端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年9月10日 13:32 |
![]() |
12 | 10 | 2015年8月26日 07:05 |
![]() |
2 | 0 | 2015年8月21日 12:57 |
![]() |
24 | 2 | 2015年8月19日 23:02 |
![]() |
17 | 13 | 2015年8月17日 13:42 |
![]() |
8 | 8 | 2015年8月11日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
現在auのiPhone5を使用していますが今月が更新月に当たりソフトバンクに乗り換えようと考えています。先週ヤマダ電機とビックカメラに行った所1台キャッシュバック3万(商品券)とまずまずの条件でした。そろそろ6s発売の話も聞こえてきていますが発売後は条件はよくなるのでしょうか。確か5の時も5sの販売直前ということでキャッシュバック5万出してくれるショップもありました。
それから6sが発売されると現在ソフトバンクが行なっている乗り換え割や下取りは見直しが入るのでしょうか。
書込番号:19110443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今週初めauからソフトバンクにカメラのキタムラで一括0円でMNPしました。(iPhone5sからiPhone6に)。キャッシュバック17,000円(ギフトカード、3ケ月後)で月々割なし。ソフトバンクは途中解約すると解約ペナルティが高いので注意する必要があります。解約料10,260円+使用月数により短期契約解除料がとられます。max65,435円。auのMNPの予約番号をもらう時のオペレーターの話では機種変で36,000円だしてくれるといってくれました。よく条件を確認してから乗り換えるか機種変するかしたら好いと思います。
書込番号:19123312
0点

9/6にキタムラ柏店でソフトバンクに乗り換えました。キャッシュバックは土日限定で何と65000円分の商品券でしたがソフトバンクカードのポイントに変換してもらい月々の使用料金に割り当てることにしました。またギャラクシーのタブレットも\0で購入し1年目が\-980で2年目が\1180で1年目はマイナス分を携帯の料金から引いてくれるという好条件でした。
書込番号:19127498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
現在、iPhone5(3台)をSoftbankで契約していて、来月の9月が更新月で、docomoのiPhone6 16GB にMNPしようと思っていました。ただ、今日21日から、端末サポートの影響で、月々割が約1,000円低くなり、維持費も高くなりそうです。 これだったら、更新月を待たずに、お盆にMNPしておいたら良かったのかなとも後悔していますが、9月で一番、維持費の安いMNP方法があれば,9月のMNP状況の予想も含めて教えて頂きたいです。m(__)m
1点

特価ではなく質問ですね。
auのiPhone6では駄目なのでしょうか?
3回線とも普通に使うのなら、auのほうが購入費用も維持費も安いと思いますが…。
9月のことは分かりませんが、新しいiPhoneの発売が始まってしまうと、iPhone6のセールは縮小すると思います。
書込番号:19070090
3点

来月はiPhone6Sが出ると予想できるので、来月中に新機種に乗り換えできるかはわかりませんが…。
解約料を払ってまで乗り換えると、大して安くは無いかと思いますよ。
書込番号:19070276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
>たあみさん
早々に返信くださり、ありがとうございました。m(__)m Softbankの三台のうち、MNPをして実際に使用するのは2台で、残りの一台をシェアプランに入れて、維持費を抑えようと目論んでいたのですが、それも月々割が減額になったので、シェアプランに入れるのは意味がないかな?なんて考えてたりしています。au の維持費はまだ計算したことがないので、一台維持費が幾らぐらいになるのかはわかりませんが、docomoよりも維持費が抑えられるなら、そちらに変更しても良いかなと思っています。ただ、2年後にMNPの時点で、auの格安SIMがどれだけ出回っているのか?いないのか?? そこらへんも気になるので、やはりdocomoかな? とりあえず、9月1日を待たないとわからないですかね。。。?? すみません、独り言みたいですね。。ごめんなさい。
書込番号:19070588
0点

ドコモの月々サポートが減額されたのは痛いですね。
ドコモで3回線をシェアする場合、2つの方法があります。
【3回線でシェア】
A カケホーダイ+spモード+シェアパック10 13,500円(税込)
B カケホーダイ+spモード+シェアOP 3,780円(税込)
C データプラン+moperaUシンプル+シェアOP 2,052円(税込)
3回線計19,332円-月々サポート7,695円=11,637円(税込)
※3回線で10GB/月
【2台目プラス+1回線】
A カケホーダイ+spモード+データSパック 7,020円(税込)
B カケホーダイ+spモード+データSパック 7,020円(税込)
C データプラン+moperaUシンプル+シェアOP 2,052円(税込)
3回線計16,092円-月々サポート7,695円=8,397円(税込)
※AとBでそれぞれ2GB/月=4GB/月
書込番号:19071064
2点

