iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(12230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信27

お気に入りに追加

標準

一括割引を探しました

2015/04/02 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

よろしくおねがいします。大阪市内近郊で一括0円を探しました結果はありませんでした。最も良かった上限は3万円のキャッシュバックのみでした。掲示板に書かれているような3,000円程度でもてるにはどうしたらいいんでしょうか。

書込番号:18639897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 07:42(1年以上前)

繰り返すようですが、申し上げます。
SIMフリーiPhoneを入手して、MVNOを刺すことでしょう。
大手キャリアの見せかけの安さに惑わされることのないようにしましょう。

書込番号:18639944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2015/04/02 08:09(1年以上前)

機種不明

1年前はXiパケホーダイが使えたのに...

毎年2月〜3月が安くなる時期で、それを逃すと少々高くても仕方がないみたいですね。
端末代を一括で支払えば月々は3千円前後ですみますよ。
auだけは従来型のLTEプランがあるので、月々割とスマートバリューで3千円未満になると思います。

auのiPhone6-16GBが72,360円なので、キャッシュバック3万円なら42,360円。
端末代4万円あまりで毎月の使用料が3千円足らずなら、MVNOと比較しても高くはない気がしますが。
音声通話付きで月間7GBまでなので、条件も悪くないです。

書込番号:18640008

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/02 08:24(1年以上前)

えっ、スレ主は月々の維持費が3,000円程度って質問なの?
購入代金が0円って話しですよね〜?

スレ主さま、時期を逃したって事ですかね?
直ぐに購入でなくてよければ、また同じようなキャンペーン等やると思いますので待たれては如何でしょう。

書込番号:18640044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/02 08:49(1年以上前)

今年の一括0円は複数台でMNPする場合の話が多かったですね。
スレ主さんはauにMNPする話でしょうか?

私は何とか1台で一括0円になりましたが、光に入る事を条件に、学割やらも入れて、残り7000円弱を契約時に、auショップの方で引きますと言ってくれました。

学割で1000円引き、端末代の月割りで3000円引き、スマートバリューで1500円引き、で、毎月2700円維持だったかな?
Appleケアを無くせば1900円代も行けたはずです。

とにかく、2週間くらい、自分の足やTwitter等で情報をかき集めて、直接交渉した上での結果です。

今年の特徴としてはauショップではコンテンツの加入は無かったです。
もしかしたら一括0円でもコンテンツに入れば10000円程度掛かるかもしれません。

まずは、スレ主さんがMNPなのか?
複数台なのか?がわかりません。
光はどうするか?
今年は三大キャリアとも光加入をキャンペーンしています。
の情報が無いですね。

それと自分で探して交渉するしか無いと思います。
近所か日本橋あたりで探し回るしか無いでしょう。

書込番号:18640101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 09:05(1年以上前)

4月はどうなるか分かりませんが、ショップがセールをするのは土日と祝日です。
au公式のキャンペーン内容はホームページで確認しましょう。
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/?bid=we-we-sf-0006

書込番号:18640145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

2015/04/02 09:12(1年以上前)

乗り換えになります。難波で、キャッシュバック分、学割で5,600円でした。

書込番号:18640158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2015/04/02 09:13(1年以上前)

エリズム^^さん

>学割で1000円引き、端末代の月割りで3000円引き、スマートバリューで1500円引き、で、毎月2700円維持だったかな?
>Appleケアを無くせば1900円代も行けたはずです。

ホントですね!
auの料金シミュレーターで確認すると1,942円です。(^o^)
安っすいなぁ〜...

どっちみちケータイは2年くらいで買い換えるんだから、今のMNP優遇商売は個人的にウェルカムなんですね〜
64GBを5万円くらいで売ってもらえれば、月々2千円なら万々歳です。
来年、子供達のケータイを新調するので、そのときも同程度の料金プランがあればいいのですが、LTEプランはもうなくなっちゃうかもしれませんね。(^^ゞ

書込番号:18640161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/02 09:22(1年以上前)

そう言えば、下取りもありましたね。
いらないPHSを1万円で買取ってもらいました。
iPhoneを持っていればさらに2万円は引いてくれるかもしれませんね。

足を使って良い店を探す事です。

それとSIMフリー化前に、キャリアに残って欲しいためにキャンペーンとかあり得そうな気もします。今月末あたりとか狙い目かも?

こればかりはショップの方針なので、毎週末、Twitterなどで調べるのが良いと思います。

書込番号:18640185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 14:44(1年以上前)

安中榛名さん
ニコニコのパパさん

スレ主さんの質問に答えられないなら、書き込みしなくてよいのでは?
キャリアのiPhoneのスレで、「SIMフリーのiPhoneとMVNO」と繰り返し書いて荒らすのはやめましょう。

書込番号:18640914

ナイスクチコミ!18


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 15:21(1年以上前)

もし、自分でSIMフリーのiPhone6とMVNOで運用しているなら、その実例くらいは書いてください。

書込番号:18640982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 18:02(1年以上前)

たあみさん

2番目のスレで誤解の無いように回答していますが、読めていますよね。

書込番号:18641319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 18:06(1年以上前)

安中榛名さん

スレ主さんの質問は読んでいますか?
理解できないなら書き込まないほうがよいと思います。

書込番号:18641329

ナイスクチコミ!11


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 18:18(1年以上前)

安中榛名さん

他のスレでも同じことを繰り返していますが、
1.キャリアを使うか、MVNOを使うか。
2.キャリアならどこを使うか。
3.そのキャリアで有利に契約するにはどうすればよいか。

1、2の結論が出て3の質問をしている人に対し、「MVNOがいいですよ」なんていうのは的外れなんですよ。

書込番号:18641365

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 18:54(1年以上前)

スレ主さんの最初の投稿を改めて読み直しました。

たあみさんが掲載されていた、1、2、3の「前提」は、スレ主さんの投稿にまったくない予断にすぎません。
ここは、auのiPhoneのスレですが、話題は、ひろくiPhoneのことの投稿で差し支えないとと考えています。

予断を前提に、投稿することは誤解の元です。注意しましょう。

書込番号:18641474

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 19:03(1年以上前)

