iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

auスマートパスについて質問です

2015/08/02 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 6 64GB auの満足度5

こんにちは。

現在auのiPhone6を使用しています。

一番上の娘はiPhoneを持たせているのですが、
小学2年生と、年長の子供がいます。
一番上は「iPhoneを探す」で問題ないのですが
ほかの2人についてはマモリーノで対応しようと考えています。

小学2年生の子供にはマモリーノ2という機種を持たせているのですが
通話のみです。
というか、昔、iPhone4Sを購入した際に抱き合わせで
無料で契約したもので、一番安く運用しようと思い、
GPSなど付けていなかったと思います。
そこで、一番下の子供が小学生になる前にマモリーノ3を
持たせようと思っているのですが、
その際に2人とも私のiPhoneで居場所がわかるようにしたいと思い、
色々調べたところ「安心ナビ」というのを契約しなくてはいけないようです。

さらに色々調べていると「auスマートパス」というサービスに加入すると
「安心ナビ」が無料で使えるそうなのですが、このスマートパスは
ほかにも使い道があるでしょうか?
「安心ナビ」だけですとスマートパスに加入してもあまり意味が無いように
思えるので、どなたか現在加入しているよ。とか
こういう点が良い。悪い。など感想をお聞かせいただければと思います。

先日、自宅の回線も「auひかり」を契約しましたので
今後3年間はauから動くことはないと思っています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:19019646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/08/02 14:33(1年以上前)

auのiPhoneユーザーのスマートパスの特典は修理代金サポートサービスに加入可能なのと
au Cloudが使える事くらいだと思います。

書込番号:19019740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/08/02 17:25(1年以上前)

私も娘にマモリーノ3をもたせた際に店員さんにスマートパスの説明を聞いて意味無いなと思いました。
店員さんに『意味無いですね』と言うと『まぁそうですね〜』と言う返事でしたよ。

書込番号:19020110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/08/02 17:29(1年以上前)

ご存知とは思いますが、能動的な位置通知メールはオプション無しでも出来ます。
電源切断時やバッテリー切れ時や高速移動検知時に自動位置通知を行えるSoftBank見守りケータイ3の方が親切な仕様ですね。

書込番号:19020125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/02 17:30(1年以上前)

落としてガラス割れた時に無料になるかな。

書込番号:19020130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/02 23:50(1年以上前)

スマパスのサイトで無料アブリのダウンロードとか、サイトログインでauポイント増やすことができます(条件よければ月額以上)。アップルケアーに入っていれば、二回迄アップルの修理代金補償が受けられます。これが一番大きいと思いますね。

書込番号:19021177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/08/03 07:34(1年以上前)

こんにちは。

みなさん、いろいろと情報ありがとうございます。

まとめると、スマートパスのメリットは
私のiphoneの修理代が補填されるというのと、
安心ナビが無料で使えるという点でしょうか。

安心ナビ単体とスマートパスの差額が
約70円ですので、スマートパスに入った方が
得といえば得なようですね。

本日auショップへ行き、詳しく聞いてみようと
思います。

ご意見をくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:19021574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/08/03 13:45(1年以上前)

解決済みですが・・

先程auに行き、マモリーノは在庫切れで買えませんでしたが、
「安心ナビ」に加入しました。

スマートパスとの差額は100円でしたので、加入せず
安心ナビだけにしました。

補足ですが、私がiphoneを購入した際にスマートパスに
加入していれば、修理代金などが補填されたそうです。
(購入後ではダメなそうです)

同じような考えの方はご購入時にスマートパスに入った方が
よさそうですね。

書込番号:19022226

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 月々割 終了?

