iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

純正なのにダメ?

2014/10/31 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:40件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度5

充電していて、ふと画面を見たら「このアクセサリは使用できません。」のメッセージ。

付属品のLightningケーブルなんですけど…。

いちど抜いて挿し直してみても、数分経つと同じメッセージが出ます。

ウチは3人がiPhone6を使用していますが、この症状が出ている(気付いた?)のは私だけです。

同じ状態の方、原因をご存知の方、既に解決された方、解決方法をご存知の方などいらっしゃいませんか?

書込番号:18112585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:40件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/31 08:53(1年以上前)

機種不明

ちなみにこんなメッセージです。

書込番号:18112588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/31 09:17(1年以上前)

解決策ではありませんけどそのまま使えませんか?

書込番号:18112638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/31 09:58(1年以上前)

他の方に繋いでも同じ症状ですか?
接続元はPCですか?充電器ですか?
充電器は純正品ですか?

PCであれば、USBの場所を変えてみる。
充電器なら、ケーブルの不具合を疑ってみる。(もしくは充電器かもしれませんが…)

色々接続を試してみて、原因を絞って行けば対応がはっきりしてくると思います。

ケーブルのような気はしますが。

書込番号:18112766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/31 10:08(1年以上前)

lighteningケーブルは純正品、非純正品にかかわらず、断線しやすいです。私は何度か買い替えました。
接続時にはiPhoneをなるべく動かさないようにするのが大事です。

書込番号:18112791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/31 11:44(1年以上前)

純正でも、精密部品ですので、壊れることはあります。
不安なら、新しいものを買いましょう。

書込番号:18113042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/31 12:15(1年以上前)

iPhoneが3台なら純正ケーブルも3本あるんだろうから、本体とケーブルのどちらに原因が有るのかくらいは検証できるよね?

んで、ケーブルに問題があるのなら交換してもらえば済む話だね。

書込番号:18113128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/10/31 12:21(1年以上前)

@ねこ大好きさんも仰られていますが、ご家族で3台所有されていらっしゃればケーブルも3本あると思いますので、ご自分のを他へご家族のをスレ主様にと為されては如何でしょう、自ずと答えが出るのではないでしょうか?

書込番号:18113146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/31 12:24(1年以上前)


認識しないケーブルをマックにつなぎ
同期やバックアップをしていたら
マックの方が電源落ちが頻繁に起きるよう
になりました。(以外と起きているみたいで
検索すると解決法がありました)
もちろんiPhone充電時も充電の開始音が
抜き差ししていないのに
鳴る鳴らないを繰り返したり。
私は見た目からして古くなったケーブル
だったのですがまだ新しい品物でも
不具合は発生するんですね。

書込番号:18113154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/10/31 12:26(1年以上前)

たけとしくんさん、被ってしまい申し訳ありません。

書込番号:18113162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/31 18:34(1年以上前)

確かに皆さんのおっしゃる通りですね。
さっそく他のケーブルと入れ替えてみましたら、半日ほど見たところではメッセージは出ません。
どうやら私が使っていたケーブルの問題のようです。
Appleストアに寄れる時にでも相談してみます。

単純なことに気付かずお恥ずかしい限りです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:18114089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/10/31 19:27(1年以上前)

私も純正ケーブルで充電時にその警告が出ましたが、よくケーブルを見てみると汚れが少しついていたので、ティシュで拭き取るとその後、警告は出なくなりました。

書込番号:18114256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/31 21:08(1年以上前)

ケーブルが悪いと言うことで結論が出たみたいですが。
純正ケーブルは常用しない方が良いですよ。
すでにアップル認証されたlighteningケーブルが発売されてて純正ケーブルより若干やすく品質が上の物がいくらでもありますから。

とにか純正ケーブルは被覆がプアで、皮脂で劣化変色しあっと言う間にボロボロになってしまいます。
自分も1年持たすことができなかったくらいです。

書込番号:18114620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/31 21:16(1年以上前)

Apple純正ケーブルが華奢なのは解りますが、扱い方次第でしょうね。
何故なら30pinの頃から今まで1本も自分は壊してないからです。

と言ってもお下がりに子供に与えるとあっという間に切ってしまいますね。

iPhone5に付属してたのを未だに使い。iPhone5s、iPhone6+、iPad Airと未使用で残ってます。

書込番号:18114659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/31 22:22(1年以上前)