安中榛名さん

スレ主さんの質問内容は2点です。

・他社からauへの乗り換えで、iPhone6を安く購入できるショップを大阪市近郊で探している。
・auで毎月の通信費を安く維持するにはどうすればよいか知りたい。

書込番号:18641503

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 19:26(1年以上前)

言っているじゃないですか? au前提は予断でしょう?どこのキャリアと契約をするかもここには投稿されていません。
なるべく月の支払いを安くしたいと考えていらっしゃるスレ主さんに、大手キャリアはお勧めできません。

書込番号:18641575

ナイスクチコミ!4


スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

2015/04/02 19:29(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
LTE契約のこと忘れていました。
私は、かけホーダイで、検討していました。
優しい回答まってます。

書込番号:18641583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 19:57(1年以上前)

通話料定額って、高くありませんでしょうか。使い方にもよりますが電話を相当使わないと元が取れないと感じました。
一時期使っていたのですが、1ヶ月でやめまして、旧プランに戻しました。
117をイヤホンをかけて長時間聞くのは、悪くはないですが…

書込番号:18641688

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 21:57(1年以上前)

安中榛名さん

> au前提は予断でしょう?
> どこのキャリアと契約をするかもここには投稿されていません。

「iPhone 6 16GB au」のスレで質問しているのに分かりませんか?
スレッドの主旨と異なる話題を続けるのは掲示板の利用ルールに違反します。

> なるべく月の支払いを安くしたいと考えていらっしゃるスレ主さんに、大手キャリアはお勧めできません。

具体的なことを書かずに特定の事業者(au)の評判を毀損する書き込みも掲示板の利用ルールに違反します。

書込番号:18642185

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/02 22:18(1年以上前)

スレ主はauでカケ放題と指定しているので、格安SIMの話は終わりでしょう。

何をそんなに拘るのか分からないけど。

書込番号:18642297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2015/04/03 06:10(1年以上前)

毎月の維持費が1,942円なら端末価格が0円なら2年間使っても48,000円程度。
一方SIMフリーiPhone6+MVNOは最安のデータプランを選択しても端末代+通信料の2年間の維持費は倍以上。
海外で頻繁に使用するような使い方でなければ選択するメリットが全くない。

もううんざりだが、”SIMフリー””MVNO”となんとかの1つ覚えのようにどこでも勧めてる人種は関係団体から金でも貰ってるのか?

書込番号:18643216

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/03 20:03(1年以上前)

私は、別にMVNO業者などからお金なんかもらっていません。
されど、MVNOが税別で月額980円程度でしょうか、月払いが安価なのは、事実ですから、消費者の立場から、こんなのもあるよという話はしてもいいと考えています。大きく普及すれば、携帯電話の価格が大手キャリアを含めてかなり下がる可能性があります。
バカの一つ覚えみたいに繰り返すのは、それなりに理由があるからです。
ただ、MVNOも、容量制限があったり、狭い帯域を多人数で使うことからか、遅いとか、設定が難しいなどの難点はありますね。

人為的な制限でしかない、シムロックがどう見ても普及を妨げる要因とみていいでしょう。



書込番号:18645096

ナイスクチコミ!2


スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

2015/04/03 22:10(1年以上前)

色々ありがとうございました。
これにておしまいにさせていただきたいです。

書込番号:18645580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/03 22:38(1年以上前)

直接お役に立てずにすみませんでした。
取り急ぎTwitterで大阪方面を検索してみましたが、先々週辺りまでは一括0円の情報が上がってましたが、近々の情報は今のところなさそうでした。
スレが一部のカキコミで荒れ気味になりましたが、スレ主さんが好条件で購入出来ますよう、願ってます。

書込番号:18645669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/04 09:16(1年以上前)

〉スレ主

解決済みにしよう。
放置すると、イミフの輩が出てくるからね。

書込番号:18646630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/04 12:59(1年以上前)

大手キャリア(ここではソフトバンク)が格安SIMに対抗する機種、プランを出したようです。

http://buzzap.jp/news/20150403-sbm-tablet-wifi-set/

値段だけはいい勝負かもしれません。

書込番号:18647194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/04 13:18(1年以上前)

二台ならなんとかなるのですが。

https://mobile.twitter.com/auikeda

一台は手強いですね

書込番号:18647253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:58件

28日の土曜日宮城地区のケーズデンキで値段交渉で一台のみで購入しました。
オプションはパケット定額以外はスマートパスのみでOKでした!

書込番号:18629595

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

auからSBへ乗り換え時サポセン電話

2015/03/28 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 V21Wさん
クチコミ投稿数:23件

したところ最初は15000ポイントでの引き止めでちょっと考えるって言ったら20000ポイントになりました。
我が家の環境はauの電波が弱くSBのiphone6が一括0円にはかなわないため利用はしませんでしたが、機種変する方
参考までに。

書込番号:18624535

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/29 01:56(1年以上前)

参考までに教えてください、V21Wさんは、auの利用期間はどのくらいですか?2年近いのでしょうか?1年ぐらいですか?

よろしくお願いします

書込番号:18626225

ナイスクチコミ!0


スレ主 V21Wさん
クチコミ投稿数:23件

2015/03/30 13:33(1年以上前)

auの加入期間は1年9か月でした。

書込番号:18631134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/04 13:23(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:18647269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

SB→au MNP一括0円

2015/03/22 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

奈良某量販店でiPhone6(16GB)を2台同時MNPだと一括0円と、現使用のiPhone5を1台につき13,000円下取りの見積もりが出ました。学割やLTEフラットスタート割などで、3,000円/月の見込みです。スマートバリューは含んでいません。これより良い条件があれば教えてください。

書込番号:18605442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/22 20:32(1年以上前)

iPhone5の下取り価格は、iPhone6発売開始当初は、容量にもよると思いますが、3万円以上と高かったです。以前ほどではないにしても結構高く買ってくれるのですね。

書込番号:18605488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/03/22 20:41(1年以上前)

現使用は16GBです。当時は3万円ってすごいですね。そのころにも一括0円はあったのですか?

