端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2015年2月17日 21:13 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2015年2月16日 17:30 |
![]() |
98 | 21 | 2015年2月15日 23:36 |
![]() |
14 | 20 | 2015年2月15日 01:34 |
![]() |
6 | 9 | 2015年2月13日 23:28 |
![]() ![]() |
7 | 15 | 2015年2月13日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
こんばんは。
iPhone6に替えて一月以上経ちましたが、一点きになる事がありまして質問させてください。
最初は全く気にならなかったのですが、暫くiPhoneを放置して(仕事中は使えないので放置時間は4〜5時間)仕事が一段落した時にiPhoneを見ようとホームボタンをクリックするとたまに無反応な時があります、もう一度クリックすとちゃんと反応します、一度反応すればその後は普通に使えます。この症状は放置した後必ずでるものではなく、普通に反応する時もありまして不定期ですがたまにでる症状です。症状が出てもその後は普通に使えますので煩わしさは感じておりませんので特に対策はしておりませんが、もし同じ様な症状で、こうしたら良くなったよって方だったり、現在同じ症状だよって方がおられましたらご意見お聞かせください、よろしくお願いいたします。
書込番号:18485428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhoneだけでなく、Android端末にもよくあります。
Androidで言われるのは、ブラウザのタブを沢山開いたままだったり、メモリ空き容量の低下だったりです。
お使いのiPhone再起動とか定期的にしていますか?
おそらく携帯がbusy状態だと思われます。
書込番号:18486179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


yamato21さんありがとございます!
iPhoneは4から使い続けていて、今回の様な症状は初めてだったので凄く気になってしまいました、、、
Androidでも同じ様な症状がでるんですね、個体の不具合では無さそうなのですこし安心しております。
再起動は定期的に行った方がいいのですね、いろいろアドバイスありがとうございました!
書込番号:18488452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコニコのパパさんさんありがとうございます!
いろいろ対処方があるんですね!出来そうなものは早速試してみ様子を見てみたいと思います、因みに今日はホームボタンが効かない症状は出ていないんですよね、、、良い事なんですけどね笑
ありがとうございました!
書込番号:18488478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
iPhone6でナビの画面に動画を映すためには、どのようなケーブルや機器をそろえればよいのでしょうか?
多少は調べたのですが、イマイチわかりづらいので…
データシステムとかのがいいのか、できるだけ値段を抑えたいのでよろしくお願いします。
3点

『カーナビにiphoneを接続して音楽・動画を見る方法。』参考サイトの一例です。
http://www.warawareotoko.com/2013/10/06/iphone_carnavi/
書込番号:18483829
1点

つなげたいナビの機種によるので、ナビの掲示板で聞いてください。
書込番号:18483833
1点

マルチ。
削除依頼よろしく
書込番号:18483850 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
今docomoのN03Eを使用して3月16日で2年が経ちます。
iPhone6に機種変するかSH02Gにしようか悩んでおり
元々ディズニー好きでディズニーモバイルにしていましたが新機種は値段も高く見た目も大きく角張っている点などからiPhone6にしようかと思っています。
N03Eはすぐに電源が落ちいらいらしている毎日で
docomoショップに行っても電池には問題はない、
2年も経てば劣化もするとのこと。
まだ2年経ってないのでサポート期間中はめいっぱい使いたいです。
機種変すればかけ放題プランになるし、正直docomoに対しての魅力がなくなってきさえあります。
家族割の点などでdocomoのままですが、
今すぐiPhone6に機種変すべきか3月まで待つべきかどうすればいいでしょうか。
書込番号:18400972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>3月16日で2年
ってことは、更新月って4月いぱーいじゃね?
・1万円単位の違約金がもったいないと思うなら4月まで維持。
・案外大胆に行動取れるならさっさとau iPhone6MNPインしてみては?
・ディズニー好きなら、オン ソフトバンクするのも手。
書込番号:18401030
0点

