iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

広告とか通話品質について

2015/04/20 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

こんにちわ
現在auのアンドロイドスマホを使用して1年過ぎました。2年縛りなので来年には買い換える予定ですが、キャリアはauのままの予定です。

アンドロイドスマホは今回が初なのですが、やたら広告が表示されるのが気になります。
ネット中ならまだしも、1番困るのは通話中に出てきて、通話終了ボタンなどの邪魔をすることです。

あと、これは私の個体だけかもしれませんが、通話時に相手の声は聞こえるのに、こちらの声が届かないという現象が時々あります。相手側のキャリアや機種は関係なく、時々発生します。
再起動すれば直ることが多いのでメモリの問題かなと思ってますが、それにしても前兆が無いだけに困り者です。

iPhoneはどんな感じでしょうか?

スマホの利用はほとんどネット閲覧です。モンストを最近やっているくらいで他のアプリは天気情報やカメラを使うくらいです。音楽を聴いたりすることも余り無いです。

毎月の使用パケット量は3.5〜4GB程度です。

広告表示の有無や安定感、通話品質などについて教えてください。

書込番号:18700078

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/20 12:04(1年以上前)

>ネット中ならまだしも、1番困るのは通話中に出てきて、通話終了ボタンなどの邪魔をすることです。

キャリアを問わずにiPhoneではあり得ない挙動です。

書込番号:18700108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/20 12:20(1年以上前)

>通話時に相手の声は聞こえるのに、こちらの声が届かないという現象が時々あります。相手側のキャリアや機種は関係なく、時々発生します。

iPhoneでもそうなる場合があることは否定出来ないかも知れません。
ただ「iPhoneだからそうなる」ワケではなく通話している際の通信状態(ご自身や相手の方を含む)ので、主さんの通信環境でよく発生する場合は多分電波の掴みが弱い可能性も考えられます。
auカスタマー等にご自身のお住まいの地域の電波状況を確認してみるのもよろしいかと思いますよ。
iPhone6ではキャリアアグリゲーション対応してますし、場合によってはサクサク繋がるようになるかも知れませんので、周りにiPhone6、iPhone6Plusをお持ちの方がもしいれば、その方たちの通話状態がどのようになっているかを聞いてみるのも状況判断の一つにはなるのではないでしょうか。

書込番号:18700158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/20 12:54(1年以上前)

今使っているAndroidスマホの機種は何ですか?
無料通話アプリを使っているのですか?
iPhoneで通話中に広告が出ることはありませんが、Androidスマホでも広告は出ないと思います。
広告というか、メールやニュース速報の「通知」が表示されているのではないですか?
「通知」だったらオフにできるはずです。

書込番号:18700269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件

2015/04/20 13:13(1年以上前)

レスありがとうございます。

機種はLGのLGL22というモデルです。通話はアプリとかでは無いと思います。普通にトップページに表示される電話です。
LINEとかも入れてますが、通話には使いませんし、LINE導入前から広告や通話不具合はありました。

購入時に標準で入っているアプリ以外で自分で入れたのは、パズドラ(現在削除済)、モンスト(使用中)、LINE(使用中)、これくらいです。あとは標準で入っているもののみです。(使うのは1部です)

表示されるのはゲームソフトなどの広告が多いです。ニュースとかではないです。画面一杯に出てきます。


正直面倒な設定はしたくないのです。アップルは設定は簡単そうな印象ですが、いかがでしょうか?

