端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
194 | 29 | 2014年9月23日 11:28 |
![]() |
11 | 5 | 2014年9月20日 19:32 |
![]() |
78 | 12 | 2014年9月21日 22:43 |
![]() |
2 | 4 | 2014年9月20日 21:09 |
![]() |
10 | 2 | 2014年9月20日 10:22 |
![]() |
7 | 22 | 2014年9月21日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
9/19にdocomoショップにてiphone6を機種変更してきたのですが、その際に総額3000円以上ものオプションを
強制加入させられました。(3ヶ月継続で使用してとの紙も渡されました。。)
ただでさえかけホーダイに強制加入で月々の料金があがるのにこんな使いもしないオプションで3000円も払うのは
バカバカしかったですが、iphone契約の方は必須との事で渋々契約してきました。
本来不当販売ですよね?
これならMNPでauにでもすればよかったかな。。
11点

docomoだからということではないでしょう。
auやSoftBankのショップでも、販売店によっては強制オプション加入の店はまだあるみたいですね。
予約の時に、オプション加入が条件かどうか確認しないといけないですね。
書込番号:17960269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneはMNPで買わないと損ですよ。
またauなら旧ブランで契約出来ますから。
書込番号:17960283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoショップには大企業経営のショップと個人経営に近いショップ等があります。
例
株式会社ティーガイア 東証1部3738
ショップの素性を調べてから行くのがいいと思いますが。
てか、そのショップの問題なのでショップの名前を晒すのがいいでしょう。
書込番号:17960308
4点

iPhone厨さん
の仰るとうり他の会社でもよく似た
条件を提示されます。
ほんとに選びたい必要なオプションが
選ばれていない場合が多いです(私感)が
いらないと断るといきなり
ほんとの笑顔だったのが
作り笑顔に変わり
断った人用の値段表を見せられます。
気分良く契約したいので顔に出すのはヤメテ。
書込番号:17960322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

限りなく黒に近いですが、一応条件を明示してありますしイヤならそこで買わなきゃいいだけですからね。
頭金と言う名の手数料の代わりかもしれませんし、不当とまでは言い切れないかと。
さすがに3ヶ月付き合う必要は無いので、オプションは今月中に外してしまうのが吉です。
書込番号:17960323 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お客様センターにクレーム入れておきましょう。
書込番号:17960511
5点

嫁のiPhone予約した時、スマートバリューがって言ってきたからやんわりと断ったけど、ネットに入ってと話しを続けようとしたので、スマートバリューは入る気は無いからさっさと手続きしろって怒鳴りましたよw
最後に俺機種がLTE機なのでプラン変更がって言いかけた時に、人の使用状況もろくに調べないで高くなるプランを勧めんじゃねぇ、何度も怒鳴らせて客を不快な気分にさせててめえ馬鹿だろうって言って来ましたw
どこのキャリアでもでもそうですが、店員やサポセンより詳しくないと詐欺られるので気をつけないと。
自分は詐欺られそうになったら、でかい声上げて頭ごなしに怒鳴って、相手を不快な気分にさせてますw
書込番号:17960539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そのスタッフとその場に居合わせたお客さんが気の毒ですね。
書込番号:17960713 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

契約時に頭金が無い代わりに、オプションに強制加入は良くある話ですね(^_^;)
それは、auショップなどてもあることです。街の小さな携帯ショッブなんかだと、期限付きの無料オプション(初月無料とか、2ヶ月無料とかで無料期間に解約しちゃえばお金がかからない物)加入で済むところもあるので、契約する時はそのお店の条件を確認した方がいいですね。
>スマートバリューについては、決してauのまわし者ではありませんが…
auの方なら、使い道によってはお得なんですよ(^_^)
自宅のネットや電話をauひかりやjcomにすれば、自分や家族(auの携帯)が自宅にかける通話料金も無料になるし、契約の状態によっては自宅の電話から全国のau携帯への通話料も無料になるんです。
自宅のネットを使ってwifiでスマホを繋げば、データ量(携帯回線の)の節約にもなるし。光なら早いですよ。
そして、スマホの料金から割引も受けられる。
私は自宅へかけることがおおいので、毎月2千円位自宅にかける分無料になってます。だから新料金プランにしなくて、旧プランでも問題ない。
話を聞かずに、いきなり怒鳴っちゃうと色々と、お得な情報を逃してしまいますよ(^_^;)
ショップの方も大変ですね〜。
書込番号:17960841 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