2015/07/30 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 gohsennaさん
クチコミ投稿数:3件

当方関西在住で現在AU iphone5使用中、9月が更新月のため、ソフトバンクiphone6への乗り換え画策中です。過去ログ等さがしたのですが、イマイチスッキリしないので、質問させてください。

この2、3日で複数のソフトバンクショップやカメラのキタムラをまわりMNPの条件の良い店を探しておりました。そこで、複数の店で聞いたのですが、8月より月々割がなくなるため一括払い、または、一括0円で購入できたとしても、月々の支払いは7月にMNPするより月々割の分だけ高くなるとのこと。

これは7月に契約させるための常套文句なのでしょうか?ソフトバンクショップを含め複数の店で聞いたため、違約金を払ってでも7月にMNPするかどうか悩んでおります。

これについてご存知の方がおられましたら情報シェアしていただけますようお願いいたします。

書込番号:19011750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2015/07/30 19:01(1年以上前)

これのことかな。
http://blog.kitamura.jp/12/8426/2015/07/7611938.html

ソフトバンクはお勧めしないけどな。

書込番号:19011843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/07/30 19:30(1年以上前)

MNPもうまみが無くなりましたね。

書込番号:19011916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/30 20:29(1年以上前)

1、2ヶ月すればiPhone6Sが出るからじゃないですか?
今月変えるか?
発表まで待てるか?
更新月によるとは思いますが。

書込番号:19012093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/07/31 11:20(1年以上前)

一括0円に こだわりすぎでは? 9月末くらいにiPhone6sの影響は、多少あるかとおもいますが、スレ主さんの考え一つですよ。

書込番号:19013695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/31 11:38(1年以上前)

SIMロック解除の義務化に対応したiPhoneの情勢を見てからでも遅くないのでは?
本体は高いけど月額が安いプランが待ってる気がします。

書込番号:19013723

ナイスクチコミ!1


スレ主 gohsennaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/02 10:55(1年以上前)

スレ主です。

結局ギリギリまで悩みましたが、6Sが出たところで使う機能は今と変わらないと思われること、また月々の維持費アップがイヤで31日に一括0円の店でMNPしました。

皆様アドレスありがとうございました。

書込番号:19019270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクからの乗換えを検討中です

2015/08/01 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:15件

本日、ヤマダにてiPhone6 16GBの一括0円の案内を受けました。
現在5S64GBで残債も15000残っているので年明けに新機種で乗換えと思っていたのですが、今6で乗換えて新機種発売直後にこの6を下取りにすると、残債と2年縛りの違約金分はほぼカバーできそうな気がします。
実際にこのような方法は可能なのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:19017470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/01 20:18(1年以上前)

ソフトバンクのiPhone5Sを売却するだけで、残債と契約解除料は相殺できると思います。
ドコモのiPhone6へ乗り換え、さらに、ソフトバンクのiPhone6Sへ乗り換えるのですか?
それとも、ドコモのiPhone6からドコモのiPhone6Sへ機種変更するのですか?

どちらも可能だとは思いますが、ドコモのiPhone6の月々サポートを捨てるのはもったいないですね。
それと、下取りよりも中古ショップへ売却したほうが高額だと思います。

書込番号:19017590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/01 21:36(1年以上前)

端末代は安いけど、月額はどうですか?

それと…ドコモ→ソフトバンクが電波的に1番最悪と思いますが?
生活圏内で大丈夫でしょうか?

書込番号:19017827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/08/02 00:04(1年以上前)

たあみさん
iPhone6から6s?に機種変更したら月々サポートが無くなってしまうんですね?
店員が何も言わなかったので、そこまで考えていませんでした。
やはり当初の予定通り年明けまで待つことにします。

エリズム^^ さん
ソフトバンク⇒ドコモなので不安はありません。
今は田舎在住なので、ドコモ・auの優位さを実感しています。

書込番号:19018322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/02 07:45(1年以上前)

ごめんなさい。
勘違いしてましたね。

書込番号:19018790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのバッジの数が減らないのは?

