端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 16 | 2015年1月16日 12:18 |
![]() |
6 | 4 | 2014年12月10日 08:46 |
![]() |
74 | 11 | 2014年12月2日 17:35 |
![]() |
2031 | 186 | 2014年11月21日 23:49 |
![]() |
16 | 0 | 2014年11月3日 20:41 |
![]() |
7 | 4 | 2014年10月30日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
保護フィルムは必ず付けたほうがいいです。
好みの問題ではありますが、非常に
傷がかなりの確率でつきますね。
買って2か月放っておいたら
ひどいものになりました。画面のみですが。
保護フィルムをあとからつければ
大体の傷は見えなくなったので
一安心です。Applecare入っていないのなら
もう必須ですよね。失礼しました。
書込番号:18363367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラスに傷が付くって相当なものですね^_^
書込番号:18363541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

意外とこまかーい
キズがつくんですよね(´・_・`)
ちょっとの間でも
保護フィルム貼ってなかったの
後悔してます…
書込番号:18363933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうそう、ガラス面の傷はしょうがないですよね〜。ひょっとして、卓球やりませんでした?スマホで。
書込番号:18363996
1点

iPhone4、iPhone5、それぞれ裸のまま2年使いましたが傷らしい傷はついたことないです。
iPhoneに限らず、ガラスってそうそう傷つくものじゃないですよ。どのような使い方なのか、正直疑問です。
書込番号:18364343
4点

児童館で友達とガチでやりました…
よくわかりましたねwてかこんな使い方
普通じゃないことに気づきましたw
書込番号:18366692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く傷、つかないですよ!
今のスマホ画面にフィルムは必要ないと思います
傷に対しては!
書込番号:18372011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラスって硬度高いから、ダイヤモンドじゃないと傷が付かないよ。
それともコーティング?が禿げた?
書込番号:18372297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガラスって硬度高いから、ダイヤモンドじゃないと傷が付かないよ
非常識な素人理論(笑)
傷が付くかどうかは単純な硬度だけでは論じられないんだよね。
書込番号:18372377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑相変わらず性格悪いね。
ちょっと極論の書きすぎたけど。
そりゃ、ガラス対ガラスや金属でも傷というか、打痕は付くだろうね。
普通に使ってて、擦り傷等は付かないでしょう?
だってフィルム等で保護できる傷の話だからね。
書込番号:18372393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おっしゃるとおりでした!
ポケットの中で鍵とiPhone
一緒にしてたら傷がらついたんですよ!w
書込番号:18372893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポケットの中で鍵とiPhone
そりゃ無茶ですよ。フィルム貼ってても根こそぎ逝かれる危険性大ですよ!
(傷以前に、圧力掛けたらあっさり割れるんではなかろうか…)
書込番号:18372953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんは中学三年生?
だとしたらまあ、これから失敗を繰り返して学んでくしかないと思うけど、今までの15年なら15年の経験で、それなりに学習していることもあるはずです。
生かすも殺すも自分次第なので、この掲示板なんか突拍子もない大人がいて戸惑うかもしれないけど、自分にとって損にならないためにも、ちゃんとした事を考えてく方がいいですよ。
書込番号:18373031
0点

そうなんですか!
ありがとうこざいます!(^o^)
書込番号:18373133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、みなさんちょっと怖くて
ビビりましたけどw
ありがとうこざいます!
優しい方もいるんですねw
書込番号:18373137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホで卓球?時代だな〜
俺なんか下敷きだったな〜
書込番号:18373218
0点