3回線の月額料金だけでみるとドコモのほうが安いですね。
だだ、auのiPhone6はキャッシュバックが3回線で10万円超なので、それも含めて考えるとauのほうがお得だと思います。
2年後にMVNOが使えるかどうかは分かりませんが…。
【au iPhone6 16GB 月額料金】
カケ放題プラン(データ2GB)
7,020円-2,445円=4,575円/月(税込)
4,575円×3回線=13,725円/月(税込)
LTEプラン
6,480円-2,445円=4,035円/月(税込)
4,035円×3回線=12,105円/月(税込)
書込番号:19071123
2点

(訂正)
auの3回線目はデータ定額やLTEフラットを付けなければ、もっと安くなります。
ただし、パケット定額を付けないと毎月割はなくなります。
大変失礼しました。
書込番号:19071991
1点

>たあみさん
9月からdocomoのシェアプランの規定が改定されるそうですが、実際、2台持ちにするならば、au のほうがお得感といいますか、2年持ち続けるのであればいいということでしょうか?
書込番号:19082077
0点

8月21日以降に購入した場合、データプラン(ルーター)へ変更すると違約金が発生します。
見落としていましたが、「端末購入サポート」の規定に引っかかるからです。
9月1日以降の購入だと月々サポートも適用されなくなります。
カケホーダイから変更するとしたら、データプラン(スマホ/タブ)になります。
【2台目プラス+1回線】
A カケホーダイ+spモード+データSパック 7,020円(税込)
B カケホーダイ+spモード+データSパック 7,020円(税込)
C データプラン+moperaUシンプル+シェアOP 2,592円(税込)
3回線計16,632円-月々サポート7,695円=8,937円(税込)
auも「毎月割」を変更する可能性がありますが、今の条件のままなら、auと契約して高額なキャッシュバックを得て、使わない3台目のiPhone6は売却してしまえばよいのでは?
3回線目をまったく使わないなら、契約解除料10,260円を払って解約してもよいし。
LTEプラン
6,480円-2,445円=4,035円/月(税込)
4,035円×2回線=8,070円/月(税込)
書込番号:19082167
1点

家族以外へ通話する機会が多いなら、カケ放題プランのほうがよいです。
カケ放題プラン(データ2GB)
7,020円-2,445円=4,575円/月(税込)
4,575円×2回線=9,150円/月(税込)
※3回線目は解約済
書込番号:19082176
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
今月いっぱい、しかし設定台数が売れたらその時点で終了。
今日(8月21日)は店前を通っていないので分かりませんが、キャンペーンが続いていたらMNP一括0円の貼り紙があると思います。
ゴールド売切れ
シルバーとグレイ
条件
誰でも割
LTEプランもしくは電話カケ放題(LTEプランで組んだので、カケ放題は詳しく聞いていません)
AppleCare +
パス系コンテンツ4つくらいだった気がする(即解約OK)
wallet発行(発行後解約OK)
端末下取り無し
ちなみに端末を下取りに出すと、設定金額の半分はwalletに、残りはショップで販売しているグッズ等への購入金額に振り当てる。
購入したいグッズがなければ、残金は流すことになるようです。
一括0円なので、下取り金額を端末代に充てる事が出来ないため苦肉の策のようです。
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
iphone6 64GB二台一括0円は入れ替えた方がいいかな?
これからまた月末にかけてキャッシュバックが出て来そうな予感がするので。たしかのりかえキャンペーンが今日までだったので迷いまくり
書込番号:19059354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひとりごとでした。を忘れずに!
書込番号:19059397 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

8月21日から端末購入サポート入りして、月々サポートが減額されるとの噂です。
書込番号:19065998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
昨年5S32GBを一括0円でMNPしました。
iPhone6は32GBが無いのがとても不満なのですが、64GBが一括0円で買えるのならばMNP考えています。
どこかに64GBの一括0円やっているショップ無いですかね。
ちなみに今はauなので、ソフトバンクへのMNPを希望しています。ドコモでもいいけど16GBでも一括0円やってるショップを見ない。
1点

差額払うしかないと思います。
書込番号:19057284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新宿東口のLABIでやってた気がするけど、今日までで明日から5日間くらい休みだよ。
書込番号:19057365
0点

