端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 20 | 2015年7月17日 14:27 |
![]() |
47 | 10 | 2015年7月14日 08:46 |
![]() |
105 | 15 | 2015年7月12日 12:04 |
![]() |
43 | 28 | 2015年7月6日 11:16 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2015年7月4日 02:12 |
![]() ![]() |
29 | 17 | 2015年7月3日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
欲しいと思った時が買い時!
ただ、秋頃には新型が出るのを待つというのもありでしょうね。
書込番号:18929579
0点

8月に出るという噂もありますが…。
今は買いではないと思います。
書込番号:18929740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様がどのような買い方をされるのか
不明ですが安く購入できそうなら
今でしょう。けれど私的には
あと2〜3ヶ月で新型が発売され
6より良いです(悪いです)みたいな書き込みが
登場してから判断されても良いような気が。
ん〜結局買い時はわかりません
購入してからすぐにかなりの割引が
始まればムカッときたりするしね。
書込番号:18929823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更なら待ってもいいのでは?
乗り換えなら、一括0円などが出てくるタイミング(先月?)がいいと思います。
http://pplepop.com/category/iphone6-hatubai/
の内容から、次機種の魅力はなんでしょうかね?
書込番号:18929853
0点

乗換ではありません。
どちらにしてもまた来年はまた新型出る噂が出るみたいだから
明日にでも買い替えたいと思います
ありがとうございました
書込番号:18929890
3点

いつも9月だからね。
3、4、5月が1番良い時期で、
その後の6、7月ってあまり美味しく無い時期なんだよね。
書込番号:18929962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その後の6、7月ってあまり美味しく無い時期なんだよね。
先月乗り換えたのですが、お店の人は3月より6月のほうがすごかったって言ってたよ。
docomoは6月最終2週でラストスパートキャンペーン追加したからな。
書込番号:18929997
0点

ラストスパートキャンペーンってことは
iphone6がラストってこと??かな???
書込番号:18930082
0点

「ドコモはスマホ全体の新規契約の約4割をアイフォーンにすることで合意した」
とのうわさが確かなら、5月〜7月にかけて、docomo のAndroidモデルが新発売されているので、
Android が3台売れると、iPhoneを2台売らなければいけない。
また、9月にはiPhoneの新型が出ると予想されているので徐々に在庫処分も始まると思います。
書込番号:18930421
1点

スマホとケータイを含めた年間販売台数の約3割、契約台数は3キャリア横並び
書込番号:18931478
0点

他社乗り換えじゃ無いのなら、お得な時期はほぼ無いと思います。
唯一新機種発売後に機種変更キャンペーンがあるので
その時にクーポンや貯まったポイントを全部放出して買い換える方法かな。
書込番号:18931582
0点

また来年にも新型が出るかもです。。
書込番号:18931983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜ローンで買ってきました
欲しいと思った瞬間がかいですね・・
いいかんじです
設定かいまいちだけど・・・
書込番号:18932510
2点

今は谷間の時期で、安く買うにも、新機種発売までの期間を考えても一番買い時ではないと思います。
個々人の感性で買いか買いじゃないか決まるなら、スレ削除でもいいんじゃないですかね。
書込番号:18932947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ん〜ローンで買ってきました
〉欲しいと思った瞬間がかいですね・・
ローン組んで買うなら欲しいと思った瞬間、ローンが組める限り買えてしまう。借金地獄の始まりです。
ご利用は計画的に!
書込番号:18932988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ローンと言っても、月々サポートありの分割払いでしょう?機種変で64GBなら月千円ちょいですか。
まぁ、世間で良く言う「ローンで衝動買いしちゃいました」とは性質が異なる(ぶっちゃけ無問題)と思いますよ。
書込番号:18933019
1点

>ローンで
えっ!! まあ本人がいいならいいや。
書込番号:18933032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうじき(2〜3ヶ月)6sが出るのでそれまで待ったほおがいいですよ。
書込番号:18960117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かのネットで本当かわかりませんが ちょっとだけ厚くなる。というのを見かけましたよ。
書込番号:18974299
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
え?これだけ発達した2015年に自分で調べるってことしないの?
書込番号:18946435 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

