iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 saAkooさん
クチコミ投稿数:31件

2014年10月にIphone5から6に機種変更された方
私は今回Mvnoにこの6のまましようかと考え始めました。

Iphone6はau回線にシムロックされていますよね
その辺も踏まえてみなさんがどのような選択肢を選ばれるか教えてください。

書込番号:20234077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2016/09/24 21:39(1年以上前)

11月購入ですがAppleCare+保証が切れるまでに電池交換してmineoを検討しています
この機種だと格安SIMの選択肢はたぶんmineoかUQMobileだけですかね…
SIMフリーのSEに買い替えて他の格安SIMという選択肢も検討してましたが今は機種はそのままの方向で検討してますね

書込番号:20234580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saAkooさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/24 21:55(1年以上前)

>イーヴォさん
電池交換はどのようにされるんですか?

アップルはなかなか交換してくれないみたいですね

こちらがお金を払うといっても8割もしくは5割を切っていない場合は

交換してくれないみたいです。

私のIphone6は2年使っていますが

電池交換はしてもらえませんでした。

私も今のところMineoを検討しています!

楽天電話、Viber,Skype電話等

電話代をどうするか情報がほしいですね!

書込番号:20234632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/24 23:27(1年以上前)

とりあえずViberは国内通話無料キャンペーン中で、携帯だろうが固定電話だろうがタダなので(10分以内の制限あり、ただし回数は無制限)、とりあえずアプリ入れて試してみるのがいいと思います。
あと、先方がViberアプリ入れてれば、どっちにしてもタダ電です。

ただし、発信者番号通知に関しては、以前より厳しくなってしまったようで、不明とか表示不可とかなる場合が多いようですが・・・

あと、Viberの良い点は、有料にしてもiTunesコードで入金できるとこですかね。

書込番号:20234975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2016/09/24 23:28(1年以上前)

>saAkooさん
スマートパスに最初から入ってるんでAppleCare+で修理(電池交換)して、修理証明書等を郵送して修理代を補填してもらおうかと。

iPhone 修理代金サポート|あんしん - auスマートパス http://st.pass.auone.jp/st/anshin/support_i/

書込番号:20234978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/25 00:12(1年以上前)

わたしは、auガラケーからiPhone6 Plus au に機種変更して1年と少し経過したころ、2年縛り契約更新月に、mineo に乗り換えました。

mineo に乗り換えて、au時代から変化したのは、以下の2点です。
 (少なくともmineo への切り換え時は)iPhone 6 Plusでのテザリングができなくなったこと。
iOSのバージョンアップには、mineo がサポートしていることの確認が必須になったこと。


月額料金が大幅に安くなり、mineo のdocomo 回線を利用する家族との間で、パケットをシェアできようになりました。

楽天電話も使いますが、IP 電話であるLaLaCallを常用しています。
LaLaCallに使われるパケット量は、mineo パケット消費量にカウントされないので、他のIP電話よりもお得です。

書込番号:20235098

ナイスクチコミ!3


foogleさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/02 14:47(1年以上前)

昨日au iPhone 6 iOS 10.0.1をUQモバイルへMNPしました。
特に問題なく使えています。

書込番号:20258156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除不可?

2016/09/10 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

クチコミ投稿数:37件

2014年9月auにてiphone6を購入。24回分割払い。2015年9月落下して画面が壊れ、
applecareにて、正規サポート店(au店舗ではありません)にて新しいiphone6を購入しました。
そして、今月に24回分割払いが終了します。

auは2015年4月以降に販売した商品については、simロック解除すると発表していますが、
私の持っているiphone6は、simロック解除はできるのでしょうか?(2015年9月に購入しなおしているので)

simカードをさして確認するしかないのでしょうか?
お聞きしたいのは、MNPを使い、simフリーとして使用したいのですが可能でしょうか?
または、MNPを使わないでもsimフリーとして使用できますか?