書込番号:18700339

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/20 14:46(1年以上前)

機種不明

LGL22も使っていますが、通話中はもちろん、ネット閲覧でも広告は表示されません。
テレビドラマを違法に配信しているような動画サイトではバナー広告が表示されますが、そのサイトを閉じれば消えます。
スレ主さんのスマホには変なアプリがインストールされているのかもしれません。
初期化すれば元に戻せると思いますが、auショップで確認したほうがよいと思います。

通話品質は環境によるので何とも言えません。
私はLGL22もiPhone6も使っていますが、iPhone6のほうが使いやすいとは思います。

書込番号:18700573

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/20 18:06(1年以上前)

> 通話時に相手の声は聞こえるのに、こちらの声が届かないという現象が時々あります。

「片通話」と呼ばれる現象かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18235513/
ここの過去スレが参考になるでしょう。

書込番号:18701102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件

2015/04/27 05:23(1年以上前)

いろんな意見ありがとうございました。

どうも多すぎる機能についていけないというのが正解のように感じます。

次回はiPhoneにしたいと思いました。もしくは最近でたガラケータイプのスマホ?にしてネット接続時はLTEのデザリングでiPadでもいいかな〜とか考えてます。

この使い方で気になる点についてはiPadのほうで質問したいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:18722526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:85件

こんばんは、はじめまして。よろしくお願いします(^O^)


先日、mvnoのSIMに質問させていただいたときに、

>1台はdocomo-iPhone6(64GB)へMNP、同時にiPhone6(16GB)をデータ新規で契約。
>(家族まとめて割を効かせる)ので 初月は10GB&シェアで、次月から2代目プラス。
>データ契約のほうは端末売却して端末代回収、契約はデータ(ルータ)・シェアオプにして寝かせる、
>2台分の月サポ(iPhone春トク割は 5/10まで)で カケホながら格安運用

このように、運用する方法もあるよ。と教えてくださったかたがいらっしゃいました。
このようなプランにする場合の、具体的な方法を教えていただけませんか。

グーグルで検索してみても、3月までにあった、iPhoneデビュー割のものしか見つけることができませんでした。

回答よろしくお願いします、、、!

書込番号:18697850

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:85件

2015/04/21 22:16(1年以上前)

古事記さん回答ありがとうございます!
月サポというのは、毎月本体代金を割り引いてくれるものですよね?(@^^@)
データ契約シェアオプションですね!ありがとうございます!

書込番号:18705531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/21 22:17(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん、回答ありがとうございます!
mvnoの質問に引き続き、回答ありがとうございます!URLみてみます!(@^^@)

書込番号:18705534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/04/21 22:18(1年以上前)

アークトゥルスさん、回答ありがとうございます!
URLみてみます!ありがとうございます\( &#710;o&#710; )/

書込番号:18705536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/21 23:04(1年以上前)

この方法で2台持ちにした場合に、1台目のiPhone6は普段使いするとして、
2台目のiPhone6のSIMカードを抜いたものを売った場合、2年後の更新月になったら解約手続きorMNPでいいのでしょうか?
また、そのとき、端末がないと解約できない等は無いでしょうか?

書込番号:18705736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/21 23:34(1年以上前)

端末が無くてももちろん解約できますし、シムが無くても本人確認ができれば解約できます

まぁ、普通は解約せずにMNPしますね

シムが無い場合はauなどはシムの返却を迫り、返さないと2,000〜3,000円請求されたかも?ドコモはシムは返さなくてもよかったですね

ちょこちょこセコい請求が多いのはソフトバンクで次がau、ドコモはセコい請求は一番少ないです

書込番号:18705886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/22 06:12(1年以上前)

;Xperia 2700+300+500+500
iPhone 2700+300+9500
   iPhone 1200+500
   iPhone 1200+500;
   iPhone 1200+500
   iPhone 1200+500  
23300円の消費税込みで25164円です!
ここからdocomoの月々サポートが端末に付いてますね。
 月々サポート3402円
iPhone 月々サポート2940
iPhone 月々サポート3078円
iPhone 月々サポート3078円
IPhone 月々サポート3078円
iPhone 月々サポート3618円
毎月値引きになります!
先ほどの毎月維持費からこちらの月々サポートの値引きが

値引きが19194円が値引き額です。

25164円−19194円=5970円です!


