iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルのサポートセンター

2014/10/06 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:46件

先日気付いたのですが、Android機で『戻る』ボタンを押す様に、Phone6の本体右下隅(角)を押すとパカパカ音がします。液晶パネルとボディにほんの少し隙間がある様です。ドコモショップにてアアップルストアでの応対を勧められたので、近所にあるアップル製品修理受付のショップに持ち込みました。すると「個体差の範囲内で不具合ではない」「どうしてもと言うなら有償修理で応対する」との回答でした。納得はできませんが、代理店の店員さんに噛みついても解決にならないと思いそのまま帰宅しました。
直接アップルに交渉したいと思いサポート窓口等を探しております。サポートセンターまたはそれに類する窓口をご存知の方、同じような状況で無事解決された方など情報頂けると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:18021781

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/06 18:55(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/support/contact/

0120-27753-5

書込番号:18021806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/06 19:00(1年以上前)

https://getsupport.apple.com/Issues.action
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP

微妙なのはApple直営店へ赴きスタッフへ直接話した方が早い。
その来店予約がGenius Bar
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:18021817

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/06 19:49(1年以上前)

私の 6 も右下部分を押すと
パカッと鳴ります。
パカッパカッと連続音ではなく1回ですけど…

書込番号:18021982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/10/06 20:56(1年以上前)

みっくどぅさん

こんばんは。

>「どうしてもと言うなら有償修理で応対する」
此の一言で、不具合としての認識は有ると思います。
一般的に修理すると言う事は、不具合か故障が有った場合に、申し述べる言葉であって、良品で有れば修理するとは言わないでしょう。

只、製品には規格較差が有って、Apple側が較差内に入っているので良品ですと言った場合は、交換も返品も出来ないのが痛いところですネ。

しかし、ユーザーとしては納得出来ないと思いますので、サポートセンターに話される時に、内容を誇張して相手を納得させるしか無いと思います。

書込番号:18022228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/06 21:40(1年以上前)

私は直AppleとApple正規代理店では温度差がありそうな印象をもってます。

代理店だとAppleが不具合を認めてくれないと不具合ではないからと軽微なものだと弱腰な感じ。
直Appleサポートだと担当者の判断で軽微なことでも不具合と認めてくれそうな感じ。

あくまでも私の印象なだけなので、参考程度に。

書込番号:18022433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tethlerさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 16GB docomoの満足度1

2014/10/06 21:54(1年以上前)

初期でそれなら欠陥だと思う。

尻ポケットとかに入れてたのなら少しゆがんだのかも。

早いうちに、しつこくクレームつけて交換してもらわないと後悔すると思いますよ。

書込番号:18022508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件

2014/10/08 12:30(1年以上前)

アドバイス頂きありがとうございました。
参考にしながらアップルと交渉してみようと思います。目視で確認できる隙間をどう思うかに個人差はあるでしょうが「ご自身の買ったばかりの携帯だったらどう思うか?」と店員さんに問いてみたい気持ちではありました。
結果が出ましたらまた報告させて頂きます。

書込番号:18027929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メールアプリでの自動受信

2014/10/06 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 always218さん
クチコミ投稿数:13件

初めてのiPhoneです。
メールアプリですが、i.softbank.jpとicloudメールとBIGLOBEメールとGMAILを設定しています。
プッシュ受信のi.softbankとicloudメールはリアルタイムで自動で受信できています。
BIGLOBEとGMAILはフェッチで15分間隔にしていますが、時間が経過しても自動で受信できていません。
メールアプリを立ち上げた時に初めて受信します。
他の設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18021162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/07 00:50(1年以上前)

“データの取得方法”で、BIGLOBEとGMAILはフェッチになっていますでしょうか?

 http://www.appps.jp/2141325/

書込番号:18023274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 always218さん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/09 10:10(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
BIGLOBEとGMAILの設定はフェッチになっています。
i.softbank.jpとicloudはプッシュになっています。

書込番号:18031305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/11 12:36(1年以上前)

下記の手順で設定し直してみたら、いかがでしょうか?