検索すればいろいろ
あれもつくこれもつくと
予想されているけど
あと少し発売されるまで待ちましょう。
書込番号:18946616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6sなんて古いです。もうとっくに7が出てますよ。
そう、iPncneならね。
http://rocketnews24.com/2012/01/26/176124/
書込番号:18946717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的な希望をいうと、iPadと併用するなら5sの大きさがちょうどよく、5s程度のサイズのやつを出して欲しいのと、その大きさで革新的な何かを乗っけてきて欲しいですね。
でないとほんと、5sでなんにも困らないので^^;・・・
書込番号:18946888
8点

サイズ的には、4S/5Sですね。
ネットでは、6Sの情報(まあ、噂ですが)あるのですが、通信規格はどうなるのかな?
Docomoの225Mbps(Premium-4G)は対応ですかね?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/
最近、通勤途中で、5SのSpeedMeterで50Mが出て喜んでします(笑)
書込番号:18948601
2点

今回はマイナーチェンジでしょうね。
メモリーを2GBにするとか。
書込番号:18952073
2点

サイズとOS以外の部分での進化なんて一般的な使い方で変わったなと思う部分なんてほとんどないんじゃないの
書込番号:18952418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

進化ではありませんがカラーが変わるのでは。個人的にはブラックが出て欲しいです。
書込番号:18960103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4→4S、5→5Sは外観は変わりませんでしたが、性能は進化したと感じました。
6→6Sもネットで調べた情報によると、CPU、カメラ、モデムの性能が上がるようです。
それから、他の方が書かれているように、新色が追加されそうですね。
個人的には、5Sと6の中間くらいのサイズで、赤色のiPhoneが欲しいです。
書込番号:18960369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラックいいですね。
4Sのブラック持ってたのですが、鏡面加工が良かったですね。
書込番号:18964749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
※タイトルを見て、馬鹿にする様な方は書き込まないで下さい※
先々月、交通事故に遭い左半身に軽度の麻痺(自力でなんとか歩ける程度)が残って、平衡感覚と脳の機能が低下した為、身体障害者手帳6級の交付を受け、一昨日自宅に届きました。
新規でiPhone6の16GBを持つとすると、スマホーダイ(5GBパック加入)のハートフレンド割引適応で、¥11884(税込)で合っておりますでしょうか?
追伸→ネットもまあまあ使用致します。
書込番号:18958075 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

追記→一応ですが自宅にネット環境がございますが、少々多く見積もって「5GBパック加入」に致しました。
書込番号:18958100 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソフトバンクでは、障害者割引の事をハートフレンド割引と呼んでいて、ホワイトプランと、スマ放題では、別々の制度みたいです。
ホワイトプラン
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/
スマ放題
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
書込番号:18958211
9点

障害者割引では、各社とも1,000円程度の割引になると思います。
あと、基本料金の割引ではありませんが
障害者の契約では、中途解約の違約金がかかりません。
書込番号:18958269
14点

安中榛名さん
わざわざURLを載せて頂き、有難うございます。
公式ページ上のQ&Aみたいな物も拝見し、「どちらの料金プランでもハートフレンド割引は適応されます」という感じの事が書いてありました。
書込番号:18958286 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

bontyanさん
返信ありがとうございます。
ほんの毎月1,000円程度の少しの割引ですが、逆に考えれば1年間使用すれば12,000円程度の割引されているとの解釈も出来ますよね。
後はソフトバンクさんの場合、契約事務手数料が通常3,240円掛かる所が免除になっております。←昨年冬のカタログを拝見したら記載がございました。
話がブレてしまいますが、私の場合は後遺障害が軽いので、他の仕事を探し、また職に就けると思いますので、その点に関しては特に問題ありません。
書込番号:18958309 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