私は、docomoのi-phone6に機種変し、約1週間経ちました。
初i-phoneですが、いいですよ。(^^)
電話をほとんどかけない私には、かけホーダイのプラン(実質値上げ)はチョイと痛かったですが、
「料金プランなんて、そのうちまた変わるかな?」と楽観的に考えました。
これまでF-02Eを約2年使い、電池の持ちが悪かったので、次も使い慣れたAndroidを考えていました。
(i-phoneにするつもりはまったくなかったです)
でも、実質価格(64GBで25,000円くらい)に惹かれ、「食わず嫌いも何なので、ちょっと使ってみようかな?」的に機種変しました。
操作性、設定、諸々でしばらく悩みましたが、一通り使えるようになって、とても新鮮で満足しています。
私なら、残り2〜3カ月なら、残金支払い額が許容範囲なら、早々にi-phoneに機種変しますね。
その方が精神衛生上、楽だし、嬉しいし。
とりとめないですが、ご参考まで。
書込番号:18402076
4点

私は出張が多いので3社と契約してますが電波が一番良いのがドコモです。キャリアのサービスはそんなに変わりませんし、違いは料金プランかと思います。Android端末に不満があるのでしたらiPhoneも良いかと。私は全てiPhoneに機種変しましたが大変満足してます。私なら2年間使い切る方を選びます。
書込番号:18404081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何処のキャリアが得とか詳しい事はよくわかりませんが、私なら3月頃まで買い替えはしません。
この先どうなるかはわかりませんが、例年3月頃には色んなキャンペーンが出てきますよね?
少なくとも現状はお得感が無いように思います。
書込番号:18404159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidを使いこなせるのなら、iPhoneはやめた方がいいですよ
出来ないことが多すぎてイライラします。
使いこなしているならばですよ。
基本的に今のAndroidがiPhoneより、劣っている所はありません(何年か前までのAndroidはひどかったですが)
書込番号:18407008 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

最近の結論
Androidは総合的に見て、iPhoneに大きく劣る。
機能、性能は一見大差なくても、バッテリー消費、記憶域の容量、OSはアップデート出来ずに放置・・・。安定性もiPhoneには及ばない。
実用するには問題が大きすぎる。
あまり使わないなら、Androidのナニが悪いか気づかない。
若しくは、気づきたくない って言うAndroid信者やiPhoneを嫌うユーザーが使う って事。
最近のAndroidは悪くない と思っていたが、実際にiPhoneと平行して使ってみたら 相変わらずだった。
比較にならないと痛感したよ。
書込番号:18407824 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

↑
典型的な、何も知らない人(笑)
書込番号:18408919 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

別に優劣なんて付けなくてもいいと思うんですが。
単に使いやすい、好きなOS、端末を選べばいいだけなんで。
両方のOSの端末を使ってますが、一長一短です。
スレ主さん。
端末価格を落としたいならMNP一卓です、御家族がかけホーダイプランでの契約なら、他社でかけホーダイにしても通話では問題ないです。
御家庭の環境【ネットなど】がわからないので、これ以上踏み込んだ事は書けませんが。
書込番号:18408959 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Androidを使いこなせるのなら、iPhoneはやめた方がいいですよ出来ないことが多すぎてイライラします。
iPhoneか、Androidか、MACかWindousかって話題になると必ずこのような無責任な発言をきっかけにスレが無駄な言い合いで炎上します。
スレ主さんにとってはは害にしかならないと思いますので参考にしてほしい話だけ書きます。
iPhoneを初めとするApple製品は、iCloudを中心に据えて、そこにMac,iPad,iPhoneなどの端末をぶら下げて、常時連携(同期)させて使うことを前提としています。しかもそれを普段ユーザーがなるべく意識せず、めんどうな設定やマニュアル操作を不要にし、誰でも(ITに詳しくない人)簡単に使えることが重要としています。そのために、MacOS,iOS,iTunesなどのソフトウエアは、一定のルールを理解してしまえばあとは余計なことを気にしないで使えるように作ってあります。
iPhone(Apple製品)とはそのようなコンセプトの製品だということが理解できればとても使いやすく大きな不便もないということです。
最終的には見て触ってiPhoneが気に入ればそれで十分だと思います。より便利に使おうと思えば上記のように、他の端末もApple製品とiCloudを活用するようになればより簡単に便利に使えるということです。
iPhone単体でAndroidと比べて不便だとか劣るとかなどの論議は全く無意味で的を外してますので惑わされないようにしましょう。
書込番号:18417732
10点

ナイスの数が正解なんですよ!
真剣にどちらの端末も調べて触ったらよく分かりますよ。
書込番号:18418286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

