょう。

書込番号:18147848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/09 13:06(1年以上前)

2番目の写真の左側の青い点は、右側の強い光源の反射によるゴーストかもしれません。

書込番号:18147880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/11/09 14:16(1年以上前)

初心者ですいません^^;
ゴーストって言うものなのですね^^;
知りませんでした^_^

書込番号:18148162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/11/09 14:19(1年以上前)

飛行機嫌いさん返信有難うございます。
確かに1枚目は2枚目のトリミングです。
ホント無知で申し訳ないです。

書込番号:18148169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/09 14:27(1年以上前)

ゴーストも写り込みも写真のうち。

書込番号:18148191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/09 23:02(1年以上前)

この緑色の光の点はiPhone5のときも出現しています。
iPhone6のカメラのレビュー(海外サイト)もみましたが、相変わらず出現しているようです。
「2 Backlit」「4 Sunset」の作例をご覧ください。
http://snapsnapsnap.photos/how-does-the-iphone-6-camera-compare-to-previous-iphone-cameras/

書込番号:18150445

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIAからの機種変更

2014/11/09 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 0708ココさん
クチコミ投稿数:2件

XPERIAGXからの機種変更を考えています。

今はXPERIAZ3とこちらで悩んでいます。

重視したいのは
@サクサク動くこと
Aカメラの画質。素人でも綺麗にとれること
B音楽のきれいさ

特別な使い方はしませんが、iPhoneにできてXPERIAにできないことがありましたら教えてください。

書込番号:18146845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/11/09 09:15(1年以上前)

この質問に答えは出ないかなと思います。
現状がXperiaをお使いであれば、Z3の方が良いのではと思います。
iPhoneにすれば、今まで使っていたアプリは引き継げなくなります。
有料アプリやゲームなどなければ問題ないのかもしれませんが。

スレ主さんが重視される項目は、個人差が出ます。
iPhoneが良いという人もいれば、Z3が良いという人もいます。
ご自身で確認してみて判断するしかないです。

書込番号:18147098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/09 10:00(1年以上前)

個人的見解としては
@iPhone
AXPERIA
BXPERIA
感じかたの問題なので十人十色だと思います。

書込番号:18147227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/09 10:19(1年以上前)

GXの機種変ならどちらを選んでも感動すると思いますよ。
スペックを追求するならXPERIAと思います。
重視したいことのAとBはカタログスペックではXPERIAにかないません。
カメラの画素数やハイレゾ音源とか。
あとは、写真はプリントアウトするのかしないのか。
音楽についても、スピーカーで再生するのかヘッドホンなのか、ポタアン使うのかとかで変わると思います。
私の感想は、
@のサクサク感はiPhoneが一番ストレスがない。
Aの写真に関してはPCかスマホでしか見ないので、使ってるPCはRetina液晶のMacBookProなのでiPhoneで撮った写真のほうが色合いが自然で好き。
以前持ってたXPERIA Z2やSONYα7(フルサイズミラーレス一眼)で撮った写真は色合いがあまり好きになれない。
Bの音楽は、ゼンハイザー モメンタムと言うヘッドホンで聴く限り、SONYもAppleもあまり変わらない。
ただし、ゼンハイザーのヘッドホンはリモコンマイクがiPhone用が付いてるし、BOSEのもiPhone用なので、iPhoneの方が便利でヘッドホンの選択肢が多いって所かな。

書込番号:18147287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/09 10:20(1年以上前)

マルチっすか、お財布携帯使いたいなら
ショップか家電量販店で、音、camera
お試ししては(-_-;)どちらも良いと思います
自分で満足か満足しないか、防水か防水じゃないか
の問題ですね。

書込番号:18147293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/09 12:15(1年以上前)

私はXperia試してがっくし、iPhone派なので少し割引いて聞いてください(笑)

サクサクヌルヌルなのは今でもやっぱりiPhoneですが、日本語の文字入力についてはiOS8でかなりiPhoneも改良されたとは言え、XperiaのPOboxproの方がかなり賢いです。
ちなみにiPhoneに最近対応のATOKは完成度があまりに低く、おすすめ出来ません。