勿論docomoなんで、24時間通話無料です!
パケットは毎月13ギガまで使えます。

書込番号:18706482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2015/04/23 16:23(1年以上前)

頑張っていますね。
去年までは、乗り換えのキャンペーンが多かったですが、徐々につらくなってきていますね。特にDocomoへは。
AUへのMNPは他社より条件いいですね。

2代持ちのメリットはアークトゥルスさん紹介のページで、シェアーパックをいわれていますが、3GバイトのSパックなどのケースの2台目プラスでも使えます。(2台目プライはデータ回線1台のみ。)
今のキャンペーンですと、
家族まとめてで1万円(ただし、シェアーパックの10G以上のプラン)
おかえりボーナス2万円(MNPのみ)

つまり、MNP(昔docomo回線)+新規ですと、2台合計の割引が4万になります。手持ちのAu-iPhone5が不要なら下取りもしてもらえます。(が、安いです。今月から額面が結構下がりました。)
もし、売却に抵抗がなければ、データ回線側の端末を売却して、5−6万ぐらい。合計10万弱ぐらいになります。

つまり、iPhone6-16G(@84280)x2=168460ですので、10万の割引として、端末負担が6万前後。
手数料が、MNPがAU側に2千円、ドコモ側にMNPと新規で6千円で、合計8千円ですね。

維持費:
1台目(本回線) :(2700+300+3000)*1.08−3510(サポート)=2970 #3GのデータSパック。
2台目(データ回線):(1200+500)*1.08-3510=-1674 #データのルーターの契約
2台合計で2970−1674=1296円。Web割を考えると、19x2=38円の割引で1258円。
安いですね。(自分も同じプランですが、サポートがここまで行かないので、2千円台ですね。)

データは2Gバイトで、キャンペーンで1年間1G増量。
ただし、2年が終わると、一気に7千円増えますが。。。

契約月は、家族まとめてのキャンペーンのために、シェアパック10にしますが、契約月は日割りなので、
なるべく、月終わりがGoodです。翌月から、2台目プラスにする契約変更を行えば、来月から1258円で持てると思います。

これらは何処のお店(docomo/量販店ともに)も同じ条件。後は、量販店なら+αの端末割引があるかもですね。
条件的には、先月の方がよかったですが。。。

ところで、データ量は2Gで収まりますか?7Gぎりぎりで使っているなら、シェアパック10のままがいいかもしれません。


書込番号:18710944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/25 09:09(1年以上前)

アークトゥルスさん、
無事MNP&新規できました!ありがとうございました!(@^^@)

書込番号:18716408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/25 09:09(1年以上前)

牛タン太郎さん
無事MNP&新規できました!ありがとうございました!

書込番号:18716409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/25 09:10(1年以上前)

こびと君さん、
無事MNP&新規できました!ありがとうございました!(`_´)ゞ

書込番号:18716413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/25 09:16(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラさんで無事にMNP&新規契約できました!
みなさん本当にありがとうございました!(@^^@)

カメラのキタムラさんで見積もって頂いたあと、
ヨドバシカメラさんに行くと、キタムラさんより安くするからとのことで契約しました!

値段は
iPhone6 64GB iPhone6 16GB
\136912+6%のポイントでした!

みなさんにとっては微妙かもしれませんが、
私は得した!と思っているので本当にラッキーです(*^◯^*)
たすけていただきありがとうございました!

書込番号:18716433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/25 09:19(1年以上前)

今のところ、データプランのiPhone6は売らないと思うんですが、
もし、気が変わって売りたくなったときのために、
評価の高いお店、または、サイトを教えて頂けないでしょうか(o_o)

最後に厚かましいですが、お願い致します(*_*)

書込番号:18716440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/25 10:19(1年以上前)

http://kojiriman.blog.fc2.com/blog-entry-7102.html

例えば記事内の買取店『ミラ』が気になったら
『ミラ 白ロム』で検索すれば、正式名称が把握できると思うよ。

書込番号:18716613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2015/04/25 11:13(1年以上前)

>\136912+6%のポイントでした!

