iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes Matchについて

2015/02/03 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:297件

ちょっとカテゴリーがここで良いのか疑問なのですが皆さん教えてください。
iTunes MatchでiCloudにアップロードした時にステータスが『削除済み』となる曲があるのですがこれはどのような状況ですか?
結構メジャーな曲がこのようなステータスになっているのですが登録出来ないのでしょうか?

書込番号:18434102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/02/03 01:11(1年以上前)

>もったいない♪さん
Apple Japan サポート(Appleサポート)のiTunes MatchとiCloudトラブルシュートで以下のとおり説明されています。
以下引用
iTunes Matchの削除済みとは?
曲が iCloud (別のコンピュータ) から削除されているときに表示されます。
iCloud から削除された曲は、関連する iOS デバイスからはすぐに削除されますが、
関連するコンピュータには手動で削除するまで残っています。
※引用ここまで

http://support.apple.com/ja-jp/HT203564

iTunes Matchに登録した曲でもiCloudから削除された場合、ご自身操作していなくてもiPad/iPhone/iPod touch nanoのiOSデバイスから削除したのと同じステータスになります。
ですが、iOSデバイスをバックアップしてiTunes Matchに登録してあるMac/Winには残っていますので、Apple IDでログインし、
そこから救出しiCloudにアップロードして下さい。

http://support.apple.com/ja-jp/ts4054

書込番号:18434228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2015/02/03 13:48(1年以上前)

ihard Loveさんアドバイスありがとうございます。

「Tunes Matchの削除済みとは?
曲が iCloud (別のコンピュータ) から削除されているときに表示されます。 」との事ですが自分は削除したつもりはないのですが何故でしょうか? 何か理解が足りないですかねえ?

それと対象の曲はパソコン内にありiTunesのライブラリーにもあるのですが再度何らかのアクションを起こせばiCloudに登録出来るのでしょうか?

LINKして頂いた資料を見ましたがイマイチ理解出来ませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:18435237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/02/03 17:54(1年以上前)

>もったいない♪さん

こちらのトラブルシュートの「一部の曲が iTunes Match に表示されない」を確認してください。
こちらには以下のとおり書かれています。
以下引用
複数の Apple ID で購入した曲
デジタル著作権管理 (DRM) で保護された曲が iCloud に表示されない、またはグレイ表示されることがあります。
この問題は、コンピュータがこのコンテンツの再生に対して認証されていない場合に発生することがあります。
コンピュータを認証 して

iCloud の状況をチェックする
曲の iCloud の状況をチェックします。「表示」>「表示オプション」の順に選択し、
「iCloud の状況」を有効にします。
iCloud の状況を有効にすると、曲が iTunes Store で購入されたものかどうか、マッチングされているかどうか、
アップロードされているかどうか、アップロードの対象外かどうかがわかります。
次の場合には項目がアップロードの対象でないことがあります。
項目の再生に対してコンピュータが認証されていない
ミュージックビデオが iTunes Store から購入してものではない、またはほかの Apple ID を使って購入されている

注意:
曲が DRM で保護されており、iTunes Store の販売対象でなくなっている場合、曲は iCloud にアップロードされ、
保護された DRM フォーマットでダウンロードできます。
コンピュータまたはデバイスを再生に対して認証する必要があります。
曲が DRM で保護されており、別の Apple ID を使って購入したものである場合で、
マッチングができなかった場合、曲は iCloud にアップロードされません。
iTunes Match を登録したとき、または有効にしたとき、お使いの iOS デバイスまたはコンピュータは、
iTunes Match で使われている Apple ID に関連付けられます。
デバイスまたはコンピュータを Apple ID に関連付ける方法について詳しくは、
こちらの記事 を参照してください。
引用ここまで