合計金額の内訳が具体的に不明なので何とも言えませんが。
基本料金
2年契約なしの4.200円から1.700円を引いた金額【2.500円】が基本料金。
ネット接続のSベーシックが60%割引で180円引きの【120円】
ユニバーサル料【2円】
パケット定額料金は割引なしで【5.000円】
(記載金額は何れも税抜き金額です)
(新規事務手数料はSoftBankとdocomoのみ免除)
上記に消費税、補償制度月額料金、端末を割賦で購入の場合は端末代金をそれぞれプラスして計算して下さい。
書込番号:18958311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマ放題のハートフレンドだと解約金かかりませんか?
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=71562&id=71562&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
書込番号:18958339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>障害者の契約では、中途解約の違約金がかかりません。
うみのねこさんのリンク内にある「ご参考」の通り、違約金がかからないのはホワイトプランの場合のみです。
スレ主さんが希望しているスマ放題はハートフレンド割引でも違約金がかかるので、訂正したほうがいいですよ。
書込番号:18958367
2点

iPhone6のスマ放題に関しては、ハートフレンド割引の契約解除料はかかりません、実際に先月解約する時に契約解除料は掛からないと説明を受けました。
購入した時はスマート一括や一括購入サポート機種でもなかったので。
書込番号:18958368 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あさぴ〜auさん
返信ありがとうございます。
内訳を記載するのを忘れておりました。
スマホーダイ基本料金→2,700円(税込)
ネット(Sベーシック)料→ 130円 (税込)
ユニバーサル料金 → 2円 (税込)
パケット通信料 → 5,400円(税込)
安心保証パック(i)料金→ 540円(税込)
iPhone6 16GB 本体価格→ 615円(税込)
- - - - - - - - - -- - - - - - - - - -- - - - - - - - - -- - - - - - - - - -- - - - - - -
全ての合計が→ 9,387円(税込)
とのことですね、月月割の存在を忘れてしまい、
2,000円近く損をする恐れがありました。
教えて頂き感謝致します。
書込番号:18958374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あさぴ〜au さん
2度も返信有難うございます。
職場の同僚も、障害を持っており、SBM社のiPhone6をMNPでd社に移動した際に違約金が掛からなかったという感じな事を言っていたの思い出しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:18958395 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

エマメルさん。
実際に予約番号をショップで貰ったんですが、その書類にも契約解除料は発生しないと明記されてます、リンク先の通りだと、何方を信用すればいいのか迷いますね。
同時に解約した通常の回線の方は契約解除料10.260円と明記されてます。
書込番号:18958411 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あさぴ〜 auさん
スマ放題の「ハートフレンド割引」は、どうやら契約期間の設定が無いので、中途解約とか契約解除料という概念がないようです。従って「ご参考」のホワイトプラン以外の契約にも含まれないようです。失礼しました。
書込番号:18958464
1点

エマメルさん。
調べて下さってありがとうございます、もしかすると混乱を招く恐れがあると思いまして、私の初書き込み以外のレスを削除依頼出した所なんです。
書込番号:18958473 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そもそも論ですが、dtiを使えば月額504円でスマホを維持できます。
通話は、ip-phone-smart で月額ゼロ円で電話番号貰えます。
http://dream.jp/mb/sim/
http://ip-phone-smart.jp/
スマホはsimフリータイプが必要となります。
書込番号:18958910
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
通話中にiPhoneからの話し声にノイズが入ります。アップルストアで交換してもらいましたが、交換品も同様の事象が起きます。相手の声は不通に聞き取れるのですが、自分の声だけが、ハウリングがかかったようになるそうです。通話先は、au、docomo、固定電話に関わらず発症します。リセットかけても同様です。他のスマホは問題無く通話出来ますが、対処方法があればご教示願います。
8点

回線の問題だと思われる。
スレ主が電話する位置の電波状況が良くないとみるのが妥当。
くれぐれも再交換を要求しないでね。
価格に転嫁されるから。
書込番号:18857904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kami.it.さん返信ありがとうございます。他の不具合も有ったので相談に行ったらあっさり交換でした。友人も言っていましたが、最近は特に要求しなくても、代替品に交換してくれるみたいです、iPhoneに限らず。回線は、都会のど真ん中のマンンションの13階にいて、携帯の基地局が周辺に沢山あり問題無いはずなのですが・・・ソフトバンクに行ってみます。
書込番号:18857971
1点

簡単に交換されると型番変わるからいやだなあ。
書込番号:18858243
1点

マイクがケースやシートでふさがれていたり、通話時に無意識に指等でふさいだりしてませんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013558/SortID=18801664/#tab
書込番号:18859423
1点