 電源を入れ直す
 BIGLOBEとGMAILをフェッチから手動に変更
 フェッチを15分ごとから手動に変更
 電源を入れ直す
 フェッチを手動から15分ごとに変更
 BIGLOBEとGMAILを手動からフェッチに変更
 電源を入れ直す

それでダメなら、“ネットワーク設定をリセット”や“すべての設定をリセット”やiTunesでの復元で直るかどうか。

 http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/resetnetwork/
 http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/resetall/
 http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/restore/

書込番号:18038604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 always218さん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/18 08:45(1年以上前)

色々試しましたが1〜2時間で受信しているようです。
タイミングによるものでしょうね
ありがとうございました。

書込番号:18064148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちません

2014/10/06 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件

5sはau Docomoとも使用しましたがDocomoと比べ1割程度悪い,auと比べると3割程度悪い。

使用2週間で完全放電、充電も2回行い、節電対策も画面自動調整以外は行っており初期状況よりは改善しましたが、冒頭のような状況です。

対策参照
http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/02/ios8-battery_n_5918962.html
http://facebook.boo.jp/iphone6-prevent-battery-consumption

レビューいろいろみても5sと変わらずか、若干改善という声が多いので改善ポイントあればご教授お願いします。


書込番号:18020782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/06 12:51(1年以上前)

何をどうしたいのか?
もっと、具体的に説明すべきでは?

書込番号:18020813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/06 12:57(1年以上前)

使えばバッテリーが減るのは当たり前
餅を気にするなら電源切れ、何日でも持つぞ(多分(笑))

書込番号:18020838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/06 12:58(1年以上前)

一度バッテリーミックス等で電池食ってるもの探してみたら?
あと画面照度は結構電池食いなので最大にしてるとかなりいくよ
画面も大きくなってるしね。

書込番号:18020842

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件

2014/10/06 13:59(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>MountainFujiさんアドバイスありがとうございます。
バッテリー消費は確認し不要なものカットし、現状ではSafariが最大、次いでホーム画面で他はそれなり(使った分程度)
輝度は画面の自動調整カットし低めに設定してみましたが、あまりにも使い辛いので自動調整オンにしています。
自動調整活かした上で基準値(中間点)下げる方法あるのですかね?


>1っちゃんねるさん
言葉足らずですみません。
期待値はauの5s並み、最悪でもdocomo 5s以上

使用は東京都内・近郊で通勤、業務移動時のWeb閲覧、メールチェック、地図、路線確認
au 5sは1日使ってもバッテリー残量60%台、docomo 5sは電波の掴み悪く1日でバッテリー残量50%程度
6は40%台に落ちます。
携帯、スマホとも予備率10%考え充電は2日1回にしたいのが私の希望、1日の平均使用量は45%程度に収めたいです。


書込番号:18020994

ナイスクチコミ!2


sukaparaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 14:27(1年以上前)

リチュウムイオン電池の特性上、完全放電は電池を劣化させますよ。

書込番号:18021063

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/06 14:42(1年以上前)

>5sは電波の掴み悪く1日でバッテリー残量50%程度
6は40%台に落ちます。

現状で問題なし。毎日充電すれば良いだけのことでは?

書込番号:18021099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/06 14:52(1年以上前)

充電回数を減らしたい理由が何かあるんですか?

電池をヘタらせたくないというのは一つ考えられるのですが、5s二台から6に変えてるような人ならほとんど考えなくていいと思うんですよね。

書込番号:18021130

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/06 15:02(1年以上前)

電池を持たせるにはWEB見ないことだね(^0^)
中身は5sと殆ど同じで画面が大きくなった分6の方が
ハードな使い方では悪くなる(というか同等)

スマホの動作で電池使用量が多いのはWEBとカメラ、通信ゲーム
画面最大(GPU)+連続通信+CUPフルのWEBでは
1時間に20%近く使いそう。
バッテリーが5sと殆ど同じ1800mAhしか積んでおらず
20nmプロセスで消費電力が下がった分画面が大きくなったのでほぼイコール。