現状だといい方だと思いますよ。

>評価の高いお店、または、サイトを教えて頂けないでしょうか(o_o)
お住まいの地域によって変わりますが、東京近郊かな?(ヨドバシとキタムラがちかくになるとなると)

一番高いのは、オークションに出すのがいいと言われますが、ショップだと、刻々と価格が変化しますので、なんともいえません。
たけとしくんさんの紹介のページがいいかも。

書込番号:18716737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2015/04/25 17:14(1年以上前)

キタムラのリンクを見ると、京都でしたね。

関西(大阪)だと、このあたりがいいと思います。

http://worldmobile.jp/

http://mobx.jp/
こちらは、京都店が2店舗あります。

書込番号:18717576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/04/25 17:47(1年以上前)

たけとしくんさん、ありがとうございます!
参考にさせていただきます!(*^◯^*)

書込番号:18717654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/04/25 17:51(1年以上前)

こびと君さん、ありがとうございます!
そうです、京都です!
ヤフオクも考えましたが、あまり詳しくなく質問とかされても答えることができないと思うので
直接、売ることのできる店舗に行ってみます!
URLありがとうございます(*^◯^*)

書込番号:18717663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/25 18:59(1年以上前)

無事にゲットされたのですね

おめでとうございます

使わない方のiPhoneですが、予備として手元に置いておくのもありです

まぁ、タンス貯金+保険みたいなものです

故障、落下や水没などで使えなくなった場合は本当に困りますので予備があればシムを差し替えて修理などに出せます

故障かどうか不明な場合など、予備機で動作を確かめることも可能なわけです

あるいは故障?と感じても予備機が無いと簡単に修理に出しにくいでしょう

徐々に価値は下がっていきますがその金額と万一の不便さとを天秤に掛けて判断されればと思います

書込番号:18717836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/26 17:12(1年以上前)

4月中に DSへ行く。
5月から データSパック(小容量)での2台目プラスになるように予約。
データ契約回線の SPモード外す。

自宅PCで MyDocomoから
データ(スマホ/タブ)→データ(ルーター)の変更を次月開始で予約。

4月中に データ契約のSIMを端末から抜くこと。




端末価格は、GWに特売が多ければ値下がりするし、特売が少なければ少し持ち直す、ハズ。
壊れたら 白ロム買いなおすぐらいの気持ちで売却しなきゃ、通信総コスト削減は・・・・・。


ガセ かどうか、また他人に訊きなよ(笑)

書込番号:18720754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/26 17:46(1年以上前)

なんだかんだ憎まれ口を叩いてみても、監督責任を放棄しないんだね。

あ、ところで姐さんの補足だけど。
ルータ化した回線のシムをスマホ/タブに挿したままにしてると500円/月を余分に請求されちゃうから注意ね。

書込番号:18720818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

mvnoについて教えてください(._.)

2015/04/18 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:85件

閲覧いただきありがとうございます。
おかしな文章かあるかもしれませんが、回答お願い致します。

私はいま、auのiPhone5を2年半近く使っているのですが、
画面の調子が悪いので、iPhone6 64GBに機種変更したいと考えています。

そこで、docomoにMNPで乗り換えて機種変更をすることを考えたのですが、ネットで調べてみるとスマホをmvnoのデータ専用で使い、ガラケーを電話専用で使う方法で安くなる場合があるということが、なんとなく分かりました。

私の状況では、docomoにMNPせずに、mvnoとガラケーの二台持ちをした方が将来的(2年)に安くすむのでしょうか。
その場合、どのように行動するのがベストなのでしょうか。

ここで聞くくらいなら大人しく大手3社のキャリアを使えと言われればそれまでなのですが、御教授お願いします。

書込番号:18692175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/18 10:01(1年以上前)

>manamama☆さん

MVNOのメリットは、とにかく維持費用を抑えられることです。
ただ、通話が多くなるとメリットは薄れるのでご注意。
あとは、キャリアの2年縛りから開放されるということでしょうか。

デメリットで一番悩ましいのは、キャリアメールが使えない事かな。
今はLINE等が中心となっているので、困る事も少ないですが、
ガラケー持ちの人は、Gmail等が初めから拒否設定になっている場合があるので、フィルターを解除してもらう必要があるのが厄介です。
あとは家族間の無料通話がないので、通話を良くする人はかえって高くなる可能性があること。
この辺はメリットとの兼ね合いですが、LINE通話やiPhone同士のFaceTimeオーディオ等の、
通話代のかからないものでカバーすることも出来ます。

