iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 mamejiさん
クチコミ投稿数:140件

いろいろ調べたのですがわからずお知恵を拝借できたらと思い質問させていただきます。

仕事で写真を撮りたまに会社アドレスにメールで添付します。
10月16日に送った写真を見ますとIMG-1234.jpgのように1枚1枚ファイル名が別のファイル名でしたが
21日のファイル名を見ますとFullSizeRender.JPGと複数枚がすべて同じファイル名になっています。
いろいろ考えて20日にiOS8.1へバージョンアップしたことが原因かなと思いますがわかりません。
もしご存知の方がおられましたら教えていただきましたら助かります。
尚カメラは標準のカメラアプリを使用しております。
よろしくお願いいたします。


書込番号:18099075

ナイスクチコミ!1


返信する
hogehoge@さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 18:15(1年以上前)

バージョンアップが原因かはわかりかねますが、私も同様の動作となります。
私はProCameraを使用しておりますが、こちらのアルバムから送信すると、Image-1.jpg、Image-2.jpgのように連番のファイル名で写真添付可能でした。
どうしても別ファイル名が良いなら、別のアプリのアルバムから送信する方法なら出来るものもあるようです。

書込番号:18099186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/27 18:39(1年以上前)

iPhoneの写真はEXIFでファイル名があっても、メール添付するときは、それとは別に固有のファイル名が付けられていて、既存のフォルダに保存するときに、前のファイル名とかぶっててしまうこともあるのでしょう。
パソコンに写真を転送する場合は、メールに添付するなどのややこしい方法をさけて、ケーブルでつなぎ転送するのがよいでしょう。

書込番号:18099257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/10/27 19:56(1年以上前)

機種不明

添付写真のインスペクタ

iPad(3rd, iOS8.1)の標準カメラアプリで試してみましたが、ファイル名は"image1.jpg"でした。

検証手順;
 iPadの標準カメラアプリで写真を撮り標準「メール」アプリで添付する。
 宛先はiCloudメールアドレス。
 Macで受信したメール内の添付ファイルは"image1.jpg"と表示される。
 さらに「プレビュー」アプリでファイルを開いてみても"image1.jpg"と表示される。

1枚しか試していませんが、複数ファイルではおそらく連番になるのではないでしょうか(推測)

書込番号:18099562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mamejiさん
クチコミ投稿数:140件

2014/10/30 17:03(1年以上前)

コメントを頂いていましたのにお礼が遅くなり申し訳ありません。
皆様、ありがとうございました。
iOS7のときはファイル名が__1.jpgとかに成っていたのでなぜかなと考えていました。
もう一度確認しましてiOS8.1は関係ないようでした。
それと早とちりでした、、
私もProCameraを使用しておりProcameraはメールに添付してもIMG-1234.jpgとなるようで
偶然にも10月16日に撮った写真はProCameraで撮影、20日の写真は標準カメラで撮ったものでした。
ちょうどiOSをバージョンアップにした時でしたのでそう思い込んだようです。
本来ならケーブルで写真を取り込めばいいのですが会社のPCで勝手にiTuneをインストールできないため
ついついメールで送っている状況です。

いろいろご指導いただきありがとうございました。

書込番号:18110213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

IOS8にしたら、モバイルバッテリーがつかえなくなったという書き込みがあったんですが
そんなことあるんですか?

アマゾンに書いてあるレビューです
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00JYBILDO/ref=zg_bs_2544551051_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

書込番号:18106281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/29 15:53(1年以上前)

ケーブルが純正のものじゃないんじゃない?
短文の評価しにくいレビューですね。

書込番号:18106296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 16:05(1年以上前)

社外製lightningケーブルがOSアップデートで弾かれたのかな。

書込番号:18106328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 16:42(1年以上前)

アクセサリーについての注意書きです。

http://support.apple.com/kb/HT1665?viewlocale=ja_JP

書込番号:18106432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/30 09:18(1年以上前)

みなさまありがとうございます anker astro を買おうと思うんですけど、アップルの純正ライトニングケーブルは1.4A充電、急速充電に対応していますか?

書込番号:18109007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesでのバックアップについて

2014/10/29 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件

AのPCにiTunesでiPhoneのバックアップをしたとします。そのバックアップデータをフォルダからぬきとりBのPCにiTunesをインストール後、そのバックアップフォルダをBのPCにコピーしたとします。iPhoneは初期化し、そのBのPCに接続後そのバックアップデータをBのPCからiPhoneにインストールすることは可能ですか?