iPhoneをiTunesでバックアップや同期させたMac/WindowsからiCloudにアップロードしても著作権保護された曲や、
曲の再生ができない(本現象には当て嵌まりませんが)ことがあります。
その原因が複数のApple IDで曲を購入してしまったことで、Mac/WindowsがiTunes Storeで、
認証されてないことが要因でしょう。
Apple IDを確認して、iTunes及びAppのStoreでは共通のApple IDを使用する様にしないと、
思わぬトラブルに遭遇します。
どうしても、解決できないなら常用するApple IDで再購入して、
iCloudにアップロードiTunes Matchで再生してみて下さい。
それと、その前に1度iPhoneとMac/Windowsを再起動してから実行して下さい。

http://support.apple.com/ja-jp/ts4054

書込番号:18435695

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6にしてからWi-Fiが

2015/02/02 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

先日ソフトバンクのiPhone5からソフトバンクのiPhone6に機種変更しました。
ですがiPhone6にしてから家のWi-Fiが不安定で4GになったりWi-Fiになったりの繰り返しです。
いろいろ試したのですがだめでした。
どーしたら治りますか?
ちなみにソフトバンクのiPhone6 128GB
バージョンは最新。
ルーターはバッファローのWHR-G301Nです
詳しくはわかりませんが 2.4って書いてありました。
解決策があればお願いします。

書込番号:18431535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/02/02 10:02(1年以上前)

iPhone6は、2.4gHz帯のWi-Fiでは電波が不安定な場合あるとよく聞きます。
5gHz帯対応のルーターに変えると良いかもしれませんね。

でもまずはネットワーク設定をリセットですかね。

書込番号:18431599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/02 11:17(1年以上前)

アーキテクチャ的にiPhone6系に近いであろうiPad Air2を使っていますが、内外含めて特にWiFiでの不具合は感じません。

@ねこ大好きさんの仰っているネットワーク設定リセット以外にも、単純にWiFiルーターを再起動させるだけで直っちゃう場合もあるし、OSをアップデートしてみるのも一つの手です。

WiFiルーターが古いと上手く繋がらない場合があるようなのですが、スレ主さんのは11nに対応しているようなのでさほど古くなさそうです。

http://kakaku.com/item/K0000510138/

まあでも、安直にこういう新しい安いやつに変えちゃえば解決するかもしれません(個人的にルーターは高いやつを買うより、安くて機能の新しいものを短期間で交換していくのがオススメです)。

書込番号:18431743

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/02 11:25(1年以上前)

ルーターの再起動に1票。
再起動というのはコンセントから電源ケーブルを抜き挿しで出来ます。
設定はリセットされないので、ご安心を。

書込番号:18431760

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/02 11:30(1年以上前)

うちは、2.4GHz帯の無線LANルーターから5GHz帯の無線LANルーターに変えたら安定しましたよ!

書込番号:18431768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/02 12:08(1年以上前)

買い替えるとしたら、今ならこれがお勧めです。

WHR-1166DHP
http://kakaku.com/item/K0000614538/

書込番号:18431858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/02/02 13:02(1年以上前)

ありがとうございます♪
再起動してみたら今のところ大丈夫みたいです♪
もしだめならルーターかえてみます(*゚▽゚)ノ
ありがとうございます♪

書込番号:18432021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/02/02 13:04(1年以上前)

再起動してみたら、
今のところ切れずにつながっています♪
これって時間帯の関係もあるのですかね?( ´∵`)

書込番号:18432026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/02/02 13:06(1年以上前)

商品も教えていただきありがとうございます。
いまのところ再起動したら、調子がいいのでこのままようすをみてみます♪
もしだめなら、このルーターにかえてみます♪
ルーターはもっとタア買い物だと思っていたので、この値段でかえるのならいいですね♪(*゚▽゚)ノ

書込番号:18432033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/02/02 23:43(1年以上前)

iPhone 6/6 PlusからWi-Fi802.11ac(5GHz)の通信が使用可能となっています。
この802.11acに対応したWi-Fi/有線(Giga)ルーターが一番使い易いですね。
NECやYAMAHA等の国内メーカーと海外メーカーがありますが、値段的に国内メーカーでしょうね。
特にNECですかね。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp2/
※これより下位Versionもありますが、有線のGiga通信まで考慮するならWG1400HPまでです。
Wi-Fi電波が届き難い所もあるでしょうから、子機となるConverterセットタイプも単体以外でありますので、
検討してみて下さい。