私も、今まで1本も壊してないです

書込番号:18114940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/11/01 07:04(1年以上前)

純正ケーブルが弱いと決めつけている人が数名いらっしゃいますが、ネット情報のデメリットの典型ですね。
私は本体の機種変更やケーブル単体の買い足しで4本所有し、それぞれ別場所に置いて毎日使用してますが一本も断線はありません(二年を超えて使用しているものもあります)腫れ物に触るような超丁寧な扱いをしているわけではなく自分としてはごく普通に使っているだけです(電源コードの抜き差しの基本は無意識に守っています)

要は、個々の扱い方の問題です。「あっという間にボロボロになる」とか、「純正ケーブルは常用しない方が良い」など、ありえませんし
本末転倒の極みです。購入一年以内ならメーカー保障もあります。スレ主さん、極端すぎる悪評に惑わされず、純正ケーブルは普通に使いましょう。そして壊れたらメーカー保障で交換依頼しましょう。普通の電化製品となんら変わりません。

大多数の人は問題なく長期間使用できているしょう。でも、その大多数のユーザーが、このようなところにわざわざ「純正ケーブルは問題なく2年以上使えます」とは書き込みません。誰が使ってもあっという間にボロボロになるケーブルならとっくの昔に改良されています。

余談ですがiPodに付属の30ピンケーブルも7年以上使用していますが、全く問題なく使えています。

書込番号:18115906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/01 07:30(1年以上前)

ケーブルの造りが華奢なのを十分に理解した上で慎重に扱ってるが、それでもイカれてしまうことが俺の経験でもあったね。

自分のが大丈夫だったからみんな大丈夫なはずだ、などと安易に決めつけず、ハズレを引く人がいることにも配慮してコメントしてほしいね。

書込番号:18115966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 08:26(1年以上前)

たしか、購入して1年以内であれば、無償でケーブルは交換してもらえますよ。

Appleのサポートページから「電源アダプタ」、「ケーブル」、「イヤホン」は交換依頼が出せたかと思います。
依頼時にクレジットカード情報を求められますが、これは「古いのを返送しなかった場合は新規購入扱い」になるらしく、その時のものみたいですね。

流れ的には、アップルのページから依頼→新品のケーブルが送られてくる→古いケーブルを返送となるみたいです。

ケーブルに問題ありそうであれば、交換されてはどうですか?

書込番号:18116098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/11/01 08:51(1年以上前)

機種不明

私の知人は、充電コードの根元をボールペンのバネで補強しています。

書込番号:18116153

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教職員割引について

2014/10/30 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー

今回iPhone 6 SIMフリー 128Gの購入を考えています。
私は大学職員なのですが、教職員割引は可能でしょうか?
もしできる場合は何か手続きが必要ですか?

AppleStoreで購入しようとしたんですが、割引されているので一度キャンセルしました。
よろしければ割引前後の価格教えてもらえないでしょうか?

またSIMについても検討していますが、お勧めのSIMはないでしょうか?

質問ばかりで大変恐縮ですが回答宜しくお願い致します。

書込番号:18111589

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/30 23:12(1年以上前)

iPhoneは、教職員でも値段は同じですね。
教職員用ストアで出る値段が現在の値段で、Macは多少安くなっていますが、iPhoneは変わりません。
新学期前後にはセールをすることもあります。

資格や手続き等はサイトで確認してください。職員でも大丈夫ですよ。
http://store.apple.com/jp/browse/open/salespolicies/edu

書込番号:18111639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/10/30 23:16(1年以上前)

Apple Store for EducationにiPhoneは対象に入っていません。

>3. ご購入数の制限について

>Apple Store for Educationは、購入製品を実際に使用する学生、教職員個人のお客様を販売対象としており、年間(4月1日~3月31日) オンライン及び直営店のアップルストア、全国の大学内対象店舗にて以下の数量までお買い求め頂けます。これらの各店での購入の合計数量が制限の対象となります。

>デスクトップコンピュータ / Mac mini / ポータブルコンピュータ:年間各1台まで
>iPad: 年間2台まで
>ディスプレイ:年間2台まで
>ソフトウェア:各タイトル年間2本まで
http://store.apple.com/jp/browse/open/salespolicies/edu

