iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

間違った請求額が確定したとき

2014/10/30 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

マイソフトバンクで9月19日に購入した6の割賦代金が確定しました。
きちんと説明されず購入したことになっていたバッテリーなどを
返品し契約書も作り直し本体代金だけになるはずでした。
いつまでもオンラインが高いままなので、157で確認したら
未定なので高い金額だが確定すれば正しくなると言われていました。
今日再び157に電話したら、こちらでは確認できないから契約店舗に
自分で電話しろと言われました。
交渉して157の人からソフトバンクショップへ確認してくれることに
なりましたが、あくまでも責任はお客様とショップにあり、金額に関しては
157には責任がないと言われました。
これってありですか?
まちがっていると確認したら15日後の引き落としまでに
訂正してもらえるのでしょうか?
相手の連絡待ちですが、上手な対応ありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18109068

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/30 09:55(1年以上前)

ショップを訪問。
らちがあかなかったら、消費者相談センターへ相談。

書込番号:18109081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/30 10:06(1年以上前)

店舗受け取りで、店頭で契約したのであれば、その店との問題です。
ソフトバンクの各店舗は、ソフトバンクとは資本関係のない独立した企業です。したがって157からわかるのは、現時点での契約内容だけです。確認中と言うことですから、もうしばらく様子を見てください。
店の方も返品を受け付けて、契約をし直しているということであれば、いずれきちんと直るでしょう。
そういうのはそれなりに時間がかかります。最悪、引き落としがされたとしても、返金その他の対応がなされます。まあ、そこまでかかるようなら店に文句を言うべきですが。

書込番号:18109108

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/30 10:09(1年以上前)

157に責任がない訳ではないですが、購入店と交渉が筋でしょう。
契約したのは、そこなのですから

書込番号:18109114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/30 10:43(1年以上前)

契約書の作り直しをいつしたかによると思います。
ショップからの修正データの送信が締め日の後なら、その翌月に「調整額」としてマイナスされるのではないでしょうか。
つまり、今回の請求の次。

書込番号:18109196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/10/30 11:38(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
返品したのは2日後の9月21日で
オンラインの割賦契約表記が待っても訂正されないことに不安になり
157に連絡したのは10月15日ごろです。事情を説明したら
料金の確定まで待てば訂正されると言われました。
一度目の請求額が確定したのは昨日です。
オプションの強要、更新月の間違った案内など最寄りの店舗とは
もう関わりたくないのですが157が間に
入ってくれないなら行くしかありません。
契約自体が訂正されていないようです。
157でも割賦契約の今日現在の表記が違うのですか、と何度も聞いた時
確定すれば訂正されると言われて信じていたのに。

書込番号:18109314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/30 14:25(1年以上前)

気になったので書き込みさせていただきます。

昨日一回目の請求が確定したとのコメントで
すが、割賦金及び月々割は2回目の請求から
適用されるはずですが、今回が初めての請求
なら来月(11月)からではないかと思います。

更に疑問点なんですが、昨日料金確定と言う
ことは、20日締めでよろしいでしょうか?
そうすると、先月9/19に契約されたのであれ
ば、9/19〜9/20の請求があったと思うの
ですが、そちらはどうでしょう?
そうであれば、今月の請求額に割賦金が上乗
せされるはずです。それが間違っているので
あれば、157なりショップなりへ問い合わせ
が必要だと思います。

何のアドバイスでもありませんが、確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:18109821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/10/30 16:25(1年以上前)

@ネコ大好きさんありがとうございます。
ご指摘通り私の請求は20日締めです。
9月分の請求は確定前は表記がオプションを含めめちゃくちゃでしたが、
確定後は正しくなりました。
今回の10月分は購入後の二回目の請求で、機種代金の割賦の一回目です。
契約書を9月21日に訂正したとき、店長が割賦は一月後からの請求になり
翌々月の支払いなので間違いなく
訂正された額だけの請求になると言っていたんです。
157もソフトバンクショップも外国みたいなところです。
言っていることが信用できません。
このまま連絡こないから明日にでも店長宛に電話してみようと思います。

書込番号:18110110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/30 18:13(1年以上前)

一連の流れ、理解しました。

アドバイスってほどの事ではないですが、こういう場合、熱くなりがちですが、冷静に対応することが重要ですよ^ ^

書込番号:18110379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/30 21:17(1年以上前)

