端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2014年9月22日 22:36 |
![]() ![]() |
83 | 17 | 2014年9月22日 20:43 |
![]() |
8 | 10 | 2014年9月22日 20:27 |
![]() |
11 | 3 | 2014年9月22日 11:57 |
![]() |
76 | 20 | 2014年9月22日 07:50 |
![]() |
23 | 17 | 2014年9月22日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
昨日、ドコモショップでiPhone 6 128GB docomo をMNPで購入しました。
昨日電話発信時には何ともなかったのですが今夜発信しようと電話番号の
キーを押すと同時に「キィーン」と高周波のようなハウリングが通話中つ
づきました。
一旦、電話を切ってダイヤルキーを押し始めるとやはり「キィーン」と鳴
ります。何度繰り返しても一緒です。
ためしに電源OFFして再起動してやったら直りました???
どなたか同様な症状がiPhone6で発生した方はいませんか?
昨日までは、iPhone5を2年間使用してきましたがこのような事は
全く起こりませんでした。
また発生したら再起動せずにDSショップに初期不良として持ち込んだ方
が宜しいでしょうか?
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
大阪の郊外でキャリアはドコモです。
整理券2番で予約しました。
今朝は8時過ぎに来店して、64ギガゴールドを手にしました。
今まではAndroidで、初めてのiPhoneです。
楽しみにしていたのに、初期設定とWi-Fiの設定もして、まず初めにラインをダウンロードしようと思ったら固まり、再起動しました。
その後に、ラインとYouTubeをダウンロードするのにそれぞれ10分くらいかかりました。
何かおかしいかな?と思いながらも他のアプリのアップロード5件があったのでしてみると、なかなかアップロードが終わらないのです。そこで151に電話して、対応を聞いたら再起動してとのことなのでまた再起動。すると、何とかアップロードが終わりました。←結局このアップロードはWi-Fiで一時間かかりました。
その後も、ネットを繋いでみても画像を読み込むのにまた時間がかかり。。。
YouTubeも途中で止まったり画像が悪くなったり戻ったりしました。
あまりに我慢ならずドコモショップに持ち込むと、そこで同じ症状は出ませんでした。
でも、電話の話す声も小さく聞こえたのでそこで違う電話に2回続けてかけて切り・・をすると今度は画面が真っ暗になり、この時店員さんが席を外していたので、また見てもらおうと思って机にiPhoneを置いていたら勝手に電話帳の画面がフワッと出てきました(涙)
結局、初期不良で交換になりました。
こんな症状でたひといますか?
期待してたのに、本当に悲しいです(泣)
書込番号:17956892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のAppleに何を期待してるんですか?
書込番号:17956908 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

5sの時は初期不良による交換でも
在庫なし
のため2週間〜1ヶ月後にもう一度お越し下さい
なんて話を聴きました。
書込番号:17956918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいOSにSNSアプリは鬼門です。
どっちかというと怪しいのはLINEアプリの方かも。
あれこれ構築する前にデフォルトでの動作、不具合が無いかを確認してから
弄った方が良いよ。
で、交換後はどうなんでしょ?
家はSNS関係は使わないので全然快適。
書込番号:17956942
9点

個人的な意見としてCEOが変わりあまり期待できない企業に なりつつあります。Macは持っていて もう一台購入予定ですが、あまり期待してません。 多大な期待はしない方がイイと思います。
書込番号:17956956
8点