突拍子もない大人、というのは、ここに返信されてる方たちのことじゃなくて、時々大人とは思えないようなスレ立てしたりする人のことなので、お間違えなく^^;
書込番号:18375365
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
新幹線の車窓から。
5s(でしたっけ?)から搭載されている機能のようなので、何を今更?という感じかも知れませんが(^^;
バーストモードはこういう時に威力絶大ですね。
最初はこんな機能要るかーと毛嫌っていたのですが、ふとした瞬間に撮影成功率を上げるには、成る程便利です。
もっとも、静止した風景(特に夜景)を撮る時などは邪魔なので、撮影メニューからオンオフ出来るとベターですが。
(Assistive Touchを使った回避方法があるようですが、それはそれで煩雑なので現状使ってません。)
ついでにスローモーションも試してみたのですが、こちらはただただ「楽しい」ですね。
狙い通りの映像を撮るにはかなり修練が要りそうですが、何かの折に使ってみようと思います。
(価格コムのスマホサイトからだと動画はアップできないみたいですね。PCサイト経由ならできるのかな…?)
書込番号:18252412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


こんにちは。
新富士駅付近ですね。
停まるのかと思ったらスロー撮影の結果でしたのですね。のぞみなら名古屋までgoですね。
書込番号:18252681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このあと、東海道本線の安倍川駅付近では富士山は左側の席(海側)の席から見れるようです。
書込番号:18252711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安中榛名さん、
返信ありがとうございます。
はい、新富士付近で、のぞみ号の車窓から撮影しました。
やや色かぶりしていますが、窓ガラスの影響かも。いずれホワイトバランス等を細かく調整できるカメラアプリを
探して試してみようと思います。(バースト不使用もそちらと使い分けるのが現実的でしょうかね。)
ところで上のスローモーション動画、240fps固定で(実時間10秒ほど)撮影したものを無加工でアップしたのですが、
最初と最後がスローにならないのですね。一方アップロード後のカメラロール内の動画は、何故か最初からスロー
(最後だけスローにならない)に変わっていました。
この辺りの仕様はまだ自分には謎です。もう少し使い込んでみるつもりです。
書込番号:18255225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
androidでゆう4kやハイレゾやボルテなどはiphoneの機能の一部なので表記されていませんが、
全部これ一台で出来ることです。
スーパーマルチならこれ一台買っとけばなんでもできるしある意味こちらのほうが防水性は高いです。
android系のスマホはマイクロソフトカードを使用するため、キャップがなくなるとまったく
防水性はなくなります。
auさんの対応サポートもよいしアップルさんの対応もよいどちらのサポートも充実してます。4GⅬteもはやい。
海外で使用がおおい場合はsimフリーのほうが安くなりますが日本オンリーで使う分にはキャリアのほうが
割安です。
いまのところauさんがiphoneを日本であつかうことや値段の安さでは総合的にみてよいキャリアだと思います。
まあ気になったら買ってみてください。
私的には100点つけたいくらいのできですね。
これさえあれば何もいらないくらいの勢いです^^
3点

またまたまた^ ^
冬型の気圧配置が強まり荒れ模様となるでしょうm(_ _)m
書込番号:18228231 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

Lightningケーブルが純正でないとうまく動かなく時があり、めんどくさいくて高くつく。
メモリ、1Gはすくなすぎる。
解像度はこのサイズでも1920×はほしかった。
ベゼル(枠?)をもっと狭くできないものか、特に上下。
microsdを入れなくするのはいいけど、値段をぼるな。
アンドロイドに比べて自由度が低いのは部分的に利点となりうるのはわかるけど、もうちょっとどうにかならんか。
auを特に押す理由もないけど、飛びぬけていいとは思わない。
自分はこんなとこですかね。
書込番号:18228276
10点

まあ人それぞれですからね^^
好きなの買って満足ならよいのですね。
とくにこれについて口論する気はないです。
書込番号:18228303
5点

マイクロソフトカード???
Androidに対応して、iPhone
Appleに対抗して、Microsoftとは渋い!
書込番号:18228356
7点

カードじゃなかったですね^^
まちがったけど、よく考えたら斬新なandroidの選択肢かもw
androidのやつもほしかったんだけど決めてがなくて今回はiphoneにしました^^
書込番号:18228372
3点

android系の機種もかなり期待していたんですけどね。
私の主観では決めてがなく無難にこちらを選んだんですが思った以上だったのでうれしいのでヨイショレビューですw
androidとiosは水と油で処理の仕方が違うのはいろいろなソースみたのでよくわかりました。
どちらにも言えることですが今の機種は一般的に使うにはどれも一緒にみえる。
が厳密にいうとちゃんと違いがあるのですね。
どっちがいいとか悪いとかの口論はどうでもいいとして人が便利によりよく扱えるかをきめた結果でした。
ユニバーサルデザイン的なiphoneを今回一押しで推薦したいと思います。
まだまだスティーヴンジョブスの意思は残ってるiphoneでよかったと思います。
書込番号:18228434
3点