そして重要視する方もいますが、通信速度が遅くなる可能性が高いです。
私の場合ですと昼休みの時間帯などに混雑するせいかかなり落ちます。
繋がらないわけではないので、納得して使っています。

子供の教育費の高騰で、家計に占める通信費をさげるため、仕方なくMVNOに移行しましたが、
そうでないのなら、auのLTEは現状日本では一番いいと思っています。

書込番号:18692777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/18 10:02(1年以上前)

まあ、あくまで例外的な提案ですが。

二台持ちで電話とデータ端末の分離を考えるなら、iPadの利用も視野に入れてもいいんじゃないでしょうか?
電話としても利用しようと思うからiPhoneの大きさになるわけで、それを外してしまえばiPadの方が確実に使いやすいし、現状、SIMフリーiPhoneより確実に安いです。

セルラーモデルのiPadなら電話としても使えます。これをバッグの中に放り込んでおいて、通常はApple Watchで通話するとか考えると楽しそうです。

書込番号:18692782

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/18 10:08(1年以上前)

>セルラーモデルのiPadなら電話としても使えます。これをバッグの中に放り込んでおいて、通常はApple Watchで通話するとか考えると楽しそうです。

現状、iPadはApple Watchとのペアリングが出来ませんし、電話としては使えません。
FaceTimeは可。データSIM専用?通話SIMは使えない?)

書込番号:18692805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/18 10:49(1年以上前)

すみません、どうもそのようです。いい加減なこと書いてしまいました。

出来ないなんて思いもよらなかった・・・

書込番号:18692902

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/18 13:00(1年以上前)

違約金や各種特典を比べていかないと、具体的なメリットやデメリットというのは判断しにくいような気もします。
多分、外野は一般論で適当なアドバイスだけ(笑)

SIMフリー版とキャリア版では、機種代の単価で約2万円の差があります。
加えて、機種変更ゼロからプログラムの下取り施策もあります。
名機「5」ですから、MNPをちらつかせると引き止めポイントを得られる可能性もあります。

そんな感じで、キャリア版に数万円のアドバンテージがあります。
一方の通信料では、MVNOにアドバンテージがあります。

au LTEには通信速度のメリットがあるかもしれません。

違約金・各種手数料・機種代・通信料・通信品質を足して割り算してみると、どっちが得な計算になりますか??
引き止めポイント3万円もらるかもしれませんし、値上げの前に、試算&MNP予約番号の取得ですね(笑)

書込番号:18693258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/18 15:09(1年以上前)

失敗ついでに、

iPhone 6Plus 110800円
6 98800円
5s(32GB) 78800円
iPad Air2 78800円
Air(32GB) 61800円
mini3 67800円
mini2(32GB) 50800円

Appleのオンラインストアで調べた、iPhoneとiPadセルラーモデル、64GB(一部32GB)の価格。

電話として使わないiPhoneに、これだけ払う価値がありますかね^^;?

書込番号:18693513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/18 21:22(1年以上前)

1台はdocomo-iPhone6(64GB)へMNP、同時にiPhone6(16GB)をデータ新規で契約。
(家族まとめて割を効かせる)ので 初月は10GB&シェアで、次月から2代目プラス。
データ契約のほうは端末売却して端末代回収、契約はデータ(ルータ)・シェアオプにして寝かせる、
2台分の月サポ(iPhone春トク割は 5/10まで)で カケホながら格安運用できるんじゃね?