去年夏アンドロイドをタブレットでつまみ食いしてみたけどiOSに劣る面しか見えない。
買った時のフィーリングを維持するならiPhoneだね。
人の感性に応える端末だと思います。
スレ主さん脱線していてごめんなさい
書込番号:18418416
1点

>ナイスの数が正解なんですよ!
知らない人のレスに知らない人がナイスをつけているだけです。
コンセプトの違う商品を同じ土俵で優劣を評価しても無意味であり見誤るだけです。
これ以上不毛で無益な論争は止めましょう。
スレ主さん(およびここを参考にしてiPhoneを買おうか迷っている人)にとって害にしかならない論争は止めましょう。
書込番号:18418444
9点

何も考えずにナイスは付けないでしょう!
なんで、ここ閲覧してるの。
コンセプトが違う!?
難しく考えずに。
小学生も使うスマホだよ(笑)
深く考えないでね。もう一回言うね。
最新のAndroidはiPhoneより、出来る事多いし
使いこなしているのならAndroidは最高ですよ。
スレ主さん
じっくり検討されて下さいね。
書込番号:18418667 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さん。
過去にも似たスレを立てられてますが、このスレも返事なしですか?
書込番号:18418927
4点

放置するスレはだいたい釣りってことで
一生懸命な人が釣られてる(笑)
アンドロイド普及に頑張って〜
書込番号:18421876
6点

↑
つられてないよ〜(笑)
本当の事を書いてるだけなので〜
余計な事は書かないねで〜(大笑)
書込番号:18422373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉端末価格を落としたいならMNP一卓です、
価格のことはスレチですが。
古事記な話は別スレでやってください。
書込番号:18422524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のiPhoneはOSがダメになってるので
早く最低限7とかくらいの安定性を取り戻して欲しいですね
Androidは最初の日本市場の物に比べれば別物レベルですが
初期の日本仕様のAndroidは電話やメールなどの日本メーカー側の純正アプリがまともに動作しなくてほんとにキツかった
現在なら
iPhoneもAndroidも好きな方選べば良いと思います
windowphone復活しないかな
もう[a]のOSが良い[b]のOSはダメ
[a]のOSは使えない[b]が良いと言う
なんか信者思想がうんざりです
どちらも良いと思います
iOSもAndroidも
しかし今のiOS8は早く改善するか9を出して欲しい
書込番号:18431281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンドロイド携帯、着信に出たらフリーズ、昔は酷かったね。その時も、アンドロイドは素晴らしい iPhoneは糞って言ってた人がいます。
今は、治ったらしいから買えばいいと思います。売ってる人は、あんなフリーズ携帯を過去に売った人たちですが
書込番号:18451813
2点

iPhoneは中古の値段もいいですよ。機種変の時売れて、嬉しかったですね。中古の値段が高いことは、古い機種でも価値があるということです。
それぞれに端末には気に入らないことがあるでしょうけど、総合的な判断は中古の値段も参考になるかとおもいます。iPhone6の現行機種だったら気に入らなくても高く売れる期間が長いかも
書込番号:18451907
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
メール、メモ、LINE等で文字を入力している時、フリックの感度が悪いです。
他の文字は大丈夫なのですが、「ん」を打つ時、3回に1回は反応しません。つまり、「わ」から上へのスライドがたまに不反応になってしまいます。
初期化、フィルムの不使用、色々とやったのですが変わりませんでした。
他に同じ症状の方はいらっしゃいますか?
ios8のバグなのか、個体差(初期不良)なのか分からず、どうしたらいいか分からない状況です。
書込番号:17963352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
先ほどテストしてみましたが、そのような現象がありませんでした。
ただし、きのう一回通知センターとコントロールパネルを呼び出せない現象に遭いました。画面の一番上と下のタッチが故障しているのかなと思って写真アプリなどでテストしたら問題がなかったためソフト的な問題と思ってiPhoneを再起動してみました。そしてその現象が消えました。
なので、ほかのアプリで ん の場所から上の方向にスライドしてみたら如何ですか。もしちゃんと動作するのであればハードの問題じゃないかもしれません。
なお、パソコンにつないて復元を試してみるのもひとつの手です。iPhoneでの初期化と違って、復元はまずアップルのサーバーからiOSのパッケージをダウンロードしてからiOSに書き込みます。つまり、iOSに損傷が有った場合は修復される可能性があります。
書込番号:17963783
1点

