端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 18 | 2015年9月24日 13:08 |
![]() |
2 | 16 | 2015年9月24日 02:27 |
![]() |
6 | 8 | 2015年9月23日 17:59 |
![]() |
3 | 4 | 2015年9月21日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2015年9月21日 18:25 |
![]() |
5 | 4 | 2015年9月20日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
ドコモのiPhone5Sからauの6に変わりました
iTunesから音楽を同期したんですが購入した分はうまく同期、それ以外の同期ができてなく、なおかつパソコンのiTunesから音楽聞こうとしたら元のファイルがありませんと出て困ってるしだいです。
詳しい方教えていただけないでしょうか
書込番号:19159720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元のファイルはそもそもあるんですか?
エクスプローラーで確認はできますか。
書込番号:19159729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい なにかあったらとSDカードにバックアップはとってあります
書込番号:19159740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 元のファイルがありませんと出て・・・
楽曲データを保存している フォルダ名やディレクトリ階層(構造)を変更した記憶は?
書込番号:19159760
0点

フォルダ名や階層は変えてないんですが ミュージックフォルダのiTunesフォルダに入れてあります
書込番号:19159776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンでiTunesフォルダに保存されているファイルは再生できるんですか?
書込番号:19159899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> パソコンのiTunesから音楽聞こうとしたら元のファイルがありませんと出て
パソコンのiTunesでその曲を選択し、右クリック → Windows エクスプローラーで表示 では、
どうなりますでしょうか?
書込番号:19159938
0点

右クリックでエクスプローラ開くにすると"元のファイルがみつからないため曲何なには使用できませんでした。もとのファイルを探しますか?ってでます
書込番号:19159992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃあ、ファイル自体が消えてるか、移動しちゃってiTunesからはリンク切れになってるかですね。
書込番号:19160054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故、うみのねこさんの問いかけに答えないの?
> エクスプローラーで確認はできますか。
> パソコンでiTunesフォルダに保存されているファイルは再生できるんですか?
(もちろん iTunesで再生するんじゃなくてだよ)
答えないのは 釣りだからなの?
書込番号:19160055
0点

何故、うみのねこさんの問いかけに答えないの?
> エクスプローラーで確認はできますか。
> パソコンでiTunesフォルダに保存されているファイルは再生できるんですか?
(もちろん iTunesで再生するんじゃなくてだよ)
答えないのは 釣りだからなの?
釣りとかではないです
エクスプローラでは確認できないです
またファイルの再生もできないです
せっかく教えて頂いてるのに不手際があって申し訳ありませんでした
書込番号:19160097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンのiTunesで、再生できない曲を選択して、右クリック → プロパティ → ファイル の一番下の
場所 に表示されているフォルダ名やファイル名が、
> ミュージックフォルダのiTunesフォルダに入れてあります
と合ってますでしょうか?
書込番号:19160308
0点

iCloudミュージックライブラリを使っていますか?
iCloudミュージックライブラリを使い始めるときに「置き換え」をした覚えはありませんか?
統合ではなく、置き換えをしてしまった場合、「iTunesライブラリ」を「iCloudミュージックライブラリ」へアップロードする必要があるようです。
http://simpleguide.blog.jp/archives/36127847.html
iOS8.4へアップデートしたときに音楽データが消えることが話題となっていました。
iCloudミュージックライブラリを「オフ」にすれば、元のように使えるかもしれません。
http://newsba-nk.com/iphone-musicplaylist
書込番号:19160494
0点

iTunesの編集から設定を開いて詳細を表示。
『[iTunes メディア]フォルダーの場所』を変更して、現在のファイルの置場所(ミュージックフォルダのiTunesフォルダ)を指定すればいいよ。
書込番号:19161217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなってすみまさん
今日は仕事なんで終わったら皆様の書いて頂いてるのを参考にしてやってみます
書込番号:19161613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>たけちゃん
スレ主は、
> エクスプローラでは確認できないです
と答えてるんだから、データを消失してるんだよ。
書込番号:19162275
1点

>姐さん
たぶんなんだけどWindowsを7とかから10に上げた際にミュージックフォルダ自体の保管先が変わっただけだと思うのん。
エクスプローラ云々はスレ主が理解できてないから、ねこさんの質問をスルーしたんでしょ、きっと。
わからないことだらけでテンパってるんでもなければ(バックアップファイルがあるのに)わざわざスレ立ててまで騒いだりしないと思うのんな。
にしても、ファイルが存在してるのか?に対しての「バックアップとってあります(キリッ」には失笑したよ。
書込番号:19162598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