書込番号:18605526

ナイスクチコミ!0


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6 16GB auの満足度4

2015/03/22 20:51(1年以上前)

auサイトで見ると5の16GはMNPだと最大20520円の下取りとあるので13000では安くないですか?
自分は先週、機種変で5の64Gと32Gを1台14800で下取りでした。

書込番号:18605563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/22 21:10(1年以上前)

こんばんは。

奈良だとauショップ北郡山がツイッターでちょいちょい出てきます。
一度電話で聞いてみたら良いのでは?

書込番号:18605642

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 21:13(1年以上前)

13,000円は、auではなく家電量販店の買取価格ではないですか?
auの下取りプログラムの価格とは違いますね。
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/mnp-trade-in/

書込番号:18605669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/22 21:34(1年以上前)

下取り価格は、量販店よりもいわゆる携帯ショップ(代理店)のほうがいいらしいですね。

一括0円があったかまではわかりませんが、iPhone6発売開始当時、下取り価格でドコモ、au、ソフトバンクの間で競争があったようです。

書込番号:18605756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/03/22 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。明日にでも早速ショップに確認してみます!

書込番号:18605777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/03/23 12:23(1年以上前)

北郡山店に確認しました。
希望はiPhone6を2台一括0円です。
2700円の有料コンテンツを3ヶ月(2台とも)、保険加入必須、1万円分の携帯アクセサリ購入必須が条件で、25才以下であれば2台で2万円のウォレットでキャッシュバック、25才以下でなければ8千円のキャッシュバックでした。

書込番号:18607483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信60

お気に入りに追加

標準

決算期 iphone6が熱い

2015/03/15 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

本日、キャッシュバック8万円を見ました
本体代が一括0円です。最近ソフトバンクから遠ざかっていたのですが。
一括0円で買った場合のシミュレーション。
iPhone6 16GB    
電話し放題プラン 2,916円  
S!ベーシックパック 324円  
データ定額パック標準(5GB) 5,400円  
月月割 -2,920円  
のりかえ割 -1,080円 10か月間
iPhone with Musicキャンペーン -1,080円 10か月間
合計(税込) 3,560円  一台購入の場合
家族まるごとスマホキャンペーン -1,080円 8か月間(25歳↓10か月間)
のりかえ下取りプログラム -450円 24か月間(ガラケーの場合)
合計(税込) 2,030円  2台以上購入の場合
複数のキャンペーンを適用した月々の料金は驚異の金額で、3,000円を下回っています。はっきり言って投げ売りもいいところ、異常な事態です。

1人で1台契約した場合は上の合計のとおり月々3,560円。2か月目以降にデータ定額パック小容量(2GB)(3,780円)に変更すれば月々1,940円です。

さらに、頑張って家族を巻き込み2台同時契約することができれば「家族まるごとスマホキャンペーン」を適用することができます。1人2台でもよいでしょう。
さらに、昔使っていたガラケーの1つや2つ残っていれば「のりかえ下取りキャンペーン」を適用することができます。
ここまで頑張れば月々2,030円。2か月目以降にデータ定額パック小容量(2GB)(3,780円)に変更すれば月々410円です。

さらに、自宅のネット回線と組み合わせた「スマート値引き」を適応することができれば1,522円割引されます。月額がマイナスになった場合はどうなるのでしょうか・・・

注意点

ここまで安いのは逆に怪しいと思えるような金額になっています。
注意点としては多くのキャンペーンは10か月間、または8か月間の割引であること。
「のりかえ割」「iPhone with Musicキャンペーン」「家族まるごとスマホキャンペーン」は後日送られてくるメールからご自身で手続きをする必要があります。「のりかえ下取りプログラム」はご自身で端末を送る必要があります。忘れずに手続きを行いましょう。

まとめ

何度も言いますが複数のキャンペーンを適用した時の月額料金は驚異的な安さです。約10か月間キャンペーンが終わったとしても、データ定額パック小容量(2GB)に変更し、ガラケーの「のりかえ下取りキャンペーン」を適用できれば月々3,650円でiPhone6を使うことができますので、この時期に契約しない手はないでしょう。

書込番号:18580178

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/15 08:47(1年以上前)


>ここまで安いのは逆に怪しいと思えるような

ソフトバンクなんで何かあるのではと
勘ぐってしまいますね。
価格.comに怒アイコンや哀アイコンをつけて
登場しないことを祈ります。
喜アイコンなら良いですね。

書込番号:18580217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 10:20(1年以上前)

〈注意点〉
一括0円、しかもキャッシュバックの付く場合はキャンペーン適用条件は店舗毎に要確認です。

iPhone with musicキャンペーンは詳細を見る限り、10カ月の割引きかbeatsのイヤホンをもらう、もしくは機種代金に充てる選択があり、これを既に機種代金に割り当てた上で一括0円にしている所もありました。

それであっても安いことに変わりはないですが^^;

書込番号:18580458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 10:20(1年以上前)

過熱しますという話かと思いました。

書込番号:18580462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/03/15 10:38(1年以上前)

私も、一括ゼロと投稿の条件で契約出来ました。さらにスマート値引きも適用なので、一年間はほぼタダみたいなことになってます。ただ、こういうのも、simロック解除義務化される今年度までの現象なんでしょうね。

書込番号:18580543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 12:19(1年以上前)

スレ主さん以外にも同じ内容で契約された方がいらっしゃるのはスゴいですね。

知人家族が乗り換えを考えてるようなのでここの情報を教えてみます。感謝。

書込番号:18580893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 12:34(1年以上前)

この安さは期間限定の見せかけの安さのようですね。
要注意ですね。

書込番号:18580938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 12:41(1年以上前)

機種不明

店に電話確認しました。すると、2万円は機種代金に充てられ、6万円は商品券です。あとで、機種代金に当てれば一括0円です。
ティーガイア系列なので、確認してみたら、いかがでしょう?

書込番号:18580956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 12:53(1年以上前)

右側の破れが気になり肝心の広告に目がいかないのは私だけ?!

書込番号:18580996

ナイスクチコミ!6


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 13:05(1年以上前)

おや、ニコニコのパパさん、リンク貼ってない?