ヨイショレビューなら、クチコミではなく「満足度・レビュー」のほうに書いたほうがよろしいかと。
晴天が続くといいですね。
書込番号:18228597
10点

あまり余計なこと書くと喧嘩の種になるのでここまでに^^;
私的にiosとandroidの喧嘩についてはどっちでもよく
好きなほう買えばいいじゃんと思っている次第ですw
では満足度レビューのほうへ飛びまする
さいならw
書込番号:18228630
4点

評価点数に影響あるレビューに書かれるよりこっちに書かれてむしろ良心的と思ってしまったw
書込番号:18230308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無知って面白いな(笑)
書込番号:18230502 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
薄くなって電池の持ちも良くて使う分には不満はないけれど約1カ月で物が落ちてかがむと胸のポケットからするりと落ちてガラスがパリッと1/4位に蜘蛛の巣状態になっちゃった
ドコモの保険は必須ですね 僕は入っていなかったからそこからが大変
ドコモの店に行って電話さされて 待つ事約15分 翌日には集配に来ると言ったのに 待てど待てど来る気配なく約5日
電話先の名前のメモは必須と後悔しました
しょーがないのでホームページで検索して修理依頼
無条件に約3万ちょっとの修理代
appleは修理して使うという風習がないみたいですね
どーも代替の新品がくる気配です
いーのかどーか シャープのエッジの薄いカッコイイやつにしとけばよかったと後悔・・・・・
あれはでもドコモからは出てなかったのかな
iphone自体はとっても良いけどappleの風習にはどーにもなじめません
印刷会社してるからMACには累計で1000万位は使ってるんだけどね
失望です
26点

キャバ大好きさん
私の身長 180前後ですが そこまで丁寧に説明しないといけませんか
今となってははっきり記憶の再現は難しいですが、それあなた垂直に頭下げているのですか??
前後のニュアンスとしてわかるとは思いますが、凄く近かったイメージだとは言っているつもりですが
自分でも定規をあてて測りましたが40cmはとてもないですよ
衝撃の強度からそういう事をいっているという理解のもとにお話しに付き合ってますが
まっさん
何度も言いますが、あなたのその自分の都合にあわせたお話はへきへきです
そここそがあなたの狙いでしょうが
書込番号:18146173
10点

フランダースの野良犬さん
正直 へきへきとしてます
しかしわたしはあなたほど人間が出来ていません
少々やかんのグツグツ状態です
書込番号:18146215
9点

普通の方々はiPhoneに限らず落とせば割れる可能性があることは知っていますよ。
道具は大切に扱う、これ当たり前。
私も電話は商売道具、これが無いとかなり大変です。
修理工なら工具、営業なら営業車やスマホかガラケーetc・・・道具を大事にできない人はせの仕事する資格無し。そんな人に仕事頼めません。
設計云々では無い、スレ主の道具に対する考え方の違いと扱い方が悪いだけ。
書込番号:18146232 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スレ主様
40センチはなかったとして、20センチだったですか?
殊更に20センチを強調されてましたが…
スレ主様が言いたいのは20センチの話ではなく、「今までと同じ使い方だったのに今回は割れた。」ってことですよね?
それは私や他の方々言われている通り、スレ主様の主観であって 大多数の方が同意されていないのはこのスレで明らかなのではないですか?
それをアップル品質とご自身で定義されて品質を満足していないと言われています。
スルーされましたが、アップルは落としても壊れないと何処かで言っていますか?言っているのを確認しているなら正々堂々と損害賠償請求でもすればいいでしょう。訴訟の国のスマホなのですから。
書込番号:18146252
14点

