端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
421 | 75 | 2015年2月20日 17:34 |
![]() |
94 | 35 | 2014年11月29日 19:19 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月22日 08:10 |
![]() |
5 | 5 | 2014年12月6日 12:03 |
![]() |
24 | 12 | 2015年3月31日 10:05 |
![]() |
7 | 3 | 2014年11月10日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
前回のスレではレベルの低いレスに終始してまともな議論を妨害する方が多数出現しました
一文字書いて連続してレスされる方もいたみたいですね
が・・・各方面にそれ相応の反響も引き出すことができました
それとこの掲示板のスレも相当数削除されたものもありました
悪意のあるスレが結構残って(私から見ればですが)良心的なレスが相当数削除されていました
不完全燃焼もあるかと判断して、且つサイト運営サイドの判断基準を占う意味でも再上程いたしました
前回からの相違点は以下の通りです
1.修理代金は\13,000前後になってました(web表示では3万ちょいでしたが)
2.修理したみたいです
3.保護具はいろいろ出ているみたいですが、私の美的基準を満たすものはないですね
というよりも、部外品の保護具を前提とした製品は???ですね
やはり素ッピンのiphoneが一番美しい
出来うる事なら、保護具は必須とかいうレスは勘弁していただきたいですね
14点


他スレで
ガラスが割れてもiPhoneの割れ方は
XPERIAよりは良い割れ方を
するそうなので裸族を貫きます。(笑)
書込番号:18210155 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

国語の先生のご指摘を受けないように事前に訂正を1点
レス と スレ という単語が混在していたみたいです
レス に統一です
書込番号:18210156
5点

>やはり素ッピンのiphoneが一番美しい
>出来うる事なら、保護具は必須とかいうレスは勘弁していただきたいですね
であれば、扱いには人一倍注意を払うのが必須ですね。
以上
書込番号:18210333 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

これ以上何を議論されたいのか?スレ立ての意図が理解しかねますが。
@17,000円お得でラッキーでしたね♪
A修理代金払ったんですから当然でしょう。
Bアナタの美的感覚…知らんがな…
当機種は、"保護具を前提とした製品"ではないですね。
「素っピンが最も美しい」という点は、全く仰るとおり異論はありません。
(↑スレ主さんとの唯一のランデブーポイントですが…)
でしたらその美しさを保つために、スレ主さんに最も必須なのは「保護具」ではなく「デリケートな取り扱いを心掛ける」というスタンスでしょうか。
ご自身でもタイトルにはっきりと書かれてますね。『ガラスは直ぐ割れる』
「レベルの低いレスに終始して…」とお感じでしたら、そういう煽りは不要ですのでご自分のレベルに見合った掲示板でお好きなだけ盛り上がっていただきたい。
※映画にしてもそうですが【Part2】って更にロクなことありませんし。
書込番号:18210399 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

一点、iPhoneが不満となるとスレ主さんにとって評価が高い端末ってどんな機種になるんでしょうか?
小生、恥ずかしながらXperiaのバックパネルを3回ほど割った事があります。
高い勉強料でした。
書込番号:18210552
16点

>スレ主さんにとって評価が高い端末
サムスン製じゃないかな
書込番号:18210647
9点

スレ主さんは、サファイアガラスなら割れないと思われているようですが
サファイアガラスは、対衝撃性は強くないらしいですよ。
対引っ掻き性には強いみたいですが。
ゴリラガラス4の方が対衝撃性に強いらしいです。
まっ、サファイアガラスになっても胸ポケットに入れて落としてガラス割ってしまうんでしょうけど。
その時の言い訳も、こちらでレスお願いしますね^^
落とす癖があるのを熟知していて、対策もせずに使うのって・・・。
書込番号:18210722
11点

まぁ 予想通りの展開ですが・・・ 異議を唱える方の頭のないというか品のないというか・・・
最高にいいと思う端末についてですが、ガラケーのAUのtalbyでしたね
それと何度も言いますがiphone6の薄さは気に入ってますよ 手には馴染みます
書込番号:18210884
6点

またスルーされちゃった(笑)
美的基準はわかるんだけど。
その美的基準を満たし続けるための
これからの対策はあるんですか?
少なくとも胸ポケットからポロリさせないようにする
美的保持基準。
スレ主さんからの報連相お待ちしてます!
書込番号:18210960
7点