はて?
初期不良の場合でもショップで交換してもらえるんだっけ?
以前はAppleへ行けと言われてたような・・・
書込番号:17956973
5点

↑他のアプリのアップロードではなく、、、他のアプリのバージョンアップのダウンロードでした。
失礼しました。
普通修理はiPhoneストアですが、今日でしたら店頭で対応していただけるとのことで、対応していただけました。
交換は、今は在庫がないので入荷しだい連絡するとのことで、前の機種に戻っています。
書込番号:17957010 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>新しいOSにSNSアプリは鬼門です
なぜ?
論理的な説明を希望。
どういう原理で不具合になるのかキチンと説明する責任がある。
LINEのせいでアップデートやYouTubeが動作不良になるなんて、初めて見た。
若しくは、単なる妄想であったとカミングアウトするか、だ。
工学的な根拠に基づいた論理的説明が無い場合、ウソをついたと断定だ。
さぁ、説明してくれ。
それに、アンタの家族がSNS使わない時代遅れだとか、iPhoneの調子がどうだとか、誰も聞いてないし、知りたい奴は誰もイネェよ。
書込番号:17957025 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ショップで交換
何処かの政治家ではありませんがショップなんて一言も...交換等は正規プロバイダーの方がおすすめでしょう。
>iPhoneストア
Appleストアですよね?
私はソフトウェアやiOSの工学的な事については全くの素人ですが、昔のAndroidに見られたような急激な電池の消耗等がSNS系のアプリ、ウィジェットにあったのはありますね。
今回のAPI?公開によりウィジェットが各アプリとも使用できるようになったそうですね。昔のAndroidのように不具合がないか心配です。でもAppleの事だからアプリがOSに影響を与えるなんて事があるかはわかりませんね。
原因がわからなくなる前に、初期不良がないか見落とす前にデフォでのチェックをという事では?iOS8へのアップデートで電池の消耗が著しく激しくなるというのが話題に挙がってましたしね。ああ、このスレはiPhone6についてですか。
書込番号:17957151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS8が安定していないので致し方ないかも。
残念ながら、新製品にありがちの症状花とおおみます。
ただね、Appleは対応早いからたぶんOSのアップデートで治りますよ。
書込番号:17957315
3点

皆さま、様々なご意見ありがとうございますm(__)m
私はネット閲覧やYouTube視聴とアップロードを主にWi-Fi経由でしています。
家には旦那の使っていた4sや、現在旦那使用の5sもあって、6はもっと快適にネットが見れると思っていたので余計に落ち込んでしまいました(泣)
今日1日が潰れたかな(;-;)
iosのバージョンアップに期待したいですが、過度な期待も禁物ですね?(^^;
書込番号:17957559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS 8の問題でしたら交換しても今後またなりそうですね。
書込番号:17957575
5点

スマホでスロリーミングビデオを見るのが間違いこういう輩がいるから他のユーザーが高い通信料を払わされる
書込番号:17959543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFiなら問題無いのでは?
書込番号:17959618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みの板へのカキコお許しください。
本日いつものように、5sでテレビを見ようとしたら、1分ほどでフリーズします。
フルデジチューナー付きのルーターってのがあって重宝してたんだけど。
見事に当たりましたねぇ。iOS8との相性問題。
やむなくiPad miniでみましたが。
やはりiOSと既存アプリとの相性は良くないようです。
ダウングレードして使おうかなって思ったりしました。
やりかたわからないですけど。 (^^;
書込番号:17963281
0点

>ダウングレードして使おうかなって思ったりしました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=17951054/
あさぴ〜 auさんがうまくいったとのことです。
まだ、いけるかな?
書込番号:17963323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外含め、あちこちでWi-Fiが遅いと議論されてますが、同じ症状かもしれませんね。
私も家電量販店のsim無しのwifiデモ機を触っていたら、著しく遅いことがあることに気づきました。ちなみに同じページを手元のiPhone5で開くと問題ないです。店舗なので、不特定多数が大量にアクセスしてるからだと思っていましたが、ハードかソフトに問題あるのでしょうか。
https://discussions.apple.com/thread/6545103
書込番号:17968634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS 8と5GHz Wi-Fiの組み合わせで不具合が出るようです。もし5GHzでお使いなら、2.4GHzに変えると
改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010922/SortID=17958532/#tab
あと、11nは相性問題が出やすいので、もし11nでお使いなら、11gにすると改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=17725540/#17730987
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000677893/SortID=17852309/#17868033
書込番号:17968826
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
昨日と今日、auショップとApplestoreでiPhone6と6Plusのデモ機を触ってみました。
iOS8にアップデートしたiPhone5sと iPhone6 6Plusを比べていたところ、
ビデオ撮影とスローモーションビデオ撮影の時に、約16秒ほどで、
ビデオ撮影が停止されました。
このビデオは最長連続撮影時間に達しました。
という、表示が出ます。
皆さんはどうでしょうか?
0点