写真に関しては塗絵調で鮮やかな色彩、強力なスペックで派手に見せるXperiaが好みか、
スペック抑えめだけど実はレンズも明るく、バランスのとれたナチュラルなiPhoneが好みかというところですかね。
私自身は根本的にソニーデジカメが苦手という事もあり、断然iPhoneの画質が好みです。

Xperia、ウォークマン携帯のいわゆるドンシャリ系の音が好みなら音楽は断然Xperiaおすすめなのですが、
従来より音質イマイチとされてきたiPhoneの音楽の音質が、iOS8になってから俄然良くなっています。
元からiTunesに入っている音源に変わりはないのに、これだけ音質が良くなったというのは、ソフトウェアの改良要素が大きいという事でしょう。
更にサードパーティーの音楽アプリ試してみる価値もあります。
ですので、従来のiPhoneの音楽音質は良くないという定説は必ずしも当てはまらないと思います。

それと余談ですが、日本国内ではそこそこ目立つXperiaですが、実はグローバル市場では敗北しつつあります。
従来ダントツトップはSAMSUNGのGALAXYですが、中国新興の小米に食われてガタガタとなり、
iPhoneはシェアを落とし気味ですが、コアな層は不動ですし、
元々シェアの低いXperiaは更にシェアを落として、担当社長更迭、かなり厳しい状況のようです。
むしろARROWSのように、日本人にとって使いやすいスマホという選択肢もありだと思います。
今のARROWSのATOKの日本語変換能力は最強だと言われています。

グローバル志向ならブランド力も高いiPhone、国内志向なら使いやすいARROWSが良いかな?
Xperiaは中途半端にグローバルを志向し、そしてグローバル市場で敗北しつつあるブランドです。

書込番号:18147709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/09 23:54(1年以上前)

0708ココさんは、XPERIAにもiPhonにも同じ
書き込みで、ARROWSやGALAXYはって事
ですよね?好みの問題で、cameraやその他位は
自分でDSか家電量販店で満足した方が良いと
思います、XPERIAの人は、XPERIAが良いと思うし
iPhonの人も、ARROWSは無理ですが
iPhonも、XPERIAも良い機種だし、XPERIAからの
機種変更との事ですし、本人の好みです。

書込番号:18150660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/10 04:01(1年以上前)

こちらを解決済みにしたらどうでしょうか?

書込番号:18151042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2014/11/10 19:14(1年以上前)

結局どちらも収集がつかず、バツが悪い新垢のスレ主も出てこれず・・・。

書込番号:18152860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/10 19:19(1年以上前)

解決済みだけでも出来ますが…。

書込番号:18152883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/11/15 20:14(1年以上前)

@iPhone

A少し難しいのですが、iPhone
作例比較が沢山あるので検索しましょう。画素数がZ3の方が多いので有利なのですが、15インチモニタで見る限り、iPhoneの方が綺麗に見えます。

撮りやすさは、アプリ次第、それぞれの人次第です。

BiPhone
音質比較資料があります。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
測定項目・・・F特・・・・・ノイズレベル・Dレンジ・THD・・IMD+Noise・クロストーク
iPhone ・・・+0.11, -0.06・-93.8・・・・93.8・・0.0022・・・0.099・・・・・・・-65.1
XperiaZ3・・+0.29, -0.10・-85.7・・・・85.7・・0.035・・・・0.064・・・・・・・-50.8
聴いた感じ、最大音量はiPhone6の方がかなり大きめです。
iPhoneの方が歪とノイズが小さく聴こえます。

資料の読み方はこちらにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18091033/#18166706
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html

上の資料から、XperiaZ3の音質は競合他社製品と比較して、ダントツで最悪です。
XpriaZ3はWalkmanとの差別化を図るためなのか、音質が非常に悪くなっています。

好みの音はアプリで調整できますが、音響特性が良いと自由度が増えます。

書込番号:18171037

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)