お返事ありがとうございます。
やはり私だけみたいですね。先ほどK'sに行って同じ機種を触ってきましたが、全くミスをしないで文字入力が出来ました。復元等を行っても駄目でしたので、どうやら不良な気がします。
Appleに問い合わせたところ、他の方でそのような報告はないとのことでした。そして、毎回でないなら様子を見てからでもいいのではないかと言われ、今回は修理予約にも至りませんでした。
時間が出来たら直接Appleに行ってきます。ただ在庫がないから…的なことを言われてしまいました。
やっと手に入れたのに、残念です。
書込番号:17963852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

appleのサポートフォーラムにもタッチスクリーンの反応が悪いと訴えるユーザが多数います。
https://discussions.apple.com/thread/6545423
でも再起動したら大体治ってます…
あと、設定のアクセシビリティの簡易アクセスをオフにすることで治るケースもあります。
ん のキーだけ反応不良というのはもしかしたらコントロールセンターと関係するかもしれません。"アプリ内からのアクセス"を禁止して無い場合は一度試してみても良いかもしれません。
書込番号:17963959
3点


色々と調べて頂いてありがとうございます。
指摘して頂いたことは全てやりましたが変わりませんでした。
きのうせいなのかと思って我慢していましたが、やはり反応がとても鈍いです。
「ん」だけではなく、下部の全てが反応悪いと分かりました。在庫がないから交換だとしても時間かかる(交換ではなく修理かも)と言われてしまったし、どうしようかという感じです。
6、正直、要らないとまで思ってしまうほど、入力にストレスを感じます。
書込番号:17964457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この時期、修理なんてある得ないから、ちゃんと対応してもらうべき。
量産立ち上げで部品も余っていないだろうし、バラしてトラブルシュートして・・・なんて手間はかけない。
交換用代品を渡す方が早いし安上がり。
これが5sだったら、修理もあり得るが。
書込番号:17964528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日、家の近くにアップル指定の修理店があるので、症状の確認をしてもらいに行ってきます。確認がとれないと、修理(交換)も受け付けられないと言われたので。
交換だとしても在庫なさそうだし、どうなるんだろう…。
P.S.反応、全体的に悪いかも知れません。特定の文字だけではなく、下部全体の反応が悪くなりました。この分を打つのにもかなりやり直しています。
書込番号:17964718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になるかどうか分かりませんが、症状的には全く同じでした。
試しに初期化して新しいiPhoneとして設定をしました、すると正常に入力できるようになりました。
だだ、ここからバックアップを復元したらどうなるかやってみようと思います。
書込番号:17968213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップルに何度も電話をし、修理店(カメラのキタムラ)にも出向き、完全ではないがやはり少し反応が悪いと確認をしてもらいました。それを兼ねて再度アップルに電話をし、今返事待ちの状況です。交換はして頂ける方向なのですが、配送料などこちらが負担をしなければいけないらしく、その対応についての連絡を待っているところです。
お返事頂いた方で、同じ状況の方がいらっしゃったのですね。ただ今PCを使える環境にいない為、私は試すことができないのですが、もし初期化→復元で変化がありましたらご報告お願い致します。
書込番号:17968384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

帰宅して、iPhoneの復元を行うと、また症状が出ました。そこで新しいiPhoneとしてセットアップしてiTunesを使いアプリとかメディア系を同期したところ問題なく入力出来ています。
これで、少し様子見ですね〜
書込番号:17969686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。やはり、バックアップしたものを復元して、完全に元の状態で使うことは難しそうですね。
「新しいiPhoneとして」で認識するということは、やはりシステムの問題なのですかね。キタムラでは、今まで経験から言って、システムではなく本体の問題な気がすると言われました。しかしosのアップデート等で直ってしまったら、交換して頂くアップルに申し訳ないですね。
ちなみにその後の経過ですが、キタムラで動作が鈍いことを確認して頂いたということもあり、上記でも書いたように交換の運びになりました。ただ、在庫がない状況なので、いつ交換出来るかは分からないとのことです。
書込番号:17969837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ、全くストレス無く使用できています。
やはり、PCで言うクリーンインストール的なセットアップが効果あったのかもしれませんね•••
良くわからないのですが、電話帳やユーザー辞書も戻っておりすぐに元の環境に戻して使用できました。
書込番号:17970397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