CPU稼働が最大になると電池消費量は格段に増える。
A8は1.39GHz×2と非常に低くしている。
2GHzは楽に達成できるけど少ないバッテリーでは無理。

アンドロイドでは3000mAhが今は主流で
2.5GHz×4とiPhone6の2倍以上の性能だが
フルに使えば減りは早い。
しかしWEB程度では今はフルに動くことなく
1時間に10%減るかどうか。
連続使用テストではiPhone6が5時間に対しZ3は10時間と約2倍。

iPhone6で使えば1日持つか持たないかは当然。
電池が持つようなスペックではないからだ。
CPUと通信が頻繁に動かないメールとか軽ゲームとかは持つけど
WEBは非常に電力消費が大きい。
持たせるには使わないこと。それしかない。

書込番号:18021159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/06 15:14(1年以上前)

バッテリー容量が増えたとはいえ、その分画面が大きくなりディスプレイでバッテリーを食っているのかもしれんせんね。
iOS8では機能も増えたし、持ちが前の機種より良くなると期待するのは難しいのかもしれません。

位置情報オフ、バックグラウンドオフ、通知オフ、通知のウィジェットをすべて削除等など。。。考えられる消費をオフに制限すれば多少良くなるかもしれませんが、そんなに頑張って節約しても使い勝手が悪くなるだけでは?

他の方がおっしゃる通り、一日一度、充電すれば精神衛生上よくないですか?

それでもなお、2日に一回にしたいのであれば、バッテリー消費を気にしつつ、節約して使うしかないと思います。

書込番号:18021189

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/06 15:15(1年以上前)

ちなみにバッテリー自体の寿命を長くしたいのであれば
1.80%以上充電しないこと。
2.20%以下にしないこと。
3.本体が熱くなるような連続使用はしないこと。

通常1年半ほどで80%位まで性能が落ちる。
しかし神経質に苦労して多少伸ばしたところで意味があるのだろうか?
ひどくなったら交換すれば良いだけのこと。

書込番号:18021193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/06 15:30(1年以上前)

楽しく使っていれば使い減りするのは当たり前ですよね。

しかしそう考えても、耐久性は相当に高いと思います。
私はiPadの使用がiPhoneよりもパソコンよりも多くて、自宅では電源に繋いでいるから分からないけど、バッテリー負荷は相当なものだと思います。多分1日何回も充電しているのと同じ事でしょう。

それでも電池持ちが悪くなったという実感はほぼないし、十二分に長持ちすると思いますけどね。

書込番号:18021221

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/06 16:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone5s 64GBのバッテリーは1440mAhで
自分の使用頻度では平均で3日。最長5日毎の充電でした。

iPhone6 plusはアプリ非対応で表示されないが
Plusのバッテリ容量は2915mAhらしい。

で、購入後の弄ってる状態で約4日ほど。
まだバックグラウンド動作が多いようだから
iOS8の安定バージョン次第では伸びるでしょう。

今までのバージョンもそうであった様にね。

書込番号:18021326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 04:18(1年以上前)

使い方にも寄りますが 確かにバッテリーの減りは早いと思います。

RAMの使用率が異常に高いので余計にバッテリーを食うのかもしれません。
Wi-Fi接続でネットが激遅なのでそれも原因かもしれません。
ジョブズが生きていたら激オコですよ。

書込番号:18037546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

壁紙を変更した時

2014/10/06 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 HELLO-123さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

はじめまして*

壁紙を変更した時
下にあるもやもやしたバーの右側と下に
黒っぽいラインが出ます
これは仕方のないものなのでしょうか??

書込番号:18020387

ナイスクチコミ!0


返信する
freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/06 10:48(1年以上前)

シャドーなので仕様です

書込番号:18020441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/10/06 11:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

背景が白の画像、視差効果オフ

背景が黒の画像、視差効果オフ

視差効果オン、オフの切り替え

幾つかの壁紙を設定しましたが、よく判別出来ません。

壁紙を設定する時、視差効果のオン、オフとありますが、オフで設定しています、1度オフで試してみてはどうでしょう、私はスレ主さんぐらいのシャドーなら気にならないです。

私はiPhone 6 Plusです、どちらの機種かは存じ上げませんが、マルチスレッドは禁止されてます。

書込番号:18020497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/06 11:26(1年以上前)

