iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラアプリで撮影時、光源が伸びる現象

2016/04/22 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

当機種
当機種

ある日から添付写真のように光が伸びるようになりました。

この様な現象が分かる方はいらっしゃいますか?
他のiphone6で撮った写真と比べました。
一枚目が私のiphone二枚目が展示機

仕様なのか不具合なのか私の撮り方が悪いのか分からず投稿しました。

書込番号:19809208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/22 11:06(1年以上前)

露出も写真の角度も違うからでは?
線が出やすい角度なのでしょう。

位置も数ミリ違わず、シャッタースピードも同じ条件ならば同じ写真が撮れると思いますますよ。
カメラのテクで光源の線をワザと出す事もありますしね。
故障では無いですね。

書込番号:19809286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2016/04/22 11:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。iPhone でシャッタースピードが変更できるのですか?

露出は一応両方0でアングルは展示機のためできるだけ同じ様に撮りましたがこの差です。

故障で無いのならどの様にすれば二枚目の様に撮れるのでしょうか?

書込番号:19809308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/22 11:22(1年以上前)

シャッタースピードか変更出来るのでは無くて、変更しちゃうというのが正しいかな?
露出には適正露出というのがあって、それを保つ為に。
部屋が明るければ、シャッタースピードが上がるし。
暗ければシャッタースピードが遅くなるのが普通。

ライトの当たり具合によっては露出も変化するので、iPhoneでコントロールするのは難しい。

その為に一眼レフとかがあるわけで…。
iPhoneは基本的にオートのカメラだしね。

書込番号:19809328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/22 11:28(1年以上前)

私にはちょっと異常に見えますね。

2本のはっきりした光条が出てますが、これらを90度回した向きで、レンズカバーに傷が入ってませんか?

(個々の線はクロスフィルター効果に良く似ています。)

もし、レンズカバーに保護フィルムを貼っているとしたら、まず間違いなくそれが原因なので剥がしてください。
ガラスに直接傷が入ってしまった場合は、うーむ、諦めるしかないかも。

(コンパウンドで磨く等の処置も取れますが、下手を打つと事態が悪化します。)

書込番号:19809340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/04/22 11:28(1年以上前)

なるほど、ただこれがオートの結果ならiPhone6のカメラも大したこと無いですね。
ただこの場面だけでなくこの様に光が伸びる現象が多々出てくるのでセンサーが壊れてるのかなとか思ったのですが、、、。

とりあえずありがとうございました。

引き続き回答募集します。特に同じ現象ある方!

書込番号:19809341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/04/22 11:34(1年以上前)

傷は私も疑いましたが目視出来る傷はありませんでした。
全体的に明るいところを撮る分には問題ありませんがねぇ。

もう一点参考写真上げます。

書込番号:19809356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/22 11:34(1年以上前)

>ちぇぶらーしゅか503さん
レンズの表面にファンデーションなどが付いてませんか?
表面が汚れてるとフレアやゴーストが発生すること有るよ。

レンズが綺麗な場合は、Appleストアで診て貰いましょ。

書込番号:19809357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/04/22 11:36(1年以上前)

ジーニアスバー持ち込みます、、、。


ちなみにこの現象はフレアと呼ばれるものですか?
あの太陽の光のフレア?

書込番号:19809368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/04/22 11:58(1年以上前)

フレアは写真用語で、レンズの収差と呼ばれているものや、内面反射や汚れなどによって起こります。

この場合最も疑われるのは他の方も仰ってますがレンズカバーの傷や汚れですが、傷が入っていないということであれば油系の汚れを疑ってください。

水系の汚れは水拭きから拭きで大体落ちますが、油汚れは食器と一緒で落ちない場合があるので、そういうのはやっぱり食器用洗剤などで落ちますね。

書込番号:19809408

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/22 12:22(1年以上前)

スレ主さんもある日からと言っておられるので、今迄はこの症状は無く、他のiPhoneでも試され症状が出ないという事なのでレンズに汚れがなければ、点検修理に出された方が宜しいかと思います。

書込番号:19809458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/13 06:10(1年以上前)

失礼しますよ。iPhoneは5年間利用してますが、この現象は以前からあります。カメラ機能は弱いですし、この程度ですよ。残念ながら。

書込番号:19870728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最低維持運用か解約か

2016/05/01 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 oneoneone3さん
クチコミ投稿数:23件

iPhone6を先月一括0円で購入したのですが、料金をとにかく安くしたいです。

宅内でのwifi運用の為、電話データ仕様なし。
docomoは1台しか契約しておらず、宅内インターネットはNTT以外

最低維持費用とそのプランを教えて下さい。(学割有)

最低維持(数百円)で運用できないのであれば、解約してiPhoneだけを使ったほうが得かでしょうか?