2015/07/12 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

クチコミ投稿数:163件

以前docomo5sを使用していました。auの6になってからバッヂの数が900とかになってしまいます。未読は無いのにその数字が減りません。家族の6では見られない現象です。一度全選択して全て未読にして開封して、瞬間的には付かなくなりますが、すぐに同じようになってしまいます。皆さん、同じようなことありませんか?どの設定を変更したら良いでしょうか。Gメールアカウントを3つ、iCloudのアカウント一つ、ezwebを一つ使用しています。特に一つメインに使用しているGメールの数が影響しているようで、アカウントを削除し再度追加しても改善されません。

書込番号:18960567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/07/13 06:30(1年以上前)

Gmailに大量に迷惑メールが来ている・・なんてことはないでしょうか?
もしそうなら、iPhoneではなくパソコン版のGmailでフィルターを設定してやることにより
既読に出来ますから、バッジにでなくなると思います。

そうでなく、本当に未読がないのにバッジが900にもなるのであれば、iPhoneの不具合と言えるかもです。
まずは復元をしてみましょう。
Appleサポートにに電話しても、まずは復元をしてくださいと必ず言われますので、先に復元は済ませておきましょう。

書込番号:18961444

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/13 07:04(1年以上前)

設定の「メール・連絡先・カレンダー」で、アカウントをON-OFFして、OFFにするとバッジの数が減るアカウントにメールが溜まってる、という事では?
余りに初歩的な答えだが、それ位しか思いつかない。

余談だが、gmailは専用アプリのgmail とINBOXを併用するとシアワセになれる。

書込番号:18961503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件

2015/07/13 12:21(1年以上前)

迷惑メールは来ていないようです。復元はまだしていないのでやってみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:18962048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2015/07/13 12:25(1年以上前)

Gメールのアプリも使用していてそちらも表示が同じようになっています。数字は違いますが…。ネットで検索しても一時的に消す方法はありますが、なぜなのか根本的解決が見つからなくて。

書込番号:18962063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/07/13 12:34(1年以上前)

Gmailの迷惑メールフォルダーにも入っていませんか?

書込番号:18962091

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/07/13 13:02(1年以上前)

同じ症状かどうか分かりませんが、こちらも参考にしてみてください。
http://iphone-apple.hatenablog.com/entry/2014/04/22/065051

Gmailアプリから自分で自分にメールを送り、メッセージアプリで受信したメールを削除する。

書込番号:18962175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/07/13 13:47(1年以上前)

同じ症状になった事があります5から5sに買えた時です。
Appleに相談するも解決せず、Appleの回答は「アップデートで対応するので、しばらく様子を見ていて下さい。」
でした。

たしかにその後のマイナーバージョンアップで直ったように思います
まずはAppleに相談してみて下さい。
0120-277-535

書込番号:18962287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/07/13 14:47(1年以上前)

iPhoneのメールアプリで、上に 全受信 と表示されている画面の左上の <戻る をタップすると、上に
メールボックス と表示されている画面になります。その画面で、どのアカウントに何通未読メールが
あるか分かるので、

> メインに使用しているGメールの数が影響している

で間違いないか、確認してください。

間違いなければ、パソコンのブラウザで、原因となっているGmailのアカウントにWebメールでアクセスして、
未読メール数を確認してください。

 https://support.google.com/mail/answer/8494?hl=ja

iPhoneのメールアプリで表示されている未読メール数と合っているでしょうか?

合っているなら、本当に未読メールがたくさんあるので、それらを既読に変える必要があります。

 http://news.livedoor.com/article/detail/9736836/

未読メールを既読に変えたら、念のためにiPhoneの電源を入れ直してからメールアプリを起動して、
未読メール数を確認してください。

書込番号:18962395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/07/31 06:54(1年以上前)

解決済みとのことなので、とりあえずは良かったですね。
出来ましたら、どのように解決したのか、こちらに書いていただけると参考になります。

書込番号:19013194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

標準

アップルケアに入るタイミングについて

2015/07/06 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27件 iPhone 6 64GB SIMフリーの満足度4

いろいろ悩んで アップルオンラインショップで i phone 6 を購入しようと思ってます。最後に 検討しているのが
アップルケアです。もし初期不良があった時とかが心配です。幸い近くに カメラのキタムラでアップル製品を修理受付してくれる所があり そこの店員さんによると 1年はメーカー保証があると言われたのですが なにしろ i phone 6 は高いので できれば 初めから アップルケアをつけないで済めば つけたくありません。
初期不良の場合 買ってすぐなら アップルケアに入ってなくても 交換とかしてくれると思いますか?