書込番号:18111648

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/11/04 11:40(1年以上前)

iPhoneも割引価格が設定されているなら
大学生協でも割引価格で購入できると思いますよ

書込番号:18129227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2014/11/23 12:24(1年以上前)

回答ありがとうございました。
やはり割引はされないようでした。

書込番号:18197394

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/23 13:10(1年以上前)

社会貢献度で言えば、会社員の方が格段に高いのに、税金からたんまりと補助金貰ってる学校法人の職員に割り引く必要ないもんな。

書込番号:18197510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 6 64GB auの満足度4 画像庫&価格レポ修正 

質問がいくつかあります。


質問1
ファーストクーポンと言う物を皆さん?もらってるらしいのですが自分の所には何も来てません>_<
ファーストクーポン貰ってない方は居ますか?



質問2
auオンラインショップでiPhone6を機種変更にて予約しましたが一向に本申し込みメールが届きません。

本申し込みメールが届くまでどの位かかりましたか?
ファーストクーポンがある方は結構早く届くらしいのですが、クーポンが無いとどの程度待たなければならないのか不安です~_~;

色とGBも教えて下さい。


質問3
容量?を16GBでは無くて64GBにしましたが、64GBで正解でしょうか?

書込番号:18110769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/30 20:26(1年以上前)

質問1 もらってません
質問2 使い方次第です。

書込番号:18110869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/30 20:32(1年以上前)

質問3
これは答えはありません。その人の使い方に
もよるので。強いて言えば大は小を兼ねる、
ですかね。

書込番号:18110893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/30 20:33(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

予約したiPhoneが配送センターに入荷したメール

iPhone 6 128GB Goldを上から

iPhone 6 128GB 横から

質問に順次答えましょう。

Q1
>ファーストクーポンと言う物を皆さん?もらってるらしいのですが自分の所には何も来てません>_<
ファーストクーポン貰ってない方は居ますか?

A1
このクーポンは、iPhone 5を所有している人が対象で、郵送或いはメールで来ます。
当然iPhone 5をauで所有又は契約していない人は対象ではないのです。
(iPhone 5s/c/4S/iPad Retina【4th】/mini/Air【1th】/mini Retina)

Q2
>auオンラインショップでiPhone6を機種変更にて予約しましたが一向に本申し込みメールが届きません。
本申し込みメールが届くまでどの位かかりましたか?
ファーストクーポンがある方は結構早く届くらしいのですが、クーポンが無いとどの程度待たなければならないのか不安です~_~;
色とGBも教えて下さい。

A2
こればかりは、au Online Shop側でiPhone 6或いはiPhone 6 Plusが到着して配達準備に入った時に、
本申込み(到着/出荷準備完了)メールが来ます。
辛抱強く待つか、待てない様であれば、量販店のauコーナーで購入できるか確認し可能なら、
予約キャンセルしてもいいでしょう。

因みに私はWeb予約のShop受取りで、iPhone 6 128GB Goldです。(添付画像参照)

Q3
>容量?を16GBでは無くて64GBにしましたが、64GBで正解でしょうか?

A3
問題ないですよ(^o^)
5s(5c除く)迄のiPhoneで一番大きな容量でしたからね。
余程データを詰め込まないと満杯になり難いですよ。(音楽やら動画やら画像などを貯めすぎると満杯になりますが....)
心配なら、その上の128GBが32GBが消えた代わりに追加されましたから、そちらに変更するのもありです。

書込番号:18110904

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/30 20:41(1年以上前)

質問1 もらっていません

質問2 下記のとおり
オンラインショップではなく、ビックカメラのホームページから64GBスペースグレイを申し込みましたが、翌日に商品入荷のお知らせがきました。

質問3 一般的な使い方なら、64GBで正解です。

クーポンは全員に配っているわけではありません。
必要なら、知人に貰うかオークションなどで入手してください。

書込番号:18110947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/30 20:46(1年以上前)

>ねこさん

こんばんは(^^)

>これは答えはありません。その人の使い方に
もよるので。強いて言えば大は小を兼ねる、
ですかね。

ハイ(^O^)
そのとおりです。
購入するユーザーの使い勝手で判断し決めないといけないので、その範囲以上のものであれば好いのですからね。
的確なアドバイスでした。

書込番号:18110969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/30 20:53(1年以上前)

質問1
ファストクーポン

もらったわい。
auの5を丁度、2年使っていたからのう。


質問2
auオンラインショップでiPhone6を機種変更にて予約

ファストクーポンを使ったので、2日後には、メールがきましたなあ。
128GBのシルバーじゃ。


質問3
容量?を16GBでは無くて64GBにしましたが、64GBで正解でしょうか?