復元ではなく、個別に一つずつアプリ等を同期したということですよね?凄く大変そうですね…。
設定等、変えたくないので、出来れば復元した状態で使いたいんですけどね。
最近になっては、たまにですが勝手に電源が切れるという症状も出てきましたw
書込番号:17971353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状で悩んでいて調べてたらここにたどり着きました。色々試していたところ、少し設定はリセットされますが、うまくいったので報告します。
ここを読んで一旦初期化したときは、確かに普通に入力できましたが、再度復元したらまた画面隅の感度が悪くなりました。
そこで、「すべての設定とコンテンツを消去」ではなく、「すべての設定をリセット」にしたら、アプリや音楽、メール設定などはそのままで、感度が普通に戻すことができました。
(リセットされたのは、Wi-Fi、壁紙など、簡単な設定だけ。)
書込番号:17977702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご報告ありがとうございます!
変わらないのを分かってはいながら、次こそは、と期待を込めて復元等を繰り返していたところです。
何度復元しても駄目でしたが、ご指摘いただいたことを試したら、確かに直りました!
とても貴重なご報告をして頂き、本当にありがとうございます。凄く助かりました!
書込番号:17977981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘して頂いたように設定を変えたところ、今の所問題なく使えております。
沢山のお返事を頂きましたが、どうやらこれで大丈夫そうなので、解決済みとさせて頂きます。
お返事やアドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:17979045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセットに抵抗があったので言語設定を一旦変えて、また元に戻してみたところ、一応改善が見られています。
リセットの前に試してみてもいいかもしれません。
いまのところ画面の端でもちゃんと反応しています。
書込番号:18036900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました。
私はリセットで使って、それ以後は普通に戻りました。色々と方法があるようですね。
初期は不具合も多く、困ります(^^;;
書込番号:18045977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まりっきり同じ現象でLINEにいたってはフリック入力中にクラッシュしまーす。。
書込番号:18477707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
質問お願いします。iPhone6とXperiaz2tabletをBluetoothで繋げようとして、ペアリングは出来るんですが、接続しようとすると一瞬繋がってすぐ切れてしまいます。ネットで色々調べるとBluetoothの不具合がけっこうあるみたいで。iOSは8.1で両機種ともBluetooth4.0です。何か解決策がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:18469452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiテザリングする。
書込番号:18469487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何をするためにBluetoothで繋げるんですか?
書込番号:18469497
1点

バッテリーをちょっとケチるより楽しましょうよ
書込番号:18469637
0点

iPhone6 PlusでBluetoothテザリングはandroid端末ではないけれど、iPad、自作PC、Macbookと
3台は問題なく繋がり安定して通信出来ました。
書込番号:18469643
0点

Bluetoothテザリングは面倒臭くないですか?
Wi-Fiテザリングなら自動接続で楽ですよ
書込番号:18470493
0点

スレ主様のような症状は、対処する方法は殆ど無いと思います。WiFi経由で試してみましょう。
通常、此の場合WiFiを使います。
書込番号:18470645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついでに、Bluetoothは、通信の相手は、ひとつだけで、速度は24Mbpsに限られますが、WiFiは、速度は100Mbps(あくまでもリンク速度です)以上、二つ以上を接続してネットワークを構築できます。
書込番号:18472886
1点

皆さまいろいろなご意見ありがとうございます。相変わらずいろいろ試してはいるのですが、Bluetoothは繋がりません。Wi-Fiテザリングは繋がります。とりあえずBluetoothが繋がらなくても不便と言う訳ではないので、またいろいろ試してみたいと思います。
書込番号:18472945
0点