ティーガイア販売店アドレス

http://www.t-gaia.co.jp/company/kanto/index.html

一部上場企業だから、騙すことはないと思います。

書込番号:18581037

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/15 13:18(1年以上前)

MNP一括0円でキャッシュバック8万円ではないんですね。

書込番号:18581063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 13:25(1年以上前)

たあみさん、それやった昨年は総務省の規制がかかったでしょう。

心配なのは、一括0円になった途端月々割が減額されることですね。いきなり810円とかなりますから。

コスパで言えば今週末ぐらいでは。

書込番号:18581081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 13:28(1年以上前)

JK美空さんは、営業っぽくみえます。代理店の関係者でもないとあそこまで詳しく書けないと思います。

そうじゃないと、言っていただけた方がありがたいです。

書込番号:18581088

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 13:54(1年以上前)

途中解約する場合、SoftBankはMNP手数料や途中解約金を増額して請求してきたりするので気を付ける必要がありますね。
私は以前半年以内の解約でMNP手数料5,000円と途中解約金5,000円上乗せで請求されました。

書込番号:18581178

ナイスクチコミ!2


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:33(1年以上前)

機種不明

おびいさん、ショップによっては解約金、手数料負担してくれます。写真参照。

もっと前向きに議論しませんか?♪( ´▽`)

書込番号:18581293

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 14:38(1年以上前)

>JK美空さん

そうでは無くて、次にのっぴきならない事情でSoftBankを離れる時の話です。
契約時によく約款を読まないと後で沢山の料金を請求される場合がありますよって事です。

書込番号:18581307

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/15 14:41(1年以上前)

JK美空さん

> それやった昨年は総務省の規制がかかったでしょう。

今年もやってますよ。
SBのiPhone6 16GBは、MNP一括0円
SBのiPhone5S 16GBは、MNP一括0円でキャッシュバック1台6万円、2台14万円、3台21万円
305SHは、MNP一括0円でキャッシュバック1台7万円、2台16万円、3台24万円

SBはTwitterへショップが書き込むことを規制しているから情報が入りにくいですが、実際にはauやドコモと同じように週末セールをやっています。

書込番号:18581318

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:44(1年以上前)

おびいさん、、そうでしたか。これはすみません。

ところで、半年以内に、のっぴきならない理由で解約する理由とは具体的にどんな場面でしょうか?

たとえばですが、iPhone6Sが発売されるのは半年後通常は、契約をキープします。

売却目的なら、話はわかりますが、とてもこの格安SIMより安い、かけホーダイ、2GBで満足です。

書込番号:18581332

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:50(1年以上前)

たあみさん、その情報はキャッチしています。ただ端末サポート代として半年以内の解約は違約金が莫大になります。
昨年は月々割が約3,000円とあったものが、今年は810円、キャッシュバックが大きくても、手は出せませんね。
昨年、5Sに変えた人は、3,000円で運用していると思いますが、かけホーダイで、2,000円運用とどちらを選択しますか
と言いたいのです。

書込番号:18581352

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 14:54(1年以上前)

>JK美空さん

>ところで、半年以内に、のっぴきならない理由で解約する理由とは具体的にどんな場面でしょうか?

もう一昨年の話ですけど。一括0円+キャッシュバック5,000円に飛びついてSoftBankのiPhone5cにMNPしたものの、3日間1GB規制のキツさや、回線の不安定さ、それと長い間Androidを使ってきたのでiPhoneに馴染めなくなったのが原因ですね。

書込番号:18581359

ナイスクチコミ!1


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:58(1年以上前)

おびいさん、そういうことでしたら、1週間以内の返品は受付けます。

業界自体もアンテナの状態などを確認して、不満だったら返品という動きも将来は考えられます。

一般的な理由があれば、お教えください。

書込番号:18581369

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/15 15:05(1年以上前)

JK美空さん

私はSB iPhone6 16GBをMNP一括0円で2回線契約し、JK美空さんの条件にプラスしてソフトバンク光の「スマート値引き」も適用されるので、来月から8カ月は格安運用の予定です。

> 本日、キャッシュバック8万円を見ました
> 本体代が一括0円です。

この書き込みを見て損した気分になったのですが、後日郵送される商品券と相殺すれば「0円相当」という話なので納得しました。

書込番号:18581378

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 15:10(1年以上前)

>JK美空さん

上記理由にプラスするならiOS 7に期待して購入したiPhone5cが期待外れだったのもありますね。
結局Androidに戻りました。

それに1週間で他社に乗り換える事を想定してMNPしませんよ。
そのキャンペーンにしても返品等の料金はSoftBank側の料金がキャンセル出来るのであって、元のキャリアに戻る際の金額は考慮されていませんから。

書込番号:18581389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 15:18(1年以上前)

スレ主さん、
差し支えなければ教えて下さい。

リンク先のティーガイアの店舗のうち一つに電話問い合わせをしたら、キャッシュバックはあるものの一括0円ではないという話でした。

貼り付けてもらった一枚目の画像、確かに一括0円とまでは書いてなかったので、ノルマを達成したい等同じ親会社でも店舗毎に依るのかもと思いつつ、スレ主さんの問い合わせた店舗はどこなんでしょうか?

私は今月にauへ乗り換えたので関係ないですが、SBへの乗り換えを検討してる人にとっては非常に有益な情報と思い、敢えて聞かせてもらいましたm(_ _)m

書込番号:18581412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 15:22(1年以上前)

たあみさん、誤解を与える言葉で申し訳ありません。

格安運用、おめでとうございます。差し支えがなければ、明細と支払い金額←多分ゼロに近いを教えていただければ

ここで、シェアできます。

書込番号:18581424

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 15:28(1年以上前)

こうまで押されちゃうとなんだかスゴい営業っぽく見えちゃいますね(^_^;)

書込番号:18581437

ナイスクチコミ!2


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 15:41(1年以上前)

poshxsanzo さん
一括0円+キャッシュバック8万円ではありません。もし、そうだとしたら、今日は記念日ですね。

キャッシュバックを本体代に充当することで一括0円です。

ティーガイアは全国組織なので地理的戦略はないと思います。

実際に店頭で確認されることをお願いします。

書込番号:18581475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 15:45(1年以上前)