あっ、表題の“ MVNOについて教えて・・ ”と無関係だった、、、ごめんよぉ。。。

書込番号:18694469

ナイスクチコミ!4


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/18 22:51(1年以上前)

後考えられる方法はiphone6を一括0円でget。
iphone6を売り自分が欲しい6sのsimフリーを使うと言う手が有ります。
simはサポートが付くまでキャリアを使いその後MVNOへ移行。

これはソフトバンクからauに乗り換えで私が狙ってるシナリオでも有ります。

書込番号:18694831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/04/18 23:23(1年以上前)

アルバイトをしてる間にたくさんの回答が来ていて感謝です!
ニコニコのパパさん
aries1953さん
LVEledeviさん
Re=UL/νさん
よこchinさん
aries1953さん
まるぼうずさん
@ぶるーとさん
大路郎さん
れっど・トラさん
回答ありがとうございます!個々に返信できなくてすみません!

iPhoneの症状は、画面が映らなくなってしまって、カメラのキタムラさんなどのiPhoneを正規に修理できるところに持っていき、直してもらわなければならない状態だからです。ディスプレイを繋ぎ直すだけで治るようなのですが、、、
ここ2ヶ月で2回、修理していただきました。

みなさんはとても詳しく、大変勉強になりました!
mvmoのSIMにMNPするのは、更新月にするべき
二台持ちは不便で、データ通信のためにiPhoneを購入するのは勿体無い
mvmoのSIMにするときの契約プランは、電話ができる契約プランにするべき、というのを自分の中に落とし込みました。
本当にありがとうございます!



書込番号:18694972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2015/04/18 23:31(1年以上前)


タイトルとは違いますが、気になったことを最後にひとつだけ質問させてください。質問ばかりですみません(ノД`)

>1台はdocomo-iPhone6(64GB)へMNP、同時にiPhone6(16GB)をデータ新規で契約。
>(家族まとめて割を効かせる)ので 初月は10GB&シェアで、次月から2代目プラス。
>データ契約のほうは端末売却して端末代回収、契約はデータ(ルータ)・シェアオプにして寝かせる、
>2台分の月サポ(iPhone春トク割は 5/10まで)で カケホながら格安運用

というのは、本当にできるのでしょうか?
出来る場合、より詳しく教えていただけるとうれしいです!

そしてそのとき、
http://blog.kitamura.jp/26/4389/2015/04/7092728.html
このキャッシュバック(10000円+5000円のキャッシュバックを利用できるのでしょうか?

あと、いまあるdocomoの割引のおかえりボーナスが4月30日に終了するのですが、
5月1日から、新たなキャンペーンのようなものが始まるのでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:18694995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/04/18 23:38(1年以上前)

すずきさん、回答ありがとうございます!
めっちゃ良いシナリオですね!
わたしもいま調べて見ましたが、
一括0円があるのはauへのMNPのみみたいですね(._.)残念です(._.)

書込番号:18695017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/19 00:19(1年以上前)

> ・・・
> というのは、本当にできるのでしょうか?

ガセ だと思ってんなら ご勝手に。。


書込番号:18695133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2015/04/19 02:34(1年以上前)

ガセだとはおもってないです!(._.)
ただなんか罠があるんじゃないかな、おもってしまうんです、すみません

書込番号:18695344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/19 12:39(1年以上前)

転売目的で端末の契約をすると、おそらく詐欺罪が成立してしまうので、それ自体グレーどころかブラックです。

ただまあ、自分で使用する目的で契約したんだけど気が変わったんだよ、という言抜けは可能なんじゃないかということと、そもそも逮捕に至る可能性はかなり低い、ということであろうと思います。

書込番号:18696517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2015/04/19 14:18(1年以上前)

ぶるーとさんありがとうございます!

そうなんですか!mvnoSIMについて質問をしたのでここで詳しいことをきくのはお門違いですね!別のところできいてみます!
みなさんありがとうございました!