どうぞよろしくお願い致します。

simフリーロック解除対応かどうかは、下記のように書いていました。

iPhoneのSIMロック版と、SIMフリー版について…
実はハードウェア(本体)的には2つの端末はまったく同じもののようです。
Phone 6/6 Plusにはキャリアが販売するSIMロック版と、
Appleが販売するSIMロックフリー版があるが、実はこの2つはハードウェア的には
まったく同じもの。
SIMロックは端末側ではなく、Appleの認証サーバー側に設定されていて、
SIMをセットした際にそのサーバーの情報を受けて、セットされたSIMが使えるか、
使えないかを判断しているという。

書込番号:20189027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/09/10 21:46(1年以上前)

まぁ、自分の思い通りになってほしい気持ちはわかるが。
iPhone6はSimフリーにはならない。

それから縛りは販売日ではなく発売日だ、だからiPhoe6sは対象だがiPhoe6は含まれない。

書込番号:20189057

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/10 21:57(1年以上前)

2015年4月以降に販売した商品という意味は、2015年4月以降に新規発売開始してる機種の事であって

購入日が2015年4月以降であっても、2015年4月以前に発売開始された機種はSIMロック解除対象外です。

iPhoneだと6s/6s Plus以降ですね。

書込番号:20189112

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2016/09/10 22:22(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:20189248

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/11 00:36(1年以上前)

>そして、今月に24回分割払いが終了します。

ご存知だと思いますが、2年割引の解約月を意識して解約すれば、解約手数料を払わずに済みます。
割賦購入の残額は、前倒しで精算すれば、拘束条件ではなくなります。

書込番号:20189641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

今の状態で機種変更はどうでしょうか?

2016/08/19 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:605件
機種不明

昨年の10月にiPhone6 Plusをdocomoショップにて一括0円購入しました。
(契約情報は画像をご覧下さい)
この状況で、9月に発売予定のiPhone7に機種変更すると、
支払い状況はどの様になるのでしょうか?
iPhone7は、恐らく価格が高いので、割賦購入を予定しております。
一括払いなので、端末の代金は無いと思うのですが、
月々サポート、端末購入サポートと言うのが良く分かりません。

書込番号:20125991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/08/19 03:14(1年以上前)

どうなるも、6plusの割引は消え、新たに7のローンと割引が始まるだけです。

書込番号:20126209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2016/08/19 05:27(1年以上前)

>どうなるも、6plusの割引は消え、新たに7のローンと割引が始まるだけです。

端末購入サポートで購入しているので、11/1前に機種変するなら更に端末購入サポートの違約金もかかりますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

書込番号:20126267

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:605件

2016/08/19 10:51(1年以上前)

>エメマルさん
端末購入代金が0円の一括0円購入でも、
違約金が発生するのでしょうか?

書込番号:20126673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone 6 64GB docomoの満足度2 問い合わせ 

2016/08/19 10:58(1年以上前)

>tonkichi628さん
エメマルさんの貼ってくれたリンク先見ればわかりますよ。
割引額返還(解除料)の対象となるお手続き内容の@新たな機種のご購入 に該当します。

書込番号:20126689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/08/19 11:03(1年以上前)

12ヶ月機種変更しない(他にも制約があるが割愛)約束で0円販売だから、約束を破れば違約金がかかります。
13ヶ月目に機種変更するか、どうしても発売日に欲しいならアップルストアでSIMフリー機を購入するのが良いでしょう。

書込番号:20126695

ナイスクチコミ!5


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/08/19 13:06(1年以上前)

「アップルストアのSIMフリーiPhone」を買い増してるよ、私は。
大きな方のiPhoneには、格安(データ)SIMを挿しました。
タブレットより小さいので、ポケッタブルです\(^o^)/

小さい方のiPhoneには、音声SIMを挿して、普通に電話出来てます。
大きな方のiPhoneを見ながら電話出来るのもの良いですね(^_^)

書込番号:20126892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:605件

2016/08/20 00:43(1年以上前)

>とねっちさん

11/1以降に機種変すれば、解約金等は一切かからないと言う事でしょうか?