> あなたのその自分の都合にあわせたお話はへきへきです
ブーメランでも投げてるつもり? その言葉、そのままお返ししますね(笑)
ただ、「へきへき」じゃなくて、「辟易」じゃないの?
へき‐えき【×辟易】
[名](スル)《道をあけて場所をかえる意から》
1 ひどく迷惑して、うんざりすること。嫌気がさすこと。閉口すること。
「彼のわがままには―する」「毎日同じ料理ばかりで―する」
2 相手の勢いに圧倒されてしりごみすること。たじろぐこと。
「敵一万余騎、其の勢ひに―して」〈太平記・一四〉
− 大辞泉 −
日本語は苦手かな?
書込番号:18146416
13点

けんかをやめて
みんなをとめて
私のために争わないで
もうこれ以上
By まりあぉ
書込番号:18146502 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Appleのアフターは任天堂に次ぐ神対応と思うけどな。
不具合とかでアップルサポートに電話した際、次回また不具合が生じた時に話がスムーズに進むように問合せ番号もキチンと伝えてくれたし、実際に不具合が生じてその問合せ番号を言えばちゃんと引き継ぎしててくれたし、クレジット登録は必須だけど、先に新品を送ってくれて、配達に来た宅急便に不具合品を渡せばいいだけだったし。
時間があればアップルストアに持ち込めばその場で交換してくれるし。
iPadを雨降りに落として画面は蜘蛛の巣状に割れてオマケに雨のせいで割れた画面から水が侵入し、触れば水が滲み出てくる状況のiPadをストアに持ち込んだ時も笑顔(笑ってただけかもw)でその場で新品交換してくれたし。
おっしゃってるのはドコモの保証の事であって、Apple自体の保証じゃないんじゃない?
それと購入から30日以内の制限はあるけど、買って使用した後から保証に入れるのはAppleくらいじゃない?
書込番号:18147445 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そもそも何十回と落としているのなら、いくら携帯が壊れた経験がなくても胸ポケットには入れないと思いますが。。。
普通学習しますよ。
書込番号:18147807
17点

私は20年ほど前に携帯を胸ポケットに入れて前かがみになり、落として壊しました。
それ以来、携帯はもちろん、胸ポケットに物を入れることは一度もしていません。
壊れて困るものを胸ポケットに入れない。要はそれだけのこと。
iPhone 6 が壊れやすいかどうかとは無関係であり、スレ主さんは物を壊さないように管理する気が無いというだけの話です。
延々と議論する話ではありません。
書込番号:18150061
15点

知らねーよ!普通は保険入るしはいらなかった場合は高額修理なのはわかってたはず。別にあなただけが
お客じゃないし、胸ポケットには入れないよ。
サポート以前に常識問題
書込番号:18153000 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

論点がズレててスレ主が気の毒ですね
自分の周りにも携帯やスマホを胸ポケットに入れている人はたくさんいますよ
それが良いとか悪いとかが論点ではないでしょ
落とした自分に過失があるとスレ主は最初に書いている
ただiPhone6は設計上ラウンドガラスで液晶が剥き出しで割れやすいのでは?こんな割れやすい設計でいいのだろうか?という趣旨です
XPERIAZ3は四隅をわざわざ樹脂製のデザイン性の低いものにしてまで落下時の破損を防いでいると思います
ところがiPhoneはそうではない
防水でもない
ストラップホールで落下も防げない
スレ主の最大の過失はiPhone6を買ってしまったことでしょう(笑)
それからスレとは関係無い話で失礼
自分もiPhone持っているので偉そうなことは言えませんけど
GoogleもAppleもMicrosoftもAmazonも楽天も
全然税金を払おうとはしない
納税は最低限の義務です
国のインフラを使いたいだけ使って税金は払いたくないなんて言語道断、国が滅びますよ
Appleの思想なんて所詮その程度のもの
日本の柔道、剣道、空手などの武術が世界中で何故敬われるのか
それは徳をもって生きるべしと教えているからです
関係無い話でごめんなさい
突っ込まないでね m(_ _)m
書込番号:18173865 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