まっ、サファイアガラスになっても胸ポケットに入れて落としてガラス割ってしまうんでしょうけど。
その時の言い訳も、こちらでレスお願いしますね^^
普通、上記のような記述のある方との議論はしないでしょ 常識として無意味じゃないですか??
書込番号:18211002
8点

胸ポケットから落とせばiPhoneであろうが他のスマホであろうが割れる時は割れる。
要は扱い方だな。品質には問題無し。
それともサファイアガラスは100%割れないとでも思っているのかな?
書込番号:18211042 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

硬い材料は、反面、衝撃に対して脆いんです。打ち所が悪けりゃ割れて当然。ゴリラガラスもサファイアも同様。
書込番号:18211078 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iPhoneやその他のスマホより面積も小さく厚みもあるサファイアクリスタル風防のRolexExplorer1を腰位の高さから落として割れた事があるなぁ・・・・
書込番号:18211359 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

裸で落として100%割れるというなら主の主張も通るけど、そういうわけではないですよね。
一面ガラスなんだから落とせばカバーの有無に関わらず、割れる時は割れる。
カバーはあくまでも液晶意外の擦り傷防止や、識別し易くする為だと思いますよ。
書込番号:18211695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、みんなに同意を得たいのか?
意見は得たく無いみたいだけど。
自分の意見は曲げない、人の意見は聞かない、でも質問する…スレ主は何がしたいんだ?
世の中落として壊れない物は無いんだと言う事を認識して欲しい。
iPhoneに限った事では無い。
ま、ガラケーは良く出来てたよね。
完全には壊れないから。
表明は傷付くけど。
ガラス使って無いからね。
そのうちガラスに変わる、樹脂製のタッチパネルが出来るんじゃない?
何十年後かに。
今の時点で実用化されてないから、難しいのかな?
書込番号:18211748 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>そのうちガラスに変わる、樹脂製のタッチパネルが出来るんじゃない?
AQUOS CRYSTALはアクリルなので、まず割れないでしょうね。
TORQUE G01や GALAXY S5 ACTIVEがアクリル液晶なら、イメージにぴったりなんですが、今後に期待ですね。
アクリルだと傷と指の滑りが悪いですが、タフネススマホなら、割れないと事が一番ですから、シャープが売ってくれると良いんですけど(笑)
書込番号:18212153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指の滑りなら、キングジムから出てるiガラコで解決できますよ。
指紋も付きにくくなるし
書込番号:18212257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん、アクリルが薄いと可能なのか、樹脂自体に何か練り込んでいるのかな?
特許でも有るのか?
厚くて(t2mmくらい)、削り加工して、コーティングされたパネルが今後の課題かも。
でも、今度は硬度が低いから傷付いた〜(T ^ T)
みたいなコメントが増えて、保護シート戦争勃発?
無い物ねだりですなw
書込番号:18212282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
皆さんも一度は聞かれたことありませんか。
友人や同僚から
『なんでiPhoneにしたの??』
これに皆さんはどう回答してますか?
私は
『iPod touchでiOSデビューしてからの流れで』と回答してます(^^;;
中には『iPhoneだと個性がないよな』と嫌味に言われることもあります。気にしませんが。
書込番号:18207374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むしろ、AndroidよりもiPhoneの方が個性があると思いますよ。
少なくとも所持している方は個性的、自主主張が強い方が多い印象ですね。
書込番号:18207404
7点

逆じゃないですか?
「どうしてAndroidにしたんだ?」てよく聞かれますよ。
実際iPhoneの5と6の区別は誰でもわかるけど、Androidで一目で何の機種かわかる人ってどれくらいいるのでしょうか?
AKBのメンバーは割と誰でもわかるけど、チームしゃちほこのメンバーは意外とわからない、それをメジャーとマイナーという、世の中とはそういうものなのでしょう。
書込番号:18207572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安いから購入している人が大半でしょうね。メディアも大騒ぎするし群集心理もあるかな
それ以上でも以下でもないと思いますよ。iPhoneだらけなんだから個性的な訳ないしねぇ
書込番号:18207596 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私の場合、いろいろあってどこをピックするか難しいのですが…。
・タッチパネルの追従や操作性がより快適
・最新OSの提供が担保されており、かつ旧機種にもフォローがある
・アクセサリーが豊富
・有料アプリの質が高い
上記のような点が大きいですね。
書込番号:18207639 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

