iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2014/09/12 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

予約したものです。嫁の5からの機種変更なのですが、色々な記事を読んでいくうちに、機種変更して、月割りができるのは、現在のバケットし放題の7Gのプランでは、無理みたいな感じがします。そうなると、かなり困るのですが、どうなんでしょうか?機種変更するか、SIMフリーを買って、今までプランで割引きなしで使うか、ソフトバンク以外にMNPした方がいいのか?よろしくお願いします。予約しただけなので、解約もできるかと思っています。

書込番号:17929080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/12 22:49(1年以上前)

ソフトバンクのオフィシャルホームページの機種代金にある注意書きに「データ定額パック・家族データシェア
・2 台目データシェアのいずれも未加入の場合は月月割の適用はありません。」
と書かれていますので、新料金プランしか対応していないみたいです。
余談ですが、今回の既存顧客に対するソフトバンクの対応には悪い意味で裏切られました。
当方はずっとソフトバンクでしたが、今回ばかりは少し様子は見ますが(一括払いをして月月割で代金を返して
もらっている最中ですので)、他キャリアに変更予定です。

書込番号:17929271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/12 23:01(1年以上前)

現在はdocomoも同じです、旧プランでの購入ならau一択になりますね。

書込番号:17929348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/09/13 02:56(1年以上前)

上のスレにもありますが、ホワイトプラン(月々割り適用可)でiPhone6の新規および機種変更可能です。
また、11月の受付終了後もホワイトプラン利用者は継続可能とのことなのです。

したがって、「旧プランでの購入ならau一択」ではなく、SoftBankもOKです。

書込番号:17929869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/09/13 07:34(1年以上前)

よかったです。今までプランで割引きができるなら。そのまま機種変更します。ドコモだけですね。

書込番号:17930114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/13 08:14(1年以上前)

先の書き込み時には旧料金は対象外、先のとおりの記述だったのが変更されていますね。
情報が錯綜していて迷惑な話です。
ソフトバンクには慎重に対応してもらいたいものです。

書込番号:17930204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/09/13 10:08(1年以上前)

>先のとおりの記述だったのが変更されていますね。情報が錯綜していて迷惑な話です。ソフトバンクには慎重に対応してもらいたいものです。

他社の動向を見て、意図的に行っている可能性もありますね。まあ、結果オーライということで。

書込番号:17930559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/13 10:10(1年以上前)

本当ですね、かえってお騒がせしてしまった様で申し訳ないです。

それだけSoftBankも必死という事なんでしょうか?でも後出しじゃんけんはあまり企業イメージとしては善くは思いませんね。

書込番号:17930564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/09/13 11:02(1年以上前)

そうですね。僕は、5の時に、デザリングが
できるかで、AUにMNPして、失敗した方ですので、今回は、嫁のをどうしようか悩みました、昨日の時点では、自分は、今は、ソフトバンクの5Sですので、来年機種変更します。

書込番号:17930733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/13 13:12(1年以上前)

SIMフリーを買ってMVNOのSIMを使う方がトータルお得です。
http://tabkul.com/?p=22284
http://tabkul.com/?cat=73

5の2年縛り&残債が終わるまで5のSIMを6に挿して使って、その後MVNOに移る

MVNOも更に安くなるはずですので、変なキャリアに捕まって2年間も縛られるなんて・・・・・

書込番号:17931123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 何GBにするか迷っています。

2014/09/12 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 nyanmesiさん
クチコミ投稿数:1件

超初歩的な質問ですみません。

iphone6を64GBにするか128GBにするかで迷っています。
(予約は64GBにしました)
主な使い方はデジカメ写真の保存とアプリと音楽少々です。
写真は5000枚ほど入っており、外出先で昔の写真を気軽に見たいので今後も消す予定はありません。
今後は子供の動画や、写真が毎月100〜150枚ほど増えていく予定です。
音楽は多くても300曲ほど、アプリは150ほどです(整理すればいいのですが・・・)
容量を気にして使うのが嫌なのですが、こんな知識も無いのに128GB、という選択はやり過ぎでは・・・とも思います。
現在は25GBほど使用しています。
ただ、容量の半分以上使うと動作が遅くなる、という記事を見つけたので悩んおります。
普段子育てでパソコンを開ける機会がほとんど無いので、中身を整理する時間もなかなかありません。
皆様のアドバイスをお聞かせいただけたらありがたいです。

