iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱に関して

2016/01/13 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:8件

ここ最近、ブラウザやlineだけ起動しただけで発熱が発生します。ちょうど、カメラの下あたりが1番熱い感じです。再起動したり、不要なアプリは起動していませんが、lineをしているだけで発熱しています。

今、これを書き込んでる時も発熱が起きており、みるみるバッテリーの残量が減っていきます。

一度、修理依頼した方が良いでしょうか?

書込番号:19488418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/02/14 10:57(1年以上前)

こんにちは
私も年末に同じ状況に陥りました。
運良くサポセンに対応してもらいました。
初期化でどうか?と言われ実施したところ収まりました。
何か入れてるアプリが関係しているかもしれません。
CPUが負荷かかり熱くなるみたいです。

書込番号:19588505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちます

2016/02/12 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

iPhone歴約10ヵ月です。

今季で初めての冬を迎えたわけなんですが、気温が0度に近い状況になるとバッテリー切れと表示され急に電源が落ちます。
もちろんバッテリーは十分残っていて昨日は80%の状態でバッテリー切れとなり落ちました。


モバイルバッテリーを接続するとすぐに電源が入り、残量表示は80%を表示するのですが
これはiPhoneにとっては仕様なのでしょうか?異常であれば保証で修理可能なのでしょうか?

友人などに聞いてもこのような症状は出たことがないと言ってますし、
iPhoneを持っている友人と一緒にいるときに症状が出るのは僕だけです。
androidではこのような症状は起こったことがありません。

書込番号:19581878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 6 64GB auの満足度3

2016/02/12 13:30(1年以上前)

春になって症状が出なくなる前に早く修理に出した方がいいですよ

自分の周りでもそんな症状の人はいません

書込番号:19581913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/12 13:35(1年以上前)

iPhone6の動作環境

動作時環境温度:0°〜35°C
保管時(非動作時)温度:-20°〜45°C
相対湿度:5%〜95%(結露しないこと)
動作高度:3,048mまでテスト済み


ユーザーガイドより

動作温度 iPhone は、環境温度が 0°〜35°C(32°F〜95°F)に保たれた場所で動作し、温度が -20°C 〜45°C(-4°F 〜113°F)に保たれた場所に保管するように設計されています。この温度範囲を超える場所で iPhone を保管または操作すると、iPhone が損傷したり、バッテリーの寿命が短くなったりすることがあります。温度や湿度が急激に変化する場所に iPhone を放置しないようにしてください。iPhone の使用中またはバッテリーの充電中は、iPhone がやや熱を持ちますが、これは異常ではありません。

iPhone の内部温度が通常の動作温度を超えると(高温の車内に放置されたり、直射日光に長時間さらされるなど)、温度を調整するために次のことが行われます:

iPhone の充電が中止されます。
画面が暗くなります。
温度に関する警告画面が表示されます。
一部の App が閉じることがあります。


環境温度範囲内(18℃前後が望ましい)でも同様な症状が起こるのなら故障だと思います。

0℃以下は「「iPhoneに限らず」」スマホやタブレットの動作環境を下回るので
バッテリーが異常をきたしたり何らかの悪影響はあると思われます。

書込番号:19581931

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/12 13:42(1年以上前)

先ずはその様な仕様は存在しません。
保証が適用されるかどうかはappleにお問い合わせください。ここはサポートではないので回答のしようがないと思います。

ただ許容可能動作温度というものが存在しますから、一概に異常なわけではない可能性もあります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201678
以下抜粋
【iOS デバイスは環境温度 (周囲の温度) が 0° 〜 35℃ の場所でお使いください。低温下や高温下では温度調整のためにデバイスの動作が変化することがあります。0℃ 以下の極端な低温下で iOS デバイスを使うと、一時的にバッテリーの消耗が早くなったりデバイスの電源が切れたりすることがあります。より温度の高い場所にデバイスを戻すと、バッテリーの駆動時間も通常の状態に戻ります。】

何にせよ、保証が適用されるような異常があるかもしれません。これは本体を開け検査をしないと分かりませんから、一度点検なりに出されてみる価値もあると思います。取り敢えずはサポートに相談ですね。

書込番号:19581946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2016/02/12 13:48(1年以上前)

4.7インチ版ではないので参考程度ですが、子どもが使っているiPhone6 PLUSには今のところバッテリー周りでのトラブルは発生していません。
ちなみに、子どもは(私から見れば)かなりのヘビーユーザーで、夜には残バッテリー2〜5%と毎日充電の必要がある程度の使用頻度でバッテリーは酷使している部類のはずです。