聞かれたら
「一括0円だったので」
「一回はApple製品を体験したかったから」
「友達に薦められたから」
「個性的なカバーが多いから」
6 以前の機種なら
「片手操作が楽だから」
書込番号:18207800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの嫁はんは、アクセサリー(特にカバー、ケース)が多いという事でiphoneにしてましたわ。
書込番号:18207813
1点

今の人達にとってはAppleは個性じゃないんですね。
Mac Ufxから使っていたけど、その時のリンゴは個性の塊でした。
今や一般大衆化…と思ってて、iPhoneは使っていなかったんだけど。
使ってみると、昔からジョブズのこだわり塊でした。
Androidの方が理念も無く、没個性ですね。
みんなが使っているから個性が無いのかな?
それと…AKBの方が誰が誰だかわからんな…。
比較するならアーティスト1人と比較すべきかなあ。
書込番号:18207969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

脱線するけど、オジンなもんで、おニャン子クラブ、モーニング娘、AKB48と、3代目のヒットグループであることぐらいまでしか知りませんね。
書込番号:18208027
1点

>『なんでiPhoneにしたの??』
「欲しかったから」
>『iPhoneだと個性がないよな』
「じゃあやめれば?」
…で良いのでは?もちろん相手の知識やスタンスによって返答は変えますけどね(^^;
書込番号:18208058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「一括バックアップが楽」
自分はこれに尽きると思う。
書込番号:18208255 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>『なんでiPhoneにしたの??』
android(他)を買う理由もないから
>『iPhoneだと個性がないよな』
個性が、数万から一括0円で買えるなんて!
やっすい個性だ!
書込番号:18208277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

聞かれたことないですけど、きっかけは実質0円だったから。
アンドロイドもあったけど、どれも同じに見えて興味が沸かなかった。 実質0円だったかどうかは不明。
で、使い慣れたiOSからアンドロイドに乗り換える理由もないので今日に至ります。
iOSに不満はありますが、それはアンドロイドでも同じでしょうし、マスプロ品なのですからある程度は機械に合わせるものだと思っています。
あと、最近実感したのがハードウェア設計に起因するトラブルが皆無に近いことです。
タブレットを検討していたときはアンドロイド機も視野にありましたが、どの製品もトラブル話が多い(特にASUS機、中でもNexus7が顕著)のに驚きました。
iPadだとハードトラブルの話題はまず聞きませんし、購入したmini2は絶好調。 自分および家族が所有したiPhone4/5/5s/6もトラブル知らずです。
調子が良いときは何とも感じませんが、トラブルの無さは毎日使うものには欠かせないものです。
書込番号:18208360
0点

そもそも質問内容が「なんでiPhoneにしたの?」であって、「なんでandroidにしなかったの?」とか聞かれていない以上、
回答者のみなさんがiPhone対androidの構図に持っていかなくてもいいと思うんだけど・・・。
一応ガラケーとかWindowsPhone、blackberryだってあるわけだし。
書込番号:18208405
1点

国産が嫌いだから。
キャリアのゴミアプリ、ゴミサービスが嫌いだから。
アップルも嫌いだけど、日本のキャリアより微妙にマシだから。
Androidよりも、料金的に優遇されているから。
APNがAndroidよりも安定しているから(SBMのAndroidのAPNはめんどくさい)。
破裂の人形さん
日本におけるiPhoneは没個性だと思います。
電車の行き帰りで、2日に1人は画面に蜘蛛の巣を張っているところまで、共通項でくくれるくらい没個性に感じます。
飲み会のとりあえずビールよりも、とりあえずiPhoneになっている気がします。
ただ、国産のAndroidも没個性ですけど。没個性なのに、年に3回も同じようなものを発売しているから廃れたんだと思いますが。
書込番号:18208411
1点