機種不明

壁紙によって見え方が違うだけだと思います。

全体的に黒く縁取りが見える時もありますね。
仕様だと思いますので、気にしなくて良いのでは?
スクショ貼りますが、よくわからないですね?(^_^;)

書込番号:18020550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HELLO-123さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/06 14:10(1年以上前)

freedialさん
仕様なら仕方ないですね。
ありがとうございました*

あさぴ〜 auさん
写真まで載せていただきありがとうございます*
気にしないようにします。
マルチスレッドの件
間違えてプラスの方に載せてしまい、削除依頼出してます。
ありがとうございます*

yamato nadeshikoさん
写真まで載せていただきありがとうございます*
気にしないようにします^^

書込番号:18021016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2014/10/07 16:47(1年以上前)

機種不明

ワタシも壁紙とっかえひっかえ替えてますがラインって云うかシャドウって云うか、ご覧のとおり出てないようですヨー。

それはそうと…docomoのアンドロイド端末を四台継いで使ってきて初iPhoneになるワケなんですがホント、iPhoneはカスタマイズ出来ませんねェ^^;;
それとiPhone使い続けてきた方はコノ『6』のサイズアップが使い辛いとおっしゃいますが5インチ使ってきたワタシには真逆で小さくなって使い辛い^^;;

でもまぁそこら辺りの事はわかって替えたのですから"アバタもエクボ"??で、気に入って使ってますよ♪"慣れ"もありますからね〜〜。。
とにかく前機種Xperia Zも良かったですがコノiPhone 6も上品なデザインだしトータル的にもとてもナイスだと思ってます。
「"5(5S)"の方が良かった」或いは「"5(5S)"から進歩がない」とおっしゃるiPhone使い続けてる方々とAndroid→iOSで超新鮮な気分のワタシとは大きく印象も違って当然かも知れませんねェ。

書込番号:18024901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/07 21:46(1年以上前)

機種不明

みんなアイコンがモザイクだ(°_°)

同じような方が居ないようなので参考に私のもスクショアップしますね。

安心できました?

書込番号:18025988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/10/07 21:52(1年以上前)

機種不明

スレ主さん。

壁紙自体をなるべく濃い色で設定されると目立たなくなると思います、私は前レスの猫の画面はロック用で、待ち受けは黒の壁紙を基調にしています。

スマホビギナー戦士さん。

壁紙にある機種はbutterfly2ですか?

書込番号:18026022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/07 22:05(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

流石です。
HTL23です(^_^)

一時、butterfly2を調べまくっていた時のスクショです。
今はiPhone6プラスに首ったけです(^_^)

書込番号:18026101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HELLO-123さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/08 10:09(1年以上前)

にこーるさん
わざわざ写真を載せていただきありがとうございます*
私もAndroidからの初iPhoneで
わからない事だらけで
なかなか思い通りに使いこなせず・・・
慣れるまで頑張ります
ありがとうございました^^

スマホビギナー戦士さん
わざわざ写真を載せていただきありがとうございます*
一緒ですね!!
ありがとうございました^^

あさぴ〜 auさん
気にしないようにと思いながらいましたが
濃い色の壁紙に設定してみます
ありがとうございます^^

書込番号:18027617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ご教授ください。

2014/10/05 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

初めて投稿します。
皆様のご意見お聞かせ下さい。
現在、ソフトバンクのiphone5 64GBを使用しております。
家族はauを利用中のため、MNPをして、auでiphone6を購入しようと
考えております。更新月が11月20日のため、当初は11月20日まで
待とうと思っていましたが、5の下取が10月末までとのこと。
今、解約料を支払い、mnpをするか、来月まで待ち、下取なしで
更新月にmnpするか、皆様ならだうされますか?
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:18018288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/05 20:20(1年以上前)

更新月にMNPして、ヤフオクで5を売る

書込番号:18018294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/05 20:33(1年以上前)

iPhone 5のauの下取り額とiPhone 5の売値(オークション、中古屋など)の差額が10260円以上あるなら下取りを利用して今月中に。

10260円以下なら、更新の時の乗り換えがいいと思います、10260円はSoftBankの違約金です。

書込番号:18018353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/05 21:32(1年以上前)

一点、注意!