ソフトバンクにはよくありがちです。とにかく、電波環境が悪すぎます。電波環境の改善を要望してもユーザーを無視する会社ですから、簡単な話ではありませんが、一つの案ですが、他社を考えませんか。
書込番号:18859650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

飛行機嫌いさんアドバイス有難うございます。アップルストアでも指摘されましたが、ケースもシールもマイクにかかっていません。昨年、マンションの屋上に設置されたauのアンテナからの電波が干渉してる可能性も考えています。
書込番号:18860129
3点

不具合が出る場所(ご自宅?)に、同じソフトバンクiPhone6の別個体を持って来て試す事はできませんか?
ご友人等を家に招くとか。
もしくは、他の場所(アップルストアならベスト)で症状が再現しませんか?
個体不良の疑いが少しでもあるなら、遠慮なくストアに行って納得行くまで対応を依頼した方がいいです。
「交換を要求したら価格に転嫁されるからやめろ」みたいな暴論を言う人もいますが無視していいです。
クレーム上げるのはユーザの自由、受けるかどうかはメーカの裁量。第三者がとやかく言う筋合いではありません。
#ったく、そういう理由(ぶっちゃけ偽善)でやたらめったらクレーマークレーマーと噛みついてた訳ね。
#サービス面含めて安かろう悪かろうがお望みなら、Apple製品なんて持たない方がいい。
書込番号:18860622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリア同士での電波干渉は、あり得ませんが、ソフトバンク内の電波干渉は、よくある話です
電波干渉が起こると、基本的には圏外表示になり、通話等は不可能です
> 自分の声だけが、ハウリングがかかったようになるそうです
iPhoneでのVoLTE通話だと思いますが、
固定電話側から聞くと(auやドコモの音質が良いのに)ソフトバンクは、こんな感じです
auやドコモのVoLTE通話は、相手先の通話品質に合わせますが、
おそらくソフトバンクは、一度3Gに落として、接続しているみたいです
つまり、iPhoneと固定電話での接続イメージは、
auやドコモは「VoLTE <-> 固定電話」なのに
ソフトバンクは「VoLTE <-> 3G <-> 固定電話」
また、VoLTEは、ネットワーク品質に左右されますので、ソフトバンクは、よくブチブチ切れます
対策として、VoLTEをオフにすると、少し良くなると思います
書込番号:18860950
5点

他スレの流れからですが、大量生産品というものには、確実に一定確率で不良品が紛れ込んでいるものであり、もちろんメーカーはその確率をできる限り下げようとはしますが、本気で0にしようと思ったら、物の値段は数倍に跳ね上がるかもしれません。
この不良品率を、相当高く見積もって1%、1/100だったとすると、これはまあ、誰しもたまには当たるかもしれない確率ですが、二台続けて不良品を引く確率となると、1/10000であり、これはまず滅多に当たらない確率となります。
実際の不良品率がどれくらいなのか、私は知りませんが、この確率が最初から1/1000であれば、二台続けて引く確率は1/100万になり、まあ高額の宝くじに当たるような確率になります。
つまりは不良品であると疑ってみるよりも、他の可能性を考えてみた方が正解にたどり着く可能性がはるかに高い、という事になります。
書込番号:18865181
1点

@ぶるーとさん、
>大量生産品というものには、確実に一定確率で不良品が紛れ込んでいるものであり、もちろんメーカーはその確率をできる限り下げようとはしますが、本気で0にしようと思ったら、物の値段は数倍に跳ね上がるかもしれません。
当然ですね。
だからこそ初期不良を救う仕組み(メーカー保証)がある訳で、しかもApple製品の場合はAppleCare+という保険商品を用意して
お金を取る代わりにより手厚い対応を行っているわけです。
言い換えれば客は最初からその分多くのコストを払っている。
それを「交換を要求したら価格に転嫁されるからやめろ」というのはおかしいという話です。
明らかに不当な交換要求ならメーカーが拒否するでしょう?
そんな判断もできないようなら価格に転嫁とかいうレベルでなく、いずれ会社が傾きますよ。
#利益率40%も叩き出してる現状なら、多少大盤振る舞いしても揺らぎもしないでしょうけどね。
>つまりは不良品であると疑ってみるよりも、他の可能性を考えてみた方が正解にたどり着く可能性がはるかに高い、という事になります。
それは否定しません。
「VoLTEを無効にする」「ソフトバンクに文句を言う」「キャリアを変える」「マンションを変える」色々あると思いますよ。
書込番号:18865914
2点