これは「ステマ」どころか露骨な「営業」でしょう。そうわかればそう対処したほうがいいでしょう。(苦笑)

書込番号:18581488

ナイスクチコミ!5


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 15:50(1年以上前)

実は、私もまだ契約していません。

14,15日でしたが、今電話したら今月末までこのキャンペーンを適用できます。

なので、契約したら報告します。コンテンツもつくそうです。

このチャンスがあるうちに契約してください←営業かな

書込番号:18581501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 16:00(1年以上前)

スレ主さん、ご丁寧にありがとうございます。
キャッシュバック分を端末代金に充てることで本体一括0円と同等になるという解釈ですね…早とちりな誤解で失礼しました。

その後のハイゼンバーグさんの書き込みで
一括ゼロと投稿の条件で契約出来ました、となってたのでビックリしました。

書込番号:18581529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 16:10(1年以上前)

poshxsanzo さん
投稿が条件とは謎です。

費用の方も今わかる範囲で記入します。

MNP転出料 15,000円X2=32,400円
最初は月々割がつかないので3,000円X2=6,480円
転出元は月々割が最後はつかないので、2,000円X2=4,320円
初期費用 43,200円 となります。結構な出費になります。
ですから、一台は売却します。相場48,000円
月々費用3円X2=6円。6円X24=144円。

さあ、乞食ブログでは載っていない情報も載せました。

書込番号:18581551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/03/15 17:02(1年以上前)

ソフトバンクは三年間嫌な思いをして解約の時も酷かったので
余程の事がないくらいは使わないかな

初めは店員に騙されて
解約系の連絡を電話で聞こうと思っても
込み合っていて30分以上かけ続けた事が10回以上ありましたし

うんざりです
もちろん悪いのは
その時の店員でありキャリア自体が、というとそれはどこも変わりはないと思いますが

書込番号:18581717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/15 20:40(1年以上前)

>ですから、一台は売却します。相場48,000円

転売目的(前提)の携帯購入かつ転売は犯罪です。
お巡りさ〜ん。このおじさん、変なんです。

書込番号:18582434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 14:31(1年以上前)

『スマホの各キャリアが学割をスタート 家族でおトク になるのは?』参考サイト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/312/312287/

書込番号:18588177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 18:00(1年以上前)

ソフトバンクって、加入の前にお試し使用ってできますでしょうか?
月々の支払いが、安い事も大事なのですが、エリアの広さ、通信速度も大事です。

書込番号:18588638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/17 18:36(1年以上前)

>安中榛名さん

こちらでしょうか?
http://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/return/

ただ、MNPの場合は無償になるのはSoftBank側の料金だけで、元のキャリアへ戻る際の手続き等の料金は考慮されていません。

書込番号:18588739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 18:53(1年以上前)

リンク掲載ありがとうございます。
近くのソフトバンク代理店で、「お試しできますかと?」と、ちょっと訊いてみたところ、あっさり断られたのですが、できるかもしれませんね。
条件を検討してみます。

書込番号:18588804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 19:02(1年以上前)

できたとしても、無条件の解除はできないのですね。
携帯電話は、回線契約についてはクーリングオフの対象外のようです。

日経新聞の記事のリンクです。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF18H0S_Y4A910C1EE8000/

書込番号:18588834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 19:09(1年以上前)

あ、勘違いです。逆ですね。
クーリングオフの対象外は、端末で、回線契約は対象となるようです。
でも、端末でクーリングオフができないと、売ったものの勝ちでしょう。

書込番号:18588857

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/17 19:28(1年以上前)

>安中榛名さん

私が貼った「電波保証プログラム」のリンク先には

・手続き後は購入商品(割賦でご購入された付属品を含みます)はご返却いただき、回線契約は解除されます。

とあります。
回線契約も解除され、端末も返却することで料金は掛からないようです。

書込番号:18588923

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/17 19:48(1年以上前)

ステマじゃありませんよ。もう、AUにMNPしますから。

書込番号:18589006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 20:03(1年以上前)

端末の返却は、(代金の返却の有無にかかわらず)必要だとすると。割賦販売が済んでいる自分の私物のiPhone(返す必要なし)では、「お試し」はできないということになりますね。SIMフリーでも同じかな?だとすると「お試し」は意味がないです。


書込番号:18589074

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/17 20:09(1年以上前)

>JK美空さん

この様なスレを立てておいて結局auにするんですか?
でも、auはお嫌いじゃなかったでしたっけ?


>安中榛名さん

そのiPhoneはSoftBankで購入されたものでしょうか?

書込番号:18589103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 20:12(1年以上前)

>JK美空さん
はい、わかりました。もしMNPしてやめる予定なら、人に勧められないですね。

書込番号:18589114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 20:15(1年以上前)

おびいさん

そうです。ソフトバンクのSIMロックのかかった、古〜いiPhone3Gならあります。4も探せばあるかも…

書込番号:18589126

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/17 20:16(1年以上前)

安中さん
今使っているiPhoneにSoftbankのSIMだけお試しでは、ありません。

あくまでも、ソフトバンクと契約する意思があるかどうかです。

これが5:5フィフティフィフティの原則です。

書込番号:18589134

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/17 20:20(1年以上前)

>安中榛名さん

対象が4G,4G LTE端末なので無理ですね。

書込番号:18589152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 20:39(1年以上前)

LTEは、持っていません。LTEだとiPhone5以降でしょうか。SIMフリー機を持ち込みなら、お試しできますでしょうか?

書込番号:18589234

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/17 21:02(1年以上前)

その辺りはSoftBankに問い合わせてみないことには何とも言えません。
ただ、SoftBankの解約済みの端末があるということは過去に契約した事があると言う事になり、適用外になるんじゃないでしょうか?