書込番号:17928457

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/09/12 20:01(1年以上前)

大は小を兼ねるで128GBでしょうか。
でも、ますます整理しなくなってしまう…

書込番号:17928505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2014/09/12 20:22(1年以上前)

機種不明

64GB使用しています。
曲は3千曲台、写真2千枚台で残容量は2.9GBしかありません。(^^;)
容量は大きいに超したことはありませんが、次に買い換える時は現在の容量以上しか選択肢がなくなる覚悟が必要です。
なお、ストレージの残容量によって動作速度に影響が出ることはないと思いますよ。(^^)

書込番号:17928590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/12 22:49(1年以上前)

iPhone5s32GB使用中です(笑)
私も元々コンパクトデジカメが好きで、iPhoneのバランスの取れたカメラ性能も好きですし、また音楽も大好きなのであっという間に容量が足りなくなりました。
いちいちPCやポータブルHDDなどに転送するのも今ひとつ面倒だし、icloudも容量が少ない上に有料版は高く、もし近い将来iPhoneを解約してAndroid機種をメインに切り替えるような事になったら明らかに不便になります。
最近は大容量のcloudも色々出ていますので、規約の内容がアレなGoogledrive以外のcloudなら使ってみる価値はあるかもしれません。
写真のバックアップ自体はとても楽になりますよ。
ただcloudというのは日本語に翻訳すると「蔵人」ではなくて「雲」となるようですので、いささかの胡散臭さも無いとは言い切れない気がします。
大切な写真はやっぱりPCやポータブルHDDなどにバックアップは必要だと思います。
あと、私の場合、音楽はitunesにパンパンに入っていて、cloudbeatなども使っています(笑)
そうした事を考えるのが煩わしいと感じるならやっぱり128GB選択になるでしょうか。

書込番号:17929273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/09/12 22:55(1年以上前)

私も、キハ65 さんが言う様に。
大は小を兼ねるで128GBの方に一票ですかね。
価格差が、10%程の1万円ですから。

それに、動画を撮り出してしまうと、直に128GBは使い切ってしまうのではないでしょうか。
メモリー容量が半分になったからと言って動作が遅くなる事は無いと思います。

パソコンを開く暇が無いとの事ですが。
定期的にパソコンへ繋ぎ、バックアップを取られておくべきかなと。

写真がiPhoneの中にしかないのであれば。
iPhoneを紛失しただけで、写真も無くなってしまいますし。
あと、水没させてデータを無くしてしまうと言う事も有りますので。

書込番号:17929313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/09/13 11:33(1年以上前)

私のiPhoneの中で一番容量とっているのはハイレゾ音源ファイルと動画でしたが音楽プレイヤーの
導入で空きが半分以上に成りました。

書込番号:17930839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

このモデルは

2014/09/12 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

6は、前回でいう5Cの位置付けになるのでしょうか?

書込番号:17926604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/12 07:44(1年以上前)

5.5インチのPlusでは大きすぎ!
と感じる方用です。

書込番号:17926622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/12 08:00(1年以上前)

6の方がメインストリーム、つまり売れ筋って扱い。
プラスとの違いは手ぶれ補正の有無くらい。
みんなあまり気にしないけど6になってかなり重くなってる。
調子こいてプラスにするとダンベルを持ち歩くことになりかねない。

書込番号:17926657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/12 08:25(1年以上前)

1sのダンベルで鍛えなければ(笑)

書込番号:17926717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/12 08:56(1年以上前)

ケースの豊富さを気にするなら、iPhone 6がよいでしょう。
Amazonとか見ているとそう感じます。
クリアケースで十分なら、6 Plusで良いですね。

書込番号:17926782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/12 09:02(1年以上前)

スレ主さんもこの質問の為に登録したかと思うとご苦労様です。

書込番号:17926802

ナイスクチコミ!11


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/12 09:06(1年以上前)

6がスマホ、6plusがファブレット
と言う位置付けらしい。
200g弱でダンベルじゃあ鍛えられんなw

書込番号:17926816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/12 14:22(1年以上前)