LUCARIOさんのご意見は、その通りと思います。
私はkami.it.さんの毒舌が楽しいのです^^;
書き込み内容を読む限り、理知的で常識的な方だという事が分かるので、なおさらです。
まあ、要はファンだという事なのですが、LUCARIOさんのファンでもあるので、お二人がバチバチしていると、つい口を出したくなります。
書込番号:18866498
1点

じゃ、龍猫対決ということで。
どちらが猫かはご想像にお任せしますニャw
書込番号:18866701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

php777さん、VoLTEを無効にしたら今度は相手の声がきこえなくなりました。アップルストアに行ってみます。
書込番号:18886411
2点

ソフトバンクに相談したら、ホームアンテナの設置を勧められた。http://www.softbank.jp/mobile/service/home_antenna_ft/
書込番号:18907157
0点

なるほど、フェムトですか。
費用負担は無いはずなので、試してみる価値はあるかも知れませんね。
書込番号:18907271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクの基地局は、設備投資を抑える為、小規模なんです。だから電波の届かない穴が多いのも有名
この穴が、エリアマップで見れれば良いんですけど、縮尺が(auやドコモに比べると)かなり粗いので、見えないです
ソフトバンクは、少ない投資で大きな利益を得る投資会社なので、設備投資なんかより広告優先
でも、最近のCMは、電波同様に悪いです
本日公開のソフトバンク新CM、好感度1位のau「桃太郎CM」を挑発した下品すぎる内容に
http://buzzap.jp/news/20150529-softbank-momotaro-cm/
書込番号:18909494
1点

電話でノイズが発生したので、LINE(wi-fi)に切り替えて通話しました。LINE通話中はノイズも発生しなかったので、原因はSBに絞り込めそう。
書込番号:18910413
0点

LINE通話が問題ないのであれば、おそらく3Gの問題なので、6系ならVoLTEを使えばいいんじゃないでしょうか?
書込番号:18916593
1点

すみません、VoLTEは使っていたのですね。
まあ、キャリア電波の品質云々は、今となってはほとんど都市伝説ですが、地域によっては整備の追いついていない場所もあるかも知れません。
書込番号:18916612
1点

これまでもマスコミが設備投資の低さを指摘してきたけど
「基地局の整備が一段落した」というのが理由で、昨年度から設備投資を絞っている
今年度の設備投資のマスコミ予想(auやドコモは発表するけど、SBは未発表)では、auやドコモの1/3程度
ソフトバンクは、積極的に電波を改善する意思がないのかな?
900MHzの本格整備は、2018年4月以降になるので、
6S発売時に6を売却して、他キャリアにMNPするのがベストかと
書込番号:18918622
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
現在iPhone 6で使用しているシムを抜き、(今月更新月の為解約)
別の契約のシム(iPhone 5から抜いたもの)を挿して使用したいのですが、
この時、電話番号が変わること以外はそのままの状態で
iPhone 6を使い続けたいのですが可能でしょうか?
(消えてしまう物やアプリが使えなくなるなど)
2点

auのiPhone5で使用しているSIMなら、auのiPhone6でも使用できます。
auのiPhone6は機種代金を「一括払い」で購入したものですか?
iPhone6の発売は2014年9月19日ですから、発売日に購入したとしても1年未満だと思います。
「割賦金の残債」があれば全額払う必要があるし、「毎月割」は解約と同時に消滅します。
解約する前に、残債の有無などをauショップやコールセンターに確認したほうがいいですよ。
書込番号:18920681
3点

