端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2022年4月16日 08:10 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年3月20日 16:17 |
![]() |
17 | 6 | 2016年1月12日 23:57 |
![]() |
9 | 5 | 2016年1月1日 22:30 |
![]() |
21 | 4 | 2015年11月27日 18:00 |
![]() |
6 | 10 | 2015年9月22日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

SIMロック解除未対応でOSのサポートが終わって、更に16GBの端末ってどんな使い道があるの?
書込番号:24701703
4点

iPod touch的な使い方でも、iOSの更新が12.5.5までなので既にダウンロードできないアプリがあるし、たった16GBの音楽専用端末に12,800円ってどこが安いの?
書込番号:24701760
13点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
初心者です。すみませんわかる方教えて下さい。
現在au→SoftBankへMNPを考えています。
機種はiPhone6でよいかなーという感じです。
一括ゼロはまだやっていると聞いたのですが、
月月割はいまはつかないのでしょうか。
また、関東在住なのですが
そういうお店を見た!という方がいたらご掲示下さい。
学割適用できるのと、下取り?と
家族がSoftBankでおうち割?も適用なので
もし、一括ゼロで月月割があれば
ランコスが下げられると考えました
自分でお店にみにいけば良いものの
体調をくずしてしまいまして…
ですがこの三連休にやるのが
お得な気がしたのでこちらで質問です。
書込番号:19711563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
現在、ソフトバンクでiPhone5sを使用しています。
今、キャンペーンを各社で行っていて、昨日ヤマダへ行ったらすごくお得な条件だったのでauへのMNPを検討しています。
・iPhone6 128GB一括0円
・スマートバリュー
・キャッシュバック2万円
・下取り 2万円
・必須有料サービスは無料期間あり
という好条件なのですが、
・契約更新月が3月で今解約すると違約金 10000円の負担がある
・3月ならば新春フェアで確実により良い条件のキャンペーンがやっていそう
ということで悩んでいます。
現在も一括0円で購入したので、月々5000円程度で済んでいますが、
auに乗り換えるとスマートバリューのおかげで月々3700円程度まで下がります。
今乗り換えるか、3月まで待つか悩んでいます。
ご意見聞かせてください。
4点

好条件なら今がチャンスかも知れないし、来年もまだもっと良い条件があるかも知れない。
ただ総務省より行き過ぎた、MNP合戦による割引きや実質0円、一括0円、キャッシュバックに対して
廃止するようガイドラインを検討しており
販売代理店への報奨金も上限を設けられます。
各キャリアも行き過ぎた割引きだったと認め、売り方を前向きに見直す考えを表しています。
電気通信事業法の法改正により、罰則をも検討中で
来年5月には施行されそうですし
来年には、まったく消え失せてる可能性もあります。
書込番号:19403212
4点

>Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございました。
そうですね!実施されない不安要素も多分にある訳だし、変えたい時が変え時ですね。
早速今日MNPしてきました。
とてもお得に乗り換えできて満足です!
書込番号:19403411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も来年3月更新月なのですが、先週末キャッシュバック額が違約金と転出入費用くらいは余裕でカバーできるほど大きく跳ね上がったので思い切ってmnpしてきました。クリスマスか年末年始もしくは3月まで待っても良かったのですが、多分iphone6の在庫は急速になくなりつつあります。特に64GBはもう色が選べない状態です。ゴールドはほぼないです。本来なら来年3月の更新月まで待ってiPhone6、できればiPhone6sの一括0円を狙いたいところですが、今回においては非常に判断が難しいですね。
書込番号:19406873
2点