5Cの位置付けは5Cのまま。継続販売のiPhone5s・5c含めての最新ラインアップだから。

ファブレット:6+
大画面ハイスペック:6
コンパクトハイスペック:5s
コンパクト標準:5c

書込番号:17927529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/09/12 14:29(1年以上前)

5c→黒歴史だったりして

書込番号:17927542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/09/12 14:41(1年以上前)

今回、新モデルを画面の大きさを変えたのだから、継続販売の5Sには新色を追加したら面白い展開になったかも。
例えば(PRODUCT)REDを追加するとか。

書込番号:17927564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/13 11:02(1年以上前)

あの鮮やかなレッドは良いですね。
iPodは本体に塗られて
いるみたいですが
iPhoneではカバーでなければできない
ようですね。残念。

書込番号:17930735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版

2014/09/11 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:266件

こんにちは。先日iPhone6が発売されましたね。

11月に二年縛りの更新月になるので、これを機に月額使用料金を抑えるために、SIMフリー版を購入予定です。

そこで質問があります。

@SIM フリー版を発売日に購入して、現在使用中であるSoftBankのiPhone5のSIMを二ヶ月間(発売日〜更新月まで)だけiPhone6に使用することは可能でしょうか?

Aデータ通信量を毎月5G前後使用しているのですが、速度が速く、通話(可能ならMNP)も出来るオススメMVNOを教えてください。

BMVNOを通話のみのプランで購入し、モバイルルーターを別で契約する。

AとBの場合、どちらが月額使用料金を抑えられ、現実的でしょうか?

お手数ですが、ご教授お願いします。

書込番号:17923306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/09/11 11:40(1年以上前)

確認したわけではないですが…@は恐らく可能。Bは基本的にはありません。mvnoは通信が主です。正規のドコモユーザーより制限されるために速度も期待できません。ですからAではiij、BIGLOBE、U-mobileなどが候補にはなりますが速度だけ注意が必要です。
因みに、ちょっとググれば上記の点はわかります。

書込番号:17923771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/11 12:03(1年以上前)

発売日に手に入れるなら、もうApple直営店で並んでなきゃw

Softbankは差し替えで出来る場合と出来ない場合がある様なので。

一応、こう言う風には書いてあります。
ソフトバンクモバイルの回線契約があるお客さまの場合は、機種変更・契約変更が必要となります。
受付可能
Apple Store、Apple Online Store で販売の iPhone 5s (SIMフリー)、iPhone 5c (SIMフリー)、iPad Air (SIMフリー)、iPad mini Retinaディスプレイモデル(SIMフリー)、iPad Retinaディスプレイモデル(SIMフリー)、 iPad mini (SIMフリー)

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

格安SIMで5GBも使えるのは稀じゃない? 多くは1GBや2GBまで。

書込番号:17923818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/11 12:28(1年以上前)

速度を気にしないのであれば、月額480円で使い放題というMVNOもありますね。

250kbpsのようですが・・・。

書込番号:17923892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2014/09/12 11:01(1年以上前)

回答ありがとうございます!

Bについてですが、日本通信のSIMなら通話のみ可能だと思うのですが、勘違いでしょうか?

また、@は出来ない記載が結構ありますね。違約金を払ってでも二年間のトータルコストはSIMフリーの方が安くすみそうです。

書込番号:17927029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/12 11:37(1年以上前)

SIMフリーをSoftbankでと言う人が少ない(居ない?)ので、実際にパケ漏れも無く使えると言う情報がありません。
正式には機種変更か契約変更が必要です。

通信量が多い人はMVNOでも料金が安いままでは
足りないでしょうし、下手すればキャリアの方が安くなる。iPhone6、iOS8での動作確認も未定なので、人柱勝負でしょうね。

書込番号:17927103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/12 17:20(1年以上前)

おーーーー賢いですね

@SIM フリー版を発売日に購入して、現在使用中であるSoftBankのiPhone5のSIMを二ヶ月間(発売日〜更新月まで)だけiPhone6に使用することは可能でしょうか?