書込番号:18433989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線ラン ブロードバンドルーターについて

2015/01/24 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

現在、自宅にWi-Fi環境がないため Yahoo BBのADSL50M加入を考えております。自宅は三階建てなので 二階にルーターを設置して家中で使用したいと思っておりますが 電波は届きますでしょうか?同じような環境にお住みの方がおられたら是非 ご教授お願いします。ルーターは以下2点のどちらかで考えております…
http://s.kakaku.com/item/K0000614538/?lid=myp_favprd_itemview

http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/smp/service/sbmoption/wi-fi_router/?oid=oth_al_ot_fon_misc_141120_01&ssid=/mobile/special/whitebb/promotion/wifi8/wifi_txtbox/

その他 お勧めがあれば合わせてお願い致します。

書込番号:18400848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/24 12:20(1年以上前)

今時ADSLはないでしょ
光回線かケーブルTVのはやいかいせんじゃないと後悔
アップルのルーター

書込番号:18401046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/24 12:27(1年以上前)

まず、FONは止めましょう(きっぱり)。

次にバッファローの無線LAN親機ですが、検討中のWHR-1166DHPは「2階建て用」ですよ。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-1166dhp/

もっともこればかりは家屋の構造や床材、床暖の有無、それに周辺のWi-Fi電波環境などによって一概に言えないのですが、
多分「これでは足りない」と予想します。経験的にもWHRシリーズはかなり「飛びの悪い」部類です。

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/
一覧はここを見て頂くとして、最低限「3階建て対応」を唄ったものから選んだ方が無難でしょう。

我が家は木造2階ですが、WZRグレードでも階を跨いだ対角位置に届きません。
中継器を設置して対応していますが、これはこれで色々問題があり、近々よりハイパワーのタイプに変えようと計画しています。

値段はずいぶん張りますが、バッファローから選ぶのであれば現状最強機種のWXR-1900DHPをお勧めしたい所です。
http://kakaku.com/item/K0000700389/

#ただ個人的にバッファロー製品には最近煮え湯を飲まされ続けているので、次はNECにしようかと(←こちらは調査不足)


それとですね。せっかく固定インターネットを引かれるのでしたら、光回線も視野に入れてはいかがでしょう?
こちらも条件次第ですが、ADSLは遅いですよ。地域によっては廃止されつつありますし。

多分「LTEの方がよほど速い」という状態になり、高速Wi-Fiも持ち腐れ、単にパケット上限に引っかかる心配がない
(けれど重たい動画等は多分見れない)形になってしまうと予想します。

書込番号:18401069

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

2015/01/24 13:22(1年以上前)

やはりADSLでは速度がた落ちですか…
パケット上限の問題と多種アップデートをするのにWi-Fi環境がないと不便と考えていたところ YahooBBの安価なプランを知り 契約したいと考えていました。
光は速度が出るのは分かっておりましたが 費用の問題があり 対象から外しておりました。
合わせて 戸建の三階建ではルーターも高額な物しかないのであれば(バッファローにこだわりはありませんが…)Wi-Fi環境をあきらめるしかなさそうです。
LUCARIOさんのご意見大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:18401255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2015/01/24 18:20(1年以上前)

一概に断定は出来ませんが、木造3階建ての2階に設置するのなら何の問題もないのでは?
住宅の階高は2.7m前後ですので、距離的には問題ありません。
(むしろ水平距離=床面積のほうが重要だと思います。)
ただしプレハブ(軽量鉄骨)系はある程度の影響がありそうです。
重量鉄骨造や鉄筋コンクリート造の場合は、コンクリートスラブを挟むので難しいと思います。

ルーターについては私もNEC製をお薦めします。
ADSLも悪くないとは思いますけどね。50Mプランなら実効値で10〜20Mbpsくらい出るでしょうから、YouTUBE等も問題なく見ることが出来ると思いますよ。(^^)

書込番号:18402066

ナイスクチコミ!1


スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

2015/01/24 19:59(1年以上前)