書込番号:18941130

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/07/06 11:31(1年以上前)

自分だったらドギマギ君なので、
1万2千円で2年保証してくれるなら
絶対的にフルカバーの保証は付けるけどね。

まあ、いざ修理となった場合
7千円だの追加修理代がかかるわけで
「保証なんて意味無い」と
お考えの方もいるわけで。

要するにアナタしだい。

書込番号:18941159

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/06 12:27(1年以上前)

買って1年は普通にメーカー保証が付きますよ。
少なくとも自然故障(通常使用範囲での故障)は、メーカーが無償で対応します。
交換になるか修理になるかは状況次第ですが。

2年間は保証を受けたい、付属品(イヤホンや充電ケーブル)の保証も受けたい、
過失損傷(水没や落下)の際も安価に有償修理したい、と言った場合には、Apple Care+は有効です。

要は保険なので、入るか入らないかは当人次第ですね。

なお、スレッドタイトルにある「入るタイミング」については、購入後30日まで猶予があります。
ギリギリまで引っ張るのも良いですが、それで保証期間が延びるわけでもなく、
また加入時に本体に損傷があると断られることもあるので、入るなら早い方がいい(購入同時がベスト)でしょう。

書込番号:18941291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/07/06 13:05(1年以上前)

30日以内ならば、後でも加入可能です。
その間に落として壊してしまう人も居ますから、同時に入っとけば良かったと思うかも知れませんし
2年間全く利用せずに済むかも知れません。
免責付きの延長保険なので、加入は任意です。

初期不良や自然故障ならメーカー保証の範囲内で対応してくれます。

書込番号:18941399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/07/06 13:33(1年以上前)

>初期不良の場合 買ってすぐなら アップルケアに入ってなくても 交換とかしてくれると思いますか?

Appleや正規代理店が初期不良と認めれば、交換していただけます。(1年間)

その場合基本的には、”交換”は本体またはイヤフォンなどの付属品など、そのものだけの交換です。
(例えば本体が初期不良であれば本体のみの交換で、付属品や化粧箱などは交換対象になりません)
そういう意味で”初期不良の交換”については、他の家電などと少し事情が異なります。

書込番号:18941464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/06 16:39(1年以上前)

こちらは既に目を通されていると思われますが・・

 http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

自分の場合は保険だと思って加入しました。

使わないに越した事はないのですが、Watchの方でも加入しておりましたお陰で昨日に電話して本日交換品発送連絡があり
明日には到着予定となり、不具合品は届けられた時に引き渡しで完了みたいです。
・エクスプレス交換サービス
(Apple Care+未加入時に使用すると有料のようです)

30日以内なら加入も可能ですけど、その間を考えると保証期間が延びる訳でもないので検討しているのであれば同時購入が一番かもです。

書込番号:18941816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 iPhone 6 64GB SIMフリーの満足度4

2015/07/13 11:19(1年以上前)

4人のかた 分かりやすい回答を有難うございました(お礼が遅くなりすみません)。金銭的にしんどかったら とりあえずは入らなくても大丈夫なようですね! あと新しく質問しなおしてもいいのですが もし ここで 教えてもらえたら 助かるのですが

というのは アップルストアで これから i phone 6 を注文するのですが 機種本体以外に 最低限必要な 付属品というのでしょうか アクセサリーというのでしょうか は どれとどれでしょうか? もし 端末と一緒に注文しなくても 後でも注文できるんですよね なんだかんだ 費用がかさばりますね 基本的な事がよく分かってなくてすみません

書込番号:18961931

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/07/13 12:21(1年以上前)

付属品は

Apple EarPods with Remote and Mic(イヤフォン)
Lightning - USBケーブル(充電やパソコンと接続するケーブル)
USB電源アダプタ(充電器)
マニュアル(薄い冊子)リンゴマークシールも付いてる。

iPhoneを使うにあたり最低限必要な物は付属されています。

後は好みに応じて、ケースや保護フィルムなどのアクセサリー、イヤフォンをもうチョイ良いのを買ったり
Lightningケーブルの予備を買ったり、iTunesカードは有料アプリや音楽を買うのに便利。