書込番号:18696795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/19 17:30(1年以上前)

だからいい、って事が言いたいわけじゃないんだけど、まあいいですよ。

どう考えても国全体でますます貧乏になってくとしか思えないけど、道徳的建て前も忘れたらどうなるか、観察させてもらいます。

書込番号:18697380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/04/19 19:06(1年以上前)

転売しなければいいんですよね!(@^^@)
気をつけます

書込番号:18697729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/20 21:29(1年以上前)

> 転売目的で端末の契約をすると、おそらく詐欺罪が成立してしまう・・・

どこの国のハナシやら。。。(笑)

書込番号:18701944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/21 03:56(1年以上前)

罪刑法定主義を採用している国の大半はおそらく。

転売目的の契約というのは、行為としては詐欺に他ならない、という事ですね。

書込番号:18702903

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/26 14:26(1年以上前)

なんか情勢を見るとだいぶ変わってきました。
ドコモは6sからsimロック解除するようです。
おそらく全社そうなるでしょう。
なので私は6sまで待ちです。

SBMがホワイトプラン継続なら機種変更。
それ以外ならsimフリーで一旦OCNで半年→ワイモバイルが狙いと思ってます。

書込番号:18720371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今さらの質問なのですが…

2015/04/24 04:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

ふと思いモバイル通信を4Gオフにして3G(Wi-Fi環境ではありません)モバイル通信をしてみたら意外と使えました。
で、思ったのですが3G通信をして何か料金面、又、不具合等無いのでしょうか?
ただただ通信が遅くなるだけですか?

と、言いますのも3日で1G縛りを喰らった時に「どうせ使いもんにならないなら3Gで良くね?」と思ったので…

どなたかこのオッチャンにご教示下さいませ。

書込番号:18713034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/24 05:36(1年以上前)

おはようございます。
特にないと思います。
4Gの設定のでままで大丈夫でしょう。

書込番号:18713061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/24 06:15(1年以上前)

パケットの使用量は3Gと4Gの合算なので3Gオンリーにしたからといって、規制から外れる訳ではありません。

書込番号:18713087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/24 06:46(1年以上前)

発熱等も含め総合的に考える必要がありますが、単純に考えると、3Gにすると通信速度が遅くなるわけですから、画面の点灯時間等の端末を動かしている時間も長くなりますので、バッテリーの減りが早くなると思います。

書込番号:18713120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/24 10:35(1年以上前)

先の方の仰るとおり、モバイルデータ通信量に対しての制限なので4G(LTE)/3Gどちらも規制対象です。

書込番号:18713555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/24 10:36(1年以上前)

3Gのみだと通信速度が遅いことがデメリットですが、4Gよりは1GBへ達するまでの時間が遅くなるという点では、スレ主さんにメリットはあるかもしれません。
普段は4Gをオフにし、アプリのアップデートはマクドナルドなどのWi-Fiスポットを利用するなどすれば、データ通信量を抑えることができるかもしれませんね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187999/

書込番号:18713557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

クチコミ投稿数:33件

新品を売ろうと検討中。24日以降値上がり予定らしいので、それ以降のほうが高く売れるものでしょうか?

書込番号:18705353

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/21 22:00(1年以上前)

>24日以降値上がり予定らしいので、それ以降のほうが高く売れるものでしょうか?
その話が確かであれば値上がりする予定なので高く売れますよねェ〜!(^^♪

書込番号:18705442

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/21 22:03(1年以上前)

ニコニコのパパさん。
関係者ですか? 値上がりする予定を教えて下さい。

書込番号:18705469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


董卓さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/22 01:28(1年以上前)

すでにドコモ、ソフトバンクは相次いで値上げしていますし、auショップ公式とみられるアカウントも
24日からの値上げを予告していますので、24日の値上げはほぼ確実と思われます。

他社の例を見れば1万円程度の値上げになるでしょう。
6の16Gは2社とも13,000円前後上がっていますのでauも同等の値上げになると思われます。

ただ、2社とも少しの間は割引の増額で実質価格を同等としています。
このあたりがどうなるかは不明ですね。

書込番号:18706244

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/22 01:52(1年以上前)

買取価格は中古市場での需要と供給で決まるので、auの販売価格はあまり関係ないと思います。

iPhoneを高額で買取しているショップは中国へ輸出しているので、為替レートと現地での取引価格が影響します。
中国元に対して円安が進めば買取価格は上がります。
中国元に対して円高が進めば買取価格は下がります。