まっ、人それぞれじゃが、まっ正解じゃろう。
普通に考えれば、十分な容量じゃ。


書込番号:18111009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/30 21:05(1年以上前)

>ihard Love さん

こんばんは^ ^

私の場合、断捨離ができないので、容量は大きい、が正解になっちゃいます。そしてまた捨てられない…そしてまた無限ループ^^;

スレ主さん、スレッドお借りして申し訳ござ
いませんでしたm(_ _)m

スレ主さんは、iPhone5 16Gをお使いなんで
すよね。今現在お困りでなければ、16Gで正
解だと思いますよ^ ^

書込番号:18111070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/30 21:10(1年以上前)

>ねこさん

こんばんは(^^)v

スレ主さんに悪いので、これ以降はあちらで.....(^O^)/

主さん、スレ借用して申し訳ないですm(__)m

書込番号:18111111

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/30 22:16(1年以上前)

質問1 5ユーザーでしたが、クーポンは貰ってません。分割途中だったので来なかったのかもしれません。

質問2 ゴールド64GBをweb予約のショップ受取にしましたが、10日後に電話で入荷連絡来ました。

質問3 予算があれば128GBが良いですが、コスパを考えると64GBが妥当と判断しました。16GBは全く考えませんでした。

書込番号:18111399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/30 22:21(1年以上前)

全くもって、くだらん
愚問だ

書込番号:18111415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/30 22:28(1年以上前)

ほんと、一つ目の回答の奴は 曲がってんな 。

書込番号:18111446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/30 22:30(1年以上前)

愚問かもしれん....

でも、待つ身になってごらん。

スレ主殿が何日間待ってるかこのスレでは、知るすべはないがね。
(スレ主殿、待っている日数が書いてあるとレスする判断がし易いから書いて欲しい....)

煽ることは控えたら?(-。-)y-゜゜゜

書込番号:18111452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/10/30 23:22(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは
質問1 貰ってません。Androidからです。
質問2 au on-lineshop→自宅配送で
10月13日(祝・月)申し込み
15日本申し込みメール 17日商品発送。
18日(土)自宅にiPhone着
ゴールド 64GBです。
質問3 普通なら64GBで大丈夫かと。

書込番号:18111675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/31 00:33(1年以上前)

ちょっと横道に逸れますが....

>たあみさん

>必要なら、知人に貰うかオークションなどで入手してください。

これの部分ですが、不正入手になる可能性が高いですな。
クーポン券には必ずクーポン番号が割り振られてます。
誰に何時配布したか記録されてます。

ファストクーポン券に契約者名と対象電話番号が記載されてますから、オークションは無理では?

http://estpolis.com/2014/09/15939.html

書込番号:18111925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/31 09:45(1年以上前)

スレ主さん

何度も申し訳ございませんm(_ _)m
今現在お困りでなければ16Gで正解と述べま
したが、もし悩んでいるのなら、64Gを購入
を私だったらすすめます。

皆さんも色々な経験からアドバイスされてい
ると思うので、よくご検討されればいいと思
いますよ。

書込番号:18112727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/31 10:31(1年以上前)

機種不明

au株主優待

ihard Loveさん

書き方がまずかったですね。
ファストクーポンは利用できる人が特定されているので、他の人が使うのは無理です。
auは他にも様々なクーポン(J-COMユーザー、元auユーザー宛て)をばら撒いていて、その中には本人以外が使えるものがあります。
「契約者の家族」用のクーポンは、実情は他人でも使えるのでオークションで出品されています。
一番無難なのは「株主優待」だと思います。


スレ主様

上で書いたビックカメラの予約ページはここです。
iPhone6 64GB スペースグレイを予約した翌日に入荷の連絡がありました。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/iphone_online/index.jsp?ref=toppage

書込番号:18112856

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/31 10:47(1年以上前)