書込番号:18962046

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/13 12:24(1年以上前)

強いて挙げれば液晶保護フィルムとケースぐらいですかね。
純正アクセサリである必要は無いのですが(高いし)、どちらも本体を傷や損傷守るものなので、
新品のうちに付けるのがベターです。

特に液晶保護フィルムは、本体の梱包フィルムを剥がすと同時に貼ってしまうのがベストです。

書込番号:18962061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/13 14:39(1年以上前)

液晶保護フィルムは、本体ガラスの防汚コーティングより格段にプアなコーティングの物が多数派なので、貼らない方がいい。そもそも貼らないで十分に実用できる様に作られている。
と、水を差しておく。
液晶=保護フィルム は間違いだ。
勿論、ムダな投資で自己満足で悦に入るのもまた自由。

書込番号:18962380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/13 18:01(1年以上前)

>ムダな投資で自己満足で悦に入るのもまた自由。

ひどいなあ。こう見えて意外と傷付き易いんだぞ。



ガラスの話ね。

書込番号:18962760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/07/13 22:56(1年以上前)

私は貼らない派なんですけど、これは経験則によるものです。

iPhone4の時、最初だけは貼ってましたが、だんだん汚れてきてはがして使ってみたら何の問題もなかったので、それ以来、必要のないものと決めてしまいました。

しかし、カメラのレンズには必ずプロテクターを付けています。
それを付けると多少なりとも画質が落ちるのが分かっていてもです。

気分的な安心を買うためにコストを負担する、という考え方もありなのかと。

書込番号:18963855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 iPhone 6 64GB SIMフリーの満足度4

2015/07/14 07:16(1年以上前)

4人の方 早速の回答有難うございました。必要最低限のものは とりあえず 本体に付属されてるようですね 私は気が付いていませんでした。あとは表に貼るフィルムとかケースですよね。
とうとう iphone 6 オンラインのアップルストアから注文しました。
ホッとしていたのですが 次に simカードを検討していたら 又疑問が

例えば iiJimoのsimを購入設定するには APNの設定がいるらしいのですが 私のネット環境は パソコンがwindows7 なんですが なんか ダウンロードとかうまくできなくなってるみたいで

又 難しい問題が 高い端末を買って でも 満足した所 又途方に暮れてるのですが
何か ご教授願えますでしょうか? ここが一番分かりやすく教えてくださるので 又質問させて頂きました。

書込番号:18964537

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/07/14 12:25(1年以上前)

ここに書き込めてるって事はインターネット環境は整っていると思って良いですよね?

IIJmioのホームページに設定方法は掲載されていますので
そちらを見ながら設定すれば良いと思います。
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/iphone_ios7/iphone_ios7.pdf

因みにポケットに出し入れする事が頻繁なiPhoneは、ゴリラガラスとかの強化ガラスと言っても
小傷が絶対つかない保証は無いわけなので、歴代機種は強化ガラス保護フィルムを貼る派でした。
小キズが付かなくても耐指紋性撥油コーティングは経年で効かなくなってくるのは
iPadで経験済みです。

iPhone6は角がラウンドになってるので、全面がフィットする物がありませんので
Bookタイプのケースにして保護フィルム無しとしました。

書込番号:18965198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/28 20:36(1年以上前)

液晶保護フィルム は、無駄だしすぐ汚くなる
液晶は保護するがフィルム自体にキズや汚れつくのですよ。

一方、オススメしたいのは液晶保護強化ガラスやな。落下の際に保護ガラスが割れて液晶を守ってくれるし強化ガラスは爪でガシガシやってもキズつかないからポケットやバックに放り込んでもオッケー。
フィルムはやめた方がいいが液晶保護ガラスはあればいいと思うわね

書込番号:19006652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/28 21:34(1年以上前)

>オススメしたいのは液晶保護強化ガラスやな。

何mm厚の貼ってます?