書込番号:18108043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/30 04:11(1年以上前)

可能です。

書込番号:18108592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/30 07:01(1年以上前)

この場合、iPhoneの初期化は不要だよ。

書込番号:18108749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの急速消費

2014/10/17 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:41件

つい先日Iphone6 64Gを買ったんですが最初バッテリーの持ちがいいとかおもっていて
Youtubeを見ていたら1分で1%ずつ減っていき、端末はどんどん暖かくなる
15分で15%減りました
慌てて4Gをとめて3Gに変え、Wifiもオフにしましたが同じ
Youtubeもやめて、普通に検索などしたりしていましたがどんどん減るへる

100%のときはなかなか減らないんですが95%あたりから減るスピードが加速します
改めて節電設定に切り替えていきたいんですが、どのへんが急激に減る原因でしょうか?
Iphone5を2年間使っていましたが、5よりもバッテリーのもちがひどいです。感覚的にはIphone5の3割ましでバッテリーが減る 減るというか減る速度にむらがある

100%から95%はゆっくり減る
95%から加速しだして50%位まで一気に減る


IOS8.0.2です。

書込番号:18060720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/17 12:38(1年以上前)

取り敢えず再起動、色々やってだめなら初期化あとはちょっと待ってOSバージョンアップする。
で試してみたらどうですか。

それでもだめなら交換って感じですかね。

書込番号:18061123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/17 12:56(1年以上前)

機内モードでもガンガン減るなら端末に要因。
減らないのであれば通信環境が要因。

端末が原因なら裏で何かが暴走している可能性があるので、ホームボタンダブルタップでスイッチャーからアプリを全て終了させてiPhoneを再起動。

それでもダメなら新しいiPhoneとして復元。

それでもダメならハード的にダメそうなのでAppleサポートへ連絡。

書込番号:18061185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/17 21:24(1年以上前)

自分のは5Sなので違うかもしれませんが、iOS8系にアップデートしてから電池の減りが異常なってしまい初期化で直りましたが、やはりiOS7の時より電池の消費は多いです
やはり同じように100%から95%くらいまではゆっくりでそこからはとにかく早いです
今はiOS8.0.2のバグだと思って諦めています

あと何日かするとiOS8.1が来るようなのでそのアップデートをしてから様子を見てはいかがですか

書込番号:18062670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/10/18 07:10(1年以上前)

電源入れ直せはいいんじゃない?

書込番号:18063914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/18 17:57(1年以上前)

スポットライトの索引中
iCloudとのデータやりとり
最初は通信が多いからこれが落ち着けば
1日で25%消費に落ち着く
GPSは必要なアプリだけON

書込番号:18065784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/18 18:40(1年以上前)

>最初は通信が多いからこれが落ち着けば
1日で25%消費に落ち着く

そのとおり。
4日もあればかなり落ち着く。5sでそうだった。数日、様子見を推奨。

書込番号:18065920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/30 01:00(1年以上前)

SIMフリーですが自分のiPhone6も機内モードかつスリープ状態でも10%/hバッテリー消費します。

初期化してアプリもインストールしていません。

万策尽き果て、現在Appleに入院中です。

書込番号:18108409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質について。

2014/10/28 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:162件

5sのドコモを利用しています。仕事柄、高速道路をよく利用するのですが山陽道ではソフバン並みにブチブチきれます。
6での通話品質はどうでしょうか?
一般道では問題ないとはおもいますが

書込番号:18102486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/28 15:18(1年以上前)

けんさん1204 さん

こんにちわ。
最初にごめんなさい。
自分は答えを持ち合わせていないのですが、
山陽道もかなり長い高速なので、どの辺りか
を明記すると、よりアドバイスしやすいと思
いますよ。

全線に渡ってか、何処かの県辺りなのか?

書込番号:18102503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/28 15:44(1年以上前)

私はソフバンの5sですが、やはり新幹線で高速移動中の場合などは電話はそれなりに切れやすいです。
が、実はFaceTimeオーディオでの通話の方が切れにくかったりします。

これは多分、電話は3G回線を使っているけれど、FaceTimeオーディオは4Gの通信回線を使っているためで、やっぱり規格が新しい方が繋がりやすさでも有利なんですね。

つまり、VoLTEが対応すれば改善される可能性が高い、6は有望、であることと、現状でもIP電話系を使ってみると改善される可能性があるということです。

書込番号:18102562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/28 17:25(1年以上前)

ドコモでなくてすみません。
ソフトバンクの 6 ですが
電話をかけても接続できませんと
表示され何回もかけ直し
しなければいけない時があります。

書込番号:18102759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2014/10/29 21:35(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。仕事、高速道路をよく利用するので参考になりました。ありがとうございました

書込番号:18107503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信36

お気に入りに追加

標準

xperia z3 compactかiPhone

2014/10/25 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:5件

どちらかで迷っています。どちらがお勧めか教えてください。また、音楽に関しては絶対的にソニーをしんようしているので、xperiaならそのままですがiPhoneにした場合はウォークマンaシリーズも購入したいと思います。また、youtubeなどに転がっているのも聞きたいです。
どちらがいいでしょうか?