母艦の問題よりも、iPhone5sがiOS8.3以下で、iPhone6がiOS8.4だったからでは?
もしそうなら、iCloudミュージックライブラリの使い方の問題だと思います。
書込番号:19162812
0点

どうなったのかしら?
書込番号:19169015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

同じ症状はでています。
しばらくアプリを立ち上げないで、アプリを立ち上げると最初に暗くなりますね〜。
このもたつき気になります。
LINEだけでなく、他のアプリもなるので、アプリのアップデートを待つか、OSのマイナーアップデートを待つしかないのでは。
書込番号:19162979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


メジャーアップデートはいつもこんなもんです。
様子見していれば修正版が出てきます。
書込番号:19163170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


そうですか。iPad mini2はアップデートしたのですが、あまりアプリを入れてなく。iPhone6はまだなので心配でした。
今日の時点ではまだ、8.4.1なら戻せます。
しばらくすると戻せなくなりますが。
書込番号:19163269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字が丸っこくなってない?文字入力も違和感あるし。気のせい?
書込番号:19163415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字のフォントも変わってますよ。
丸っこくなってますね。
あと、文字入力のとき、時々文章の最後につける‘。’の文字が入らないことがあります。
キーボードを切り替えれば直りますが。
辞書や予測もちょっとおかしく感じますね。
書込番号:19163436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらやっぱり気のせいじゃなかったのね(゚д゚lll)6Sも同じかしら?なんだか文字が打ちにくい感じがする。
書込番号:19163480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

英文字のフォントが「Helvetica Neue」から「San Francisco」に変更されました。このフォントはAppleが独自で開発したものでApple Watchから採用された新しいフォントです。
だそうです。
書込番号:19163676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hatanoriさん
6sに搭載されてるOSはiOS9だから同じだと思いますよ。
まあ、不具合などはこれからマイナーアップデートが順次行われると思うのでだんだん良くなると思いますけどね。
あとは、こちらが慣れるしかないのかな(^^;
Appleのやり方に合わせるのも、iPhoneを使い続けるのならしょうがないんですけどね〜(^^;
書込番号:19164081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kakao talkでもアプリ側の問題なのか、iOS9.0の問題なのか
動作のバグが多くなりました。
こっちがメッセージを送ったのに相手が送ったことになっていたり
メンバーが急に削除されたり。
新しいフォントも気に入りません・・。
書込番号:19164395
0点

全てはバグでおそらくiPhone6sが発売されるまでか、あるいは来月上旬までには配信されるようです。一番の苦情はLINEの立ち上がりですね。プログラムが配信されるまで待ちましょう。
書込番号:19165053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動時に真っ暗になる現象はLINEだけじゃないですね。
それよりもKAKAO TALKのメンバーが削除されるのはどうにかしてほしい…。
待つしかないですね;;
書込番号:19165761
0点

アップデートのせいかわかりませんが昨日夜からずっとフリーズして動かなくなりました。ショップの方にみてもらいやっと動きました(*^_^*)
書込番号:19166671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにフリーズが多いように思えます。特にsafariがフリーズしやすいです。
フリーズしたら、そのアプリを1度終了して、起動し直すと直ります。
書込番号:19166955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9.0.1きました
早速入れましたので様子見…zzz
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013564/SortID=19168256/
書込番号:19168258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
少し気になったのですが
ヤフオクなどで転売されている最大2万円クーポンを使い投げ売りされている(店舗はこれから回る予定)iphone6買うことはできますか?
出来ればかなり安くなるので何かしら策をしているかなと思い質問しました
クーポンの内容では全機種と書いてあることを確認しました
どうかご教授願います
書込番号:19164320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポンて大概機種変更限定なのではないですか?
MNP用もあるのなら知識不足ですみません。
書込番号:19164512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのクーポンは業者みたいな人が落札しているので
普通に使用できると思いますよ。
書込番号:19165177
0点