書込番号:20128208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2016/08/20 05:22(1年以上前)

>11/1以降に機種変すれば、解約金等は一切かからないと言う事でしょうか?

10/31まではiPhone6Plusを使用する約束で一括0円で購入しているので、11/1以降に機種変するなら端末購入サポートの解除料はかかりません。
どうしても発売日に欲しければとねっちさんが仰るようにSIMフリーという選択肢になります。ただ、キャリアで購入すれば月々サポートが付くので、単にSIMフリーという言葉に惹かれて目的もなくSIMフリー端末なんて購入するのは愚の骨頂だと思います。

書込番号:20128389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/08/20 10:15(1年以上前)

解約金という言葉が出たので一応念のためお伝えしておきます。
機種変更docomoからdocomoで端末のみ新しくする事、これは11/1以降であれば解除料はかかりません。
docomoのオンライショップで購入すれば事務手数料もかからなくて一番お得です。

docomoから他のキャリアへMNP(端末購入も伴うのでこれを機種変更と呼ぶ方もいます)は24ヶ月未満なので解約金はかかります。
しかし、docomoの機種変更での月々サポートと他キャリアへ移った場合、月々サポートに相当する部分の金額が増えるので、
解約金を払っても元が取れる場合があります。
それは新しいiPhone発表後に計算してみてください。

書込番号:20128818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2016/08/20 20:18(1年以上前)

>とねっちさん

>解約金という言葉が出たので一応念のためお伝えしておきます。
>機種変更docomoからdocomoで端末のみ新しくする事、
>これは11/1以降であれば解除料はかかりません。

今回は、docomo→docomoで考えております。

>docomoのオンライショップで購入すれば事務手数料もかからなくて一番お得です。

オンラインショップで機種変した事が無いのですが、
docomoショップで機種変すると事務手数料が発生するのでしょうか?

>docomoの機種変更での月々サポートと他キャリアへ移った場合、
>月々サポートに相当する部分の金額が増えるので、
>解約金を払っても元が取れる場合があります。

例えば、11/1以降にソフトバンク又はauにMNPしたとして、
docomoからは解約金は取られるが、移転先キャリアから、
それ以上の月々サポートが受けられるので、
損をしない場合があると言う事でしょうか?

書込番号:20130066

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone 6 64GB docomoの満足度2 問い合わせ 

2016/08/20 23:52(1年以上前)

店頭での騎手変更の場合は2000円かかります。
ただし店舗特有のキャンペーンでオンラインショップより安くなる場合があります。

またMNPにより端末購入費用や維持費が安くなる場合がありますが、これも時期や店舗によって事なるので、twitterなどで探すと良いでしょう。

自分で調べる努力が必要なので、人によっては敷居が高いです。

書込番号:20130669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/08/21 17:58(1年以上前)

tonkichi628さん

>オンラインショップで機種変した事が無いのですが、
docomoショップで機種変更したことはあるんですよね?
手数料に関しては下記に記載されております。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html

>例えば、11/1以降にソフトバンク又はauにMNPしたとして、
>docomoからは解約金は取られるが、移転先キャリアから、
>それ以上の月々サポートが受けられるので、
>損をしない場合があると言う事でしょうか?
そういう事です。

端末を買い替える場合、特にiPhoneの場合は3社同じ物を販売してますので、
2年間使った場合の端末と通信費の合計金額を一度算出し、
差額によって機種変更するかMNPするか判断するとよいかと思います。

過去には機種変更とMNPで10万以上差が出たことありますが、今後はそこまで差が無いと予想されます。
それでも機種変更よりMNPの方が多少優遇されていると思いますので、
キャリアの端末販売価格が発表されたら計算してみると良いと思います。

書込番号:20132494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2016/09/07 23:54(1年以上前)