書込番号:18088926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/25 03:58(1年以上前)

iPhoneは安いのが売りだから機能重視ならXperiaしかないとおもうけど。
いまだとZ3とZ3 compactの価格差あまりないんじゃないかなぁ。発売してないから予測だけど。

書込番号:18088942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 03:58(1年以上前)

音楽重視ならハイレゾに対応したZ3Cの方がいいですよ。本体での再生はスマホなりではあるけど今までのスマホに比べればずっといい音しますから。

それ以外の性能はどのスマホも似たり寄ったりなのでデザインだけで選んでも大きな間違いはないでしょう。シャープや富士通もハイレゾ対応になりましたしね

書込番号:18088943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 05:03(1年以上前)

iPhone 6とXperia Z3を併用しているので参考になれば。

あまり話題になっていませんが、iPhoneはiOS8になってから音質がかなり良くなっています。
2年ぶりにiPhoneを使ったらびっくりするほどでした。
低音域のぼんやり感もだいぶ解消されています。
惜しむべきは高音域の精細さが不足気味なところですが、低音のパンチが効いたパワフルな音が好みであればしっくりくるでしょう。

DSEE HX(高音域を中心にmp3等の圧縮された音源で失われた部分を補完する機能です。)をオンにしたXperia Z3は流石に音がクリアです。あまり細かくはいじれませんがイコライザーを調整できるのも良いです。

総合的には両方ともとても良い機種ですし、画面サイズがほぼ同じなので難しいですね。
デザインやOS以外の部分では電池持ちはZ3C、カメラはiPhone 6でしょうか。
また、iPhoneだとパソコンとのファイルのやり取りは不自由ですのでご注意を。

書込番号:18088991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 06:49(1年以上前)

XPERIAを選択すれば
ウォークマンを買わずにすむなら
XPERIAをおすすめします。
iPhone 6 も16GBなら安く購入できますが
こちらの128GBは高いです。
さらにウォークマンを購入すれば
かなりの出費になります。
お財布事情にもよりますので
余計なお世話ならすみません。

書込番号:18089088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/25 07:36(1年以上前)

信者ならApple & Sonyでしょ

書込番号:18089166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/25 08:15(1年以上前)

やはり、Xperiaをお勧めします。拡張性もありますし、画面も鮮やかですね…。

書込番号:18089270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 14:14(1年以上前)

自分はiPhoneを所有しXperiaはもっていない
ので、正直Xperiaの詳細は分からないのです
が、ハイレゾ対応など非常に魅了的な機種だ
と思います。

ですが、iPhoneでもいえることですが、音楽
を綺麗な音で聴くにはレートを上げなければ
ならず、それに伴って容量も大きくなります
。ハイレゾとなると言わずもがな。アプリや
写真を保存していくと、結局容量が足りなく
なるんじゃないか。

またスマホは色々できて便利ですが、それ故
にバッテリーへの負担も大きいと思っていま
す。できれば、分散できる機能は分散した方
がいいんじゃないか。

その為、自分の場合は必要最低限の音楽を、
聴きたい時に取り敢えず聴ければ良いと割り
切り、レートを落としてiPhoneへ入れ、iPho
neではアプリや写真を楽しんでいます。スピ
ーカーも付いているので、寝る前に聴いたり
しています。その程度のスピーカーで聴くが
故にレートは最低で構わないですね。しっ
かり音楽を聴きたい時はiPodで聴くようにし
ています。音楽はやっぱりミュージックプレ
イヤーの方がいいと思っていることも一因が
あります。

最初に書いた通り、iPhoneしか知らないので
、iPhoneを勧めますが、スレ主さんがiPhon
eに興味があるのなら、iPhone+walkmamで
の運用の方がいいかと思います。

自分の考えなので、参考までに聞いて頂けれ
ばと思います^ ^

書込番号:18090363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/25 14:37(1年以上前)