私、土曜日に、auにて下取りをしてもらいましたが、かなりレベル高いと感じました。auの査定が、シビアという意味ですが。

キズ、水、ボタン類、内部機能を入念に確認されました。

だから、息子の携帯などは、満額引取は難しいと、感じました。

その辺は大丈夫ですか?


書込番号:18018606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/10/05 21:36(1年以上前)

iPhone厨様、あさぴ〜au様

ご意見ありがとうございます。
実は、今日auショップに行き相談したのですが、軽くあしらわれました。
(どっちでもいいんじゃないですか〜みたいな)
本当に知りたかったのは、下取が11月まで延長になるかどうかが知りたかったの
ですが、教えてくれるはずもなく・・・
皆様も同じだと思いますができるだけ無駄なく購入したいと思っております。
もう少し様子を見て決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18018630

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/05 21:39(1年以上前)

更新月にMNPして、ヤフオク又は買取店で売却とかでどうですか。
ヤフオクは手間がかかりますが、買取点なら手間があまりかかりません。
こんな買取店が有る様です。
http://iphone買取最高値.net

保証は出来ないですが。
過去の事例を見ると期間が延長されるのではないかと考えています。
docomoは、今回、MNPで加入者を取り返すなんて事を言っていましたが、実際はそうなっていませんので、docomoが延長を仕掛けるのではないかと。

商品は末期に近くなる程、何らかの特典を付けて販売するのが一般的ですので、これから意欲的に欲しいと思う人が減って行く中で、キャンペーンを行なわないでの販売が無くなるという事が考え辛いです。

書込番号:18018642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/10/05 21:43(1年以上前)

1ちゃんねる様

ありがとうございます。
5の現状は全くもって問題なしです。
見せてはおりませんが。

しかし1ちゃんねる様がおっしゃられる通りショップの判断
ならどうなるか、わかりませんね。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:18018659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 21:44(1年以上前)

シュンサクパパさん、こんばんは。

どっちが損か得か、金額だけの問題ではないと思います。来月まで待ってiPhoneを破損でもしたら元も子もありません。
私なら違約金払ってでも最新機種へMNPします。ましてや家族の中で1人SBで蚊帳の外なのですから。
家族の為にも一刻も早くMNPに1票を投じます。
気持ちがすっきりできるよう、最適の選択が出来ますようお祈り致します。

書込番号:18018666

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/05 21:46(1年以上前)

>私、土曜日に、auにて下取りをしてもらいましたが、かなりレベル高いと感じました。auの査定が、シビアという意味ですが。
私は、ノジマモバイル店で購入して下取りしてもらいましたが、査定はゆるゆるの印象でした。
水没してなくて画面が割れてなければOKって感じです。

店によって経営母体が違うからだと思いますが、かなりの違いが有りそうです。
auのお店でも、複数回るのが良さそうですね。

書込番号:18018675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 22:08(1年以上前)

補足です。
今回の施策は下取りキャンペーンと言う名のキャッシュバックキャンペーンです。
延長するともなれば、総務省は黙っていないと思います。延長されないリスクも考えるべきでしょう。
キャリアと総務省でギリギリの駆け引きがなされているようです。
http://iphone-mania.jp/news-47372/

延長されなければ、下取り減額幅が違約金を上回るでしょうし、難しい選択ですね。

書込番号:18018792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/10/05 22:23(1年以上前)

FUSION-77様、chimitaipapa様

アドバイスありがとうございます。気持ち的には違約金払ってmnpにかなり傾いているのが
実情です。

実はauショップの後、家電量販店にも同じ質問をしに行ったのですが、iPhone6+の入荷が遅れているとのことで
予約をした人に対して10月中に納品できないかもしれないため、恐らくですが、下取り期間を来月まで延長するかも
とのことでした。

唯、本当かどうかは分からないため、2〜3日待ってからmnpしたい思います。
また、買取店も視野に入れてみます。

書込番号:18018902

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/05 22:29(1年以上前)