いよいよ本日、iPhone7の発表ですね。
各メーカーの価格をみて、検討したいと思います。
最後に、レスを頂いた皆さま、ありがとうございました。

書込番号:20180386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが急に減ります

2016/02/13 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:99件

使用歴1年ちょいです。

ここ2か月前、夜100%にして朝起きると10〜20%に減るという現象が起きています。
ショップで初期化してもらい、様子見。
2週間くらいは元に戻る。
これを3回くらい繰り返しています。
初期化してそのあとiTunesで戻していたので
今回はiCloudで復元、で様子見です。

アプリの問題なのか、ハードの問題か。
ショップにも3回ほど足を運んでいるし
初期化も自分でも何度かしているので
appleサポートに電話すると、交換でいいです、みたいに言われます。
ただ、アプリの問題だと
交換してもまた同じ現象なり不具合が起こりますよね?
(起こりますとは言われています)

不具合が起きたくらいのアプリは全部消したのですが
いろいろ試しても、初期化して2週間で
また戻って、また初期化・・・
正直疲れ始めています。
iCloudで復元したら、大事なパスワードを保管してるアプリが消えてしまい
それも困っています。





書込番号:19586341

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/23 10:07(1年以上前)

経過報告です。

本日も約7時間のスリープ状態で100%の充電状態を保つことが出来ました。
ジェリーナさんのご指摘の通り私の不具合も古いアプリが原因のようです。
本当にありがとうございました。

>「古いアプリは自己責任」
とありましたが今回のケースに当てはめるには難しいように思います。
事前にOSに合っていないと分かった上でアプリをDLするなら自己責任というのはわかりますが。
今回のiOS.9.2.1で古いアプリが原因で不具合が出る可能性があると注意喚起されていたらアップデートは躊躇していたと思います。

ジェリーナさんもそうだったと思いますがこの件で何人かのサポートの方々や修理店でも診ていただき、また、PCと繋いで遠隔操作で使用状況のチェックをしていただいても問題なしとの回答でした。
この間、古いアプリが原因とのお話は一度もありませんでした。
サポートの指示に従い何度初期化を繰り返しても改善しない。
ユーザーの使用方法に責任がないとの判断でiPhoneの交換の申し出だったと思います。

今回の件は非常に稀でAppleさんも想定外の事だったと思います。
近々、シニアアドバイザーの方からご連絡をいただく事になっていますのでこの件を申し上げたいと思います。
調査結果でもし古いアプリが原因ならその事と改善策を告知していただけないか要望を出してみます。

今回の件で大変勉強になりました。
コメントいただいた方々に感謝申し上げます。
特にジェリーナさんのご指摘がなければ問題解決が出来ず感謝感謝です。
同様の不具合で困っていらっしゃる方も早く改善されるといいですね。

追記
私もアプリ恐怖症なったのか新しいアプリをDLする気が起きません。
しばらくは私もメールと電話での使用になりそうです。


書込番号:19620571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2016/02/23 21:37(1年以上前)

ふわふわこねこさん、ご協力本当に感謝します。
私もとりあえず、朝起きて100%のままでいます。
1週間は経ったので、少し安心しています。

Appleにお伝えしていただけるのは
本当にありがたいです。
稀かもしれませんが、確かにこういう現象が起きているのは事実で
しかし、素人にできるのはここまでの解決だと思います。
アプリの限定や、もっと簡単に改善できる技術は
Appleしかできないので、今後に期待です。
あとAppleからの発信で、改善する人がいることも期待ですね。

機械なので不具合は承知で
こちらも使っていますが、いやはや大変でしたね。
バッテリー不具合、と言っても
ここまでたどり着くためには、あれこれやってみて
最終的な結果だったので、今回のiOS9.2.1は過去最悪のバージョンアップだったと
個人的には思います。



書込番号:19622583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/23 22:11(1年以上前)

> iOS.9.2.1で古いアプリが原因で不具合が出る可能性があると注意喚起されていたらアップデートは躊躇していた

http://images.apple.com/legal/sla/docs/iOS9.pdf
本iOSソフトウェアをインストールされることで、 Apple製品およびサービスだけでなく、第三者の
ソフトウェア、アプリケーションまたは第三者のサー ビスの可用性およびユーザビリティに影響を与える
場合があります。