論点がズレてるんじゃなく、スレ主がズレてただけでしょ。
書込番号:18174898 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

グーグル、りんご、マイクロソフト、アマゾンなんて所詮アメリカ毛唐グローバリストだから税金を払おうとしないのはさもありなんだけど、
楽天三木谷は確か親父が日本人で大学教授だか官僚だかでしょう。非国民確定ですな(笑)
書込番号:18175149 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フランダースの野良犬さん
多分ですが、御苦労された分もう少しまともな方かと思ってましたが
少々言葉が勇ましいですね
この程度かと思われてしまいますよ
それと、随分とレスが削除されているみたいですが
その中には、結構まともなご意見もありましたが、少々残念ですね
商業ベースのものですから スポンサーの顔色伺いがありありで残念
書込番号:18181479
6点

それにしても学ばないスレ主ですね。
人の意見を聞く気がないなら、わざわざこんなところに書き込みしなければいいでしょう。
書込番号:18191747
8点

ゴライアスさん
何度も言いますが論点が噛み合ってない一方的な論調を聞いて
何かする必要がありますか??
でもこのスレも終わったスレですよ
いまさらって感じ
書込番号:18191858
7点

久しぶり見に来て 何か違和感を感じました!
ある意味 意識的に論点を変えているようにさえ感じます。
どこに入れるかが常識か非常識かは解りませんが、
ズボンのポケットに入れても 出す時に落とす事もあるし、操作中に手を滑らせて落とす場合もありえますからね!
実際 私の周りにもスーツの胸ポケットに入れてる人は わりといますよ
その事とスレ主さんの主張とは 次元の違う事に思えますが(^^;
あと 購入者一人一人が客で 有償であれ無償であれ
その一人一人に対するのがサポートなんじゃないかと思いますがねえ!
これまた常識非常識とは かけ離れた主張に思えますが…
終わったスレに書き込んで申し訳ありません(^^;
書込番号:18192049 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さんよ。朗報だぞよ。
> 次期iPhoneはさらに薄型に?耐久性が2倍優れたゴリラガラス4が登場
> http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/276/276821/
それでも、あなたの思考回路じゃ、壊しちゃうと思うけどね(笑)
書込番号:18192234
9点

スレ題名『appleのアフターは最低』が、スレ主によって『iPhoneは割れやすい設計』に論点がすり替えられていますね。
どっちにしてもスレ主は誰にも同意されなかったけど。
書込番号:18192528 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
初心者必見!
Apple が「 iPhone 6 使い方のヒントとコツ」を公開しました。
https://www.apple.com/jp/iphone-6/tips/
iPhone 初心者はもちろんのこと、長く使っているユーザーでも新たな発見があるかもしれませんよ。
16点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
いつも車のナビと契約を解除したSB版iPhone5をライトニングケーブル接続で音楽を聴いています。
昨日何気にiPhone6につなぎ替えてみたところ、明らかに音がクリアになっていました。
オーディオには結構こだわるので、色々触ってみると、イコライザーでFlatを選択した場合がベストでした。通常イコライザーはオフにするのが音質的には有利に働くはずですが、デジタル処理が上手くなったようでイコライザFlatの音質が向上したのでしょう。
5は車内に置きっぱなしにしておきたかったのに、これでは5の出番が無くなります。
Appleは表に出ない部分での改良を地道に行っているのだと心底感心しました。
購入時は、正直高すぎると感じたのですが、お値段だけのことはありますね。
書込番号:17982415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5sと6が同じくらいの音質じゃないですかね。
書込番号:17983018
3点

iphone5ですが、iOS8へupしたら、格段に音、良くなりましたけど^_^
書込番号:17983178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお、OSで音質が向上したんですね。
5sも改善されているとのこと、何だか得した感じがしました。
書込番号:17987981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありゃいんさん、こんばんは。
音質に関してはこちらに資料があります。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
iPhone5s>iPhone6>iPhone5
このように読み取れます。
書込番号:18110695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)