書込番号:19836479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/05/01 19:41(1年以上前)

端末購入サポートは適用されていないのでしょうか?適用されていたら、1年間(もしくは6か月)解約できませんよ。現行プランも維持する必要があります。

書込番号:19836550

ナイスクチコミ!5


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/05/01 19:47(1年以上前)

正確には解約はいつでもできるけど、解約金10000弱+33500円ぐらいかかったんじゃんかかったかな?一年未満解約。

書込番号:19836572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/01 20:00(1年以上前)

契約時に説明受けませんでしたか?
今、いくらで契約してるか?わかりませんが。
またショップ行って、もう一度説明受けた方がよいかと。

書込番号:19836611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/05/01 20:05(1年以上前)

あったあった。手元とに契約書がでてきたので、確認すると。

解約金が10,260円、一年未満での契約内容変更解約で端末購入サポート解除料が33,696円とあるね。

だから合計43,956円かかるのかな?

ヤフオクでiphone6 16gだと3万〜4万程度になるからドコモのブラックリストにのるのでかまわないのであればやっちゃえばいいのでは?今後他の会社との契約にも支障をきたす可能性もあると思うけど。

書込番号:19836623

ナイスクチコミ!7


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/01 20:34(1年以上前)

ドコモのトラップに引っかかったかね!
13ヶ月は、機種変、ルータプラン、3G化、パケットプランの廃止で解除金がかかるよ!
月サポないから、最安で持つならsパック、カケホライトで5200円で学割が12ヶ月800円あるから4400円が最低維持費だよ。

購入しちゃったから、解除金、解約金払って解約するのが一番安いかな?




書込番号:19836715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 oneoneone3さん
クチコミ投稿数:23件

2016/05/01 20:53(1年以上前)

多数の回答ありがとうございます。
購入サポートに加入してたみたいです。 解除料は3万弱でした。
解約が一番安価でしょうかね

解約でしたら、もう解約した方が良いのでしょうか?

書込番号:19836770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2016/05/01 20:57(1年以上前)

>最安で持つならsパック、カケホライトで5200円で学割が12ヶ月800円あるから4400円が最低維持費だよ。

カケホーダイライトはデータMパック以上必須ですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/plan/index.html
従って最低料金はカケホ:2,700円+データS:3,500円−学割:1,300円=4,900円(税抜)ですね。

数百円では維持できないので、4万円以上の解約金を払った方が良さそうですね。

書込番号:19836782

ナイスクチコミ!1


スレ主 oneoneone3さん
クチコミ投稿数:23件

2016/05/01 21:05(1年以上前)

以前別のキャリアに居た時は数十円で運用出来たのですが、docomoはできないのですね・・
番号移管や0SIMへの転出も考えているのですが、どうでしょうか?

書込番号:19836809

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/05/01 21:15(1年以上前)

>>docomoはできないのですね・・

ずいぶん情報が古いw 今は三大キャリアは全部できないですよ。
格安simにすると安くつきますが、通話ネットともにそれなりの質にしかなりません。

書込番号:19836832

ナイスクチコミ!9


スレ主 oneoneone3さん
クチコミ投稿数:23件

2016/05/01 21:19(1年以上前)

そうだったんですね。
自宅内でWiFi運用するので質が低くても構わないのですが、MVNOに移行するのであれば素直に解約した方が良いですよね?

書込番号:19836852

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/05/01 21:31(1年以上前)

どっちが得かと言われれば解約したほうが安くはつく。

「個人的な意見としては」、今後の契約に支障をきたすような契約破棄はお勧めしない。
ブラックリストにのるということを軽く見すぎているように思える。

書込番号:19836887

ナイスクチコミ!8


スレ主 oneoneone3さん
クチコミ投稿数:23件

2016/05/01 21:38(1年以上前)

安くはつくのですね。
メイン端末は他社で10年以上使っており、docomoのリストに載っても構わないという考えなのですが。

書込番号:19836908

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/05/01 21:51(1年以上前)

現在、学生で十年以上とかつっこんだほうがええんやろか。
まあ、30から学校いく人もいるけどさ。

書込番号:19836962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/01 22:13(1年以上前)