KDDI株主優待制度
http://www.kddi.com/corporate/ir/individual/stockholder/

書込番号:18112906

ナイスクチコミ!0


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/31 14:26(1年以上前)

iPhone5からの機種変組です
15000円引きクーポンはきましたね、これが無かったら機種変しなかったかもしれません。
オンラインで店頭受け取りで予約して翌日本契約の連絡が来て、即座に契約、更にその翌日には発送の連絡があり、オンライン注文から3日で機種変完了しました。嫁さんと2台機種変、下取りありだったので70000円弱のキャッシュバックでした。
容量は自分が64GB、嫁が16GBです。自分は音楽をiPhoneのロスレスで入れて聴いているので64GB無いと厳しく、嫁はメールとカメラぐらいなので16GBで十分ですね。

書込番号:18113486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 iPhone 6 64GB auの満足度4 画像庫&価格レポ修正 

2014/10/31 16:17(1年以上前)

体調が悪くて返信遅れてしまいましたm(_ _)m


ファーストクーポンの件ですが、auは10年以上使用しているので届かないはずがない!
と思いましたが、、、やはり今使用しているiPhone5が22ヶ月目と2年使ってないからなのかもしれません^^;


容量については16GBで不満なしでしたが一度アップデート時に容量不足になりいくつか削除した事があったので64GBで正解だと今では思う事にしてます。


注文したのは水曜日です。

書込番号:18113731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/31 17:12(1年以上前)

スレ主殿

うむ、その通りじゃのう。
自分で選択した機種、色、容量で正解じゃ。
ここで、皆の意見を聞いても、三者三様の答えしかでんからのう。

64GBで、大正解じゃと思うぞ。
ほほほっ。

書込番号:18113874

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6への下取りキャンペーン

2014/10/30 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

ソフトバンク下取りキャンペーンについて、回答・意見お願いいたします。
現在の状況
iPhone5
残債残り5ヶ月
質問@
iPhone5を使用しているのですがネットをみるとソフトバンクの商品なら下取りするようなことが書かれたものも見ます。下取りは、現在使用している端末、私の場合、iPhone5しかダメなのでしょうか。
現在、iPhone4をiPod用にしています。電源ボタンが若干調子悪いですがオンオフ可能。仮にiPhone4が可能であるならばiPhone4を下取りにしてiPhone5をiPodにしたい、、

意見ください
前提
iPhone5を下取り
(iPhone5に異常なとこはなく正常)

iPhone5は残債(5回)

下取りしてiPhone6へ機種変するとiPhone5の残債は月々割がなくなり
3000×5=15000円・・α

iPhone6(128g)の機種代は(今なら、かつiPhone5を下取りしたとき)
月月割+下取り割
245×24=5880円・・β
※2年縛りありですが・・・

α+β=20880円

iPhone5を下取りにださず機種変した場合(月月割使用して)
1595×24=38280円

iPhone5を手元に置かなくてもいい(手放す)場合、お得かなと感じますが、そうではないのでしょうか?
私がわかっていない別にかかる費用が存在するなど、お得でない実態があれば教えてください。

書込番号:18110524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/30 19:17(1年以上前)

私はauなので、不明な部分がありますから明確な回答はできません。

一番早いのは地元のSB Shopに直接出向いて確認するか、SBのサポートに電話確認するのが早いでしょうな。
ここで聞いても、条件など様々あり明確な回答は期待薄でしょう。
同条件であっても、時期により下取り条件はクルクルSBは変えるのでね。( ̄ー ̄)ニヤ

書込番号:18110596

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/30 19:31(1年以上前)

ソフトバンクで契約したものなら、iPhone4でも大丈夫です。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81081&id=e4239494233574335756d4f6f5058447367736a447a536a65555a55514c39687442695a783935387451336f3d

書込番号:18110657

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/30 20:07(1年以上前)

機種代金実質負担額は機種代金を安く幻想させる効果がありますがw

実際はiPhone 6 128GBでは月々3,920円(支払総額94,080円)を支払うのです。
月月割は通話料、通信料などから割り引くものです。

その上で料金プランとキャンペーンを織り交ぜて計算して
自分が機種代に幾らづつ払っていくのか、利用料金は月々いくらなのか
解った上で機種変更しましょう。
ショップではそうでないと理解が足りずにサインすることになります。

書込番号:18110802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/30 21:07(1年以上前)