一括0円と書いたけどiPhone6の板でしたね失礼しました。
書込番号:18208421
1点

だいたい
〉皆さんも一度は聞かれたことありませんか。
〉友人や同僚から
今更こんな質問された事ないけどね。
書込番号:18208439
4点

iPod Touchのアプリ資産がまんま使えるから<スレ主様と同じですね。
直感で使えるから
周りが皆iPhoneだから何となく
個性という面ではAndroidの方が数段上だと思います。
書込番号:18208495
0点

ガラケーからスマホに変えた頃は、他に選択の余地が無かった。
それから飽きもせず4世代使えてる。
個性って量産されてる製品には無いでしょ。
BTO(Build to Order)とか、フルカスタムでもしない限りは。
書込番号:18208539
1点

もともと携帯電話というのに興味がなく、というかむしろ嫌いでイヤイヤ持たされてた感じだったんだけど、携帯情報端末ということで興味を持ち買ってみたらどハマり。完全な生活必需品となり、今に至ります。
書込番号:18208594
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

来ましたね、是非書きたい事がありまして。以前の書き込みで電源オフで充電完了してケーブルを外すと勝手に電源が入るのはバクではありません、iPhone5からある機能です。便利な機能と思いますよ。さて、これからiTunesにつないでupdateします。
書込番号:18179392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々調べましたが無線LANの安定性が向上し使い易くなりました。
書込番号:18193227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
季節が変わったせいなのか指紋認証が失敗するようになりました。
夏ではエアコンが効いていてそんなに汗をかくことが少ないのに、この時期は厚着や暖房でちょうど風呂あがりのように指が湿っていると指紋認証に失敗します。
乾燥肌が羨ましく感じる時ですね。
0点

おはようございます(^-^)/
最近の乾燥でジェスチャもうまくいきません(T_T)
それとも歳とって、体の水分がなくなりカラカラなのか、、、
書込番号:18169338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

touchIDを登録し直すとか、右手の親指だけなら親指だけを5個登録するとかすると、かなり改善されると思います。
書込番号:18169370
3点

>@ねこ大好きさん
こんにちは
私と逆ですね。
隣の芝生が青く見えます。
>@ぶるーとさん
なるほど、まだ登録数が2つ余っているので湿った状態の指を登録しようと思います。
素晴らしい情報をありがとうございました。
書込番号:18169984
0点

センサー部分の汚れが原因の場合がほとんどです。ハンカチやティッシュで拭くと、精度が戻りますよ。
書込番号:18228418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>純情!きらりさん
レスをありがとうございます。
なるほど、確かにセンサー部分の清掃は基本ですね。
定期的に拭いてみますね。
書込番号:18242622
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー
Apple Online Store
iPhone6
16GB:67,800円 → 75,800円
64GB:79,800円 → 87,800円
128GB:89,800円 → 99,800円
iPhone6 Plus
16GB:79,800円 → 87,800円
64GB:89,800円 → 99,800円
128GB:99,800円 → 111,800円
円安が進んでいるので、アプリとかも値上げになりそうです。
2点

ブランドバッグ装飾品じゃあるまいし
本気で為替に連動してプライス決めてるなら
日本製内部部品卸は値下げになるんじゃね?
なんで差額が一万円もアップするのかと。
便乗値上げもほどほどにしないと
アップル飽きられますよと。
書込番号:18166264 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

いやぁ、けっこうな値上げですね。
発売時、妥当な金額って話だったけどちょっと高い感じになった。
他の製品は変わらないのかな?
書込番号:18166269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

唐突な大幅値上げですね。
実際にはこの価格にプラス消費税8%だからiPhone6の16GBでも8万円超えか〜(−_−;)
書込番号:18166505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キビシイ、値上げ前に買えてよかったと思っておこう。
でもこれに消費税でしょ、消費冷え込みますね。
当時はストアに直接買いに行きましたけどほとんど外国の方でした。
これの影響もあったりして。
書込番号:18166592
1点

アメリカのcontract freeが$649ですから、いまの相場ならほぼ同等。
ユーロや香港やオーストラリアにくらべればまだまだ安い。
便乗どころか、がんばった方です。
絶対的な水準としては、あまりに強気ですが、もともとたいして台数が出ているわけでもないです。キャリア版への納入価格を上げるための理由付けじゃないですかね。
ちなみにSIMフリー版iPhoneが売れなくなれば、その分、貿易赤字が減るので、それだけ見れば、国内景気には中立ないしはプラスです。
書込番号:18166632
1点