ブラックリスト覚悟で解約。
ある程度の期間ドコモと契約しないんなら
別にいいんじゃないですか。

私の場合は以前(かなり前)
特にきびしいソフトバンクiPhone回線×2を
短期解約したのがいまだに影響しているのか
先日ソフトバンク契約NOでした。
スレ違い失礼。

書込番号:19837042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/05/01 22:25(1年以上前)

WIFI運用前提ではなかったのでしょうか?
解約してブラックリストに載ったら、ドコモ系MVNOを利用することもできないと思います。au系なら可能かもしれませんが。
ドコモとの再契約もしばらくはできないと思いますので、ご注意ください。

書込番号:19837084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/05/01 22:51(1年以上前)

ちょっと訂正。
×:解約してブラックリストに載ったら、
○:契約を破棄してしてブラックリストに載ったら、

書込番号:19837203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/05/02 00:20(1年以上前)

>解約が一番安価でしょうかね

そうですね。金額的に若干解約のほうが安いかな。購入サポートの違約金と、2年縛りの違約金の合計ですからね。
保管の手もありますが、金額的にほとんど同じです。

解約と保管。契約者からは同じと思いますが、docomo側からの扱いが違うのかな?
AUに乗り換えて、ドコモ分を補てんする方法もありそうですが、そこまでするほどの恩恵がないのがつらいですね。

ドコモはほかのキャリアと違うところは、回線数が増えると平均単価を落とせるところです。家族(親戚含む)に利用者がいれば
考えところですね。

まあ、じっくり考えてください。

>iPhone6を先月一括0円で購入したのですが、料金をとにかく安くしたいです。
メインの回線ではなさそうですが、なぜ故購入契約したのですか?0円だったから?
6Sだったらまだよかったのにね。

書込番号:19837486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2016/05/02 05:57(1年以上前)

>解約してブラックリストに載ったら、ドコモ系MVNOを利用することもできないと思います

これってソースは何ですか?
ドコモから短期契約を理由に契約を断られるのはわかりますが、ドコモ回線を借りているだけの経営母体が全く異なるMVNO事業者が短期解約情報のような個人情報を知っていたら大問題だと思うのですが・・・。ドコモのプライバシーポリシーでも未払いのような信用情報を共有する旨は書かれていますが、短期解約情報を共有するような記述はどこにもありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/utility/privacy/communication.html

MVNO事業者用の”卸携帯電話サービス契約約款”にも短期解約情報を共有する旨の記述が見当たらなかったので、後学のため是非ご教示をお願いします。

書込番号:19837728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/05/02 16:31(1年以上前)

その部分は次のレスで訂正しています。
但し、MVNOについては情報を共有しているわけではなく、ドコモ回線を通じて利用制限のチェックが行われているだけです。
短期解約情報を共有しているのはソフトバンク・ワイモバイルだけですね。どちらもソフトバンクによる審査があるので、管理はソフトバンク側になりますが。

書込番号:19838862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/02 20:51(1年以上前)

>ありりん00615

> 短期解約情報を共有しているのはソフトバンク・ワイモバイルだけですね・・

ワイモバイル という法人は解散して 既に存在しません。
ワイモバイル というのは ソフトバンク内の 一ブランドにしかすぎず、ソフトバンクそのものなのです。
ソフトバンクそのものなのだから情報を共有するのではなく、ソフトバンクが単独管理しているにすぎません。

毎度毎度、おかしなことばかり書いて・・・、何なの?

書込番号:19839506

ナイスクチコミ!9


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

LINEで無料通話の着信があった際、トークと同じように一回しかバイブが作動しません。
マナーモードにしていると余計気づかないです。
添付画像のように設定していますが、通常時、マナーモード時どちらも一回しかバイブが作動しません。
LINEの設定では通知「オン」、通話の着信許可「オン」に設定してあります。

相手に呼び出されている間中、バイブを作動し続けるにはどうしたらいいですか?
なにか、初歩的な設定ミスでしょうか?
ちなみにiPhone6のバージョンはiOS9.3です。

書込番号:19736903

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/28 23:18(1年以上前)

http://itorisetsu.jp/2015/03/04/kwz150225/
ここのページでは
「iPhoneのサウンドがオンになっている場合、LINE専用の着信サウンドで鳴ります。無料通話の着信音は変更できないようです。」
となっているのですが、
http://qa.life.auone.jp/qa8738297.html
ここの回答では
「Iphoneの端末設定からサウンドで長い曲を選んでみました」
となっています。

LINEアプリではなくiPhone本体の設定で出来ませんか?
長めの曲にすればバイブも長く鳴り続けると思います。

書込番号:19738167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/03/28 23:56(1年以上前)

>マグドリ00さん
「Iphoneの端末設定からサウンドで長い曲を選んでみました」とあるのですが、LINEの無料通話の着信音は選べないと思ってるのですが、私の間違いでしょうか?

iPhoneの設定→通知→LINEを開いても特に曲を選択するような画面は出てきません。
それとも開いているところが違うのでしょうか?