お世話になりました。
20時少し前に店舗と157に連絡してみました。
店長は手違いを認め修正をいれたとのこと。
で、
オンラインを確認すると不思議なことが起こっていました。
割賦契約の一回ごとの料金が修正されていて総額が高いまま。
24回かけた料金とちがうという変な画面なんです。
10月分の確定料金は高いままです。
で、
次に157に電話をしたら、前回と違いてきぱきとした良い方でした。
店舗と関係部署に連絡を入れてくれて確定した部分は11月分の調整額で
返金とのことで了解しました。
オンラインの訂正はすぐできるのに一部分だけとか、
代理店が相談する窓口があるとか、
ソフトバンクさんの内部の問題でしょという部分が
少し理解できました。
ソフトバンクの看板に代理店とか取次店と表記してくれれば。
看板を掲げている限り監督責任はソフトバンクにあると思ってしまった
一連の出来事でした。ありがとうございました。

書込番号:18111137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/31 16:21(1年以上前)

孫さんが絡む会社は問題ないうちは
価格破壊で良さげですが、いざ問題がある時の、ユーザーへの対応は有り得ない事が多いです。


もう10年以上前になりますが、ヤフーBBでモデムが届くも開通が半年経ってもならず、痺れを切らして解約を申し込むも解約も数ヶ月経っても実行されず、開通されないまま転勤になり、やっと縁が切れたという経験をして以来、孫さんが絡むサービスには近付かないようにしています。


まさに張りぼてみたいな企業体質ですね。
戯れ言失礼しました。

書込番号:18113737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/31 17:32(1年以上前)

ソフトバンク関連に博打要素が強いのは昔からで。

世の中にADSLというのが出回り始めた頃の話、私は当時はISDNで、高速になるということを聞いてNTTに電話してみたのですが、ADSLに変更したいという意向を伝えるとものすごく嫌々な対応。いやでも速度が出るといっても、全然保証できませんよ、といった感じ。
当時のNTTのADSLは最大1.5Gbpsという、まあ、今から考えれば超低速だったけれど、こんな感じでした。

そこで最初から最大8Mbpsを謳っていたYahooBBに目を付け、まあベストエフォートということでどうなるか分からんと思いながらも契約してみたところ、スピードテストで3Mbps超え。
「勝った」と思いましたね。

NTTのADSLは、YahooBBより遅いのにずっと高かったので、この結果には納得するよりありません。

その後も新規格が出るたびに乗り換えてみたら、最終的には基地局から相当距離があるのに6Mbps程度出るようになり、YahooBBのADSLにはいい思い出しかありません。

一方では、全然繋がらないどうなってんだ、という声も多く聞こえていたので、まあソフトバンクというのはそういうものだと思ってます^^;

書込番号:18113932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/31 17:39(1年以上前)

すみません、1.5Gbpsではなく、1.5Mbpsです。

1.5Gじゃ超高速ですよね^^;・・・

書込番号:18113949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/10/31 19:04(1年以上前)

そうなんですね。
たぶんシステムや料金体系などすぐ変えるので
ショップや157の現場がついていけてないのでしょう。
ショップは今混んでいて時間がかかるから157で手続き
してくれと平気でいい、
157はショップに聞いてくれと責任のなすりあいをする。
一度確認しただけでは信用できない。口約束もだめ。
今日は機種代金の総額の部分が正しくなりました。
でも11月分は高いまま。確定したらまた確認しないと。
外国のような所と思うと少し余裕が持てました。
時期を見て他社に移ります。
私以外の家族は20年以上ドコモで私だけアイフォンを
扱っていない時にソフトバンクにして6は4sから2台目です。
家のネットがjcomなのでauもありかも。

書込番号:18114172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesでのバックアップについて

2014/10/29 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件

AのPCにiTunesでiPhoneのバックアップをしたとします。そのバックアップデータをフォルダからぬきとりBのPCにiTunesをインストール後、そのバックアップフォルダをBのPCにコピーしたとします。iPhoneは初期化し、そのBのPCに接続後そのバックアップデータをBのPCからiPhoneにインストールすることは可能ですか?

書込番号:18108043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/30 04:11(1年以上前)

可能です。

書込番号:18108592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/30 07:01(1年以上前)

この場合、iPhoneの初期化は不要だよ。

書込番号:18108749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

IOS8にしたら、モバイルバッテリーがつかえなくなったという書き込みがあったんですが
そんなことあるんですか?