状態のよいiPhone5(64G)なら、買い取り店でも、2万円台後半の値段が付きます。
したがって、違約金と一ヶ月分の月月割を考えれば、解約月まで待った方が得です。
ただし、わずかな傷でも減額されます。また、今は、下取りキャンペーン対抗で高めの値段が付いている可能性がありますから、キャンペーンがなくなると、がくっと価格が落ちるリスクもあります。

もっとも1万円以上、買い取り金額が下がる可能性は低く、少なくとも、待って損をする可能性は非常に少ないです。まあ、それまでに落とせば、大変なことになりますが。
近くに買い取り店があるなら、とりあえずいくらぐらいになるか見積もれば、ある程度、見えるでしょう。

auのMNP向けのキャンペーンは10月一杯で終わる予定です。減額ではありません。ドコモの出方次第ですが、基本的にはいったん終わる可能性が高いんじゃないですかね。
まあ、期間が延びればそれでラッキーですし、ダメでも、今、乗り換えるより損するリスクはかなり低いです。

書込番号:18018943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 23:07(1年以上前)

auで下取りしてもらう場合、本体だけでいいのがメリットです。充電器や充電コードは下取りしませんので、手元に置いておけます。
本体のみで32400円ならかなりお得と言えるでしょう。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/trade-in/?bid=we-dcom-kaeruwarilp-0003

ちなみに今年3月にiPhone5 16Gをソフマップで買い取ってももらいましたが、殆ど分からないような傷で3000円も減額されて、13000円でした。今はキャリアのMNP向け下取りキャンペーンが買取店の買取価格を押し上げているので、キャンペーンが終わったら、買取価格も当然下がるでしょう。
要は10月末でキャンペーンが終わるか終わらないかの見極めですね。

書込番号:18019181

ナイスクチコミ!2


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/06 10:00(1年以上前)

満了が11月20日なら違約金なし解約は12月ですね(これがおかしい)
12月の価格は判りませんが販売条件良くなっている可能性大?
違約金もなくなりますので待てるなら待った方が良いと思います????

下取りについてはauに出す方が確実、基本的なauの確認事項は電源が入るか、ガラスの割れがあるか、ネットワーク利用制限だけです。
まれに煩く言うのが居るようですがそれはその担当者が異常? 
下取りは各店査定者でまちまち、半年前半年使用の5s下取り出しましたが他の方言われるように小さな傷見つけられ5千円減額、別な店では減額なしですが支払い1週間後でした。

書込番号:18020309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/10/06 22:03(1年以上前)

入荷在庫状況掲示板 【ソフトバンク】の書き込み(2014/10/06(Mon) 20:54)に
”サポートセンターに電話確認しましたがキャンペーンは予約した方が10月まで無理だった場合11月末まで延長になるそうです。本当に電話確認したので間違いないと思う。”
というのがありました。もちろん未確認ですが。
ソフトバンクがやるのならauも当然、追随するものと思います。

書込番号:18022545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/07 10:21(1年以上前)

最初から期限までに予約した方はキャンペーン適用にしてたら、顧客がこんなに悩む事はないですよね。
期限を予約日ではなく、引渡日としたのは、期限までに引き渡せなかった場合は顧客に不利益だから延長出来るように予め仕組んでたのでは?とさえ感じますね。
延長される可能性はないと思ってましたが、ひょっとしてあるのかもと考えが変わりました。

書込番号:18024090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8のwifi接続が異常に遅い

2014/10/05 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

みなさん、こんにちは。

自宅au光へwifi接続した時の速度が異常に遅くて困り果てております。感覚的にはiPhone6に機種変更して自宅wifi接続は3倍早くなるどころか、30倍遅くなった感覚です。iPhone5の時は外出先でパケ詰まりで困りましたが、iPhone6でまさか自宅wifi詰まりとは…泣笑
異常に遅いのはiPhone6とiPad Airです。それ以外の機器は今までより接続が遅くなった感じはありません。ネットの書き込みを見ても有効な解決方法が見当たらない為、こちらに書き込みさせていただきました。同じような症状の方はいらっしゃいますか?また有効な解決方法をご存知ありませんか?気長に待つしかないのかもしれませんが、宜しくご教授頂ければ幸いです。