今貼ってるフィルム(ラスタバナナのケースにセットで入っていたもの)が、8ヶ月使っていい加減傷が目立ってきたので
ぼちぼち貼り替えようかと思っていて、保護ガラスも候補に入れてるんですが、Appleがガイドライン(※)で指定している

>Thinner than 0.3 mm

で評判良さげなのが殆ど見当たらないんですね。
保護ガラスも高いのはそれなりに値段張るので、出来ればカット&トライは避けたい所です。

https://developer.apple.com/jp/resources/cases/ (P.15)

書込番号:19006855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 6 64GB SIMフリーの満足度4

2015/07/29 07:42(1年以上前)

iPhone6とか6 Plusは何故か落下しやすいんです。落下すればかなりの確率でガラスが割れます。
(私の周りにそんな人は大勢います)

よってリスクを最小化するAppleCareは本体購入と同時購入です。

書込番号:19007824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/29 08:05(1年以上前)

見た目は0.15mmがいいけどエッジが欠け易いらしい
自分のは0.33mm但しUAGのカバーと接触するからガラスがiPhoneより一回り小さいタイプ
カバーつけないならiPhone全面カバーできるタイプの方がいいですよ
あとガラスは貼り直しがかなり難しいのであたしのようにお店のプロの技に頼るといいわよ
前に自分でやった時にちょっとズレて失敗したけどはがすとガラス割りそうなのであきらめたよ。

書込番号:19007876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/29 08:25(1年以上前)

別機種

ちょっと端があまりますが触らない場所なので問題なさそう

書込番号:19007920

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/29 08:47(1年以上前)

鵜の目と鷹の目さん、

ありがとうございます。#Amazonで現状ベストセラー1位の製品辺りかな…。
値段もリーズナブルみたいなんで(いつの間にか大分安くなりましたね)、ちょっと検討してみます。

書込番号:19007949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/29 16:49(1年以上前)

>>#Amazonで現状ベストセラー1位の製品辺りかな…。

あたしは、AppBank Store 渋谷PARCO店で買ったので、Amazonのは知らないけど、たぶん似た様なものじゃないかな?
以前、他の製品を自分で貼ったけど、すこしズレてしまいました。
そこで、お店で買えば、貼りつけは無料でやってくれるので、AppBank Storeで購入したのだけど、正解だった。
Amazonよりは少し高いみたいだけど、貼りつけ工賃と思えば元はとれますね。
さすがプロの技で、ほんの2,3分で、見事に貼ってもらえました。

書込番号:19008943

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3909件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

遅くても今年の12月初旬にドコモでiPhone6s(MNP)考えていたのですが、auからソフトバンクにiPhone6に乗り換えってありでしょうか?
それとも止めた方がいいでしょうか?? アドバイスいただけたら助かります。

ヤマダ行きましたら ソフトバンクでiPhone6が、土日限りのキャンペーンで本体一括9800円でやってました。つい買いそうになりましたが、ソフトバンクもありでしょうか??

キャンペーンは今日までです。来週土日もあるかもしれないとのことでした。 迷ってます(笑) 12ヶ月以上契約してないと本体価格約45000円かかるとのことです。

ソフトバンクは、契約したことないので 迷ってます。 (iPhone6です)6sではありません。 ソフトバンクの注意点などありましたら アドバイスお願いします。

ご意見、アドバイスを いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

書込番号:19000454

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/26 15:38(1年以上前)

金額的な条件や、本当に欲しいiPhoneがどれなのか(現行のiPhone 6なのか、あるいはまだ見ぬ次期型なのか)は
自分で判断するしかないと思いますが…。

「ソフトバンク」という点についてだけ。

良く言われるように、他キャリア(特にドコモ)と比較すると、確かに弱い場所はあります。
僻地というのは幸い食らった経験が無いのですが(食らう時は3キャリア揃ってダメな場所とかばかり行ってました)、
都会のど真ん中でも、建物の中(奥の方のトイレの中とか)、地下街(繋ぎの通路とか)、結構、
電波を拾えない場所はあります。そうしょっちゅうあるわけではないので、実用上は特に困ってませんが。

ただ、例えば自分の家とか、職場とか、行きつけの場所がそれに該当するとちょっと厳しいですね。
可能であればソフトバンク携帯(iPhoneでなくても良い)のユーザに頼んで来てもらうとかして、要所となるポイントで
事前に確認させてもらうと安心だと思います。