機種不明

20150124測定

確かに 自宅は木造三階建てですので問題ないかもですね。以前はADSL加入してましたが速度(プランは忘れましたが)もその当時はもたつきを感じなかったです。(7年前くらい?)ですがiPhone6は150Mのスペックですので十分とはいえませんけど。
最低でも現状速度は欲しい所ですので厳しいかも…
因みに現在の速度はこんな感じです。

書込番号:18402394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2015/01/24 20:22(1年以上前)

LTEで速度は十分でているようですね。
ADSLではそこまでいかない可能性が高そうです。
問題は通信量でしょうか。
私の回線では毎月およそ100GB程度の通信量ですから固定回線は必須です。
速度的にはADSLでもOKなのですが…

書込番号:18402475

ナイスクチコミ!0


スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件

2015/01/24 21:05(1年以上前)

我が家では全員合わせても9GB前後ですので十分だと考えられますね。
でも、速度は恐らく下回ると思いますので 契約するのであれば光の選択しかなさそうですね。
ソフトバンクに問い合わせたところ、ソフトバンクairプランがあり、Max110M速度で月払いは4100円前後かかるとのことでした(Wi-Fiルーター含む)
予算的には2000〜3000円前後と考えておりますがので 契約するのを躊躇してます…

書込番号:18402613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/25 07:58(1年以上前)

以前はソフトバンクのADSLにしてましたが、2年後に解約してフレッツ光に変えました。比較的に安定し速度も出てます。ソフトバンクとは比べ物になりません。選択肢の一つに考えても良いかと思います。ルーターはNECかBuffaloがお勧めかと、多少の資金投資は必要ですが後々快適になります。

書込番号:18404039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/02 15:42(1年以上前)

キャッシュバック(約50,000円/3年縛り)と

セット割、約1,000円/スマホ1台を考慮すればそんなに高くはないのでは

スマホ使うのに一々パケット気にしてストレス感じるのはいかがなものかと

ルーターはNECをおすすめします

キャッシュバックについては契約先によって全然違いますので気をつけて下さい

来月からNTTもセット割に参入しますからそれ以降の契約が無難でしょう

書込番号:18432366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのアクセサリ抱き合わせ?について

2014/09/27 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモでiPhone6のアクセサリを購入しようとしたところ、3300円のところを
3か月、300円のアプリに3つ入ることで安くなりますということでした。
特に誓約書等もなく、違約金についての話もありませんでしたが、1か月で解約しても大丈夫でしょうか?

書込番号:17988273

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/27 19:12(1年以上前)

そのショップで聞けばよいのでは・・・・

書込番号:17988318

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 20:01(1年以上前)

何かペナルティがあるかどうかって意味なら大丈夫でしょう。

約束を守ると言う人間としての観点からならまた別ですが。

書込番号:17988485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/27 21:47(1年以上前)

スレ主様
>1か月で解約して大丈夫でしょうか?

それは、ダメだと思います。最低でも三ヶ月間は、解約しては、行けないと聞きました。

書込番号:17988920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/27 21:57(1年以上前)

この手の質問は、大丈夫と回答される方はいないと思います。約束を破るという自己責任も伴いますし。
一般論で言えば、ペナルティーはないと思いますが、その店で次回から購入を断られるかもしれません。

書込番号:17988962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 05:11(1年以上前)

私も同様なオプション契約をDSにてほぼ強制されました。

しかし解約の手続きが面倒でその時間もとれないと言ったところ、オプションで購入した「ケースの割引500円が無くなりますがよろしいですか?」と聞かれ「それで構いません、オプションは外してくださいとい」という長れになり、オプション類は一切付けずに購入できました。

もしそれでも強制されるなら購入できないとまで言い切ったのが効果てきめんだったのかもしれません。

店舗によって対応は様々かと思いますが、オプションを強制する権利はショップ側には無いはずですので、ショップの内情としての行為なのだと想像します。

そちらの店舗でも堂々と申し出ればオプション無しでも行けるはずです。

書込番号:17989919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/28 09:38(1年以上前)