>Re=UL/νさん

おっと......(^^ゞ(・_・;)
お恥ずかしい.....言葉足らずでしたね。
補足ありがとうごさいます<(_ _)>

自分で求めるiPhone 6 Plusで費用が何処まで掛かり、割引が幾らで端末代が幾らか、
下取りで何処まで総額が下がるかを自己計算することで、サポートで間違いないか確認してからShopへ向かいましょう。

書込番号:18111083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2014/10/30 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 鈴1981さん
クチコミ投稿数:11件

iPhone5sよりバッテリーの持ちは全然違いますか?6に機種変しようか迷ってます。

書込番号:18109505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/30 12:46(1年以上前)

鈴1981さん、こんにちは!
レビューをご覧になってるかと思いますが、6に変えたら、体感的には少なくとも30%位は長く感じられると思います。その差を大きいと判断するかは個人差がありますが、ご参考まで。

書込番号:18109560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/30 12:49(1年以上前)

バッテリーだけで変えるのはもったいない
バッテリーは消耗品
サブのバッテリーもてば済む話をでは?

書込番号:18109573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鈴1981さん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/30 19:08(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:18110568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロックの現行iPhoneか解除の次期iPhoneか

2014/10/30 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件

次年度からSIMロック解除の義務化が始まり、現行機種のiPhoneが最後のSIMロック機種になりますが、SIMロックの現行機種とSIMロック解除可能な次期機種ならどちらを選びますか?またその理由は何ですか?
機種選びの参考にさせて下さい。

書込番号:18109140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/30 10:31(1年以上前)

格安SIMで使いたいなら、SIMフリーのiPhone。
キャリアで2年使いたいなら、そのキャリアのiPhone。

とくにiPhoneの場合、最初からちゃんと選択肢があるのですから、SIMロック解除なんてまったくもってどうでもよい話です。2年以上キャリアで使うつもりで、かつ、その後、海外に行くつもりなら別ですが。
そういう頓珍漢な話はいいかげんやめましょう。

書込番号:18109164

ナイスクチコミ!11


スレ主 MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件

2014/10/30 10:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
頓珍漢な質問でしょうかね?
現状、私はMNPでドコモからソフトバンクのiPhone5Sに移ったのですが、ソフトバンクの使い勝手が悪いのでドコモかauかMVNOへの再MNPを検討しています。
このiPhone5SがSIMロック解除可能なら良かったのにと思ってますが、契約時には2年間使うつもりでした。
答える気がない方はスルーして下さい。

書込番号:18109199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/30 11:11(1年以上前)

>頓珍漢な話
結構じゃないですか。

色んな人が色んな意見を言い合う場所です。
あなたの物差しで人の言論を阻止するのはやめましょう!

書込番号:18109257

ナイスクチコミ!15


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/30 11:21(1年以上前)

SIMロック解除義務化は意見交換段階で未確定。
行政指導は出来るが強制・罰則が出来ない監督官庁が早々に義務に出来るのか?
電気通信事業法改正?
などの疑問に触れてない報道を鵜呑みにしないほうがいいかと。
総務省報道発表資料に意見交換会の議事録しかないですよ。

決定がなされてから考えればいいのでは?

施行されたとして考えると。
施行されたとしても、最初からSIMアンロックではないと思われる。
SIMロックを解除し、MNPしてもホントにお得になるのかも疑問である。
自由競争にしてもインフラに義務を課せられてるキャリアがインフラを持たないMVNOに料金で対抗出来るものではない
ので、自由化に持って行くならインフラにかかる費用も公平に負担して
初めて自由競争だと思う。
そうすれば、平等な競争原理が働き、純粋な価格競争が起こるかもしれない。
が、現実は顧客を確保し難くなるキャリアは、下げられない利用料金以外のサービスで差をつけるだけでしょう。

現在は2年契約で利用料金の割引等が受けられている代わりにSIMをロックし
契約者が契約を反故にし難くしている。
SIMロック解除くらいでは解除料が無くなるくらいで、契約解除料は消えないだろう。

SIMロック解除済み端末で他社へ移動しても持ち込み機種変となるので
割高な契約は消えない。

総務省の有識者議論で決定された案で、利用料金が下がったためしはない。

と羅列したけど、SIMのロック、アンロックでは端末の選択肢とはならないかなと考えます。
iPhoneの場合はSIMフリー機が国内で買えますしね。

SIMに関係なくiPhoneでどっちと考えたら新型の方が待てるならヨシ。待てないならiPhone6というだけかと。

書込番号:18109285

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/30 11:27(1年以上前)