可能です。
SIMフリーのiPhone5sでDOCOMO、ソフトバンク、auでチェック済みです。
(iPhone5sが使えてiPhone6が使えないってのは考えられませんよね。)


Aデータ通信量を毎月5G前後使用しているのですが、速度が速く、通話(可能ならMNP)も出来るオススメMVNOを教えてください。

http://tabkul.com/?cat=73
http://tabkul.com/?p=22284

上限設定無しのぷららモバイルLTEが2980円込み
上限7Gのb-mobile X SIM:プランFlatが2980円別

通話は出来ませんが、2ヶ月の間に 050 の番号を取って知らせればOKです。

LINE等が現在の番号と紐付きになっているので、Gmail等のMailアドレスと連携させておく必要があります。

縛りもなく、月々3000円なら激安ですよね。

書込番号:17927975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2014/09/12 18:08(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます!

ソフトバンクだとスマ放題加入しなきゃ月々割が受けられないと…。

パケ放は必要だけど通話はいらないんだよなー。楽天電話で毎月1000円いかないくらいだし。

今考えてるのは、日本通信の携帯電話SIMで通話のみを契約して、WiMAXでもいいかなーと思ってます。

MVNOだと通信が使い物にならないという書き込みを多々見かけますが、モバイルルーターの速度や繋がりやすさと変わりますか?

モバイルルーターなら家の光も解約して一本化できるし…。

書込番号:17928131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/12 19:23(1年以上前)

>MVNOだと通信が使い物にならないという書き込みを多々見かけますが、モバイルルーターの速度や繋がりやすさと変わりますか?

mineo以外はDOCOMOの電波を使っているので、DOCOMOが使える場所ではDOCOMOと同じように使えます。
どちらかといえばWiMAXの方が繋がらない場所が多いですね。

書込番号:17928379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

海外で購入したiphone6について

2014/09/11 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

オーストラリアで購入したiphone6を日本で使用することはできますか?また帰国後日本で携帯会社と契約をし再購入したものとオーストラリアで購入したSIMフリーの物にSIMだけ入れ替えて新品の物はオークション等で売るということは可能(違法でない)でしょうか?

書込番号:17923324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/11 09:05(1年以上前)

ソフバンの板ですけどSIMフリー購入を前提とすれば日本国内での通信規格と同じですので、A1586であれば使用可能です。

http://www.apple.com/iphone/LTE/

転売に関しても残債がなければ問題ないですが、残債があった場合はオークションですと敬遠がちになる可能性はあります。

書込番号:17923408

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2014/09/11 09:42(1年以上前)

ヤフオク等で売るのは問題ないです
海外で購入したiPhone5S・5C以降は
日本の技適がないはずなので
日本で使用するのは厳密的には
問題があります。

書込番号:17923510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/09/11 10:07(1年以上前)

ご回答有難うございます。添付されたURLを拝見したところAUSと日本は同じ蘭のA1586に記載されてますね。ということは日本に持ち帰って、日本のSIMを入れ使用しても問題なく使えるということで間違いないでしょうか? 帰国後ソフトバンクで契約し新機種は売りにかけようと思います。

書込番号:17923571

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/11 10:22(1年以上前)

技適で無ければ、厳密ではなく、明白な違法になる。犯罪だ。技適であれば、問題ナシ。

書込番号:17923622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/11 14:00(1年以上前)

技適マークがあれば問題なく使えますが
海外で購入しSoftBankで使う場合は
注意が必要です。

以下はSoftBankのHPに掲載された文言を引用しています。

回線契約ありの場合でも機種変更手続きなど必要。
ただし、日本で販売されているiPhoneのみで
個人輸入や海外から購入してきた端末は受付け不可。

LTEつまり4G通信すると定額対象外で青天井!

海外で販売されているiPhoneは任意のAPN設定が出来ない為、通信すると高額になる可能性あり…

以上の事から、SIMフリーiPhoneはSoftBankなんかで使わずdocomoで使う事をオススメします!