尚、自宅での使用機器は下記の通りです。
iPhone6(iOS8.0.2) →wifi接続異常に遅い
iPad Air(iOS8.0.2) →wifi接続異常に遅い
iPhone5(iOS7.1.2)
東芝dynabookQosmio d710
iPad2(iOS7.1.2)
通信環境 auひかり マンションタイプ
wifiルータ BUFFALO Airstation(WHR-G)

また外出先でのwifi接続は使ってませんので分かりません。

書込番号:18016327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/10/05 11:37(1年以上前)

まずは、ルーターの再起動を試しにやってみる事が大切なんだろうけど、関係無いかもしれませんね。
iOS8は、Wi-Fi関係で上手くいかない場合も中にはある様ですので、新しいverが出れば改善されるかもしれませんが...

書込番号:18016341

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 11:42(1年以上前)

破裂の人形さん、こんにちは。

ルータの再起動は、試してないのでやってみようと思います。有難うございます。
文字入力の遅延といい早くに対応してもらいたいです。

書込番号:18016353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/05 12:04(1年以上前)

ちゃんと数値的に見せてよw
ホームキューブ使用で、この速度だけど。
http://www.speedtest.net/my-result/i/986403275
ちなみにLTEはこんなんw
http://www.speedtest.net/my-result/i/986407683

確かにLTEの方が速度出てるけどwifiで動画が途切れたりすることはないなぁ。

iOS6.02のiPhone6

書込番号:18016435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/05 12:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iPhone5s iOS7.1.2

iPhone6+ iOS8.0.2

iPhone5s iOS7.1.2

iPhone6+ iOS8.0.2

iPhone5s iOS7.1.2 と iPhone6+ iOS8.0.2です。
うちので見る限りは変わりないです。

書込番号:18016518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/05 12:38(1年以上前)

iPhone6Plusを8.0.2にしたら、家のWi-Fiがブツブツ切れて、速度も遅くなりました。
2.4GHz帯のみの無線LANルーターでしたので、5GHz帯対応の無線LANルーターに買い換えたら、サクサクでブツブツ切れることもなくなりました。
どうやら、iOS8は、2.4GHz帯の無線LANと相性が悪いようです。
スレ主の無線LAN環境が2.4GHz帯なら、5GHz帯のものに買い換えると、改善されるかもしれませんよ。

書込番号:18016539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/05 12:52(1年以上前)

確かに多少ルーターが古いのかもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000510138/spec/#tab

今のやつはこんなに安いのでも、結構性能いいですよ。

書込番号:18016588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/05 12:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

LTE速度

Wi-Fi速度

Wi-Fi速度、別のアプリで試しました

auひかりマンションタイプV100M契約。
Wi-Fiルータ(AP)Aterm W9500N。
iPhone 6 Plus iOS8.0.2。

上記で検証しました。

Wi-Fiは購入初日に2度程切れまして(その内1度は再起動しました)私の設定が出来てなかったのか?と思いプロファイルを入れ直してからは全く切れる事はなくなりました。

私の所のauのLTEは去年の暮れまでは5ぐらいしか出ませんでした、年末に改善され15前後出る様になりました、先ほど改めてLTEで測ると30まででました、CAの影響?購入初日はいつも通り15前後でした(5日前)

話が逸れてすいません、当方はスレ主さんとWi-Fiルータは違うものの環境は同じです、購入2日目にiOS8.0.2にしましたが、Wi-Fiは安定しています、5GHz帯で繋いでます。

書込番号:18016592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/05 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone 5S iOS 8.0.2

iPhone 6 iOS 8.0.2

我が家はAirMac Time Capsuleを使っています。

速度を測ってみると、自分でも驚く程のスピードが出ていました。
iPhone厨さんがいうように、周波数帯が関係している様に見えますね。

書込番号:18016711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/05 13:38(1年以上前)