書込番号:19738315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/29 18:03(1年以上前)

申し訳ありません。
私は、iPhone持っておらずAndroidではLINEの無料通話着信時のバイブ作動状況は機種によって異なります。
auのIS15SHでは呼び出し中にバイブが継続して振動しっぱなしです。
ところがSH-06EとISW11Fではバイブが作動しません。
マナーモード時はいずれの端末もバイブが継続して振動します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=19626594/
ここのスレ主さんの発言ではELUGAとiPhone 5では着信時にバイブすると書かれているのでiPhoneでは通常時でもバイブが作動すると思ってました。
色々調べてみたのですが、iPhoneでLINEの無料通話着信時のバイブを継続作動させる方法は見つかりません。

ただ、クレームとして結構な数上がっているようなのでLINEの運営に改善依頼を出されてはどうかと思います。
http://about.naver.jp/press/press_detail?docId=1802
LINEサポーターズに登録して意見を言うのはどうでしょうか?

書込番号:19739968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/03/29 18:14(1年以上前)

>マグドリ00さん
iPhoneではないのに色々調べていただきありがとうございます。
友人が持っているiPhoneはバイブが作動しつづけていたので、私の設定か何かが悪いのかなと思っていました。

この件で、一度LINEにメールをしたのですが、iPhoneの設定が関連しているのでauに問い合わせろと先日言われました。

なんだかLINEとauでたらい回しにされそうな気がします。まだauには直接問い合わせていないのでわかりませんが。

書込番号:19740009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/30 12:07(1年以上前)

同じiPhoneでもバイブが作動し続ける個体もあるのですか。
モデルの違いかLINEのバージョンかiOSのバージョンか何が違うのでしょうね?
あるいは設定か?

Androidの場合はLINEのバージョンを同一にしても機種によって挙動が異なるのですが、iPhoneはモデルが同じならハードウエアは同じはずなので。

通常の電話着信の場合は着信音と同時にバイブが作動し続けるのが普通だと思うのでLINEの無料通話の場合もバイブが作動し続けるように改善して欲しいですよね。
これに付いては私からもLINEに改善要望を出そうと思います。

書込番号:19742329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/31 15:46(1年以上前)

>マグドリ00さん
iPhoneを持っている友人2人に動作確認をしたら、2人はバイブが作動するのです。
うーん。私のiPhoneが故障しているのか、なんなのか・・・
普通の電話着信では作動するのですが。
時間があるときにでもauショップに行こうかと思います。



iPhone6を持っている方で同じ現象が起きている方、またはきちんとバイブが作動する方はいないですか?

書込番号:19745860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/04/14 20:32(1年以上前)

AppleとLINEに改善依頼を申し込んだところ、本日バイブが正常に作動することを確認しました。

通常の着信バイブとは違いますが、とりあえず使えそうです。

書込番号:19788324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/22 12:52(1年以上前)

iPhoneでは症状が治ったのですね。
これは良かったです。

ただ、AndroidではLINEを最新にしても着信時にバイブが鳴りませんでした。
残念。
一応、マナーモードならバイブするのでバイブさせたい場合はマナーモードで使うようにします。

書込番号:19809551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ240

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

1年半でこわれました。

2016/04/16 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:18件 iPhone 6 64GB auの満足度3

前の機種IPHONE4Sが買って2年でバッテリーの減りが早くなったので、おととし11月に今の機種に買い替えました。

インターネット閲覧を主に毎日1-3時間使い、1日1回フル充電していましたが特に乱暴に扱ったとは思っていません。
今年の2月頃から、バッテリーの減りが早くなり最近は充電が1日1回では済まなくなりました。今月に入り、本体を横倒しにしても画面が回転しなくなり、ついに液晶画面が曇って文字や絵がまったく見えなくなり使用不能となりました。

他の1台、通話、メールを主に使っているガラケー(N01F)の方は3年以上たってもほとんど劣化していません。

アップル製品の耐久性はこんなものなのでしょうか?他のメーカーのスマホはどうなのでしょうか?