↑↑

断れたんなら強制じゃないと思いますが…(^^;

書込番号:17990460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 09:53(1年以上前)

どれぐらい安くなったかは不明ですが、ヨドバシカメラやビックカメラなどの方がアクセサリーは充実してる様に思います、私はいつもヨドバシカメラに買いに行きます。

私なら、オプション3つ入れば安くなると言われたら先ずそのオプションはいつ外していいのかを先に聞きますね。

書込番号:17990519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 13:33(1年以上前)

いいえ、私がこれは強制なんですか?と店員に確認したらそうですと答えておりました。

私のようなケースは珍しいのでしょう。店員もかなり困った感じで上司と相談したりどこかに電話をしたりと、ここには書ききれない行動がありました。

これは割引をする対価としての強制だと私は感じました。

書込番号:17991276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 22:13(1年以上前)

全体を見て今さらですが、書き込みをします。

長年(16年)ドコモを愛用していますが、私は3ヶ月間アプリを
使用しろとドコモショップでいつも言われますので、最大に安くなる
いらない契約をたくさんします。
購入店を出た時に(忘れないうちに)151に電話してすべて解約します。
電話で解約できないアプリは、購入した店と違う店に行き
店頭で店員のお姉さんに携帯電話を操作してもらい解約してもらっています。

一度、151に電話して電話機を購入するときにドコモショップで3ヶ月は続けてほしい
といわれた不要なアプリ契約は解約してもよいかご自身で確認してみてはどうでしょうか。
151のお客様サポートセンターの人はそんな縛りはありませんといってくれます。

違う方向から見ると3ヶ月経つとどんな契約をしたか忘れてしまう事を狙っているとしか
思いません。ただ、dtabは別ものですので気をつけてください。


書込番号:17993126

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/03 13:24(1年以上前)

ジリ貧でひっしなどこも

書込番号:18008908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/02 14:12(1年以上前)

昨年末にラゾーナ川崎ドコモショップでガラケーからスマホに機種変したときに
ラゾーナビックカメラと同じようなキャンペーンだとだまされ 有料ドコモコンテンツ6つ
強制加入させられました。しかも3か月解約するなと言われた。
(ドコモのオプションシートに 2月2日〜 解約できると書かせたが。)
ビックカメラではそんな強制加入3か月しばりオプションなんかやっていなかったと聞いて頭に来て
ドコモショップに言うと副店長が ”言い方が足りなかった でも金は払え”と。
昨年末の店員を出せといっても 隠して出さない。 夜10時から副店長から電話きて ”まだ顧客対応している”と。
夜10時ですよ。
151へ電話しても ”各ショップでやっているキャンペーンについては把握していない
ドコモは 強制加入なんか させない”の一点張り。
昨晩 頭に来て ネットとか 調べましたが 
このようなやり方は 3年前の時点で ソフトバンクが公正取引法違反となっていたんですね。
だまされて強制加入のオプションは今月いつ解約しても金は取るということだそうだから 
月末まで あちこちで被害者が出ないように 情報を広めていこうと思う。
また 永久に 気に留めておくことにする。 
ドコモの利益の1割は こういう違法ビジネスから 出ていると思う。 
一人が少額でも1か月どれだけ機種変するか考えたらわかる。
特にラゾーナ川崎ドコモショップには大量の被害者がいると思う。みんな文句言うべきだ。

書込番号:18432193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの扇マークが…

2015/01/21 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

18日にXperia Z3からiPhone6に機種変更してきました。

無線LANでの接続時に、設定のWi-Fiの所ではSSIDが表示され、
タップするとそのSSIDにチェックマークも入っているのですが、
Wi-Fi接続時の扇マークが表示されず、4Gマークになっている事があります。

実際にどっちで通信しているか、確認のしようも無いのですが、
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:18392130

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/21 16:41(1年以上前)

扇マークが出てないのであれば、Wi-Fiにはなっていないでしょうね。

原因は分かりませんが、一度ネットワーク設定をリセットしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18392292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2015/01/21 17:16(1年以上前)

やはり、繋がっていなかったですか。

再起動はしてみたんですが、ネットワーク設定のリセットはやっていませんでした。

リセットすると、家の無線LANのパスワードは入れ直しですよね?
au Wi-Fiスポットとかは、特に設定はしなくて良いんでしたっけ?