来年度から発売される端末に当初SIMロックが掛っており解除できるが高額な手数料を取られるかもしれません。
(ドコモのSIMロック解除は別途3000円必要)

最初からSIMフリーの端末であればそれにします。
キャリアを変えるときに端末まで変えないといけないのは面倒です。
(2年の縛りが腹立たしいし、キャリアは今まで散々儲けてきたのだからそろそろユーザーに還元しろと思いますし)

書込番号:18109295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/30 11:34(1年以上前)

Re=UL/νさん
これ↓って確定じゃ無いんですか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/news061.html

「業務改善命令」だすって書いてありますが・・・

書込番号:18109305

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/30 11:39(1年以上前)

安心を買う。

スレ主は、SB逝ってみたけどアフターに満足出来ないんだから

docomo店舗のお姉さんにちやほやされたいんだろうから

余計な他社選択肢考えずに、ドコモ謹製Androidを末長く愛用した方が、シアワセだと思う。

書込番号:18109315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件

2014/10/30 11:47(1年以上前)

Re=UL/ν さん 返信ありがとうございます。

新聞報道の件、よく分かりました。

現状、ソフトバンクの3日1GB規制に辟易として早く他へ移りたいのでSIMフリー機への買い替えを検討してましたが、来夏にSIMロック解除ならもう少し我慢しようかと迷ってしまった次第です。

〉と羅列したけど、SIMのロック、アンロックでは端末の選択肢とはならないかなと考えます。
〉iPhoneの場合はSIMフリー機が国内で買えますしね。
〉SIMに関係なくiPhoneでどっちと考えたら新型の方が待てるならヨシ。待てないならiPhone6というだけかと。

不確かな未来でなく、確かな現在で考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:18109336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/30 11:52(1年以上前)

総務省が発表記者会見を開いたわけじゃないので
報道発表資料の議事録にある、有識者の意見を元に記事にしてるだけと思われます。
(自分が見つけられてないのかと思って見つけたら教えてと別スレに書いたけど
梨の礫だった)

意見では海外事情を元にSIMロック解除を義務化すべきという意見、MVNO事業者からの
要望書提出などがあります。

正式な発表を気長に待ちましょう。

SIMロック解除に関するガイドラインは何年か前に決定し発表されており、Docomoが一部SIMロック解除に応じてますね?。
ガイドラインには望ましいという提案であって強制力はありません。

ガイドラインの改正案なら義務化の方針が固まるというのが解せないのです。
通信事業者を認可し義務化してるのは電気通信事業法という法律です。

書込番号:18109348

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/30 12:21(1年以上前)

>現状、ソフトバンクの3日1GB規制に辟易として早く他へ移りたいのでSIMフリー機への買い替えを検討してましたが、来夏にSIMロック解除ならもう少し我慢しようかと迷ってしまった次第です。

現状だと他社への下取り付きMNPが最もお得ですね。
auだと旧プランも選択できます。
次にSIMフリーでMVNOでしょうけど、一般的に利用通信量が少ないのがネック。
多いとキャリアと変わらなくなります。
通信速度制御を避けるなら無制限のMVNOもありますね。通信速度は制限されてるようです。

直近3日間速度制御はauでも実施されないわけじゃないので
移っても使い方が変わらなければ、受ける可能性はあります。
家の愚息はauで実施されています。その後に7GBで1ヶ月くらってましたw

SIMロック解除に期待して1年我慢するよりも、動いたほうが幸せかも。

書込番号:18109441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2014/10/30 15:35(1年以上前)

5Sなんだから1年待ちましょう。
そんなネットジャンキーなら自宅にWiFi入れればいいのに

書込番号:18109976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/30 15:52(1年以上前)

Re=UL/νさん

確かに仰る通り、総務省の発表資料には決定事項は見当たらないですけど。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/news061.html

一応産経新聞に基づく記事てもこのような感じになってます。
とりあえず「義務」だの「命令」だのといった言葉はありますね。

厳密に言えば「法律」を作れるのは立法府である国会だけであり、そこにいる議員だけの筈ですが、「議員立法」などという矛盾した言葉が示す通り、日本において法律を作っているのは事実上役人です。

そうした事情を踏まえれば、「ガイドライン」だって事実上の強制力を持つことは十分考えられますね。

「有識者」どころか、有識者でもあり得ないかもしれない役人に任せっきりで何を言ってんだか^^;?