うちにもソフトバンクから4枚送られてきましたが
1枚は機種変更専用で電話番号と名前が印刷してあるので本人以外は無理ですね
他3枚にも電話番号と名前が印刷してあり、ご家族様限定とは書いてあります
auからも4枚来ています
金が1枚、これは転出時の電話番号が印刷してあり、その番号専用です
銀が3枚、これには名前も電話番号も印刷されておらず、ご家族様の契約にお使いくださいとなってます
自分は過去にauクーポン(銀)をネットで購入し、3台MNPしましたがその時はちゃんと6万円のキャッシュバックが後日振り込まれました
また、使わない(銀)2万円×3枚をネットで売りましたが1.8で出したところ、1分後に業者から1.5なら即買いますと引き合いがありましたが、その後値引き不可に条件を変え、30分後には売れました
書込番号:19165748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうなるかは不明ですが
クーポンは期限が近くなるとディスカウントして売っているので、それを購入して自分で確かめてみては?
書込番号:19165759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのクーポンは、「表示されている電話番号と家族割を組む必要がある」と書いている人がいましたが、どうなんでしょうね。
書込番号:19165868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


これ売れるの?
いらないから捨てちゃったw
書込番号:19166726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
iphone6の月々サポート付いた料金体系のままで使えますか?
サイズが合致するのは以前のスマホになりますか?
アダプター使えば問題ないでしょうか?
今月末に契約検討してます。
0点

使えます。
iPhone6のSIMカードサイズは「nano」です。
nanoサイズのAndroidなら、そのまま使えますが、microや標準サイズの場合はアダプターが必要です。
アダプターを使用することをドコモは認めていないので、使用して故障しても自己責任です。
アダプターをSIMスロットに引っ掛けて破損することがあるので、挿すときは慎重にやってください。
SIMサイズはこちらで確認できます。
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_docomo.html
書込番号:19159235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。まぁそれはいたしかたないですね。
それと料金体系は問題なく引き継げますか?通信スピードが若干変わります?
書込番号:19159285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在のドコモの料金プランはiPhoneもAndroidも同じなので、料金体系は変わりません。
通信速度は機器に依存するので、150Mbpsに対応しているかどうかで変わると思います。
書込番号:19159385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後はおサイフケータイが使えないものがあるかもしれません。iPhoneユーザーなら使わないとは思いますが。。。
書込番号:19161094
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
airprintでプリンタと別SSIDで接続できた方いらっしゃいますか?
当方、
wifiはバッファロー/WSR-1166DHP
プリンタはcanon MG6530
です。
先日、別カテで同じ似た質問をしたのですが、ihone側の仕様っぽいのでこちらで挙げました。
iphone6はwifi-ac可能ですが、プリンタってそこまで必要無いらしくb/g/nとなってます。
普段はac接続、airprint使う時はb/g/nへ繋ぎ変えている?
ってな事をしなきゃいけないのかと思い質問しました。
もっと、便利な使い方あれば教えて下さい。
0点

iPhoneとAirPrint対応プリンタが同一ネットワーク内にあればAirPrintは可能です。
バッファロー/WSR-1166DHP で、別SSID名のクライアント同士を接続させない設定・仕様になっていれば、設定を変更する または 設定変更できない場合はAirPrintできません。
書込番号:19157112
0点

ありがとうございます。
同一ネットワークですが、別SSIDです。
でも、隔離設定はしていません。
同じ設定内容でandroid端末ac接続でプリンタと繋がります。
Airprintの対応表でもmg6530は対象となってますし。。
因みに同じSSIDで接続すればプリンタと繋がります。
書込番号:19157585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方の環境で同一ネットワーク内の別SSIDにそれぞれ接続したプリンタとiPhoneで印刷してみましたが、正常に印刷できました。(添付画像参照)
iPhone5, iOS 8.4.1
プリンタ:Brother DCP-J4210N
アクセスポイント:AirMac Extreme 2013 および 2009
ですから別のSSID接続でAirPrintできないのが、iPhoneの仕様とは考えにくいです。
>因みに同じSSIDで接続すればプリンタと繋がります。
同一SSID名で接続した時にはAirPrint出来るのでしたら、ルータがBonjour対応でUDP5353の通信も正常のはずですが、別名にしたSSID間でのBonjourをバッファローのルータがサポートしていない可能性もあります。(バッファローのルータ/アクセスポイントを使ったことがありませんのでよくわかりません)
>同じ設定内容でandroid端末ac接続でプリンタと繋がります
Androidからの印刷はおそらくBonjourを介していないと思いますので、iPhoneからAirPrintできる/できないこととの関連性は低いと思います。
スレ主さまのネットワーク構成の詳細などがわかりませんので、一般的なトラブルシューティングになってしまいますが、
ルータとプリンタのファームウェアを最新にし、ルータ、iPhone、プリンタ全ての機器の電源オフ→電源オンをお試しになってみてはいかがでしょうか。
またアクセスポイントのAuthentication TypeがWPA2-PSK、EncryptionがAESになっているかの確認もお勧めします。
ネットワーク解析ツールをお持ちでしたら、ダメな方のSSIDからBonjourのIPP(Internet Printing Protocol)などプリンタ関連のサービスがで正常に動いているのが見えのるかご確認ください。(添付画像参照)
書込番号:19158935
0点