書込番号:19622775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2016/02/27 19:43(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございました。

3週間持ちましたが・・・
な、なんと、今日の朝20%・・・

・・・

・・・

絶句としか言いようがありません。


まだ何か不具合アプリが残っているのか・・・

サポセンに連絡、前回のスペシャリストの方に電話するも
不在。

もう疲れたので、とりあえず交換となりました。

交換であとは様子見。

もうApple嫌いだ。

書込番号:19636759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 11:43(1年以上前)

>ジェリーナさん
症状の再発大変ですね。
実は私も再発したのでまたこちらの掲示板を覗かせていただきました。

この問題は非常に厄介そうですね。
起床時にバッテリーが減るのはとても不便ですよね。

私の場合は
iPhone初期化後2日間は起床時バッテリー100%を維持
iPhone交換復元後2日間はバッテリー100%
iPhoneを新しいiPhoneとして設定後 2日間は100%
アプリ(2013年更新)削除後 3日間は100%
アプリ(2015年更新)削除後 2日間は100%

2015年で更新が止まっているアプリも削除し、2016年に更新されたアプリだけにしましたが再発。
他のアプリが問題なのでしょうか…。

私の記録で共通しているのは夜間にバッテリーが消費されていること。
バッテリー使用時間を見てもおかしいところはないこと。
iPhoneの初期化やアプリ削除等を行うと数日前はバッテリーは良好だけどまた同じ現象が再発する。
といったところでしょうか。

早く改善出来るといいですね。

書込番号:19639263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2016/02/28 15:25(1年以上前)

ふわふわこねこさん、同じく再発ですね。

私も同じく夜だけ減りが早いように思います。
今日も朝減っていましたが、そのあと100%まで充電して
昼間使っている時は、そんなに減りません。
しかしこれも不規則で、昨日は朝減ってから
充電後も使い始めるとジャンジャンバッテリーが減っていきました。

何が原因なのか本当にわけがわからなくなりました。

写真や音楽、果てはメールアドレスまでが何かしてるとなると
真っ新にするしかないかな、と思っています。
(アドレスは困りますよね・・・)


交換となりましたが、解決はできないと思っています。
一応機械なので
一塁の望みをかけていますが
ふわふわこねこさん同様、iTunesから古いアプリなど引っ張ってきたら
アウトな可能性は大きいでしょう。

減らないときは本当に減りません。
(これも怖い)
Appleはこの不具合、どうするんだろう、と再びスペシャリストの方にも連絡とってみます。

あれこれ書いていいところまで行ったのに
またも再発、たくさんの口コミ申し訳ございませんでした。

書込番号:19639912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/29 23:35(1年以上前)

もし、自動ダウンロードやバックグラウンド更新がオンなら、オフにすると、多少は効果があるかも
しれません。

http://iphone-howto.jp/update-teisi-482
http://iphone-mania.jp/news-29305/

書込番号:19644982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2016/03/01 00:15(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
これはもう一番最初に設定しました。
バッテリーの減りはやはり、設定によって変わるので
もう最小限、これ以上、できないというまで
バッテリーの減りをよくする設定にはなっています。

写真内の、ホーム画面に貼り付けるダウンロードした壁紙も
昔に入れた音楽も捨てました・・・
私のホーム画面もロック時の画面も
既存にある、iPhoneの壁紙です(;^_^

なので普通に戻るときがあるのですが
その時は本当に減りません。

こんな不具合が出て、この先ガラケーの時代がまた巡って・・・こないか。
しかし精密になればなるほど、不具合の原因が複雑化して
沢山の「稀な不具合」が出てくるのは、困りますね。

書込番号:19645127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/01 12:17(1年以上前)