説明が至らず申し訳ありません
>現在iPhone 6で使用しているシムを抜き、(今月更新月の為解約)
2013年5月 iPhone5契約 出来たシムA
2015年2月 iPhone6契約 出来たシムB
現在シムを入れ替えて使用していますが、元に戻して
シムAの契約を解除したいのです
iPhone6は娘が使用していて、色んなもの(私には良くわからないのですが...)が入っているらしく、
電話番号はとメールアドレスは変わっても構わないのですが、極力以前のままの状態を保ちたいのです
auのサポートに電話した所、
iTunesでバックアップをとる
→
シムを差し替える
→
iTunesから復元をする
と教えてくれたのですが、アプリなどはそのまま使用できるのでしょうか?
書込番号:18921110
2点

auのサポートが勘違いしているか、話が伝わらなったのだと思います。
iPhoneは「Apple ID」に紐づけされています。
したがって、SIMカードを入れ替えただけでは環境は変わりません。
変わるのはau関係のサービスだけです。
(電話番号、メールアドレス、au ID、スマートパスなど)
「Apple ID」を変更しない限り、今までどおり、「App Store」のアプリは使えますが、電話番号に紐づけされているアプリ(LINEなど)は変更手続きが必要です。
機種変更時のLINEの引き継ぎ方法
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/07eaddbe704c047335ec412dd411288f
書込番号:18921177
1点

LINEについては詳しくありませんが、電話番号を変更するにはLINEアプリをアンインストールした後、再インストールする必要があり、「トーク履歴」は削除されるようです。
----------
登録電話番号を変えたいです
アプリインストール時にご入力いただく電話番号は変更できないため、電話番号を変更されたい場合は、一度、LINEをアンインストールした後に、再度インストール・認証を行っていただく必要がございます。
※アンインストールするとトーク履歴が削除されます。
LINEを再インストール後、[LINEユーザーログイン]よりアカウントの引き継ぎを行ってください。
http://help.line.me/line/android/categoryId/10000315/pc?lang=ja
書込番号:18921232
1点

たあみさん
ご教示有難う御座いました
シムの差し替えを行いました
念のため行いましたが、教えて頂いたようにiTunesでのバックアップと復元は
必要なかったように思えます
変更されたのは電話番号のみで、
以前の状態のままのようです
auサポートの人も使えないと言っていたのですが、
なぜかメールアドレスも以前のものがそのまま使用できています
LINEについては、帰宅した娘と共に教えて頂いたサイトを熟読したのですが、
完全には理解する事ができず、時間も遅くなり、娘も面倒くさくなってきたみたいで
ダメになってもいい覚悟で現状のままシムの差し替えをしました
何の操作もしていないのですが、変更された電話番号で使用できています
アンインストール/インストールもしていない為か、トーク履歴も残っています
他のアプリについてもそのまま使用できているようです
とりあえず娘に叱られずにホッとしました
書込番号:18923029
1点

> なぜかメールアドレスも以前のものがそのまま使用できています
以前のメールアドレス というのがSIM Aの電話番号に紐付けられているものなら、SIM Aを解約したら
使えなくなるはずです。まだSIM Aを解約してないのではありませんか?
書込番号:18924091
1点

飛行機嫌い さん
仰る通りです
SIM Aを解約後、メールアドレスが使えなくなりました
ご指摘いただかなければ、なぜ使えなくなったのか悩んでしまう所でした
娘は、LINEをやらない(出来ない)私以外とメールのやり取りをする訳では無いのですが、
メルマガ登録が多数あるようです
出来れば前のメールアドレスが使えると、
メルマガ登録のアドレス変更手続きをしなくて済むので助かります
SIM Aを解約したことにより、娘が使用していたメールアドレスは今現在誰も使用していないので、
一定期間が空けば、また同じアドレスが使えるようになったりはしないのでしょうか?
書込番号:18927796
1点


飛行機嫌い さん
リンクまで貼っていただき申し訳ありません
90日は長すぎるので、別のアドレスを取得しようと思います
有難う御座いました
書込番号:18930693
1点