書込番号:18589336

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/17 21:07(1年以上前)

安中榛名さん

「端末の購入」を伴う新規、機種変更のお客が対象だから、持ち込み機種変更でSIMだけのお試しは出来ません。


JK美空さん

> これが5:5フィフティフィフティの原則です。

50:50です。

書込番号:18589351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 21:20(1年以上前)

端末の購入をする人が対象なんですね。リンク掲載した日経の記事の通り、これがクーリングオフの対象外である以上「やめた、お金返して」ができない以上意味がないでしょう。

書込番号:18589418

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/17 21:31(1年以上前)

安中さん、友人にSoftbankのiPhoneを持っている人がいませんか。

了解を得て、実際どうなのか、試すこともお勧めですよ。

書込番号:18589463

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/17 21:44(1年以上前)

iPhone6が端末購入サポートに入りました。6ヶ月以内の変更は高額違約金です。

さらに、こういった情報を流したので、条件が悪くなるかもしれません。

油断のならないキャリアです。

書込番号:18589506

ナイスクチコミ!1


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/18 16:39(1年以上前)

追加 購入サポートになったので標準5GBから2GBへの変更は6ヶ月間できなくなりました。

ああ、やっぱりねといった感想です。早く買われた人は、おめでとうございます。

書込番号:18591892

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/18 17:15(1年以上前)

安中榛名さん

電波保証プログラムに申し込んで契約し、下記キャンセル条件に該当すれば任意で解約できるのだから、クーリングオフよりも消費者有利だと思いますが…。
(購入する前提ですけど、)解除条件付き契約みたいなもんです。

・機種変更していただいた店舗にてお受けいたします。
・電波が不安定な場所(ご自宅・勤務先・通学先など)の住所や電波状況についてご回答いただきます。
・機種変更当日から8日以内にご来店のうえ、お手続きが完了したキャンセルのみ対象となります。
・手続き後は購入商品(割賦でご購入された付属品を含みます)はご返却いただきます。

書込番号:18591983

ナイスクチコミ!1


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/18 17:25(1年以上前)

たあみさん、忠告はいいけど、こういうことは公にしないほうが。悪用される恐れがあります。

それから、17日に一括購入サポートに入ったので、原則iPhone6は一括0円で販売される。はずですが罠がありそうです。

そして、auは今のところ一括0円はしてませんが、どう出てくるか?今月末まで目が離せません。

書込番号:18592004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/18 17:58(1年以上前)

たあみさん

コメントありがとうございます。
端末の購入が「お試し」の前提では、全く使い物にならない、絵に描いた餅ですね。

書込番号:18592102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/18 17:59(1年以上前)

機種不明

> 忠告はいいけど、こういうことは公にしないほうが。悪用される恐れがあります。

ソフトバンクのホームページにもカタログにも掲載されてますけど…。
忠告ではなく、電波保証プログラムの内容を書いただけですよ。

書込番号:18592106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/18 18:05(1年以上前)

安中榛名さん

返品は出来ませんが、電波を確認したいのなら、プリペイド携帯を購入したらどうですか?
都心のヤマダ電機では、機種代金0円のプリペイド携帯も売ってますよ。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/used/index.html?bid=tplpSTp14071714

脱線して失礼しました。

書込番号:18592124

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/18 18:26(1年以上前)

たあみさん、ありがとうございます。
一つ大事なことを忘れていました。端末購入サポートで一括0円になれば、自動的に月々割が下がります。
前回もそうでした。810円になれば、維持費が8,000円です。
これを6ヶ月で48,000円かかります。店に行くときは、はじめに月々割を聞いた方がいいです。

これが、罠です。もう、最初の手は使えません。騒動を起こして、申し訳ありません。

書込番号:18592184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/18 18:57(1年以上前)

たあみさん、大変ありがとうございます。

「プリペイド携帯」ですね。うん、その手があったのですね。
電波の確認なら、かなり安くできそうです。旧式のアンドロイドスマホなら、それなりの値段で使えそうですね。

書込番号:18592260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信36

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

iphone6 3台 nmp 全てカケホ
1台10G 残りはシェアオプションのみ
3台で90000円キャシュバック
条件は開始月には無料のオプションに5つ加入して、
すぐ解約するだけ。板橋です。
情報まで。

書込番号:18535114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/02 17:43(1年以上前)

3台同時MNPしたとして月々の支払総額は全部でおいくらになりますかね?

書込番号:18535622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 18:04(1年以上前)

すぐ解約するだけとのことなので、月いくらかはわからないですね。
SIMロックされたiPhoneが3台も残りますが、それでも安いのでしょうか?

書込番号:18535675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/02 18:39(1年以上前)

オプションは何ヶ月間は必ず加入してください。
とか言われない限り
私も無料期間内に解約ですね。
またこんな書き込みをするとダメ派と
かまわない派が登場しそうですが。

書込番号:18535778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/02 18:41(1年以上前)

安中榛名さん、

文面からすると、スレ主さんの書かれた解約ってオプションを外す、ってことなんじゃないですかね?
間違ってたらスミマセンm(__)m

書込番号:18535784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 18:52(1年以上前)

ここでいう解約とは、オプションの解除ではということですね。
ソフトバンクに直接訊くのが確実でしょう。

ストリーミングに規制がかかることを公表しているソフトバンクは、入りたいとは全然思いません。

書込番号:18535825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 19:30(1年以上前)

ソフトバンクが公表している通信「制御」を告知するページです。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/

書込番号:18535953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/02 19:35(1年以上前)

一括ならそこそこです。

定価分割なら話になりません。

価格次第じゃないでしょかね。

書込番号:18535967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/02 19:50(1年以上前)

無料オプションは有料化する前に解約するのが基本ですよね。
そもそも回線自体を即解約するとブラックリストに入りますよ(汗)。

> ストリーミングに規制がかかることを公表しているソフトバンクは、

動画だけではなく音楽も駄目なのでしょうか?

書込番号:18536032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 20:20(1年以上前)

音楽が規制されているかどうかは、わかりませんが、iP通話は、かなり人為的な規制がされているそうです。

書込番号:18536161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/02 21:49(1年以上前)

なるほど、IP電話の評判を落としているのはソフトバンクのせいだったのですね。

書込番号:18536613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/03 05:38(1年以上前)

ip通話のビットレイトは12.2kbps 程度、そうした速度が出せないのは速度を自慢するレベルじゃないようです。

書込番号:18537701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2015/03/03 06:53(1年以上前)

失礼 オプションを外すです。
毎月の料金がいくらになるかはお店にいって見積もりしてもらえばわかります。
それ以外のレスはスルーさせていただきます。以上です。(別のスレたててやっていただくほうがよいかと)

書込番号:18537788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2015/03/03 08:22(1年以上前)

そろそろ子供達の買い換えも検討課題なので、販売価格には興味があります。

スレ主さん、一つだけ教えてください。
「一括0円」ですか?
「実質0円」ですか?