> 古いアプリが全て悪さをするわけではありません。互換性がなくなってもたいていは起動しなくなったり
> 落ちやすくなったりするだけで、使ってないのにバッテリーを消費するなんてことは、めったにありません。
> 私自身経験がないし、ここのiPhoneの掲示板でも、このスレ以外で読んだ記憶はありません。

訂正します。過去スレに書かれてました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=14480839/#tab

の5つ目の返信です。

上記のスレには、他にも、Wi-Fiルーターの設定を変更したら直ったとか、機種変更したら直ったとか、
いろいろ書かれてます。

書込番号:19646100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/01 18:27(1年以上前)

http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/battery-10-12798

によると、5分のスリープ中の使用時間の増加が1分を超えないのが、正常かどうかの目安のようです。

> 使用時間36分、スタンバイ1時間28分

1時間28分のスリープに換算すると、使用時間増加の目安は17.6分です。それの2倍くらい増えてますね。

書込番号:19646980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2016/03/01 18:35(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
ふむふむ、無線ルーターかあ・・・と。
しかし我が家はNEC製なんですよね。
それでも何かあるかも、と一応ルーターを再起動してみました。
モバイルデーターはオン以外、触ったことなかったです。
それが今日の2時半くらい。
それからバッテリー充電して94%にして
その後家事などして、まったくいじらず80%に減ってる・・・

寝てる間だけでなく、昼間もやっぱり減るものは減る・・・

あ、iPhoneは昨日新しくなりました。
さっそくバッテリー減りまくってて、泣きそうです。

もう捨てるアプリもほぼないし・・・
使用時間  10分
スタンバイ 3時間30分となると
裏で動いているとしか考えられないんですけどね。

書込番号:19647008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/01 19:28(1年以上前)

機内モードをオンにして、外部との通信を完全に遮断しても、減りますか?

位置情報オフやiCloudオフも、効果はありませんか?

書込番号:19647143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/01 20:08(1年以上前)

> iPhoneは昨日新しくなりました。さっそくバッテリー減りまくってて、泣きそうです。

新しいiPhoneで、バックアップからの復元をせずに、真っ新な状態でも、ダメなのでしょうか?
もしそうなら、お使いになっている場所(通信環境とか)に原因があるのかもしれません。

書込番号:19647253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2016/03/01 21:17(1年以上前)

飛行機嫌いさん。

機内モードはまだ試していません。
位置サービスなど、とにかくバッテリーを食うものは
たぶんほとんどオフしています。

機種変してから、復元はしてしまいました。

Wi-Fi環境は正直わかりません。
4Gでも減るときは減ります。
あとバッテリーの減りの症状自体が、ものすごい不定期に行われ
夜寝てるときが多い(使ってない状態なので)のは確かですが
昼間で、Wi-Fiでも4Gでも減ります。
あと、使い始めると急に減りが止まったり。
前日減りが急速だったけれど、
翌日、フルにして朝起きて減ってなかったり。

モバイルバッテリーを使いながら
やりくりしていけば、やっていけなくはないです。

ただ朝、20%になって
「充電してください」の表示の時が一番困ります。

仕事をしてるので、使う時間などはほぼ平均的で
休みもそんなにスマホを使う、ということもないのと
使用時間、スタンバイ時間を見ても
おかしなところはありません。
使ったときはそれなりの減りをします。

やはり気になるのはiOS9.2.1をインストールしてからの
急激な減り。
それくらいしか、思い当たることがありません。
Wi-Fiルーターを変えたとか、何か設定を変えたなどはなし。
アプリは入れたかもしれないので、最近のアップデートされない古いのは
ほぼ捨てました。
機種変も意味なし。
あとはこの際、9.3を入れてみてどうなるか、と思っています。

書込番号:19647503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/01 21:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=17985463/#tab

のスレ主さんは、機内モードでは症状が出ないことから、通信に関する何かが悪さをしているよう
だったのですが、それ以上は分からず、初期化したら直りました。

書込番号:19647688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2016/03/01 22:11(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
時間を見て、機内モードで様子見てみます。