>alpexさん
悩みますよね!
私も6sの大容量とキャッシュバックが理想でした。
私が探したとき(11月末と先日)は、64GBはもう在庫がありませんでしたよ。新宿の東口ヤマダ、ヨドバシ、モバワンなど周りました。
特でスレを立ててしまって申し訳ありません。質でスレを立てるべきでした。
一応、情報を…。
1件目に書き込んだのは、新宿東口のヤマダラビの情報です。
年末も同じようなキャンペーンをやると仰ってましたので、乗り換えをお考えの方はゼヒ!
16GBだとキャッシュバック3万円だそうです。容量が大きいと1万減額だそうです。
iPhone5sの下取りは二ヶ月後JCB商品券二万円分か、AUウォレットのポイント20560円?分とのことだったので、ポイントの方が少しお得です♪
書込番号:19416269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは(*^^*)
私は、本来なら今月が5sの更新月でしたが、11月29日にdocomoから
auへMNPしてiPhone6の64GBを一括0円、下取り無し、CB無し、
キャリアオプション数個(←12月1日に解約済み)とゆるゆるの
条件だったので、即飛びつきました。
電話して在庫がスペースグレー2個で取り置きダメだったので、
祈る気持ちでショップに出向いたら残りの1つでした(^_^;)
なぜ、更新月を待てなかったかと言うと、Twitterを見ていて
大容量タイプが殆ど見掛けなくなっていて、16GBだけがヒット
していて、これはヤバイと思ったからです。
iPhone6は、どのケータイショップでも在庫処分扱いで、
今ショップに有る在庫が最終在庫だと思われます。
5sは中古ショップに買い取ってもらって、MNP転出費用は
そこから賄いました(*^^*)
11月29日に契約すると、12月で毎月割適用なので、
これもラッキーでした。
ですから、結果的に大容量タイプを買えたので、
本当に良かったよ(*^^*)
5sで32GB使っていたので、16GBは避けたかったからね。
書込番号:19417275
3点

毎月割はついてなかったんですか?
書込番号:19486503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
ソフトバンクのiPhone 6plus 64 スペースグレー2台からシルバーへ2台MNPしました
余ったソフトバンクの 6plus 64 は仕事でiPad的な使い方をする予定です
カメラのキタムラでの購入ですが注意点(初心者向き)下取りはその場で渡す(キャリアによっては後で宅配便で送るところもあるので勘違いに注意)
スマートパスを組むなら光回線の契約書関係を持参した方が面倒が無いです(auショップでは不要なのでキタムラやヤマダで契約するときは勘違いに注意)
自分は田舎暮らしなのでなかなか良い物件がありませんし、クーポンの期限が年末迄なので乗り換えました
一括0円
キャッシュバック50,000×2
クーポン20,000×2
下取り10,000×2
帰る割スーパー12,000×2
事務手数料無料
キタムラは頭金無料
有料コンテンツは うたパス ビデオパスの2つ
6S系が売れてないみたいで
そのせいかどうか6系の生産を早々と止めるのかも?
iPhone6系は各キャリア共に意外と在庫が無いみたいなので今後の動向に注意が必要です
1月中旬以降、商戦の主流はiPhone 6S系 一括0円からのものに移行しそうな気がします
書込番号:19451432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アークトゥルスさん
スマートパスではなくスマートバリューでは?
事務手数料無料とありますが、これってスマ得による還元の事ですか?
購入サポート有無も記載された方がいいかと思います。
書込番号:19451676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
スマートバリューでしたか ^^;
購入サポート有りです
私の地域がどれだけスマホが高価かといいますと
元旦のキタムラのブログでdocomo iPhone6 16GB
2台で一括0円、24,000円キャッシュバック、購入サポート有り
というのがお年玉価格として出てました
大都市でもMNPが難しくなっていますが
自分は田舎で悩み多き日々を過ごしています
書込番号:19451824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
事務手数料ですが キャンペーン名は確認してないのですが期間限定でauのキャンペーンで無料でした
1月11日くらいまでのキャンペーンとのことです
書込番号:19451831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アークトゥルスさん
回答ありがとうございます、調べてみましたが事務手数料無料キャンペーンはわかりませんでした。
docomoのiPhone6購サポで24,000は厳しいですね。
書込番号:19451995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPも3月迄が一つの目安っぽいですよね
auのSOL26の1,000円維持×3をなんとかドコモのiPhone6S×3にMNPして一区切りにしたいと思ってます
その後はXperiaのSOCが820系になったら手に入れたいです
30数年続いた暗黒のCD時代に世界を陥れたのはSONYでした(アナログよりも悪い音の時代が30年以上続いたのは自分にとっては悪夢です)
SONYはその責任を取り、自らハイレゾの普及に邁進すべきなのですが残念ながら資金が乏しいみたいですね
書込番号:19452347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