書込番号:19792407

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2016/04/16 10:59(1年以上前)

バッテリーについては消耗品ですので仕方ないところでしょうか…
あと乱暴に扱ったとは思っていない(自称)ではなんとも言いようがありません
購入後比較的早い時期に画面関連の不具合が起きたのなら初期不良で対応できたかもしれませんし、そうでないのならやはり扱い方になんらかの問題があったのかもしれませんね

書込番号:19792467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/04/16 11:12(1年以上前)

Appleケアーに入っていれば、交換対象になるのでしょうね。

>他のメーカーのスマホはどうなのでしょうか?

他メーカーの情報は別のサイトで聞いたほうが集まると思いますよ。

このあたりかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3147/

書込番号:19792511

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/04/16 11:53(1年以上前)

通常の使い方だと壊れない
通常じゃない使い方をしたせい
机に投げ飛ばす。鞄に入れて鞄をほりなげておく
シリポケットに入れてる等

書込番号:19792593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/16 12:05(1年以上前)

本人の使い方に(意識せずとも)問題があったか、端末がハズレ個体だったか、天変地異でただただ運が悪かったか。

第三者には判断が付きかねますが、決して一般的な寿命ではないと思います。

まぁ、今の製品が総じて「チャチ」になった印象はアップルとは言え例外ではありませんが。

ケースバイケース、人それぞれなのは基本的にはどの端末でも変わりませんから、他機種云々はあまり意味が無いと思いますし、間違ってもアップルの公式アナウンス()なんてお求めになりません様に。。。

書込番号:19792614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/16 12:35(1年以上前)

バッテリーは使い方や、充電の仕方もあるのでiPhoneだけの問題ではないですね。
Android端末も同じでしょう。
1年〜1年半位でヘタって来ます。
それはしょうがない事です。

>>今月に入り、本体を横倒しにしても画面が回転しなくなり

これは画面の回転がロック掛かってるだけでは?

>>ついに液晶画面が曇って文字や絵がまったく見えなくなり使用不能となりました。

液晶が曇るというのは普通の環境ではありえません。
スレ主さんの住む環境や使い方が悪いのでしょう。
胸ポケットに入れてても湿気は有りますので、それはiPhoneのせいではないでしょうね。

iPhoneの耐久性というよりは使い方の問題なのでは?

書込番号:19792689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 iPhone 6 64GB auの満足度3

2016/04/16 16:27(1年以上前)

早速、多数の方々から返信をいただきありがとうございました。

バッテリーについては、買い替えサイクルを考えると最低2年(できれば3年以上)はあまり劣化してほしくないものです。使い方にもよるでしょうが、毎日1回フル充電のごく普通の使い方で私が今まで買ったIPHONE2機種とも正直不満が残ります。(両方ともハズレだったのでしょうか?)他のアンドロイド機種でもあまり変わらないとのことですが、もし長期間使ってもあまりバッテリーが劣化しなかった実績例(機種は何でも良い)がありましたら、教えてくれるとありがたいです。

繰り返し言いたいのですが、私は決して乱暴な使い方はしていません。本体を保護するために軟質素材(クラリティ材)のシェルカバーを着せて使っています。おかげでタッチ画面含めて本体にはまったくキズはついていません。出歩くときは上着の下ポケットに入れ無理な入れ方はしていません。たまにポケットから地面に落とすことはありましたが、せいぜい70センチ程度の自然落下です。保護カバーをつけたモバイル製品がこの程度でこわれるならそちらのほうが問題です。
製品を投げつけたり、ズボンに無理に押し込めたり私がとんでもないことをしたのではとすぐ決めつけたような方もいらっしゃったことは正直心外でした。

画面が曇ったことについては、原因が外から水の侵入とは考えにくいです。説明足らずでしたが、タッチパネル全体が白くぼやけ、アイコン、文字などがほとんど見えなくなり操作に反応しなくなったのが正確な表現です。
画面が回転しなくなったのはロックがかかったためではとの指摘は確かに可能性はありますが、今となっては確かめられないのが残念です。

またコメントがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:19793206

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/16 16:50(1年以上前)

ゴメンナサイ。
やはり我々とは精密機器としての認識に温度差があるようですね。

バッテリー充電回数はフル充電サイクルを500回程度で劣化していきます。
Appleではフル充電サイクルを500回繰り返した時に、本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています。
毎日フル充電したら500日ですね。