ですので、先の回答者さまの方々の言われるとおり早めに問い合わせされた方が良いです。

書込番号:19581962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/02/12 15:48(1年以上前)

iphone6は氷点下環境に弱いみたいですよ。
http://www.sma-stylish.com/entry/2016/01/26/001549
http://seouldekirakira.seesaa.net/article/430323354.html
室内でも夜間冷えるような場合は、内部が冷え切ってしまうこともあるので断熱性のあるケースに入れておいた方がいいと思います。
ちなみに、iphoneの動作温度は0℃〜ですが、他のスマホだと5℃〜です。5℃以下の環境ではリチウムイオンバッテリーの性能が大きく低下するのが大きな原因ですが、電子部品の多くが5℃までの対応となっている点も理由の一つです。
iphone6の場合は、0℃以上環境での動作は保証されているわけですから、その条件で不具合が出るなら修理に出したほうがいいでしょう。

書込番号:19582195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/12 16:35(1年以上前)

症状としてはよくある症状だと思います。

歴代のiPhone使ってきてます。
iPhone6に限らず極端に気温が低いところで使うとバッテリーの残量がまだあるのに突然シャットダウンする事があります。
ただ自分の場合は残量が50%以下でしたし、暖かい所(室内)に戻ると普通に動作するので自分は気にしませんでした。

80%はさすがにちょっと極端だと思いますので一度アップルに相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:19582281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件

2016/02/13 02:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

気温ですが、昨日は5℃位で寒かったですが、その前は比較的あたたかくて10℃くらいはあったと思います。

また、APPなどを利用する際は指紋認証ですが、再起動もしていないのにパスワードを要求されることもあるので
知らない間に電源が落ちてる可能性があるかもしれません。

とりあえずアップルに問合せてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19584042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/13 02:18(1年以上前)

http://andronavi.com/2013/01/242733
リチウムイオンバッテリーの仕様ですね
iPhoneではないですが実験された方のリンクです
80%で急落してますね

書込番号:19584054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

IPHONE6が目の前でアンテナフルで立っているのに
別の電話から自分のIPHONE6へ電話すると「おかけになった電話番号は
現在電源が入っていないか電波の届かない場所にいらっしゃると思われます」
と音声ガイダンスが聞こえ当然着信できません。
これが10回に1回くらいは発生します。
さらに通話中も煩雑に切れます。
IPHONE6が悪いというよりもソフトバンクの通信網が悪いのでしょうが
これはソフトバンクの回線が混んでいてフルだとそうなるとどこかで聞きましたが
本当にそうなのでしょうか?
このような現象を説明しているサイトをご存じだったら教えてほしいです。

場合によっては別のキャリアに次は乗り換えたいと思います。

書込番号:19034493

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/08/08 10:49(1年以上前)

こんにちは。
サイトに対する回答ではないですが。。。

SoftBankですが、同様な事象は起こった事はないです。
いわゆる回線が混み合っているのであれば、ガイダンスも圏外のものでなく、
混雑している旨の案内になると思うのですが…。

SIM不良って事はないですか?
ありきたりですが、先ずはSIMの抜差し、SIMの表面の汚れを拭く、
もしくはSIMの交換で様子見かなぁと。

気になった事を書きましたので、興味なければスルーして下さい。

書込番号:19034564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/08 14:54(1年以上前)

J-PHONEの時代から使っていますが、通話が切れるのは昔からです。
特に、相手がドコモや固定電話のときによく切れるような気がします。
移動中でもないのに突然切れるので、こちらもキレそうになります。

書込番号:19035065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/08 15:13(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10154359
iPhoneの仕様では?(笑)

書込番号:19035102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/08 15:18(1年以上前)

失礼しました リンク先は着信音がしないですね
スルーでお願いします

書込番号:19035116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/08 18:47(1年以上前)

この事象はソフトバンク以外でも経験しますね。

アンテナピクトは確か、電波の強さを示していて、通話(通信)の可否を示したものではないはずです。
一般的に、電波が強いと、通話は可能ですが、回線の混み具合でこのような事象になることもあると想像します。

専門家ではないので、その程度の知識しかないので、キャリアさん等に確認された方がいいと思います。

書込番号:19035610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/08/09 12:23(1年以上前)

私が見た記憶での話しなんですけど
基地局と近いからと言って快適かと言うとそうでは無いようです…

基地局と余りに接近し過ぎても品質が良く無いみたいです。
逆に私は離れていてて2〜3個しか点灯しませんが、発着信に問題起きてません。
まーあまり離れ過ぎても品質悪くなりますが。

書込番号:19037613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/09 15:14(1年以上前)

SoftBankに限らずdocomoでもauでも起こり得る現象なのは確かなんだけど、頻度で言えばやっぱりSoftBankがダントツなんだろうね、バリ3詐欺。

たあみさんが具体例を挙げてくれてる通り、通話中の切断は固定回線相手の時に起こるのが多いと俺も感じてるよ。
最近だと、雑音、というよりはむしろファクス通信の時の音みたいな不快な音を発した後に切断されるのが多いかな。