書込番号:17924114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/11 16:28(1年以上前)

機種不明

iPhone5sの技適マークです(ご参考)

>mjouさん、kami.it.さん

技適マークの件、フォローありがとうございます。
すっかり失念しておりました。

>スレ主様

両氏が指摘されております技適マークですが、オーストラリアで販売されるA1586は技適マークがありそうです。

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=23988

ただし、こちらは確証がありませんため事前に確認した方が良いです。

もし端末から確認する事が出来るのであれば以下の手順で見てください。

設定 ⇒ 一般 ⇒ 情報 ⇒ 法律に基づく情報 ⇒ 認証

貼付した画像の一番下にあるJAPAN箇所が技適マークとなっております。

書込番号:17924456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/12 17:27(1年以上前)

A1586は世界共通、どこの国で購入しても日本の技適に適合してます。

書込番号:17927999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/09/12 18:09(1年以上前)

ご回答して下さった皆様、有難うございました。とても参考になり、海外で購入することにしました。ご丁寧に説明して下さった方本当に有難うございました。

書込番号:17928134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

オンライン予約の受け取り方法

2014/09/12 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

思いのほかドコモオンラインショップからすんなり予約できたのですが、受け取り方法がどこを見ても見当たりませんでした。
入荷したら郵送してくれるのでしょうか?それとも入荷連絡が来た際にショップを指定して受け取りにいくのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。

書込番号:17927801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/12 16:23(1年以上前)

機種変更の場合
初めに店舗を選ぶ様になってましたが

書込番号:17927816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2014/09/12 16:42(1年以上前)

傾奇者さん

レスありがとうございます。
今サイトで確認してみたところ、店舗を指定してサイトで予約する場合別のリンクがありました。 オンライン予約は例年つながりにくいので慌てて「オンラインで予約」という方から予約してしまっておりました。
この場合は自宅に配送になるのでしょうか。

おかげさまで解決しました、ご教示ありがとうございました!

書込番号:17927877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/12 16:55(1年以上前)

オンラインでの予約でしたらオンラインショップになりますので、登録完了後に自宅配送になります。

機種変更でしたら前機種(登録端末)にて判断されて、シムサイズ違いの場合は同梱されておりますので
同ショップにて開通手続きが必要となります。
新規の場合も上記に同じ。

なおシムサイズが同じの場合はご自身でシム差し替えで終了。

書込番号:17927902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/12 17:06(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

商品の準備ができ次第、予約店舗よりメールもしくは電話でご連絡します。

になっていますので、iPhone6は店頭にて購入みたいです。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/reserve_item/index.html

書込番号:17927936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/12 17:14(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

あ、自分の受け取りはオンラインショップ指定したので、確認メールでもその項書かれてました。

【受付番号】
 ****-****-*****
【予約年月日】
 2014/9/12
【予約番号/予約商品】
 *******/iPhone6 128GBセット<ゴ―ルド> 数量:1
 発売日(予定):2014/9/19
【受付店舗】
 ドコモオンラインショップ
※ご購入手続きはパソコン版から受付できます。(スマートフォン版・iモード版からの手続きはできません。)

ちなみにもう1回線での予約では店舗受け取りを指定しましたから、その店舗名が書かれておりました。

【予約年月日】
 2014/9/12
【予約番号/予約商品】
 *******/iPhone6 128GBセット<ゴ―ルド> 数量:1
 発売日(予定):2014/9/19
【受付店舗】
 ドコモショップ○○店
(営業時間)
 10:00〜19:00
(定休日)
 無休
(連絡先)
 0120-***-***
※購入手続きの際に予約番号が必要となります。お控えのうえご来店をお願いいたします。

オンラインショップでの予約でも、登録する時は受け取り店舗名を指定するのですかね。

書込番号:17927960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/12 17:25(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

買う気無いので先まで進みませんでした。
従来通り自宅配送と、ドコモショップ実店舗受け取りどちらもできるのですね。
指摘書き込み申し訳ございませんm(__)m

自宅配送のほうが便利でいいですね♪

書込番号:17927987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/12 17:37(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

いえいえ、お気になさらないで下さい。

実は店舗での手続きよりも、オンラインショップの方が手数料が安いんですよ。

店舗だとXi⇒Xiで2,000円が、オンラインショップだと同手続きで無料。

店舗での手数料
 https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html

オンラインショップでの手数料
 https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/introduction.html#services

書込番号:17928027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/12 18:05(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

恐縮です
いいiPhoneライフをお楽しみください(^O^)

書込番号:17928115

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)