>たまにポケットから地面に落とすことはありましたが、せいぜい70センチ程度の自然落下です。保護カバーをつけたモバイル製品がこの程度でこわれるならそちらのほうが問題です。

自分はパソコンと同等な認識なので、こんな高さから落とすことは想定していませんし
落としてしまったら、自分の過失であって製品の堅牢性を問題にはしません。
70cmはこの程度と思える高さでは無いですね。
人間に例えたら7mの高さからの転落と同じようなものでしょう。
打ち所次第ではもっと低くても画面は割れるし、壊れますよ。iPhoneに限らず。

因みに家ではiPhone4がまだまだ元気ですよ。
バッテリーはいたって普通に20%〜80%の間をキープして充電中に使用したりしないとか
ちょっとだけ気を遣うだけです。

書込番号:19793270

ナイスクチコミ!16


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/16 16:54(1年以上前)

バッテリーは、毎回フル充電させると傷みが早いですよ。
これはリチウムイオン電池特有の性質で、iPhoneに限った話ではありませんが。
#科学的には幾つかの仮説と実証値があるだけで、原理が完全に解明された話ではない様です。

iPhoneには所謂いたわり充電モードみたいなのが無いので、長持ちさせるには80%とか90%とかで
自分で充電を止めてやる必要があります。多少面倒ですが慣れれば何とかなる運用です。

私の実例ですが、iPhone4では上記の様に気を遣っていました。4年使いましたが丸1日は余裕でした。
長男がiPhone4Sで、父の忠告など全く耳を貸さずに(笑)毎晩朝まで充電器に挿しっぱなし、
満充電を繰り返してました。2年経つ前に、1日持たなくなりました。

現在私はiPhone6を1年半ほど使っていますが、面倒臭さ半分、興味半分で無造作に満充電を繰り返した結果、
既にかなりヤバイ状態に来ています。ちょっと多めに使うと到底1日もちません。
モバイルバッテリーを常時携帯しているので実用上は無問題ですが、やはりいたわり充電は有効だなと感じる今日この頃です。

書込番号:19793279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/16 17:25(1年以上前)

どんな機種でも当たりハズレはあります

当方では古いiPhone4sを始めAndroid+iOS端末が10台以上ありますが全部元気に動いてます


書込番号:19793332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/16 19:54(1年以上前)

>>たまにポケットから地面に落とすことはありましたが、せいぜい70センチ程度の自然落下です。

原因はこれかもしれませんね。
高さだけでは無くて、当たる箇所や落とす場所によっても重大な問題になります。
30cmでも壊れる場合もあるし、ましてや70cmは相当な高さです。

それと毎日充電していれば電池も劣化するのは当たり前ですね。
Androidでも、どんな機器でも同じです。

書込番号:19793745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/04/16 22:20(1年以上前)

1.私は決して乱暴な使い方はしていません
2.せいぜい70センチ程度の自然落下です

この辺でしょうね。
70cmの高さから複数回落下させて、なおかつ乱暴に使っていないと言い切れる自信がスレ主さんの問題点です。

これはまあ、少々一般常識からずれてると言っていいと思います。

技術がいくら進歩しても物理法則は変えられません。
というか、スレ主さんは技術を過信しすぎで、私は写真が趣味で価格でもカメラ板の方に長く書き込んでますが、あっちはさすがに落として壊れたと文句言ってる人は、私の知る限りでは10年で1人くらいしかいませんでした。

まあただ一昔前の、基本プラスチックボディで二つ折りにして携帯するのが当たり前だったガラケーと比較すると、今のスマホは明らさまに落下に弱くなっているのは確かです。

書込番号:19794177

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2016/04/17 00:49(1年以上前)

70cmのの高さから「どこに」落ちたかが重要かもしれませんね
地面←アスファルト、土etc
まぁ原因として書かれている中からならここでしょうか。そしてこれは落ちる向きによって意外と大丈夫な場合もあります。(私はiPhone6をケースなし運用していて何度か同じような高さから落としていますが使用にあたり支障は出ていません)
バッテリーについてはAppleCare+に入っていて最近iOS診断をしたところまだ保証範囲内(50%以上)とのことです。
あとiOSはAndroidに比べて電池は減りにくい(?)ようですが、そもそもの電池容量が最近のAndroid機種に比べると少ないのでそのあたりも1日保たなくなってきた要因かも知れません(同じように電池が劣化しても容量が少ないと実感として1日保たなくなったなどが体感しやすい)