今は再び復活して
スタンバイ状態で、4時間ほぼ何もしないで
1%減ったかくらいの良い状態です。
なんとなく、何か通信の問題も気になってきました。

もう正直、疲れましたし
こうして綱渡り状態で使っていくのも慣れてきて
これでもいいかな・・・と。
楽しんでいたゲームもID忘れちゃうし
アプリは怖くて入れられないし
休みの日はiPhoneにかかりっきり、サポセンに電話しっぱし生活から
抜け出したいです。

これでバージョンアップであっさり直ったら
次はiPhone購入はないですね。


書込番号:19647766

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/03/24 19:22(1年以上前)

復元前に正常復元後異常ならソフトのせい

書込番号:19724938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/27 01:16(1年以上前)

こんばんは
症状から、実施したのは工場出荷状態で解消しました。
よって、IOS9.2の際に問題発生しました。
現在は、正規版のIOS9.3 バージョンアップ可能です。
実際にバージョンアップして症状は発生しておりませんので、問題は解決したのかなと思っていますが経過観察中です。

書込番号:19732074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2016/04/01 01:25(1年以上前)

その後・・・ですが。
9.2.1の状態で後半、朝バッテリーが減るという事はなくなりました。
原因は不明です。
しいてやったことと言えば、アプリゲームを止めた事。
寝るときはバックグランドさえ消していたので、このゲームが
夜な夜なバッテリーを消費していたとは思えませんが。
あと写真、画像。
iPhone4の時からある、古い画像を残さず消していたのですが
気になったのが、ロック中、ホーム画面に使っていた画像が
「写真」という枠の中では、ずっと以前に消していたのに
壁紙、というところは残っていること。
まあ、こんなのがどうやってバッテリーをくってるのか
ありえないと思いつつ、これも消して
今はiPhoneに既存の地味な壁紙使ってます。

もうこれ以上はできない、とさじを投げたところで
バッテリーの減りは止まりました。
その後iOS9.3になり、落ち着いた頃だったので迷いましたが
バージョンアップ。
その後も(まだ数日ですが)問題なし。

しばらくモバイルバッテリーを使ってないので
3月ちょいすぎくらいから、急な減りは止まりました。

何が原因だったのかわかりません。
Wi-Fiルーターも更新してみたし、あれこれして
もしかしてその中に原因の要因があったのかもしれませんが
仕事、家事の片手間でやっていたので、わかりません。
9.3にしてバッテリー消費が止まった方はやはりiOSの問題だったかと。

まあ、ずっとiPhoneを使ってて
そのたびバックアップを復元してると、どうしても古いものが残るし
そのまま使ってる事が多いので
たまにはアプリ掃除しろよ、という事かも。

緻密な機械故、原因不明のままで申し訳ありませんが
こういう事もある、という事で・・・

いろいろ上記に記した方法は消そうかな〜とも思いましたが
何かの役に立つかもしれないので、そのままにします。



書込番号:19747513

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/08/24 17:14(1年以上前)

>ジェリーナさん
こんにちは
バッテリー減がおさまり良かったですね。
多分、CPUがフル稼働している状態だったと思われます。
OSが不安定ですとバッテリー減の原因になります。
また、お使いのアプリも多かれ少なかれ影響しています。
その際に、発熱はありませんでしたか?
具体的な症状として出るようです。
これは、IOSもAndroidも開発途中なので致し方ないのですが
、バージョンが変わる度に不具合になるのな避けたいですよね。
まめにバージョンアップはした方が良いのですが、
いつも改善されるとは限らないので、
バックアップをしてから実施される事をオススメします。
9月にはios10になる噂もあります。
より、不具合が改善する事を私も望んでいます。

書込番号:20140011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

データ端末機

2016/08/21 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:45件

MVNOデータ端末としてXPERIAを使っていたんですが、タッチパネルがいかれてしまいました。
そのため、ヤフオクで初めてのiphoneを購入しようかと思っています。たfだ、iphone7が発売されるとiphone6,6sともに中古価格がガクッとさがるのではないかと危惧しています。中古価格が1〜2万下がるならしばらく待とうかと思うのですが、どう思いますか?