上記次第で7万円×3=21万円の差(ですよね?)なので一番の関心事です。

書込番号:18537964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/03 10:30(1年以上前)

スレ主さんがスルーされてるのでスレ汚しになってしまって申し訳ないです・・と先にひと言入れておきます。

題名はキャッシュバックのことだけで、本文にも「一括0円」の記載はないため、ショップへの問合せが確実でしょうね。


実は友達家族(学生含む計4台)より乗り換えの相談を受け、自分なりに調べたところ、ソフトバンクの渋谷明治通り店が良い条件でした。
建て前上のことなのか?キャンペーン&Twitter等での告知を規制されているらしく、また真剣に乗り換えを考えてないと、電話での問合せも(古事記に思われたんですかね?笑)節々に言葉を濁してました。

ホワイトプランは月額税込2,948円、カケ放題プランは月額税込5,180円とのことですが、これらには下取り割引、自宅のネット回線割引の適用は含まれません。
それらの適用がなされればもっと安く維持出来るかもしれません。

月額料金内訳の詳細までは確認出来ませんでしたが、もちろんiPhone6の16GB、もしくは64GBは一括0円+キャッシュバック付です。
当然のことながら64GBの場合はキャッシュバックは減額ですが、肝心のキャッシュバックの金額は電話では教えてもらうことが出来ませんでした。

もしかしたら4人まとめての乗り換えが前提の話だったので良い条件を出してくれたのかもしれないですし、2月23日時点での情報なので今月に入ってどう状況が変わっているか分かりませんので、いずれにしても乗り換えを検討中の方は問合せされることをおススメします。

書込番号:18538256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/03 12:41(1年以上前)

iPhone 6 16GBの月月割は新規・MNPで2920円(2年で70080円)だから、一括0円月月割無しと実質0円(定価分割)月月割有りでは支払総額は変わりませんね。

書込番号:18538605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2015/03/03 13:15(1年以上前)

poshxsanzoさん、ありがとうございます。
条件次第では一括0円+キャッシュバックもあるようですね。
あとは地道にショップで確認します。
値引き情報を知っているのといないのとでは、価格交渉の結果に違いが出ますのでこういった情報は役立ちます。

マグドリ00さん、一括0円の月々割なしなんてあるんですか?!
一括7万円だろうと0円だろうとマイナスだろうと、月々割額に違いはないと思いますが?
それとも最近は変わったのでしょうか?

書込番号:18538721

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/03 13:59(1年以上前)

3月1日の話ですが、
新宿の家電量販店(ヤマダ電機、ビックカメラ)は「実質0円」でキャッシュバック3万円。
新宿南口のソフトバンクショップは「一括0円」でキャッシュバック無し。
もちろん、後者のほうが安いです。

iPhone6は一括払いも分割払いもプランが同じなら月月割の額は同じです。
料金プランによって月月割の金額は変わりますが、一括0円だから月月割がなくなるということは今のところありません。

書込番号:18538815

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/03 14:09(1年以上前)

↑条件はスマ放題/データ5G/SBオプションで、MNPで1回線新規契約の場合です。

書込番号:18538831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2015/03/03 15:48(1年以上前)

たあみさん、情報ありがとうございます。
キャッシュバック3万円はやはり実質0円のような感じですね。
poshxsanzoさんの情報も合わせると、16GB一括0円が妥当な条件で、台数によっては相応のキャッシュバックがありそう、という感じでしょうか。

私は最低64GB必要ですので、それが一括0円で購入できれば万歳なんですがまだ少し難しそうですね。
急ぐ必要もないので今少し静観します。

書込番号:18539021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2015/03/03 16:09(1年以上前)

実質でした。
一括0円もネットでいろいろ探したたのですが、
やり方が悪かったのか量販店ではまったくいい条件は出してもらえませんでした。
ソフトバンクの新宿での一括0円はすごいですね。
3台のうち2台はデータシェアのみというのが私の場合は絶対だったので、同一の条件で
3台とも一括0円がもしやっているとしたらそれはすごいことです。

※別に自慢して書いたわけではなく、参考になればと書いただけですのでこれまでとします。
 もっといい条件を後から知っても、精神衛生上よろしくないので 苦笑。

そもそもここは、価格に対しての情報を交換するところですから、これを書いて云々という
某氏の書込みは、このサイトの趣旨に合っていないと思います。
キャッシュバックも値引きのひとつですしね。

それでは私は退出させていただきます。皆様よいお買い物を。

書込番号:18539054

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/03 17:00(1年以上前)

新宿南口のソフトバンクショップは、16GBは2台でも3台でもMNP一括0円でした。
(キャッシュバック無し)
ただ、複数回線だとソフトバンク公式の「家族まるごと」が適用されます。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/marugoto-sumaho/

64GBの一括価格は16GBとの差額だそうです。

書込番号:18539173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/03 17:37(1年以上前)

> 一括0円の月々割なしなんてあるんですか?!

ソフトバンクでは一括0円月月割有りをまだやっているのですね。
ドコモの場合、一括0円で購入すると月々サポートが付きませんでしたよ。

しかし一括0円で月月割有りだと端末代7万円が丸々頂けるわけですね。
今はパケット外せませんが、以前はドコモとauではパケット外せたので維持費ゼロ円の寝かせ回線が作れて、月々サポートや毎月割はなくなるけど、端末タダで入手できてキャッシュバック代金分がそのままいただけました。

しかし今後、SIMロック解除義務化に移行すると一括0円で月月割有りのような案件はなくなっていくのではないでしょうかね?