容量いっぱいになっているとか?。
書込番号:17960220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容量がいっぱいになると、その表示が出ますよ。
書込番号:17960360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
失礼しました。
書込番号:17960379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか変な掛け合い
書込番号:17960494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日AppleStoreでiPhone5sでも制限かかっている事を確認しました。
多分デモ機のみ制限かかっている模様です。
お騒がせしてすみません。
書込番号:17968210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
変な掛け合いですね。
容量がいっぱいになると、その表示がでますよ。
その表示のそのというところで
アップロードしてくれた画面がでますよ。
というのか(こちらが正解だったのかな)
画面に容量がいっぱい。と出てくるのか?
どちらかなと思い後者を選択しましたので
謝ったしだいです。
解りにくい書き込みですいません。
書込番号:17968319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ。
デモ機は16GBで9.2GB空いていたので、容量の問題ではないと思っていました。
iOS8になってからかわかりませんが、デモ機のみ制限をかけるようにApple側で設定をかけたのでしょうね。
書込番号:17968482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ貧乏さん、SKEヲタさん、こちらこそ失礼しました。
デモ機でそういう設定ができるのですね。
書込番号:17968729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
iphone6 の保護フィルムを買ったのですがサイズが合っていませんでした。
最初は安物買ったのでかなと思ったのですが、調べてみたらエッジの処理のため全面ふぃるむはないと出てきました。
もし全面(えきし以外の部分も含む)保護フィルムがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:17965299 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まだ発売してませんが
http://item.rakuten.co.jp/ceecloud/mr-001/
今後ぞくぞく発売されると思います。
フルカバーは保護ガラスのみだと思います。保護フィルムはまず無理かと。
参考までに。
書込番号:17965594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いっそ、裏面まで回り込むタイプのフィルムが出れば、、、、、出ないのかなぁ??
量販店の「フィルム貼り 代行サービス」の人はまた悶絶しそうですが(^^;)
書込番号:17966360
1点

過去に同じディスプレイの縁が湾曲しているGALAXY S III(α)用のフルカバー保護フィルムがありました。
http://www.datacider.com/30519.php
こう言ったものがリリースされると良いですね。
書込番号:17967181
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
今、私はauのiPhone5を持ってます。そろそろ機種変更を考えてます。もし機種変更するならiPhone6か6PLUSだったらどっちがいいですか?
書込番号:17934558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6と6PLUSで差を感じるのは
画面の大きさと光学式手ぶれ補正の有無(6PLUSだけに有る)
くらいです。
http://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
どっちがいいかは人それぞれ。
ご自身でお決めになればよろしいかと。
書込番号:17934639
1点

多く方が悩まれているようですが、貴方様が何を目的で、何を求められているかによるかと思います。
ネットサーフィンを多くされるなどiPhone5より大きな画面を望んでいるのてあればPlusが良いかと。
その反面、画面が大きくなることで、携帯性は間違え無く今より悪くなります。胸のポケットのみならず、スボンのポケットに入れるのも厳しいと思います。今とさほど変わらないように使いたいのあれば、iPhone6。
貴方の使用シーンを鑑みて決めれば良いかと思います。
ちなみに私はiPad miniとiPhone5sの二台持ちでしたが、これを機にiPhone6 Plusの一台にします。
ご参考になればと。
書込番号:17934677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別のスレで、6買うくらいなら5sで十分、6買う人は後で後悔する、Plusしかありえない。と書いたら炎上しました。
でも、事実だもん。
書込番号:17935203
1点