書込番号:18110012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/30 15:56(1年以上前)

誤・記事ても
正・記事でも

日本語が怪しくてすみません。

書込番号:18110025

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/30 16:24(1年以上前)

>@ぶるーとさん

行政処分も盛り込むとなると法律に触れたって事が前提にないと何を以て重い処分を下すのかが
今のところ見えて来ません。
ガイドラインに逆らっても普通は行政指導で終わると思うのです。
大抵はガイドラインに添って歩み寄って終わりますよね?w

業務改善命令とか措置命令となると免許停止や剥奪の一歩手前ですからね〜。
法改正案は国会に挙げてくるかも知れませんが、法案可決までは時間かかりますよね?

たぶん、キャリアとの間でイイとこに落としどころを探ってくるんだろうなと
思ってます。w

書込番号:18110106

ナイスクチコミ!2


スレ主 MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件

2014/10/30 16:54(1年以上前)

Oakley_Master さん

仕事で平日にテザリングを使うんですよ。休日に子供がYouTubeとか見ると、週明けにげき遅で使えません、容量残が何G残っていても24時間制限されます。そんなところ使えません。

あなたの方がネットジャンキーじゃない?ネットしてないで仕事しなさい。w

書込番号:18110185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/30 18:23(1年以上前)

ソフトバンクの3日間1G規制もエゲツないが、

1日1G規制はもっとえげつなかった!

他のキャリアも同じことやってるのかな?
(規制する 場合 があるのは知ってるけど)

書込番号:18110417

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/10/30 20:23(1年以上前)

そもそも、現状でドコモの殆どの端末はSIMロックを解除出来ると思います。
iPhoneはSIMフリー端末があるので、SIMロック解除が義務化になるかは問題ないのでは?

これは勝手な想像ですが、義務化になりキャリア間での取り合いキャンペーン?等がなくなってしまうことを考えれば、現状MNPでの端末購入はお得だと思いますので、今の方がよいのではないでしょうか。

書込番号:18110855

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/31 12:12(1年以上前)

内容的にこちらのスレをお借りして。

「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正案に対する意見募集が公表されました。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000268.html

意見を踏まえてからガイドライン改定に乗り出すようです。

これにより、義務化をどうするのか?という疑問が明確になりました。

>SIMロック解除の申し出があったにもかかわらず事業者が正当
な理由なくこれに応じないことにより、電気通信の健全な発達又は利用者の利益
の確保に支障が生じるおそれがあるときは、業務改善命令の要件(電気通信事業
法第 29 条第1項第 12 号)に該当すると考えられる。

ん?
電気通信事業法第 29 条第1項第 12 号は電気通信事業者が特定の者に対し不当な差別的取扱いを行つているとき。

SIMロック解除拒否が差別的扱い?
かなりむちゃぶりが見受けられます(笑)
解除する者としない者が居れば該当しそうですが、auは現状と同様に一律で解除しないとすれば法に触れないことになり
ガイドラインに終わりますね。
Docomoは解除する端末としない端末があるので、どっちかに選択が迫られます。

もう一つ「モバイル創生プラン」の公表というのが公開されました。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000134.html
総務相が描く理想郷がまとめられてますw

書込番号:18113120

ナイスクチコミ!0


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/31 12:18(1年以上前)

話が良く見えないのですが、SIMロックフリー以前に速度制限をどうにかしたいのが本題なのでは?

そうであれば、お子さんのYoutube視聴を禁止すれば済む話ではないでしょうか。
携帯の回線で動画を常用する使い方は無理があります。
そういう使い方をする限り、ソフトバンクでなくても速度制限を受けるでしょう。

どうしても視聴したいのなら、ありきたりですが自宅の固定回線でカバーするしかありません。

書込番号:18113137

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/31 12:36(1年以上前)

>XJR1250さん

こんにちは

スレの本筋としてはそこだと思います。

スレタイと質問内容からSIMロック解除の話も絡めてお話して
質問内容の個人意見を回答しております。

SIMロック解除義務化は報道だけで発表はないよ
と書いてたのですが、なんと1日後の今日発表されたので経緯として挙げておきました。

書込番号:18113203

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)