書込番号:18539267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2015/03/03 17:41(1年以上前)

たあみさんのはデータ5Gが条件でしたね^^
シェアオプションはデータ通信の本体部分の契約はないのでその分安いです。
その代わりにシェアオプションで月額500円になります。運用費は2Gを3台にするより安いですので
2年では相当の差になりました。5Gで3台契約した場合ともかなりの差が出ると思います。
私の場合とは違うので、少し安心しました。
ではでは

書込番号:18539289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2015/03/03 18:05(1年以上前)

ブンタ2さん、色々と参考になりました。
とても有意義なスレだと思いますし、このあたりが知りたかった方も多いのではないでしょうか?
ありがとうございました。m(_ _)m

マグドリ00さん
>ドコモの場合、一括0円で購入すると月々サポートが付きませんでしたよ。

ん?そんな契約がありますか?
それは「実質0円」という分で、端末代は毎月分割で支払う代わりに、月々サポートで同額を補填してくれるという一般的な契約ですよね?

私はiPhone4からSoftBank→au→docomoとMNPし続けていますが、いずれも購入時に一括代金約8万円を支払い、その場で3〜4万円のキャッシュバックを受け、毎月の維持費は3千円前後となっています。
iPhoneは月々サポート額が高いので毎月の維持費を抑えられるのがメリットですが、5月からはかなり変わるかもしれませんね〜...(^^;)

書込番号:18539340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/03 18:24(1年以上前)

>某氏の書込みは、このサイトの趣旨に合っていないと思います。

某氏→私のことですかね?
情報交換の場なので、私も参考までに記載したつもりですが、主さんの気を悪くさせたようなので、削除依頼を出しておきますね。

大変失礼しました。

書込番号:18539377

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/03 19:35(1年以上前)

使い方によりますね。
私の家はフレッツ光から「ソフトバンク光」へ変更申し込みをしたので、データパックをシェアするよりも、3台を5GBで契約したほうが、月月割とスマート値引きが使えて安くなる計算になりました。
プラン変更は後からも出来ますが、月月割は復活しないので、みなさん慎重に。

書込番号:18539602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/03 19:59(1年以上前)

> それは「実質0円」という分で、端末代は毎月分割で支払う代わりに、月々サポートで同額を補填してくれるという一般的な契約ですよね?

いえ、今使っているSH-06Eは一括0円で購入し分割代金も月々サポートも一切無しです。spモードもパケット契約もしなかったので電話のみの契約です。
そのSIMは現在ガラケーへ入れており、SH-06EにはMVNOのSIMを刺して使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16911728/
「ドコモへおかえり割」適用で2年間基本料無料です。

先日、ドコモショップで確認したら「一括0円端末は月々サポートが付きません」と言われましたよ。

書込番号:18539670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2015/03/03 21:19(1年以上前)

マグドリ00さん
なるほどです、そんなこともあるんですね。
一括0円で3円運用となると、そこに月々サポートまで付くはずはありませんよね。(^^;;
マグドリ00さんのは特殊なケースで、docomo側もそれように対応した特殊対応だったのではないでしょうか。
通常のケースでは一括0円で購入した場合も月々サポートは付くと思いますよ。(^^)

書込番号:18540038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/03/04 08:22(1年以上前)

一括0円だから月々サボートが適用されないのではなく
月々サボート条件であるパケット契約がないから月々サボート適用外なのではないでしょうか。

書込番号:18541533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/04 10:35(1年以上前)

「一括0円」だから月々サポートが付かないのではなく、ドコモの場合は「ご愛顧割」対象機種だからです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html?icid=OLS_INF_otoku_from_banner_otoku

一括払いで機種代金を0円にするのはショップの施策です。
キャッシュバックの金額がショップによって異なるのも同様です。
パケット定額を外すと月々サポート、毎月割、月月割が無くなるのは各社共通です。

基本料無料の回線をパケット定額を外して月額2円にしているのは「2円維持」。
高額月々サポートが付いている回線で、パケット定額を付けたまま月額2円にしているのが「2円運用」。
※ドコモとauのガラケープランなら今でも「2円維持」は出来ます。

書込番号:18541825

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/04 10:52(1年以上前)

ユニバーサルサービス料は変動しますが、2015年1月からは「2円」です。

書込番号:18541853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2015/03/05 07:56(1年以上前)

>パケット定額を外すと月々サポート、毎月割、月月割が無くなるのは各社共通です。

3台中2台はパケット定額つけずにシェアですが毎月の割引はつくはずですが・・・
どの割引のことですかね。
いわゆる端末を実質0円にする割引とか、家族まるごと乗り換えた場合の割引なども
毎月の割引ですよね。SBの場合、これらの割引はシェアの端末にもつくとおもうのですが。
違いますか。違うとしたらお店で嘘の説明を受けたことになり大問題ですが。。。

書込番号:18544867

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/05 09:06(1年以上前)

ブンタ2さん

私の月月割についての書き込みはクマドリ00さんに対してのレスです。
データシェアはパケット定額を外したことにはならないので月月割は適用されます。
データシェアと重複して適用できないのはスマート値引きです。

書込番号:18545008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2015/03/05 09:12(1年以上前)

たあみさん
ありがとうございます。
焦りましたw

書込番号:18545019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tikakinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 02:30(1年以上前)

私も今docomoを使ってましたが、乗り換えをしたく、家の近くの戸越銀座のソフトバンクに行ったら週末はキャンペーン
でiphone6が16GBが週末限定で一括0円と言われました妻と2人で変更予定ですが、キャッシュバックも20000円i頂けるそうなので、明日行こうかと思います。64GBか迷っていますが、64GB2台なら同額可能(一括0円)いずれにしても安く交換できそうなので、良かったら電話してみてください。空いているし店員の対応もよかったです。

書込番号:18550784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/09 12:51(1年以上前)

>たあみさん

なるほど、SH-06Eは「ご愛顧割」対象機種だったのですね。
その時の解約書類を引っ張り出したところ、「ご愛顧割」と書かれてました。

> ※ドコモとauのガラケープランなら今でも「2円維持」は出来ます。

情報ありがとうございます。
来月更新月で解約手数料が無料になるau回線があるので、ドコモのガラケーにMNPして2円維持の回線を作ろうと思います。

書込番号:18559933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)