私の場合も、8.0.2のiPhone5s、iPad Air共に問題ありません。
フレッツ光100M
ルーターはPLANEX MZK-1200DHP

今は自宅でないので測定出来ませんが、5GHzで繋げば60Mbpsくらいは出る感じです。

スレ主さんのルーターは最大54Mbpsの古い規格のようなので、この際買い換えてしまうと全体的に光回線がより生かせるようになるかも知れません。

書込番号:18016749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 15:34(1年以上前)

破裂の人形さん、こんにちは。

ルータの再起動をしたら改善が見られました。体感的にも明らかにPCやappleTVのwifi接続も早くなりました。

他の方が言われている通り、iphone6と2.4GHz周波数の相性の問題もあるようですので、ひかり本来の速度を生かす為にも、ルーターの買い替えも検討することにしました。

このたびは良きアドバイスをありがとうございました。

書込番号:18017134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 15:42(1年以上前)

ジョリクールさん、返信ありがとうございます。

RBBspeedで10回ほど図りましたが、自宅wifiは上がり下りとも平均して3以下、0というのもありました。笑
ルータを再起動したら、上がり下りとも10前後は出るように改善されました。

書込番号:18017170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 15:45(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、返信ありがとうございます。

素晴らしいスピードで羨ましい限りです。ルータの再起動で改善しても10前後ですので、ルータの買い替え時期なのかもしれませんね。

書込番号:18017181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/10/05 15:46(1年以上前)

それは良かったですね。
ルーターの再起動は些細なトラブル時に有効です。
相性問題や周波数問題のは根本的な解決策にはならないかもしれませんが、その場合は最新の無線ルーターを導入すれば解決出来るかもしれません。
その前に新しいiOSがリリースされて問題が修正出来るかもしれませんが。

書込番号:18017185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 15:48(1年以上前)

iPhone厨さん、こんにちは。

なるほど周波数の事は、全く考えておりませんでした。3年程前のルータですし、MBPを来春購入しようともおもっていたので、先に最新のルータにしておこうかなと検討中です。

書込番号:18017197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 15:52(1年以上前)

@ぶるーとさん、情報ありがとうございます。

3年前買った時は1万位した記憶がありますが、今はすごく安くていいのがあるんですね!
早速買い替え検討してみますね。

書込番号:18017211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 15:56(1年以上前)

あさぴ〜auさん、こんにちは。

wifiの速度凄いですね!多くの方が言われるようにルータが古いのが根本の原因のようですね。今は安くても高機能のものも、沢山あるようですので、5GHzが使えるもので買い替えを検討中です。
ありがとうございました。

書込番号:18017231

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/05 16:00(1年以上前)

家もau光マンション100Mbpsです。

ホームゲートウェイはBL172HVでIEEE802.11b/g/nの古い機器では距離と遮蔽の関係もあり
4Mbps程度でしたが、WG1800HPに変えてからは70Mbpsほど出ています。


接続環境
BL172HV‐WG1800HP親機<<<<<無線11ac>>>>>WG1200HP中継機<<<<<無線11ac>>>>>WG1800HP子機‐有線‐パソコン

パソコンで70Mbps出ており、WG1200HPにつなげたiPhone6 PlusやiPad Airは30Mbps〜50Mbpsほど出てると思われます。
iOSのスピードテストアプリが不安定的なので
目安ですが。

書込番号:18017248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 16:01(1年以上前)

FUSION-77さん、こんにちは。

す、すご、凄いですね〜!!!
周波数との相性というのは今回勉強になりました。
MBPを購入するときには、ルータをAirMacTimeCapsuleにすると、apple製品同士で相性いいかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:18017250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 16:09(1年以上前)

Re=UL/vさん、こんにちは。

ルータの再起動で改善は見られたものの、今後の事を考えると、ひかりのパフォーマンスをより活かせるよう、買い替えした方がいいみたいですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:18017281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/05 16:17(1年以上前)

みなさん、沢山の情報ならびにアドバイス、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

ルータの再起動しただけで、wifi接続が改善されました。
ただ速度は10前後とひかりのパフォーマンスを充分に活かしきれてないようですので、ルータを買い替えようと思います。
もちろん価格コムのみなさまのレビューを参考にさせていただきますね。笑

書込番号:18017310

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)