au iPhone5ならiPhone5s、iPhone5cでも800MHz帯LTEにより格段にLTEエリアが拡がり
快適になります。
iPhone5sも引き続き現行機として残ります。
iPhone6、iPhone6 plusでは更にTD-LTEのWimax2+エリア対応とキャリアアグリケーションによる
LTE通信が充実して来ると期待出来ます。
※キャリアアグリケーションはググってね。
後は、機種変更による費用問題もあるでしょうし、サイズ問題もあるでしょうから
他人の意見より自身の直感でw
iPhone6→スマートフォン
iPhone6 Plus→ファブレット(スマホとタブレットの中間)
書込番号:17935242
8点

iPhone 6/6Plusで迷われているのなら、先ず、ご自身の端末環境を念頭にしてみては?
iPad Air/mini Retina等のTABを併用されているなら、6Plusは似たもの同士感になり使い辛くTABをかiPhoneを使わなくなるでしょうね。
TABを使用されてないなら、iPhone 6Plusでも問題ないでしょう。
飽くまで個人的視点ですから、6/6 Plusの動画等を参考に比較してみてください。
私は、iPad mini Retinaを所有してiPhoneと併用したいので、iPhone 6を予約しました。
書込番号:17935428
5点

私は、ガテン系の仕事で 今はiphone5とテザリングで、iPad miniを使っています。
iPad miniは主に車に置いておいて、必要な時に持ち出して、使っていますがiphone6plusは、作業服のジャンパーの胸ポケットへの収納も、難しいのでしょうか?
そこまで携帯性が悪いなら、6でテザリングかなぁと迷っています。
書込番号:17935674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はiPhone4Sを使って2年4ヶ月になり
iPhone6が出るのを待っていましたので12日にWEB予約しました。
iPad miniを持っているし6PLUSだと作業着の胸ポケットに入れると出てしまいますので6にしました。
書込番号:17935675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私やiPhone厨さんや他の方々の意見は
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=17930622/Page=2/
こちらも参考に。
スレ主さんが大きさにおいてどう捉えてるかで決めれば良いのかなぁと思います。
6と6+で最大の違いは大きさですから。
書込番号:17935737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
そうそう、皆さんがおっしゃるように自分の使い方ひとつ。
ちなみに、私は、6です。
でかいのは、ありえない!機能やスペック関係なし。
こんな人もいますので。参考まで(笑)
書込番号:17935911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2ちゃんでは、6は5c扱いされているらしいね。
まあ、当然だけど。
SPIGENも、6のケースは既に安売り始めたし。売れ残るのが心配なんじゃない?
また、5cと同じように黒歴史になったりして。
ちなみに、6 Plusがファブレットなんて、誰も言ってないよw
書込番号:17936276
0点

iphone6 Gold 128GBとiphone6 Plus Space Gray 128GBをオンラインショップで予約しました。
6をPlusよりも数時間早く予約したにもかかわらず、6の本予約の連絡が入り、Plusはまだ連絡なしです。
Plusの台数が少ないのか、あるいはPlusの予約が多いのかわかりませんが、無印6の方が入手しやすいのかもしれません。
書込番号:17936612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、普通サイズのiPhone6にしました。
iPhone6+は画面が大きくて綺麗で良いと思う反面、片手で操作しにくいiPhoneという印象を受けました。(ダブルクリックで画面が下に来ることは知っています。)
そしてポケットに入っても、存在感がすごいだろうなという事で小さいほうにしました。ポケットではなくカバンにしまうかもしれないiPhoneは、自分の中ではデメリットが上回りました。ただ、ゲームとか映画、電子書籍をよく読んだりする人にとっては、画面の大きさが魅力的ですね。
書込番号:17937534
1点

iPhone厨さん。
iPhone6を楽しみにして予約している人も居るのに、どうして楽しみを削いでしまう様な書き込みしか出来ないんですかねぇ。
5.5だとファブレットと言ってもおかしくないですよ、5.7のGALAXY Note 3はファブレットですし、画面サイズも殆ど同じです。
書込番号:17937607 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