『特』マークは『特価情報を見つけたときにつけるもの』です。
最低限のルールくらい読みましょう。
書込番号:19353368 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ソフトバンクからauへ乗り換えてiPhone6 64GBとのことですが、2回線なら、ヤマダ電機などの家電量販店やカメラのキタムラでもMNP一括0円で購入できるはずです。
1回線でも16GBならMNP一括0円で購入できるショップ(テルル、モバワンなど)があるので、差額を払うか、下取りやクーポンを利用すれば、64GBでも一括0円になるかもしれません。
千葉方面からなら、秋葉原→新宿→池袋の順で探せば見つかると思います。
掲示板のルールを守って投稿しないと、なかなか回答がないと思います。
とりあえず、前回の質問にはお礼と結果報告をして「解決済み」にしましょう。
・書き込み分類は、内容に沿ったものを選びましょう
・質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう
・題名は具体的に!
・投稿内容は具体的かつ簡潔に!
・お礼と結果報告を忘れずに!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
書込番号:19353714
1点

じゅんじゅんきさん
キャッシュバックの金額は、平日、週末、月末などによって変わるので、ツイッターで最新の情報をチェックしてから出かけたほうがよいです。(週末>平日)
auの契約の更新月が11月なら28日、29日に乗り換えたほうがよいと思いますが、もっと先なら、来年の2月、3月まで待ったほうがよいと思います。
それから、「MNP一括払い0円、キャッシュバック」といっても、ショップによって有料コンテンツの数や維持期間に違いがあるので、契約する前に条件はよく確認したほうがよいです。
キャッシュバックは「その場で現金」のショップもあれば、数か月後に「商品券を郵送」のショップもあります。
「分割払い、キャッシュバック」なのか「一括払い0円、キャッシュバック」なのか、受け取りは商品券は駄目で、あくまでも「現金」なのか、質問は具体的に書いたほうがよいと思います。
書込番号:19354014
1点

都内OK千葉OK
なら埼玉OK神奈川OKだよね。(ダメか)
私は情報持ってないけど。
書込番号:19356018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au


>ながとろんさん
良い知らせ
ありがとうございます
これでドコモにこだわる必要は(通話品質以外は)なくなりましたね
iPadでauを選べるのは嬉しいです
書込番号:19148613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下の方のリンクからマイネ王に飛ぶとわかりますが、Aプランだとテザリング不可のようですね。
書込番号:19148879
0点

テザリングは不可ですがSMSは送受信いけました。
個人的に、これ、結構、大事です。
書込番号:19148987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今は二年縛り中ですが、縛りが切れたらSIM入れ替え考えたいと思います。10ヶ月実質無料キャンペーン、いつまで有効なんだろう。>スマホビギナー戦士さん
からコメントいただけるとは恐縮です。
書込番号:19149345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 6系とiPadは問題ないようですね。
なぜにiPhone5S/5Cはダメなんでしょうね?このあたりのユーザーは多いのにね。
書込番号:19149367
0点

>アークトゥルスさん
からも恐縮です。
家族に無料キャンペーンということで進めたばかりだったので、注意してみていました。
書込番号:19149485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こびと君さん
>なぜにiPhone5S/5Cはダメなんでしょうね?このあたりのユーザーは多いのにね。
概要(推定)を説明すると、5s/5cの場合、
1.ある条件になると、LTE接続で、キャリアの認証サーバーに接続する
2.失敗するので、3G接続でMVNOの認証サーバーに接続する
3.成功すると、3GからLTEに切替る
auは(MVNOに3Gを解放していないので)2が失敗する、そして圏外となる
対策は、あるにはあるけど、面倒だ
11月には「au VoLTE」をMVNOに解放するので、au系のMVNOは、iPhone 6以降が無難だね
書込番号:19151291
1点

私もauの2年縛りが終わったら、mineoに変更する予定です。
i
書込番号:19158089
1点

php777さん
詳しい説明ありがとうございます。
6とかiPadなどは、改善(?)されてれのですね。
書込番号:19163652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)