書込番号:18392363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/21 17:17(1年以上前)

実際にWi-Fi通信しているかを確認するだけでしたらモバイルデータ通信をオフにしてみて、通信が出来るかどうか確認すればわかると思います。

実際にWi-Fi通信出来ているのに、表示しないのであれば単に初期不良と思いますので、Appleに相談ですね。

書込番号:18392367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/21 17:23(1年以上前)

>実際にどっちで通信しているか、確認のしようも無いのですが、

この件は、リモートホスト確認サイトをブラウザで叩けば判りますよ。
私がよく使うのは「診断くん」か「CMAN」です。
(どちらも検索すればすぐに出て来ます。)

auの場合は、携帯網で繋がっている時は「*.au-net.ne.jp」になると思います。もしかしたら別ドメインもあるかも知れませんが。
(ソフトバンクは*.panda-world.ne.jpですね。ドコモは知りません。)

書込番号:18392387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/21 18:54(1年以上前)

機種不明

au Wi-Fi SPOT

〉Yasu1005さん
あさぴ〜 さんの提言されていることが、
一番簡単に確認できる方法ですね。
先ず、その確認をして尚、切れるなら、
@ねこさんの提言されるネットワーク設定リセットを
実行して下さい。
自宅Wi-Fiは帰宅すればWi-Fi親機の設定とSSIDの接続設定をすれば好いだけなんで。
au Wi-Fi SPOTはプロファイルが有れば簡単に接続出来ますから問題無しですよ。

質問主意ですが、ご自宅のWi-Fiの問題ですよね?
先ず、接続周波数ですが、2.4GHz帯を
使用してませんか?
そうでしたら、周波数を5GHz帯にして下さい。
2.4GHzは家電製品や他のWi-Fi SPOTの干渉を受け易く、不安定になりがちです。
其れに比べ5GHz帯は家電製品等と帯域が違いますから、干渉を受け難いのでWi-Fi通信がその分、
安定します。
お試し下さい。
参考にau Wi-Fi SPOTのWi2 Premiere_clubの
画像を添付します。
一部画像処理してます。

書込番号:18392637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2015/01/21 19:22(1年以上前)

あさぴ〜 auさん、LUCARIOさん、ihard Loveさん、情報ありがとうございます。

常に出ている現象ではなく、たまになるという程度なので、
次になったら確認してみます。

一応、ac規格の無線ルーターがあるので、5GHz優先で繋いでいます。

書込番号:18392729

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2015/01/27 15:49(1年以上前)

結局、ネットワーク設定のリセットまでしたら直ったようです。

お騒がせいたしました。

書込番号:18412248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:226件

SIMフリー版に興味があるのですが、製造が販売に間に合っていないのですか?それとも何か問題でもあったのですか?宜しくお願いします。

書込番号:18345385

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/07 14:32(1年以上前)

Appleがどうして日本国内でSIMフリー版の発売を止めているのかは、公式発表がありませんので、はっきりしていません。
以下、噂レベルですが、

円安で日本で安く買って中国で高く売る転売屋対策のため日本でのSIMフリー版の販売を止めている

らしいです。
あくまでも憶測のレベルですが。

書込番号:18345409

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2015/01/07 14:35(1年以上前)

上記理由も、有ると思うけど

5月から無償アンロック義務化されるから、独自にSIM FREE版出す意味が無くなるからでしょう

書込番号:18345417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件

2015/01/07 16:36(1年以上前)

お二方早々のご回答ありがとうございます。最近の社会情勢の影響だったんですね。大人の事情と言う事でしょうか。消費者の立場からすると困った事ですね。

書込番号:18345658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/26 20:51(1年以上前)

いつになったら販売再開されるんですかね?>_<

書込番号:18409807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)