今回のバージョンアップで私もブルーツースで不具合が発生してますのでwifi接続してます。
そのうちバージョンアップで治るんじゃないかと思いますよ
書込番号:18473334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
お世話になります。
先日ソフトバンクの5CからAUの6にMNPしました。
当初はスマホだけの契約のつもりがIPadmini2Rethinaも勧められました。
毎月高額になると思ってたのですが、案外安かったので契約しました。
しかし今いろいろと調べてみたら、どうも安くなさそうな気がするんです。
店員さん曰くこの料金でいけますよ、って言われた見積もりをそのまま書きます。
Iphone6
端末代金 毎月2430円 (クーポン10000円、5c下取り17000円、分割支払金58320円)
毎月割 ▲3015円
料金プラン 1008円 LTEプラン
LTENET 324円
パケット定額 6156円 LTEフラット
オプション 432円 アップルケア
割引サービス▲1522円 スマートバリュー
割引サービス▲1008円 AUにかえる割プラス
小計 5206円(税込)
タブレット
端末代金 1260円(Ipadminiretina16GB 51840円
キャンペーン値引き16200円 その他値引き5400円
分割支払金 30240円)
毎月割 1242円 LTEフラットfor Tab (i)cp
料金プラン LTENET
オプションサービス au Wi-FiSPOT
キャンペーン割引 はじまるデータシェアキャンペーン
小計 2502円
合計金額 7708円〜
こういう見積もりを頂いたので、これならいいかなと思って契約しました。
しかしあまりに安いのでお客様センターに問い合わせしたら、初月以降は9000円以上最低かかるって
言われました。
スマホセット割が適用になってて、スマートバリューは同時に適用できないと言われたんです。
それを聞いてお店の担当者に電話したら、絶対に通話料別で7708円で維持できますって豪語されました。
どっちが正しいのかわかりませんが、お客様センターの言うことのほうが正しいような気がします。
お店にみせかけだけの見積もりを見せられてしまったのでしょうか?
料金に詳しい方、よろしければ教えてください。
自分でも調べてみましたが、お店に騙されたような気がしてならないんです。
1点

機種はIphone6の64GBです。Ipadminirethinaは16GBのセルラーモデルです。
記入忘れしてしまいました。すみません。
書込番号:18469810
0点

お店の人が言ったのですから、もし違う結果になれば怒鳴り込んでやればいいじゃありませんか。
担当の氏名は控えておいて。
書込番号:18469881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も強く勧められましたがセット割とスマートバリューは併用不可と言われてパケホのままにした記憶がありますね
書込番号:18469894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートバリューが適用にならないのはシェアで申請してるタブレットの方でシェア元となるiPhoneの方はスマートバリューは適用されるはずですが、これも店舗スタッフ数人に確認しました。
ただ、今日契約されたのだと、毎月割とスマートバリューは翌月からの適用になるので、初月は高額になりますが。
iPhoneもiPadも契約事務手数料は各3.240円ずつ掛かります。
何度も確認して契約しました。
LTEフラット for tab CP+誰でも割シングル
5.700円
LTE ネット
300円
はじまるデータシェアキャンペーン、スマホセット割
-2.850円
です、ここから割賦を組んでない場合は毎月割が適用されて、税込1.242円【Appleケア+をつけると税込1.674円】、割賦を組んでる場合は端末代を+して下さい。
もし間違えてたなら、私も馬鹿をみたという事で笑ってやって下さい。
書込番号:18470240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございます。
破裂の人形さん
担当の方の名刺はもちろん、見積書も大事に保管してます。
来月支払い分は今月のなので、事務手数料やら割引サービスが効いてないなどで高いと思います。
でも再来月の支払いが見積もり通りじゃないときは、お店に行って解決するまで話し合うつもりです。
イーヴォさん
そうですよね・・スマホセット割とスマートバリューはauのサイトを見る限り併用できないって書いてますよね。。
お客様センターに電話したら、ちょうどスマートバリューの分が上乗せされた金額くらい聞いたような気がします。
あさぴ〜auさん
そうなんですか?!確かに見積もりにスマートバリューはIPadのほうに記載されず、Iphoneのほうに記載されてます。
ちなみに2月7日に契約してきました。
4月の支払いが実際いくらなのか不安で不安で・・。
IPhoneには適用とのことなので、ちょっと安心しましたが、お客様センターでの金額が頭から離れないんです。
もう一度確認したほうがいいのかな?お客様センターに。
書込番号:18470298
1点