日本の3キャリア予約数では、2:1で6みたいですね。
書込番号:17954648
0点

えと、現在iphone6+(スペースグレイ・128GB)予約しているのですが
この週末2日にわたり現物を見て触って
店頭ではコードが付いているのでポケットに当ててみて・・・
ポケットに物理的にはなんとか入りそうなのですが
しゃがんだりとか実際に動いたときには違和感がとても出そうな不安を覚えました。
(体格はスポーツやってるんで普通より↑。パンツはレギュラーのチノパンとか)
今までガラケー〜iphone4sまでの
スタイルをあらためて振り返ると
居場所はいつもポケット。
片手にクラッチバッグを持ちながらもしくは
電車の吊革につかまりながら
ブルブルっと着信して、片手で取り出して使うなど
今までの日常のスタイルに支障をきたすほどの
破壊力のあるでかさだなと。
ちょっと惜しい気もしますが
今回は6にして、様子見してからいずれ7とか出た頃にまた考えればいいかなと。
余談ですが、プリインストールされている計算機が5.5インチに合わせてでかでかと引き伸ばされていて
ギョッとしました。。。諸々でかくなったんですね。
このへんも今後の使いやすくなることに期待して様子見しようかなと自分は思いました。
書込番号:17966189
0点

いやぁ、Apple的には6plusはファブレットだと思いますよ。
多分ご存知かと思いますが、6 plusの方は
・ホーム画面が横向きに出来る(6はアプリ個別画面のみ)
・横向きだけでなく、上下さかさまにも出来る(ホーム、アプリ双方)
これはまさに、iPadと同じですし、たいていのAndroidでも同じ分類の筈です。
(ハンドセット扱いか、タブレット扱いか)
まぁ、ユーザーが使う限りは6 plusを「大きなハンドセット」として使っても全然構わないわけですが、一応、メーカーとしての意図は汲み取った上で発言された方が良いかと思います。
書込番号:17966348
0点

6Plus はPhabletですので、Tablet的な使い方もしたい人向けです。アプリにも横使用を意識したものが今後多くでてくるでしょう。
実際に使ってみて、iPad miniの出番がなくなるなと思っています。
海外では圧倒的に6 Plusの人気が高い(しかし出荷数は歩留まりの関係でまだ少ないですが)のはPhabletになれているからでしょう。
6 は5の延長でスマホです。
私は工学手ぶれ補正の良さと電池の持ち(iPhone 5sの2倍弱の容量)を考慮して6 Plusにしました。
Yシャツのポケットなら問題ありませんが、ポロシャツのポケットだとぎちぎちです。
最後は好みですね。自分の使い方にあった方を選べばよろしいかと。
書込番号:17966557
0点

個人の好み使用用途によりますが、個人的には6かな!SIMフリー機やキャリアモデルを一括購入するならまだしも、通常は分割で2年は使わないといけないので、Plusの大きさは最初は気持ちもたかぶっていて有りだろうけど、2年間毎日使うメイン機として持つとなるとちょっと考えちゃいますね。途中で変えたらバカ高い端末代を払わないといけないし。
書込番号:17966593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー

SIMカードサイズが同じであることが前提です。
書込番号:17958546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用可能か否かは、その「Androidのカード」によります。
具体的に何なのかを書けばレスが付き易いと思います。
書込番号:17958690
1点