単体のウォークマンなんて今時完全に死んでます。

書込番号:18090423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 15:00(1年以上前)

@ぶるーと さん

>単体のウォークマンなんて今時完全に死んでます。

おっと!今時はそういうもんなんですか!?
家電屋に行くと、ハイレゾ対応の普通のウォ
ークマンがあるので、てっきりまだまだと思
ってました^ ^

書込番号:18090505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/25 15:06(1年以上前)

カセットウォークマンの栄光から見れば、ゴミみたいなものですよ。

まあ、ジジイの感傷なのです。

書込番号:18090521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 15:40(1年以上前)

将来のことは分かりませんけど、分野は違いますが、磁気テープも見直されてきてるし、
まだまだ分からないですよー^ ^

私もカセット ウォークマン世代ですから^ ^

書込番号:18090634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/10/25 15:41(1年以上前)

xperia買ったほうがいいと思います!

書込番号:18090637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/25 15:45(1年以上前)

>音楽に関してはソニーを絶対的に信用…

ここ突っ込みどころ満載なのですが(笑)

個人的にはドンシャリ系満開のウォークマン系は敬遠ですが、音質云々については個人の好みもありますから…。

従来音質に難があるとされてきたiPhone系ですが、iOS8にバージョンアップしてから、かなり音質が良くなりました。
重低音の充実もさることながら、中高音も巧みに情報を補完しているイメージです。
所詮圧縮音楽は高音が弱点ですから…。

私自身はファイル容量が大きくなるのを覚悟の上で、Appleロスレス(可逆圧縮)かAAC320kbpsにて入れていますし、
足りない分はcloudbeatというアプリを活用してcloudから音楽を聴いています。
また、ウォークマンの代わりにトランセンドのmpシリーズを活用しています。
ウォークマンと比べると色々と荒削りですけど、音質自体は決して悪くはありませんし、何より非常に安価です。

余談ですが、サムスン帝国の落日がどうの、ソニーブランドの底力がどうのと日本のマスコミが強調していても、
現実、グローバル市場ではGALAXYとiPhoneが主流、廉価スマホとして中国小米が急成長、一部ニッチにWindowsフォン(中身はNokia)というのが売れ筋です。
残酷な言い方になりますが、Xperiaよりも、却ってARROWSの方が、ガラケー的なニュアンスで国内で生き残る可能性が高いとみられています。
グローバル市場を志向しつつ、グローバル市場で敗北しつつある仕様に固執するよりは、むしろガラケー的なARROWSをお勧めします。

書込番号:18090650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/25 16:05(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。音楽に関してはウォークマンかxperiaしか考えていません。また、スマホに関してもデザイン的にxperiaかiPhoneしか考えていない典型的なニワカユーザーです。スマホ一台でなんでも済ましてしまうのか、周りの流れに乗ってiPhoneを使い音楽のみをウォークマンで聴くかの選択です。
めちゃくちゃ迷っているのでよろしくお願いします

書込番号:18090709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/25 16:20(1年以上前)

多数決で決めるわけじゃあるまいし、自分で決めなよ

書込番号:18090754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 16:22(1年以上前)

私の場合は先にも述べた通りですが…
二台持ちを苦としない、値段に糸目をつけな
いなら、二台持ちかな。

使いたいときに電池が無くなると淋しいし。

書込番号:18090761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/25 16:27(1年以上前)

好みの問題とアプリ等の資産などもあるでしょうから
どっちとも言えませんが、iPhoneのスレですし
少しiPhoneに傾いてるからこちらに書いたのでしょうかね?

個人的にはiPhoneユーザーですし、iPhone板なので
iPhoneを推します。
個人ではSONYに縁が無くて、壊れなかった製品が一つもありません。
つまり、保証期間後には必ず壊れてしまっています。
携帯関連ではほとんどのメーカーを買いましたが、電源からフンともスンとも言わなくなったのは
SONYエリクソン製だけです。
その他は水没させてしまったり、新しいのに買い換えるまで壊れた事がありません。
シャープのスマホは返品レベルでしたが。

スマホの使用頻度次第でしょうか。
音楽に興じてバッテリーが消費して通話や通信に支障があるなら2台持ちが良いでしょう。
そこまででも無いなら1台持ちの方がスッキリはします。

スマホはiPhone、音楽はウォークマンとすると、2台の音楽デバイスが手には入りますね。

世間の流れは気にしなくていいと思います。
自分の思いのままに決断しましょう。

書込番号:18090782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 16:38(1年以上前)