スマートフォンを使うなら、これからはGmail(@gmail.com)をメインアドレスにしたほうがいいですよ。
キャリア(au、ドコモ、ソフトバンク)を変更してもGmailは継続して使えるし、パソコンなどでも使えます。
https://www.gmail.com/intl/ja/mail/help/about.html
書込番号:18930725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たあみさん
今後のことを考えて「Gmail」にしようと思います
難しそうな感じですが、私と違って便利に使いこなすと思います
本来の質問以外のことまで教えてくださり有難う御座いました
書込番号:18933569
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
最近、急にストレージがいっぱいで整理してくださいみたいなメッセージが出てきて(>_<)
てっきりアプリの入れすぎだと、アプリを10個ぐらい消し、サクサクアプリで軽くしたのですが、メッセージは消えず、写真や動画が撮れなくなってしまいました(T_T)
iPhoneを初めて使ってるのもあり、よくわかっていません(^_^;)
だれか教えてくださぃo(>_<*)o
書込番号:18926211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単に内蔵メモリがいっぱいになってしまったのでは?
写真を大量に削除してはどうでしょうか?
書込番号:18926216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンと繋いで、スマホのストレージからパソコンに写真などの不必要なファイルを移動させるしかないと思う。
削除できれば簡単なんだが。
その際いろんな文言が出てくるが理解できるようになるしかない。
SDカード等が内蔵できるスマホなら内部でのファイルの移動だから簡単なんだが。
書込番号:18926227
1点

ストレージが何でいっぱいになっているのかがスレ主さま以外にはわかりませんので、明確な回答がつきにくいと思います。
設定>一般>使用状況>「ストレージを管理」(添付画像)をご覧になって、削除するものをご自身で決めるか、スクリーンショットをこちらにアップロードして助言を求めてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18926266
3点

iOS8.4のデータをダウンロードしたからでは?
もしそうなら、アップデートすれば解決するかも。
設定→一般→ソフトウェアアップデート
書込番号:18926405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

というか、アップデートデータをダウンロードするには空き容量が足りないというメッセージかな?
その場合は、パソコンに繋いでiTunesでiOS8.4へアップデートするしかないですね。
書込番号:18926458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ぁりがとぅござぃますo(>_<*)o
要らない画像は消したみたのですが、ダメでした(^_^;)
書込番号:18927118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

破裂の人形さん♪
ぁりがとぅござぃます(*^^*)
要らない画像は消したのですがまだダメでしたo(>_<*)o
書込番号:18927161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神戸みなとさん♪
返信ぁりがとぅござぃます(*^^*)
やはりパソコン使わないとダメですか(T_T)
もう少しいじってみてできなければ、頑張ってやってみます。
書込番号:18927173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふじくろさん♪
返信ぁりがとぅござぃます(*^^*)
自分で何回も見て要らないものは消してみてるのですが、もう少し消してみます。
書込番号:18927514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fi環境にあるなら、iOS8.4へアップデートしてみてください。
アップデートのついでに不要ファイルが削除されるから、空き容量が増えるかもしれません。
書込番号:18927623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 → 一般 → 情報 → 使用可能
はどうなっていますでしょうか?
書込番号:18927748
1点

たあみさん♪
沢山ぁりがとぅござぃますo(>_<*)o
返事が遅くなりすみません(^_^;)
アップデートした方がいいんですね、そゆのしてませんでした(T_T)
やってみます(*^^*)
書込番号:18928111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSのアップデートは不具合の修正や新しい機能を追加するために行われます。
メジャーアップデート(例えば、iOS8→iOS9)のときは慎重になったほうがよいですが、今回のようなiOS8.3→iOS8.4は、心配なくアップデートできます。
ちなみに、今回のアップデートの目玉は、Apple Musicの追加です。
http://sbapp.net/appnews/ios84-3-28459
書込番号:18928437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストレージがカツカツの状態でアップデートしたら、OSの書き込みに失敗してトラブルに
なる可能性があります。ストレージの余裕を作ってからアップデートすることを
お勧めします。
書込番号:18929403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容量不足でアップデートできない場合は、こちらを参考にしてください。
http://appllio.com/how-to-leave-iphone-storage-capacity
書込番号:18929435
1点

飛行機嫌いさん♪
ぁりがとぅござぃます(*^^*)
頑張って空けてからやってみますo(>_<*)o
書込番号:18931659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん♪
ぁりがとぅござぃます(*^^*)
教えていただいたサイト見ながらがんばりますo(>_<*)o
書込番号:18931661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)