書込番号:19037972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/09 15:16(1年以上前)

それにしても。
このスレに書き込もうとしたら、以下の注意書きが表示されたのには苦笑したよ。


投稿内容に将来訴訟などトラブルに発展するおそれのある表現が含まれています。
製品やサービスに関する内容をご投稿いただくことは問題ありませんが、たとえ個人の主観であっても、根拠なく特定の事業者の評判を毀損するなど、信用不安を引き起こす内容の書き込みや、犯罪行為と受け取れる表現(例:「詐欺」「誇大広告」など)は投稿しないでください。当社の基準に基づき、上記に該当すると判断した書き込みは削除する場合があります。また、そのような投稿により、当事者や第三者から投稿者に対して訴訟等がなされた場合、当社は一切の保護や関与はいたしません。

書込番号:19037973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/09 15:53(1年以上前)

> 以下の注意書きが表示されたのには苦笑した・・

高校の英語の先生が『罵詈雑言・差別用語を駆使して口喧嘩できるようにならなきゃ語学堪能とは云えない。』って、言ってたのを思い出す。

そういう種類のコトバを封印した教育を受け、
日本人なのに日本語が堪能でない連中が増えてる、
世の中は 正しい方向に進んでるのかねぇ・・・(泣)

『 めくら判 』も差別用語らしい。。。

以上、余談でちゅ。

書込番号:19038042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/09 16:51(1年以上前)

>高校の英語の先生が『罵詈雑言・差別用語を駆使して口喧嘩できるようにならなきゃ語学堪能とは云えない。』って、言ってたのを思い出す。

それは自分の立場で自分の口でやれってことでしょう。
何も他人の用意した場所でその場に迷惑かけてまでやれということでは無いはず。

ルールが設けられた場所が嫌なら自分で場を設ければ良いのでは?
責任も自分で取り放題ですよ。

書込番号:19038162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/09 17:03(1年以上前)

色んな意味で残念なんだけど、論ずるべきはそこじゃないんだよね。

メクラ判にしろバリ3詐欺/バリ5詐欺にしろ、今となっては既に定着した立派な表現であって、それらの言葉を狩ることに何の意味があるんだ?って話なのね。

書込番号:19038188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/09 17:48(1年以上前)

>バリ3詐欺/バリ5詐欺にしろ、

その言葉を他の一般的な用法や会話の中で聞いたことも無いですが。
定着したと思っているのは、一部のサイトやを不満を感じている一部のユーザーの狭い範囲だけでは?

表現は不穏当でも確かに行っている行動の比喩表現である"メクラ判"と、因果不確か事象で被害者意識を押し立てて相手を犯罪行為と喧伝するのとは同列では無いと思いますがね。

書込番号:19038277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/09 18:00(1年以上前)

チャンレンジャーさん

ソフトバンクのホームページに「よくある質問」として記載がありますよ。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=75589&id=75589&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

書込番号:19038302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hbergbhwさん
クチコミ投稿数:8件

2015/08/09 19:27(1年以上前)

世界で繋がり自宅で繋がらないソフトバンクだから仕方ないね

書込番号:19038507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/09 22:44(1年以上前)

> 以下の注意書きが表示されたのには苦笑した・・

鷺(べつの漢字)って言葉が引っかかったようですね。
その漢字で投稿しようとしたら出てきました。

本題からすれてしまいすいませんでした。

書込番号:19039068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/09 22:49(1年以上前)

ところで、スレが【質】なんだけど【悪】で、いいんじゃないの?

ホントに【質】なら、
基地局の許容収容能力を超えた接続があった場合(イベント会場などでありがちなケース)、
アンテナは立ってても つながらない!ってのは聞いたことある。
D社A社はコンスタント(たしか経費の15%程度?)にインフラ整備ケイゾクしているので
いずれ情況改善されるが、S社はインフラ整備よりマネーゲームが忙しいので
情況改善には時間がかかるらしい!というのが伝説(笑)
総務省官僚の近所に住めば電波はイイかもね。。。

書込番号:19039086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/08/10 19:20(1年以上前)

>場合によっては別のキャリアに次は乗り換えたいと思います。

不平不満が、あるならここで聞かずに 勝手に乗り換えればいいのでは? 単純な事ですよ。 深く考える事でもない。

私のいるところでは、全然問題なく 利用できてますので 変えるつもりは、ありません。



書込番号:19040880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2015/08/12 10:58(1年以上前)