私の地域のキタムラで
一括0円64GBやってたが(明日まで)
auへのMNPで2台購入でした。
なかなか希望どうりは
見つからないでしょうね。
書込番号:19057397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラのキタムラで、本日iPhone6の64Gを一括0円で購入できました。
条件としては、iPhone5の32Gを下取りで、S社からAUにMNP。単体です。
カメラのキタムラのブログに掲載されている値段は、下取りを含まない価格なので、問い合わせしてみると思いの外安くで手に入れらるかも?
さすがに単体一回0でCBまでは見かけませんが、auの帰る割プラスが10000円程つくので、飛びつきました。
世間全般的にちまたのキャンペーンは18日以降は内容が変わるみたいです。
書込番号:19057509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで値引きクーポンを購入
20,000円が8,000円くらいで12,000円お得
下取り機種がなければ(iPhoneは普通に売った方が高いので下取りしない方が良い)
3,000円程度で買って10,000円で下取りしてもらい
差額7,000円お得
これでほぼ0円になるはず
書込番号:19057755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
auと間違えてました
20,000円のクーポンはauでしか確認していません
m(__)m
書込番号:19057768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auにスレ立てるから色々と勘違いが起きて意味が分からくなってる・・・。
auの5S使っててSBやドコモにMNP希望ならauの64GBって全然関係ないじゃん。
書込番号:19058826
1点

ソフトバンクにMNPで1台一括0円キャシュバック50000円が普通ですよ。
複数台で130000円〜ですね!
ソフトバンクは2種類の販売パターンがあり、サポートありならキャシュバックほとんどなし、サポートナシキャシュバック50000円見たいな感じで販売してました。
2年使うならサポート有りの方が良いかも、一括購入割引なので13ヶ月で解約するならキャシュバックありの方が良いと思います。
良く考えてから購入してください。
書込番号:19058966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑64GBで?
書込番号:19059338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電機のスタッフと交渉して昨日までなら64GでもOKでしたよ。
かなり投げ売り状態でしたよ。
書込番号:19059597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
特価ではないかもしれませんが、乗り換えの参考情報ということで。
8月に入り月々割の有無が選べるようになったそうです。
条件
・他キャリア→ソフトバンクに乗り換え
・家族2台で申し込み。
・2台ともiphone6 16G
価格
初期費用:一括0円で 1台当たりCB1万円(商品券)
月々コスト:
基本料金(ホワイトプラン) 7488円
割引 乗り換え割 -1008円
下取り −450円
月々割 −2845円
家族丸ごと割(3ヶ月分のみ) -1000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1ヶ月目〜3ヶ月目の料金 2185円+通話料金
4ヶ月目〜24ヶ月の料金 3185円+通話料金
※上記にオプションを幾つか入る必要がありますが1ヶ月以内に解約で無料。
※ソフトバンクの保険が別途650円位かかります。解約可能。
場所は渋谷のラビイです。
渋谷のキタムラでもほぼ同じ条件でした。月々割無しのプランなら1台当たり
6.5万円のCBでしたが、2年間使うことを考えたら、月々割有りの方がお得です。
0点

乗り換え割りは、10ヶ月で切れるのでは??
書込番号:19043445
0点

乗り換え割は下記のようです。
なぜかわかりませんが、プランによって割引を受けれる期間が異なるようです。
通話し放題のプラン・・・乗り換え割は10ヶ月分
通話し放題無しのプラン・・・乗り換えは24ヶ月分
書込番号:19043456
1点

失礼しました。
私は、通話し放題のプランなのでてっきりそうだと勘違いしてたようですね。
書込番号:19043488
1点

「一括購入割引」を適用するかしないかの違いですね。
一括購入割引適用あり→月月割なし、一括0円、1台65,000円キャッシュバック
一括購入割引適用なし→月月割あり、一括0円、1台10,000円キャッシュバック
書込番号:19043546
1点

ワイモバイルで試験的に導入した手法ですが、SB本体の方でも目にする事が増えましたね。
短期で回して行く自信があるなら月サポとかクソ喰らえですが、ある程度長期で使うなら押さえておくといいでしょうか。
ともあれ、スレタイの「機種変更」は誤解を招くので不適切だと思いますよ。
書込番号:19043570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たあみさん
詳細な説明ありがとうございました。実は私もよくわからなかったです。
>のぢのぢくんさん
そうですね、短期か長期かでどのプランがお得か変わってきますよね。
私は2年使用するつもりなので、、、と言いつつ前のauは1年半くらいしか使用しなかったです。
あと機種変更でなく、「乗り換え」と記載した方が誤解しなかったですかね。
機種変更は、同じキャリアでの変更だと思ってしまいますよね、
書込番号:19043585
1点

ノジマ系の悪どい商売をしてるショップでは、MNPノジマ事を他社からの「機種変更」なんて表記をしてますけどね。
(他社からの)機種変更一括0円
(8万ポイント使って)機種変更一括0円
こんなのがノジマクォリティーです。
スレ主さんにノジマみたいな悪意があるとは思いませんが、紛らわしい表記は避けておいた方が無難だと思いますよ。
書込番号:19043752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)