自分なんか、スマホ2台にiPodにタブレット
にそれぞれの充電器…便利な世の中になった
のに、昔より荷物が増えちゃってますよ^^;

書込番号:18090819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/25 16:39(1年以上前)

YouTubeなどの動画系ならアンドロイド

ゲームならiPhoneがいいと思いますよ

動画はここでは差し支えがあるので控えますが

アンドロイドは野良アプリで神なのがたくさんあります

iPhoneは基本、野良アプリは入れられません

無法な著作権侵害でウォークマンを駆逐したAppleが逆に駆逐されようとしているのは感慨深いですね

書込番号:18090822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/25 16:53(1年以上前)

>ゲームならiPhoneがいいと思いますよ

よく昔からゲームならiPhoneと言う人いますがなぜに?

今はもうiPhoneでは出来るけどAndroidでは出来ないのないでしょ?

あってもすぐに飽きるチープなゲームくらいでは?

書込番号:18090866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 16:54(1年以上前)

iPhoneを持つことに特別なメリットなんか無い訳ですからXperia1台で済ませてしまった方が合理的でしょうね。

ハイレゾは容量が大きいですがSDカードを使うことで対応できます。クラウドはオフラインでは役に立ちませんから特にハイレゾではSDカード必須といえます。

音楽重視ならXperia1択ですね

書込番号:18090867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/25 17:05(1年以上前)

かんぴょう農家さん

Appleにタッチ操作の特許を握られてますので・・・

やはりゲームなどでシビアなタッチ操作をする場合はiPhoneに分があります

あとは原理的に有機ELもタッチ操作は良いのでSAMSUNGなどは操作性がいいですね

次期Nexus 6が有機ELなのも操作性で選んだからなのかも?

書込番号:18090905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/25 17:16(1年以上前)

親戚がソニーの中の人だとか、特別な事情でもない限り、もっと幅広い選択肢で物事を考えても良いのでは?と思います。
以前は評判の芳しくなかったARROWS系も、日本人には使いやすいスマホとして評価を上げつつありますし、
何よりATOKの最良仕様をフル活用出来ます。元々ガラケー時代から富士通向けのATOKは使いやすかった。

音楽機能を楽しむだけの為にスマホを購入するわけでもありますまい(笑)

私自身は、音楽も写真もソニー的な発想にかなり疑問を持っていますので、デジカメとスマホは基本選択肢から外しています。だからどうしてもバイアスはかかってしまうのですけど。

音楽プレーヤーでも、ウォークマンが究極至高のプレーヤーだとは思えません。
ハイレゾについても、それなりの音源、アンプ(特にアンプは重要)、スピーカー、イヤフォンを揃えなければ、真価は発揮出来ません。
もう少しトータルバランスを見てスマホを購入なさる事をお勧めします。
私が思うに、ダントツ図抜けた要素はないけれど、グローバル仕様としても一定のシェアとファンを持ち、トータルバランスで優れていると思い、iPhone系を愛用している次第です。

書込番号:18090950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/25 17:26(1年以上前)

ご本人が音楽プレーヤーはウォークマンじゃなきゃダメだって言ってらっしゃるので、そこは、それで、よろしいかと

そこ否定すると、もう、それこそ、何が何だかきめられなくなっちゃいますが

書込番号:18090981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/25 17:45(1年以上前)

>1ちゃんねるさん

うーん、そうすると、何も迷う事はありません。
音楽ファイルの管理や同期など併せて考えたら、Xperiaとウォークマンの組み合わせがBestですね。糸冬。
という事になると思います(笑)

書込番号:18091045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 18:04(1年以上前)

少々話が脱線しているような気もしますが、スレ主さんが決断する際の参考になったでしょうか。
もし音楽性能がポイントでSonyの音作りが好みということでしたら、Z3Cにして、余った予算でイヤホンを購入するのもお薦めです。
既にお気に入りのイヤホンをお持ちでしたら聞き流してください。
もし付属のイヤホンをお使いでしたら、1万円〜クラスのものに交換すると費用対効果の高いアップグレードができます。
高ければ良いというものでもないし、私などではとても的確にアドバイスできるものではありませんが、各メーカー、モデルともに音作りに違いがあってなかなか面白いですよ。
私の愛用はSonyのXBA-H3ですが、Xperia Z3との相性も良く、気に入っています。

書込番号:18091114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 18:15(1年以上前)