アマゾンに書いてあるレビューです
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00JYBILDO/ref=zg_bs_2544551051_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

書込番号:18106281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/29 15:53(1年以上前)

ケーブルが純正のものじゃないんじゃない?
短文の評価しにくいレビューですね。

書込番号:18106296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 16:05(1年以上前)

社外製lightningケーブルがOSアップデートで弾かれたのかな。

書込番号:18106328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 16:42(1年以上前)

アクセサリーについての注意書きです。

http://support.apple.com/kb/HT1665?viewlocale=ja_JP

書込番号:18106432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/30 09:18(1年以上前)

みなさまありがとうございます anker astro を買おうと思うんですけど、アップルの純正ライトニングケーブルは1.4A充電、急速充電に対応していますか?

書込番号:18109007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信21

お気に入りに追加

標準

バグ?

2014/10/29 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件
別機種

購入してひと月とちょい経過しましたが、急に液晶画面、アイコン等が拡大され、操作できなくなりました。
解消法ご存じの方教えてください。

書込番号:18105999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/29 13:49(1年以上前)

この様になる事があるのですね。

電源ボタンとホームボタンの同時長押しの再起動は試されましたか。?

書込番号:18106010

ナイスクチコミ!1


スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件

2014/10/29 13:51(1年以上前)

Fusion-77さん
何度試してみてもダメなんです(;_;)

書込番号:18106015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/29 13:53(1年以上前)

アスセスビリティー全OFFはいかがでしょうか?

書込番号:18106022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件

2014/10/29 13:54(1年以上前)

PIKO1さんやり方がわかりません(;_;)
教えていただいてもよろしいでしょうか?

書込番号:18106031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/29 14:06(1年以上前)

ズーム機能が働いているなら、画面を三本指でトリプルタップしてみてください。
移動するには同じく三本指でドラッグします。
オフにするには、[設定]-[一般]-[アクセシビリティ]-[ズーム]です。

書込番号:18106066

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/29 14:18(1年以上前)

強制再起動や操作をまったく受け付けない場合は
リカバリーモードしかないかも。

再起動とリセット
http://support.apple.com/kb/ht1430?viewlocale=ja_JP
リカバリモード
http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP

書込番号:18106096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/29 14:20(1年以上前)

アクセシビリティのズーム機能です。
暗証番号入力時になると、暗証番号の入力はできないね。
三本指ダブルタップで直ります。

ていうか、バグじゃないし随分昔からあるiPhoneあるあるじゃない?

書込番号:18106101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/29 14:37(1年以上前)

iPhoneあるあるですね。

書込番号:18106135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件

2014/10/29 16:08(1年以上前)

皆様お騒がせ致しました。
3本指ダブルタップで治りました。
本当に助かりました。
有難うございます

書込番号:18106338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/29 17:46(1年以上前)

再起動とか言った方々は、本当にiPhoneユーザーなのでしょうか?

詳しいようで何も知らん と自白かぁ。
妄想は吐けても、取扱いが分からない、たとえ所有物で使用していても、とはタイヘン残念。

主題から外れてすまんかった。

書込番号:18106590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/29 18:40(1年以上前)

>再起動とか言った方々は、本当にiPhoneユーザーなのでしょうか?

私は、そこまでは書けませんが、おっしゃりたい気持ちわかるような気がします。
でも「再起動」の方だと簡単ですから「ズーム機能」など知らなくてもできます。
iPhoneのズーム機能はあまり使いやすくないですね。

書込番号:18106760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/29 20:38(1年以上前)

> 電源ボタンとホームボタンの同時長押しの再起動

それは再起動ではなくリセットです。再起動は電源を入れ直すことです。

 http://support.apple.com/kb/ht1430?viewlocale=ja_JP
 デバイスのリセットは、デバイスを再起動できない場合に限り、最終手段として行ってください。

書込番号:18107200

ナイスクチコミ!5


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/29 20:59(1年以上前)

>再起動とか言った方々は、本当にiPhoneユーザーなのでしょうか?

>詳しいようで何も知らん と自白かぁ。
>妄想は吐けても、取扱いが分からない、たとえ所有物で使用していても、とはタイヘン残念。

少しでも手助けになればとの気持ちで投稿しましたが。
言われるように、間違いを投稿していては、迷惑をかけてしまっただけですね。

指摘された様に、ここでの回答は精通された方のみが行うべきですから。
今後は、精通するまで質問に対する投稿は控えようと思います。

書込番号:18107301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/30 01:11(1年以上前)

iPhoneやiPadを扱っていると誰しもが通る道ですよ(^o^)
慌てず、焦らず対処してください。

指3本で画面をダブルタップする方法と、その場でiTunesがインストールされているWin/MacにiPhoneを接続して操作する
ことも、可能です。

http://support.apple.com/kb/TS3129?viewlocale=ja_JP

書込番号:18108424

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/30 03:33(1年以上前)