カートはXperiaのZ1です。auです。
書込番号:17958830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒント言われても、自分で調べようともしないクレクレ君にはレスないねぇw
書込番号:17959006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップルストアに行って聞けばいいと思う。
書込番号:17959149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMのサイズが違うので、自分で削るなどしないかぎり、物理的に刺さりません。
そもそもどういう使い方を想定しているのですか?。
SIMフリー端末を買うなら、各種格安SIMと組み合わせないと、トータルの維持コストが異常に高くなるだけですよ。使い方その他にもよりますが、z1の残債があっても、機種変更などのほうが相対的に安いはずです。
書込番号:17959222
1点

分かりました、白ロム感覚でカードを差し替えて使えるのかと思いました。
回答してくださった方ありがとうございました。
書込番号:17959482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知らなきゃ黙ってればいいのに・・・・
やりたいって言ってるんだから教えてあげればいいのに。
否定して終わり。
失礼だな。
auでナノシムに変更してもらう(2160円)
アマゾンでこれを買えば
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009CPD2WM/ref=oh_details_o07_s00_i01?ie=UTF8&psc=1
XperiaのZ1と差し替えて使える。
書込番号:17959708
8点

auの場合、APN設定項目を探す所が一工夫でしょうね。。。。。いや、SIMフリーiPhoneは刺せばAPN設定してくれるのかな??
この次にくる質問は「auショップでnanoSIMに交換してもらおうとしたら『機種変更になるので月々割は消えます』と言われたのでSが、、、」になると予想。
書込番号:17959800
1点

nano simサイズに代えればauは基本的に大丈夫です。
私は、ipnone5sのsimでLGL22で使ってます。
サイズを変えたらアダプターてサイズを代えれば他の端末でも使えます。
APNの設定もナシで自動でsimを指すだけで接続できます。
書込番号:17963018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今使ってるXperiaz1のカードをアダプターを使ってシムフリーのiPhone6に差せばAndroid機でカードを差し替えて使ってるみたいな感じで使えると理解すればいいのでしょうか?
書込番号:17964676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperiaz1のカードをアダプターを使ってシムフリーのiPhone6に差せば
違います。
アダプターは小さいカードを大きいカードスロットに挿すときに使います。
今回は逆です。カードの大きさは
Xperiaz1(Micro IC Card=micro-SIM) > iPhone6(nano-SIM)
なのでMicro IC Cardをカットする必要がありますが、
リスクが大きいので、auショップで小さいカード(nano-SIM)に変更してもらうということです。
前の方が別機種のことを書き込んだので勘違いされたのかと思いますが。
書込番号:17964843
1点

そうです。
Xperiaz1のsimはmicrosim iphone6はnanosimなので、ショップでsimのサイズを変えてもらうかカットして使うのどちらかですね。
nano simにアダプターを入Xperiaz1で使う事になります。
後は、simを入れれば自動的に接続してくれます。
書込番号:17964849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん分かりやすい説明ありがとうございました、教えてもらったやり方で一つのカードでiPhoneとXperiaを使えるなんて楽しみが増えました。
書込番号:17964918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプターを使ってのsimの差し替えはあまりオススメしませんよ。
simが抜き差ししていいる時に抜けなくなる可能があります。
自己責任でお願いします。
書込番号:17964983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムフリーでなくても私はauなのでauのiPhone6にすればカードの加工でAndroid機と差し替えて使用可能と思ってもいいんでしょうか?
書込番号:17966530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au〜auのスマホは、simの差し替えで使えます。
サイズが違う場合はアダプター使用
3gsimと4gsimは互換性がないので使えません。
simフリーiphoneではなく、auのiphoneを購入すればau〜auなので問題なく使えます。
simフリーでも問題なく使えます。
私は、simフリーを購入au iphone5s docomo ipnone5sのsimで使用しています。
キャリア版を購入すれば、端末サポートがあるので安く購入でき、simフリーだと購入サポートがないので定価で使う事になります。
良く考えて、購入した方が良いと思います。
コストに関係無いなら別に問題ないのですが…
書込番号:17966575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)