書込番号:20132344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/08/21 18:15(1年以上前)

下がると思います。
取り急ぎということでなければ、待つのも一考かと。

書込番号:20132534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/21 20:25(1年以上前)

下がるけど、iPhone7が発売されたらiPhone7が欲しくなったりして。

書込番号:20132895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2016/08/21 21:34(1年以上前)

>うみのねこさん
>スマホビギナー戦士さん
回答ありがとうございます。
今日1日ヤフオクみてましたがiphone6が45,000円くらい、iphone6s 60,000円くらいですかね。(64GBです)
希望としてはiphone6が35,000円くらいになればと思ってるんですがさがりますかね〜?
iphone7は物欲を抑えます(笑)

書込番号:20133170

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/08/22 02:05(1年以上前)

iPhone6sPlus(SIMフリー)にデータSIM(IIJmio)挿してます、私は。
「格安SIM」を御利用される場合は、SIMフリーかdocomoのiPhoneが良いですy。


古いiPhoneには、音声通話SIMを挿してます。
通話しながら、データ確認やWebチェック出来ます。
まえは、Nexus7LTEも持って行きましたが、iPhone6sPlusはポケットに入れれます(^o^)v
でも、データをファイルとして扱う場合は、iOSはちょっと面倒かな。(なれればOKですが)


気になる、「格安SIM売れ行きランキング」Amazonに聞いた7月の月間ランキングをチェック!【2016年7月】 - モバレコ
https://mobareco.jp/a81620/


IIJmio SIMカード ウェルカムパック ナノSIM [フラストレーションフリーパッケージ バンドルクーポン1GB増量×3ヶ月間 (FFP)] 【Amazon.co.jp 限定】
https://www.amazon.co.jp/dp/B014GZEOWE


IIJmio みおふぉん SIMカード 音声通話パック [フラストレーションフリーパッケージ バンドルクーポン1GB増量×3ヶ月間 (FFP)] 【Amazon.co.jp 限定】
https://www.amazon.co.jp/dp/B014GZEPZA

書込番号:20133812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:6件

私の友達がiphone6を使っているのですが、(契約して1年半ぐらいになります。)最近、異常に熱くなり、熱暴走を頻繁に起こします。それに、充電のパーセンテージも正しい充電容量を表示しません。充電残量70%と表示されてもいきなり電池切れを起こして電源が入らなくなってしまいます。そして充電器に接続すると、りんごマークが出て起動しますが、熱暴走によって起動しずに電源のオンオフを繰り返したりします。
おまけにwi-fiに接続するだけでも熱暴走を起こして正常な動作をしません。どうすれば症状が緩和されますか?恐らく、電池パックの寿命だと思っていますが、なんせ私はGALAXYを使っており、iPhoneについて全くの素人です。友達も機械分野があまり得意ではありません。(機械オンチなんです。)
直す方法、また電池パックの交換にいくら掛かるものでしょうか?アップルケアには加入していません。どうか教えて下さい。

書込番号:20094722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/08/06 11:12(1年以上前)

不要なアプリは全て削除した上で、こちらを1つづつお試しください。パソコンが必要です。

トラブルシューティング for iPhone, iPod touch, iPad
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1161

それでも直らなければAppleのiPhoneリモート診断をお勧めします。
http://www.biccamera.co.jp/asp/service/iphone/battery.html

書込番号:20094794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/08/06 11:59(1年以上前)

初期化して同じような事が起こるならそのままApple へ修理依頼で良いかと。

こんな所で聞いてる時間が無駄です。

書込番号:20094892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/06 12:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
1回友達に連絡を取ってみて試してみようと思います。

書込番号:20094899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/06 12:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初期化ですか…アップルに持って行くのも1つの手ですね。ありがとうございます。

書込番号:20094903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)