書込番号:19794576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2016/04/17 21:07(1年以上前)

>こびと君さん
おととし11月とのことで一年以上経ってますからAppleCareでは保証期間切れてますね
AppleCare+なら2年なのでまだ保証期間内だったということで。

書込番号:19796995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 iPhone 6 64GB auの満足度3

2016/04/18 08:05(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>>'70cmはこの程度と思える高さとは思えませんね。人間に例えたら7mの高さからの転落と同じようなものでしょう。

これは明らかに間違いなので指摘しておきます。
一般に自由落下する物体のエネルギーはその物体の重さと落下距離(高さ)に比例します。IPHONE6の重さは130gと人間の体重の1/500程度しかなく衝撃エネルギーも意外に小さいのです。
IPHONEを仮に70cmの高さから落下した時の衝撃は、体重60kgの人がわずか1.5mm落下した時のエネルギーでしかありません。
人間が7m転落したらたいがい骨折してしまうでしょう。あなたの言われたことを真に受けたら、多くの人が私がいかにも雑に乱暴に扱ったためにこわしただけと誤解するでしょう。まったく迷惑しています。少しは物理学を勉強してから言って下さい。
それと今回の故障は落下後に起きたのではありません。充電中に突然画面が白くなり使えなくなったのです。

IPHONEがいかに精密機器であっても、人が手に取り操作するモバイル機器であることに変わりはありません。製品を投げたり圧迫したりすることは論外としても、使用中誤って手から落としたり人とぶつかって投げ出したりしたことが全くない人は多分いないと思います。そのことまで扱いが乱暴とするのは大多数のユーザーにとって酷な話と思います。
メーカーもその点は心得て設計しているはずです。







書込番号:19797976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/04/18 08:12(1年以上前)

エネルギーが違ったとしても、落ちる箇所・面積・材質によっていくらでも変わるでしょ。
ドヤ顔で話すぐらいなら、落ちる箇所によってはエネルギー云々の話なんて吹っ飛ぶ。
例え話にムキになって反論するぐらいなら「特に乱暴に扱っていません」なんて、根拠もない話でスタートしている自分の書き込みから反省した方がいいですよ。

書込番号:19797990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/18 08:36(1年以上前)

機種不明

https://help.apple.com/iphone/9/#/iph301fc905 から引用

スレ主さん、そこは声高に力説する所じゃないですよ。
メーカーははっきりと、「落としたら壊れる場合がある」と説明しています。
事情や環境がどうあろうと、落としたのはユーザの取り扱いミスです。

運の善し悪しで悲喜交々なのは分かるとしても、正当化や責任転嫁は頂けません。

書込番号:19798034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:18件 iPhone 6 64GB auの満足度3

2016/04/18 10:31(1年以上前)

まちがいを丁寧にわかりやすく説明だけなのに文句を言ってくる方がいらっしゃるのには驚きました。

故障は落としたためではないと言っているのに落としたことにしたがるのはどういうつもりなのでしょうか?

>うみのねこさん
乱暴に扱っていないと根拠のない...とかムキになって...とかさんざんな言い方をされますが、逆に聞きたい。
私が乱暴に扱ったと考える具体的根拠を教えてください。




書込番号:19798200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/18 10:40(1年以上前)

>>故障は落としたためではないと言っているのに落としたことにしたがるのはどういうつもりなのでしょうか?

その根拠が知りたい。

何もして無いと言いつつ、落下してた事実を最初に言わなかったし。
精密機器である限り少なからず影響はある。
そんなくだらない計算してるなら、自分の非を認めた方がいいかも。

書込番号:19798219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2016/04/18 10:57(1年以上前)

根拠と思われるくだり
>たまにポケットから地面に落とすことはありましたが、せいぜい70センチ程度の自然落下

スレ主様はまったく正しいです。
Appleの耐衝撃性の脆弱性を告発するためにも、ここはひとつApple含む全メーカーの全端末を揃え、70cmからの自由落下による故障率を算出し、Apple以外の端末はひとつも壊れないことを証明すべきです。
サンプル数は1機種につき2000台もあれば足りるでしょう。

悪の権化、Appleを退治してやってください。

陰ながら応援しています。

書込番号:19798248

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/18 11:00(1年以上前)

この辺ですかねぇ?
>せいぜい70センチ程度の自然落下です。保護カバーをつけたモバイル製品がこの程度でこわれるならそちらのほうが問題です。

書込番号:19798254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変でのSIMカードについてです。

2016/04/10 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

機種変更を考えているのですが、その際SIMカードは入れ替えなのでしょうか?
それとも新しいSIMカードを指すのでしょうか?