↑高額買取しているショップの店員に聞いた話です。

書込番号:18706280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2015/04/22 06:12(1年以上前)

確かに中国の話は私も聞きました。あとは国内ヤフオクでの落札価格が上がるかどうかですね、、、

書込番号:18706484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/22 07:48(1年以上前)

中国の富裕層の人達は半端ではありません。日本人の平凡な考えでは理解不能な想像を絶する凄まじい人達です。(^^♪

書込番号:18706627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/22 09:39(1年以上前)

ドコモなどはすでに上がっています。でも買取価格の差はあまりないかんじです。
故に期待は少ないのでは?
以前、MNPの一括0円が極端に少なくなった時は、上がったような気がします。ようは、
バランスですね。

書込番号:18706872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/22 10:04(1年以上前)

日本国内を考えると、iPhone6はVoLTEに対応したので、現在、auでVoLTE非対応機種を使っている人の機種変更需要はあるかもしれません。

書込番号:18706927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/24 01:00(1年以上前)

本体代の値上げ、下取り価格の増額は
既に決まっています。

ただ公式発表はまだなので
詳しくは言えませんが間違いないです。

書込番号:18712849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 呼び出し秒数について。

2015/04/21 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

初めて質問させてもらいますのでよろしくお願い致します。
docomoからauのiPhone6に乗り換えしたんですがauのiPhone6の呼び出し秒数は最大で55秒間なんでしょうか。
docomoの場合は留守電を設定していなければずっと鳴りますがauのiPhone6は留守電を設定してなくても最大55秒間だけしか鳴らないのは本当なんでしょうか?
すいませんがわかる方がいらっしゃれば教えてもらいたいのでよろしくお願いします。

書込番号:18702997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/21 08:01(1年以上前)

>呼び出し秒数は最大で55秒間なんでしょうか。

そのようですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/second/

書込番号:18703178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/21 08:27(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、おはようございます。
留守電設定していなくてもやっぱり最大で55秒間なんですね、
スマホビギナー戦士さん教えてくださって本当に有難うございました。

書込番号:18703227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/22 23:40(1年以上前)

通常の着信は55秒以上呼び出すでしょう。
55秒は留守電や転送電話に切り替わる迄の設定の最大時間と言う事ですよ。

書込番号:18709276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/23 01:55(1年以上前)

aprilia2009さん、こんばんわ。
どうも返事ありがとうございます。
留守電申し込みしてない状態でも55秒以上鳴らなくてお電話にでれないかみたいなアナウンスが流れるのでそれ以上にできる設定を教えてもらえないでしょうか。
すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:18709560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/23 03:18(1年以上前)

auは、1分位電話に出ないと、

 おかけになった電話をお呼び出しいたしましたが、おつなぎできませんでした
 おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません

というアナウンスが流れるみたいです。

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14121530777
 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14121530776

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10141533965
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109939267

書込番号:18709594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/23 03:25(1年以上前)

飛行機嫌いさん、こんばんわ。
夜分遅くにどうも返事ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね、私自身も調べてみたのですがauの場合、留守電設定していなくても1分以上はならないみたいですよね。
教えて頂き本当にありがとうございます。
またわからない事があれば質問させてもらいますのですいませんがまたその時はよろしくお願いします。

書込番号:18709596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/23 04:34(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

>おかけになった電話をお呼び出しいたしましたが、おつなぎできませんでした

au iPhoneユーザーです。
そんな感じです。

>スレ主さん

このスレのおかげで55秒設定にできました。
今までやけに短いなぁと思いつつ、放置していたので設定するきっかけとなりました。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18709616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/23 16:50(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、こんにちは。
本当に良かったと思いますし私は何も役も立ってないので(笑)
私も呼び出し秒数最初は短かったので、すごく戸惑いありましたが皆様方の回答のおかげで助かりました、本当にありがとうございました。
皆様方またわからないことがあったら教えて頂きたいのでその時はすいませんがよろしくお願いします。

書込番号:18711002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)