あとはソフトバンクの場合、契約内容を良く把握して、2ヶ月遅れぐらいで届く請求明細としっかり照合して下さいね。
過去何度も何度もポカをやられました。157に電話すれば過去に遡って清算してくれるので実害は無いと言えば無いのですが、
気づかなかったらと思うと無性に腹が立ちます。

書込番号:19000640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/07/26 15:52(1年以上前)

変な言い方ですが、実際に使うならソフトバンクでもよいと思います。
MNPを繰り返す転売屋さんには罠が多すぎて向きません。
新宿東口のヤマダ電機では、2回線だとMNP一括0円、商品券2万円、アクセサリー4千円分をプレゼントという条件でした。
契約条件はソフトバンクの有料コンテンツに加入し、3日間維持です。
それと、ホワイトプランでも同条件なので、スマート値引が使える人は割引額が増額されていて、お得だと思いました。

書込番号:19000663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/26 17:03(1年以上前)

ソフトバンクは電波の件もあるけど…
それよりメールの数がウザい。
auから比べるとしょっちゅうメールがくる。
ドコモは知らないけど。

ただ、ソフトバンクはWi-Fiポイントが多いのは良いかな?
それと、うちのマンションはソフトバンク入らない場所が多かったですね。

書込番号:19000857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/26 17:15(1年以上前)

>それよりメールの数がウザい。

基本的には月1回(157から請求確定のお知らせ)、あとは数ヶ月に一度、重要なお知らせ(最近だと製品回収の告知)、
これぐらいしか来ないけど、auはもっと少ない?

書込番号:19000895

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/07/26 18:03(1年以上前)

頻度が多いのは「お父さんくじ」とか「ソフトバンクお知らせメール」ですが、メール配信を解除すれば止まりますよ。
データ通信がメインなら気にならないかもしれませんが、通話がメインの人はソフトバンクはお勧めできません。
私の環境だと、通話中に途切れることがときどきあります。

書込番号:19001027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/07/26 19:01(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

買っちゃいました。次は、マイナーチェンジなのが決め手になりました。

ありがとうございました。

書込番号:19001173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/26 19:19(1年以上前)

以前からちょこちょことスレを立てては端末を機種変してきてるのを傍観してきたせいもあってか、スレ主のその飽きっぽい性格が次期モデル発表時の誘惑に耐えられるのかが心配だけど(笑)

まあ、現実問題としては悪い選択じゃなかったと思うよ。はい。
あとは自宅が圏外、なんてことがないよう祈ってます。はい。

書込番号:19001219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/26 19:24(1年以上前)

機種不明

あー、ちなみに。
俺も現役SoftBankユーザとしてエリアにはそこそこ満足できてるんで、決してSoftBankのネガキャンがしたかった訳じゃありません。はい。

書込番号:19001225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/07/26 19:50(1年以上前)

たけとしくん ツヴァイ! さん こんにちは。

ネットスピードかなり速いです。

飽きっぽいといいますか ちょっとだけ新しいモノ好きなだけです。
でも 1年は持つでしょう(笑)

お返事ありがとうございます。

書込番号:19001305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/07/26 21:23(1年以上前)

バッテリーの%数値は、どのようにしてだすのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19001641

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/26 21:33(1年以上前)

機種不明

設定→一般→使用状況→バッテリー残量(%)

書込番号:19001684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/07/26 21:42(1年以上前)

LUCARIO さん ご回答ありがとうございます。

助かりました。 使用状況に隠れていたんですね。

ネットは、SHL25より速くて良いです。 

ありがとうございました。

書込番号:19001716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/07/28 11:35(1年以上前)

懸念した通り バッテリーの持ちが、あまり良くないです。 2泊3日の趣味の旅行には、電源ケーブル必須です(笑) でも 軽いから大丈夫かなと。

それ以外は、満足してます。 手帳ケースも一緒に買いました。 操作は、簡単だと思います。

皆様、アドバイスありがとうございました。



書込番号:19005666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)