SIMカードの調子が悪く、出来れば機種変更する際に新しいのを指して欲しくて質問させていただきました。

書込番号:19775757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 14:46(1年以上前)

SIMのバージョンが古い場合とか
機種変更によりSIMサイズが変わる場合とか
ならばSIMは交換される。
それ以外は 古いSIMを使いまわすのがキホン。

SIMの調子が悪いなら その旨を伝えれば
SIM交換してくれるでしょ、機種変更に関係なく。

書込番号:19775795

ナイスクチコミ!3


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/04/10 15:04(1年以上前)

>吾輩は虎であるさん
ありがとうございます(*^^*)
iPhoneの場合はアップルに連絡して交換してもらわないといけないと前に聞いたことがあるのですが、ショップとかでも交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:19775841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 15:15(1年以上前)

docomo の SIMで iPhone を使ってるなら、
SIM交換は docomoショップで対応です。

iPhone本体に関しては、補償サービスにより
DSかAPPLEか分かれると思いますが・・・。


> iPhoneの場合はアップルに連絡して
> 交換してもらわないといけないと前に聞いた・・

どこで誰に聞いたの?、後学のためにオシエテ!!

書込番号:19775864

ナイスクチコミ!3


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/04/10 15:25(1年以上前)

かなり前の知識ですけどiPhoneの場合はauショップでは何もできないです。全てアップルに言ってくださいと言われたので(^_^;)

書込番号:19775889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 15:29(1年以上前)

> iPhoneの場合はauショップでは何もできないです。
> 全てアップルに言ってくださいと言われた・・

本体に関することではなく、SIMカードのことでですか?
SIMカードに どういう不具合があったのですか?

書込番号:19775900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/04/10 16:35(1年以上前)

本体の故障等については全てAppleですがSIMカードはAppleが発行しているわけではないのでキャリアのショップで大丈夫と思いますよ(というかむしろAppleでは対応できないのではないかと)

書込番号:19776033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS9.3

2016/03/24 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

アップデートしてから
通話で相手から声が小さくて聞こえないと言われました。
バグですか?

書込番号:19723549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/03/24 10:56(1年以上前)

今なら、前のバージョン(9.2)に戻せるのでは?

書込番号:19723675

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2016/03/24 13:17(1年以上前)

根本解決策ではないですが、確認事項と変更。
キャリアアップデートは済んでいますか?同時に行われるはずなので問題ないかと思いますが。
あと、VoLTEが悪さしている場合は、設定のモバイルデータ通信→LTE回線を使用→データ通信のみに
して3G音声通話にしたら改善するか確認してみて下さい。

根本解決策の一つとしては、新しい端末として復元を試みるのが手かな?

書込番号:19724042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/24 21:27(1年以上前)

LINE や Skype 等の通話でも同様ですか?

書込番号:19725389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/03/26 07:42(1年以上前)

>こびと君さん
>nagesidaさん
>Roma120さん

回答ありがとうございます
復元してみます

書込番号:19729459

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/03/27 12:25(1年以上前)

>nagesidaさん
こんにちは
おっしゃる通り、キャリアのアップデートもありましたね。
それを実行しても、
>越乃さん
音量低下した様な感じ私も確認しました。

書込番号:19733124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/03 20:42(1年以上前)

解決したのは良かったと思いますが、
どのような方法で解決できたのでしょうか?
(最新バージョン 9.3.1 を入れたとか?)

書込番号:19755888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/04/03 21:36(1年以上前)

>Roma120さん
回答、ありがとうございます。

いつの間にか通常の状態になってました。
9.3.1もしました。

書込番号:19756117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/04/04 01:13(1年以上前)

>越乃さん
解消して良かったです(^_^)
最近は、何やら頻繁に修正が掛かります。
アップルも顧客な慣れに少しは慎重なのかもしれません。
メーカーがしっかりサポートしてくれて安心して使いたいですね。

書込番号:19756834

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/04/04 07:58(1年以上前)

>甚太さん
回答、ありがとうございます。

書込番号:19757150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/04/06 20:58(1年以上前)

>越乃さん
早くも、iOS9.3.1が出ましたね。
バグがある様ですので、近々バージョンアップするでしょう。

書込番号:19764710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)