最新iMACでは、結構良心的な価格設定でしたが。
売れているiPhoneでは強気になって、思い切った値上げってところでしょうか。
最近、島野製作所との訴訟で明らかになった、リベートの件等の記事を読むと。
http://iphone-mania.jp/news-50354/
部品を供給している殆どのメーカーは、部品供給量に見合った利益はあげられていなくて、むしろ大きな赤字を抱えてしまっているところもちらほらあるのだとか。
Appleと契約している事を口外しないとの契約が有って、多額のペナルティのために、今まではおおぴらになっていなかったようですが。
こうして裁判となって、実態が知れ渡った時に、その部品サプライヤーはどの様な選択をするのだろうか。?
Apple自身が儲ける事ができれば、部品サプライヤーはどうでも良いと考えている事が本当なら。
今のAppleの繁栄も、そう長くは続かないのかも知れませんね。
スティーブ ジョブズが復帰するまでは、倒産寸前の会社でしたからね。
書込番号:18166734
4点

いつもオーダーメイドのカバーを作ってから買い換えているのですが、制作を待っている間に値上げしたかと思えば、SIMフリー版の販売が休止とは。
販売再開でさらに値上がりしそう。。
書込番号:18267576
0点

中国への転売対策で値上げしたのではないでしょうか。
それでも転売はおさまらなかったので、とうとう販売中止になったのかと。
書込番号:18345410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

案の定さらに11000円値上げ。しかし注文は出来ず。。
意味わからん。
書込番号:18565485
1点

もはやiPadより圧倒的に高い^^;
今の契約が満了したら、もうiPhoneやめてセルラーのiPad買って、イヤホンマイクで通話しようかしら(どうせあんま電話しないし)・・・
書込番号:18565562
0点

私の場合、もはやこの値段ではSIMフリーiPhoneは購入対象外になりました。
SIMフリー版の販売停止とMVNO人気でdocomo版のiPhoneも白ロムが高価格品薄状態。
SIMロック解除後のキャリアiPhoneを狙うしか方法が無い。
書込番号:18594797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更に値上げされてますが、販売再開されてますね
書込番号:18633935
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
ソフトバンクの、オンラインショップで購入して、初期不良があったため交換をお願いしたら
そのまま返ってきましたアップルから
初期不良とは、フラッシュの光るところが、赤くにじんでるのです
それと、イヤフォンジャック周辺に赤い点が(赤いマジックのような)
最悪です、伝えた事が伝わってなかったのか、そのまま正常品として返却されました、
正規プロバイダーに持っていったら、3時間待ちだったので、
また明日行きますが
交換してもらえるか少々不安です
こしょうやらなんやら、アップルストアないと、めんどくさいですね
皆さんもそんな感じなのかな?とほほですわ
2点

True Toneフラッシュというもので、白色とアンバー色の2色のLEDがあるので
赤っぽくて正常ですよ。
イヤフォンの方は判りませんが。
書込番号:18152688
1点

宅配便などのやりとりでは、不良があっても正しくアップル社に伝わりにくいと思います。
ジーニアスバーなどを予約して、直接行くには、アップルストアって、少ないのです。都内に3箇所もあるのに…
表参道店と渋谷店の距離は歩いて行けるぐらいです。
アップルストアはモスクや教会のような「信者」の巡礼場所じゃありません。
ユーザーのサポート拠点であるべきです。
だから、販売量に見合ったサポート拠点を増やして欲しいです。
それって、日本とアメリカなどの商習慣の違いの問題じゃないと思います。
書込番号:18152721
2点

Re=UL/νさん、安中榛名さんありがとうございます
True Toneフラッシュというもんなんですね、安心しました、電話対応の時に教えてくれれば
よかったのに、そこが残念
ジャック周辺は、わずかな点なので、フラッシュが正常ということになれば、あまり気になりませんので
これで、明日並ばなくて幸いです
サポートできる店増やして欲しいですよね、故障したら対応が大変、
行列はキツイですからね
皆さん、ありがとうございました
書き込んでよかったです(^_-)-☆
書込番号:18152789
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)