皆様 ご回答ありがとうございます。

携帯はもともと電話機ですから通話品質についてもっと調査がされていると思いきや
今はあまり重要でないということなんですかね? 
昔はもっと通話機能について特集などがあったような気がしますが。

乗り換えるのは簡単ですが、変えた先がまた悲惨では困ります。
あくまで客観的に見てどこのキャリアが一番つながりやすいかを調べたサイトを知りたいところです。

地域差はあるにせよすくなくともソフトバンクがつながりやすさNo.1と言っているCMは明らかに嘘ですね。
別にD社やA社の回し者ではありません。ただ単純に目の前の携帯にあまりにもかからないので憤慨しているだけです。
引き続きご回答をお待ちしています。

書込番号:19045234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/12 12:11(1年以上前)

iPhoneが電話だと思ってる時点ですでに間違いなんですよ。

「電話」なんてものは、コミュニケーションツールとして、すでに過去のものというか、普遍化した日常的な価値に過ぎないわけです。

現状は、「電話」以上の繋がり、それ以上に人と人との関係が濃密であるという、それをなぜか、万民に向けて、twitterだFacebookでアピールする人が多い社会ですから、まあ「電話」も廃れた古臭いツールに過ぎないにせよ、twitterだのFacebookだのが、「新しい」コミュニケーションツールだと思い込むのは、勝手だけど危険。

結局は内容なのです。あなたが、あなたの好きな人と、どのような話をしたかという、それだけの話。

メディア、媒体なんてのは、その名の通り、通り道にしか過ぎないわけですよ。

電話だろうがtwitterだろうがFacebookだろうが、それを通してあなたはあなたの大切な人たちと、何を話したか?

結局はそれだけのこと。

書込番号:19045404

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/12 14:00(1年以上前)

通話とメールが中心だった時代と比べ、データ通信の量が膨大になっていますから、通話品質の優先度が低くなっているのはやむを得ないかもしれません。
VoLTEの規格が3社で統一され、対応機種が普及すれば改善されると思いますが、現状ではPHSのほうが通話品質は良いと思います。
PHSには、車で移動中に切れるというデメリットはありますが、災害などで大手3社の通信回線がパンクしているときにも使えるメリットがあります。
某エレベーター管理会社は、災害時にも対応ができるように社員にはPHSを持たせています。
通話専用PHSとデータ通信専用スマホの2台持ちをお勧めします。

ワイモバイル ケータイプラン
http://www.ymobile.jp/plan/phone/index.html

書込番号:19045643

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Apple Care+ と あんしん保証パック(i)プラス

2016/01/25 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:26件

この度ソフトバンクでiPhone6を購入したのですが、あんしん保証パック(i)プラスを解約してApple Care+に加入するか、それともこのままあんしん保証パック(i)プラスに加入しておくか有事の場合どっちのほうがお得なのかがよくわかりません。
画面が割れる、水没する、あるいは自然故障の場合の比較が知りたいです。

また、あんしん保証パック(i)プラスの場合、1年目以降の自然故障は保証してくれているのでしょうか?

書込番号:19525079

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/25 23:24(1年以上前)

手厚いのは“あんしん"の方なんだけど、

修理代金は一旦全額払う事になって
後日の通信料から相当額を減額とか面倒い。
ケアプラスより毎月100円くらい割高。
それでも、盗難紛失の場合はケアプラスは対応出来ないから存在意義はある。

多少割高でもフルサポート受けたいドキマギ君なら“あんしん"。

絶対失くさないし、Find iPhone でキッチリ自己管理出来るシッカリさんで万一に備えるなら、ケアプラス。

書込番号:19525228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

cloudメール着信音

2016/01/22 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー

スレ主 PA-Zさん
クチコミ投稿数:11件

今朝cloudメールが届き着信音が
トライトーンでした。
この着信音を変えれますか?
設定でcloudメールの着信音は
何処になりますか??

書込番号:19513315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/22 08:54(1年以上前)

設定→サウンドで選べないんですか?

書込番号:19513332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/22 09:38(1年以上前)

設定→通知→メール→任意のアカウント→サウンド

書込番号:19513408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PA-Zさん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/22 10:33(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
無事に解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:19513502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音

2016/01/19 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

iPhone6のデフォルトのメール着信音は
何ですか?
又 MMSのデフォルト着信音も何ですか?
宜しくお願いします。

書込番号:19505795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/19 18:01(1年以上前)

てろてってってんてれてろろ
てってろっててろれろれろ♪

書込番号:19505815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/01/19 19:59(1年以上前)

着信音はオープニング
メッセージはメモ
新着メールはクラシックの鐘に
(デフォルト)と表示されてます。
電話の着信時のオープニングで
変更されてない方が多いのか
近くで鳴ると自分のが鳴っているのかと
確認する方が多いですね。

書込番号:19506165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)