Walkmanがベストだとは言いませんが
それでもZ3と比べればまだかなり差があるので
そこはiPhoneでもXperiaでもあまり気にしなくて良いと思います。

ただし、音質とかは関係なく
ただSonyのプレイヤーで視聴する事に意義があるのだと考えるなら
Xperia1台にまとめるのがスマートでしょう。

書込番号:18091148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 19:09(1年以上前)

ん〜皆さんのご意見聞いてると、当初iPhone
+warkmamで勧めましたが、Xperia一択が
いいように思えてきました^^;
取り敢えずXperiaにし将来的に容量不足や更
なる高音質を求めたいときにwarkmamを追
加してもいいと思います。

Xperiaとwarkmamの音楽ファイルを一元的
に管理できますし。

書込番号:18091327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/26 11:58(1年以上前)

Z3Cと言っても所詮スマホの音楽プレーヤーはおまけ程度のもので音質に拘るならWalkmanの方がいいでしょう。スマホの音質で十分というならiPhone単体でもそれほど悪くないと思います。拘れば切りがないので予算を先に決める方がいいかな?

書込番号:18094121

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/28 05:30(1年以上前)

同じ日にiPhone6とZ3Compactを購入して使っています。現状では満足度は同じぐらいと感じました。

しかし、総じてiPhoneの方がカメラや音楽プレーヤーの質が高いと感じましたが 、SONYの憎めないのは周辺機器との拡張性で現状はウェアラブルデバイスなども充実しています。

以外に追加で購入したZ3がいちばん気に入りました。

iPhone6はカメラの出っ張りだけが口惜しいです。

書込番号:18101175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/10/29 02:07(1年以上前)

私はXPERIAz3ですが、ハイレゾ対応の&#127911;
ならどうか知りませんが、iPhonも音は
良いですよ
個人的ですが、XPERIAの機種変更って理由と
5sより画面の強度は良く成ったし
防水でないのが残念ですが、実際好みだと
思います。

書込番号:18104730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/29 03:00(1年以上前)

まず、音楽プレーヤーをスマホで共用するのか分離するのか?
音質だけじゃなく携帯性が随分違います。
どんなシチュエーションで音楽を聴かれるのか知りませんが、電車通勤で聴くことを想定すると共用はイマイチかもしれません。
スマホをZ3にするかiPhoneにするかは勝手ですが、スマホ+ウォークマンがやはり良いと思います。私の個人的意見ですが

書込番号:18104766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/10/29 14:56(1年以上前)

音質に関しては、個人の好みですが、音響機器としての性能は数値化した指標で比較します。
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html
こちらに音響特性指標の解説があります。

XperiaとiPhoneの比較の資料はこちらにあります。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-review-1140p7.php#aq
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z2-review-1078p7.php#aq
iPhone>>Xperia(Zのいずれも)です。

Walkmanの中で最も良いとされているNW-ZX1とiPod shuffle 4の比較資料があります。
http://www.soomal.com/doc/10100004953.htm
http://www.soomal.com/doc/10100003560.htm
いずれの指標でも、ZX1<iPod shuffle です。

特に大きな違いとしては、出力です。
ZX1が15mW+15mW
iPod/iPhoneが30mW+30mW
になっています。

こちらに、iPod touch 5GとF880シリーズの音質比較があります。
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
iPod>>F880
埋めがたい大きな差です。

Walkmanは音質を求めて買うような商品ではない、と言えます。また、わざわざ音質の悪いWalkmanを買う必要は無いと思います。

音響特性に大きな差がありますから、iPod/iPhoneでもアプリのEQとエフェクタを使えば、Walkmanの音の特徴を再現することは可能です。

書込番号:18106176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/10/29 15:00(1年以上前)

失礼しました。xperia z3 compactでしたね。
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3_compact-review-1135p7.php#aq
こちらに資料があります。
何れにせよ、音質は、
iPhone6>>Z3 compact
です。

書込番号:18106184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 19:51(1年以上前)

スレ主さんが好む音 聴きたい音で音楽が聴ける方を選ぶのが一番です!
ピュアオーディオをやると 特性がいいい=良い音 またそれで優劣が決められない事を理解できますよ!

だいたい人の耳で 機械で測ったような細かな特性まで聴き分けられません、ましてやポータブルプレーヤーでわね(^-^)

テレビの色作りが各社違うように、音作りも違います
スレ主さんが好むものを購入して、好きな音を聴くのが一番ですよ(^-^)

書込番号:18107006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/29 19:55(1年以上前)

そうなんだけど、ご本人様が、ご自身で決められないんだってば

書込番号:18107023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)