スレ主さん。
確かにスマバリ併用不可となってますね、これはauIDに対してなのか、電番に対してなのか【auIDは1つでも、iPhoneにはiPhoneの電番、iPad mini 2にはiPad mini 2に割り当ての電番があるので】が判明すれば答えは出ると思います、午前中に再度確認してみます。
書込番号:18470303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
私も一括ではありますが1月にiPhone契約【SIMはXPERIA Z3に挿してます】、今月9日にiPad mini 2を購入しました。
一応2店舗で確認したのですが、シェア元はスマートバリュー適用との事でした。
見積もり金額から1.522円高い金額になるぐらいで、恐ろしい金額にはならないです、もし最悪の状態でも私はこのまま持ち続けます。
書込番号:18470314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと、情報が古いですがデータシェアの有無で変わってくるようです。
http://frnk.hatenablog.jp/entry/2013/10/29/160011
上記の規則はありますが、店側の説明通りの契約内容でAuの監査が通れば問題は無いでしょう。
書込番号:18470369
1点

シェア割でしたらiPadの月額は900円くらいです。
それにAppleケア代、端末の割賦などがあればプラスされます。
パケットはiPhoneとシェアで今のところiPhoneの契約しているパケット量+7GBです。
将来的には+2GBになるようです。
私はiPhone5cとシェアでカケホとデジラの2GBなのでパケットは月に10GBまで制限がありません。
通話はかけ放題。
料金はiPhoneとiPad mini2で4,000円位です。
書込番号:18470466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
おはようございます、スマホビギナー戦士さんは実際にお使いなんで私も安心できました。
詳しく尋ねたところ、スマホセット割の割引は、あくまでタブレット側のみの割引という事で、シェア元となるスマートフォン側の割引は【スマートバリュー】は適用されるとの事です。
auIDが対象になるのではなく、電番が対象になります。
書込番号:18471017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう答えは出ているようですが
スマートフォン → auスマートバリュー
タブレット → スマホセット割
タブレットの回線をauスマートバリューに申し込まない限り、スマホセット割が適用されます。
スマートフォンの回線を解約したときくらいしかタブレットの回線をauスマートバリューに申し込むことはないとは思います。
---------
【スマホセット割について】
auスマートフォンとセット利用で、ご加入月利用分の基本使用料を永年934円/月割引。お申し込み必要
※同一名義でauスマートフォンをご契約で、かつ「データ定額2/3/5/8/10/13」「データ定額2(V)/3(V)/5(V)/8(V)/10(V)/13(V)」「電話カケ放題プラン(ケータイ・データ付)」「LTEフラット」「LTEフラット(V)」「ISフラット」のいずれかへご加入のお客さまが対象です。
※「スマホセット割」はタブレット1回線につき、スマートフォン回線のご利用が必要となります。
※タブレット・スマートフォンを解約、一時休止、譲渡、承継および対象パケット定額サービスの廃止をされた場合、「スマホセット割」は前月の適用をもって自動的に廃止されます。
※同一回線に対して、「auスマートバリュー」「スマホセット割」を重複して適用はできません。「auスマートバリュー」の適用となります。
http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/smartphone-set-discount/
書込番号:18471356
0点

iPad板が正解である気もしますが
一先ず、それは置いといて。
iPad mini 2との始まるデータシェアは、
お店の見積もり通りでしょう。
詳細はこちら
http://www.au.kddi.com/ipad/campaign/hajimaru-data-share/#data-share
iPadの機種代が一括なら大変、安くなりますよ。
毎月割も有るし。
書込番号:18471395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼m(_ _)m
私は、はじまるの前の先取りデータシェアを
iPhone 5sとiPad Airで組んでます。
毎月\1,400程度の維持運用費ですね。
はじまるの前で、毎月割は在りません。
勿論、スマートバリューも付いていませんが……
はじまるデータシェアは、毎月割があるので
その分安いですよ。
初月は事務手数料等含みでしょう。
iPhoneもiPadも一括で払えば安くできます。
書込番号:18471746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手の話は店員から説明があったかどうかがカギになるんですけど録音してるわけでもないので説明がなかったという証明をしようがないのが厄介なんですよねぇ…
書込番号:18471990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんのお返事ありがとうございます!
私も本日auに問い合わせてみました。
やはり以前問い合わせた際に応対したオペレーターが間違ってたようです。
結局7千円弱+通話料で維持できるそうです。
代理店の見積もりより700円ほどなぜか安くなってますが・・。
こういった契約の際はしっかりと事前に知識を入れたうえで、また少しでもおかしい?って思ったら
とことん説明を求めたほうがいいですね。
みなさん、いろいろ調べて頂いたりご意見を頂いたり本当にありがとうございました。
書込番号:18472087
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)