WSR-1166DHP側のファームアップが2世代ほど古かったのでアップすると、別SSIDでも繋がりました。
(しっくりこないですが解決!)
iphine側の原因では無かったです。申し訳ありません。
プリンタ→iphoneと原因を渡り歩いてきたのですが、なんとか解決できした。
ふじくろさん>
当方、娘のiphoneなのではあまり詳しくないのですがBonjourなるたるものなど少しですが勉強になりました。
ちなみにmg6530にはBonjourの有効/無効が設定できるようです。
(私はデフォで有効だったのでこれが原因ではありませんでしたが)
ありがとうございました!
書込番号:19160006
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
現在、Androidを使用してます。
写真や動画をパソコンと同じようにフォルダに分けて管理しています。
フォルダの中にさらにフォルダを作っての管理もしています。
データの保存はスマホとパソコンそして万が一を考えてクラウド(ヤフー ボックス)を利用して保存しています。
iphoneでもフォルダでの管理は出来ると思いますがフォルダの中に多数のフォルダを作成して管理する事は可能なのでしょうか。
また、ヤフーボックスを利用した場合私の使用方法でAndroidの時に比べて何か出来なくなる事とかはないでしようか。
ご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。
書込番号:19156956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneは、androidやWindowsのようなOSむき出しのファイル管理は徹底して排除します。
基本的に、データは個々のアプリがばらばらに扱います。
汎用的なファイラーアプリは認められていないので、ファイルを直接、管理・整理することは出来ません。
撮った写真はカメラロールという場所にはいります。それをアルバムという擬似的なオブジェクト単位でまとめて整理します。フォルダという考え方はないので、入れ子には出来ません。
それを別のアプリから参照することは出来ますが、閲覧するか、そのアプリに取り込むだけです。
入れ子に出来る写真管理・閲覧アプリもなくはないですが、そこで整理した結果は、そのアプリ固有の物になります。
クラウドアプリについてもそうした制限を受けます。
アルバムなどの写真のアップロードは可能です。自動的にアップロードさせることも出来ます。
いろんなデバイスを使い分けるなら、むしろクラウド側をメインにして、クラウド上で整理したほうがよいです。
そうすれば、どのデバイスで撮影しても、どのデバイスから整理しても、どのデバイスから見ても、自動的に連動して、みんな同じように見れますよ。
バックアップが必要なら、データをPCの別の場所にコピーするなどすればよいです。
ただし、データが多いと、通信量が増えたり、表示が遅くなったり、クラウド側のストレージが足りなくなると行ったデメリットは生じます。
書込番号:19157269
4点

回答どうもありがとうございました。完璧な知識と内容でびっくりしました。物凄くわかりやすかったです。本当にどうもありがとうございました。。
書込番号:19157551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横からすみません。
私も常々疑問&不満に思っていました。
同一のファイルを場合によってAというアプリで開いたりBというアプリで開いたり、って普通にやっていたことができなくて。
皆さん不便に思わないんですかね?
書込番号:19157725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね。以前Androidと併用してどんなもんかなぁと少しの間だけiPhoneを使用した事がありました。
Androidの感覚で操作するとあれっていうところがたたありました。
フォルダの件も出来ないのか自分のやり方が悪いだけなのか今一わからないままで手放しました。
新しいiPhoneが出るので気になって質問してみたしだいです。
フォルダの件はクラウド使用ならば問題はないのでしょうが出来ればもう少しAndroidやパソコンのような操作が出来ればにぁと思います。
わたしがiPhoneで一番気に入っているところは画面が滑らかでスクロールした際の文字が見やすいところです。
欲しい気持ちもありますが、少々使いづらさえに悩んでしまいます。
書込番号:19157929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)