>FUSION-77さん

>>少しでも手助けになればとの気持ちで投稿しましたが。

そういう気持ちすら微塵もない輩が煽ってくることもあれば、回答者の揚げ足取りに生き甲斐を感じてる輩も居ますので、別に気にされることはないと思いますよ。
("他人に厳しく自分に甘い"自己中タイプはスルー放置がオススメかと)

精通してるしてないに関わらず、様々なクチコミユーザーの方々の投稿で成り立つ掲示板ですので、もし仮に間違い回答であったとしても訂正されれば宜しいだけのことかと思います。
少なくとも、善意で良かれと思われての投稿をわざわざ上から目線で誹謗される道理は無いですね。

書込番号:18108565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 128GB auの満足度4

2014/10/30 07:31(1年以上前)

FUSION-77さん

物事に精通している人からの上から目線の解決策よりも、精通していなくても温かい励ましをいただく方がありがたいと思う事だって世の中には沢山あります。
精通してるしてないは全く気にしなくてもいいですよ。

書込番号:18108803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/30 12:50(1年以上前)

そうじゃのう、わしなんぞ精通していないから、こそこの板を参考にしたり、いらん意見を言うておるわい。
どんな意見があっても良いと思うぞ。
気にすることではないのう。

まあ、5を購入以来の2年ぶりにこの板を利用するが、わしなんぞ、5Sに指紋認証があることすら、知りませんでしたわい。

常連さんであろうが、初心者であろうが、皆、完璧な回答などできませんわい。
ほほほっ。

書込番号:18109582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/30 13:47(1年以上前)

再起動とリセット
http://support.apple.com/kb/ht1430?viewlocale=ja_JP

書込番号:18109738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/30 17:51(1年以上前)

>温かい励まし
ばかりで埋め尽くされた掲示板も如何なものかとは思いますが、精通していなくても何らかのアドバイスになれば良いでしょう。
ROMってるだけだと掲示板として成り立ちませんしね。

書込番号:18110319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/30 23:45(1年以上前)

素朴に疑問ですが、iPhoneは誰にでも簡単に使えるとよく聞きますが、このような機能はみなさんどこで習得されるのでしょうか?

書込番号:18111778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 IOS8.0.2とくらべて8.1はどうですか?

2014/10/29 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:41件

アップデートから一週間たちましたが、私はまだ8.02です。
IOS8.0.2とくらべて8.1はどうですか?
メリットデメリット
特にバッテリー消費は改善されてるでしょうか?

書込番号:18105721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/29 12:32(1年以上前)

Safariでの操作が幾分、よくなりました。

他はバッテリー消費を含めて違いを感じませんでした。

書込番号:18105775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/29 12:44(1年以上前)

>とんっぽ さん

現在iOS8.0.2で使っているのでしたら、iOS8.0.2とiOS8.1とでは「ほとんど」と言っていいほど差異はありません。
むしろ、スマホビギナー戦士さんが仰っているように若干ですがSafariでのブラウジングが軽くなった印象です。
iOS8そのものがまだ改善の余地がたくさんありますが、すでにiOS8以上で運用しているのであれば上げても問題ないでしょう。

書込番号:18105820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/29 12:46(1年以上前)

変わりないですね。
いい意味でも。

書込番号:18105823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚まし時計が鳴らない

2014/10/29 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 Lisa_nekoさん
クチコミ投稿数:11件

標準の目覚まし時計を設定していても、たまに鳴らない事があり困っています。
アプデは不具合の問題で、まだiOSは8.0の状態です。
鳴る時間が数分過ぎてから、ホームボタンを押すと思い出したかのように鳴り出したりします。

現在の8.1で改善されているのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:18104571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/29 07:00(1年以上前)

10/1に6を購入して以来、毎日鳴るようにアラーム設定し使用していますが。
鳴らなかった日は一度たりともありません。
その間、8.0、8.0.2、8.1とアップデートしましたが、全く問題なしです。
一度初期化してアドレス帳、メール以外のデータは移行せず、使ってみてはいかがかと。

それから、8.1にはすぐにでもアップデートするべきです。
8.0.0のWIFIやBluetoothの問題は深刻ですし、その他細かい修正も入っていますので。

書込番号:18104943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/29 07:24(1年以上前)

妻がiPhone6を使っていて、8.0、8.1と使ってます。
アラームが毎朝設定していて鳴らなかったことはありません。

書込番号:18104993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lisa_nekoさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/29 13:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

一旦、サポートに電話で聞いてみようと思います。
私のはPlusだったので、板違いになってしまいました。
すみません。

書込番号:18105986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)