逆に今まで契約時にオプション勧められたこと無かったのかな?
書込番号:17960867 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も契約の際にdビデオとかいくつか加入させられましたが無料の試用期間中に解約すれば料金はかからないはずですよ。
書込番号:17960896
5点

キャリア内機種変で有料オプションを付けられてしまうんですね。
そんなことをするのはauショップとSoftBankショップだけかと思ってましたが、docomoも仲間に(^_^)v
それはさておいて、auだろうがSoftBankだろうが、勿論、docomoだろうが一部そのようなキャリアショップってありますよね。
おかしいと思った時には断る気持ちも必要だと思います。
知り合いにはショップのいうことを真面目に聞いてちゃダメだよ。と伝えてます。
おかしいことがあって断れないないなら、初めからヨドバシやビックなどの家電量販店へ行ったほうが無駄なオプションは付けてこないので安心だよ。と伝えてます。
書込番号:17960921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こっちの事情も知らないで、がたがた言ってる人がいますがw
マンションLANでネット料金は共益費に組み込まれてるから、ネットはいらない
共益費に組み込まれていても、月\1000以下なのでわざわざ使わないネット代を払ってスマートバリューするなって、もうバカかとあほかと。
だから、いらないと最初はやんわり断っている。それでもなお馬鹿な頭でどうですかと言ってくるから、もう喧嘩を売られたと判断したまで。
さらに、自分の使い方だとガジラにしたらむしろ高くなるのに(月の通話料\100以下)w
また、馬鹿な頭で何も考えすに勧めてくるから、はぁ?ってなる。
後ろには待ってる人もいるし、自分も待たされたし、見込みのない商売しようとして、時間をかけられても迷惑でしかない。
ちなみに、俺の携帯に入荷メールが届くと聞いていたが(嫁にも確認した)、嫁の携帯にメールが来た。
自分で言ったルールさえ守れない店員なんか、怒鳴るしかないだろ。
怒鳴って嫌気がさして、ショップをやめてもらたほうが、みんな幸せになれるってことw
書込番号:17961275
5点

安くする、ただしって話ですよね。
今から、解約して他行けばいいだけでは
代理店の方が直営店よりそういう例は多いでしょうね。代理店て結局この契約取れれば、プラスいくらかとかって世界ですから利益をその代理店の一個人が得ようとすれば法律の許す限りを尽くすだけかと
書込番号:17961277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おしゃべりを楽しむ余裕すらないの?
聞いて、持ち上げて、笑顔で落とす。よく聞くと商談トークの勉強にもなるよ。彼ら彼女らだって必死に研修してんだからね。
隣の窓口で一悶着してると、生きるってこんなに大変なんだなと、店員にも来客にもイエス様のお導きが有ることをお祈りしています。
書込番号:17961480 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

客商売は大変だ、提案しなければしないで怒られることもあるしね(:_;)
書込番号:17961762 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

店員に恫喝して土下座までさせたのは逮捕されてるのに
そんな些細な事でキレて恫喝するものは全て恐喝罪にすればいいのにと思うわ。
書込番号:17961810
12点

>怒鳴って嫌気がさして、ショップをやめてもらたほうが、みんな幸せになれるってことw
貴方みたいな人が来なくなってもらった方が、みんな幸せになれるってことw
書込番号:17961856 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

店の名前を晒してください。
それが世のため、人のため
書込番号:17961933
1点

選択権はユーザーにあります。イヤなら買わなければ良かっただけのこと。
オプション加入は何らかのサービスとのトレードオフ(頭金免除など)の結果でしょう。
>代理店の方が直営店よりそういう例は多いでしょうね。
残念ながらドコモショップに直営店は無いですね。
書込番号:17962016
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
先ほどauショップで機種変でiPhone6を購入してきたのですが、購入時に店頭で頭金4000円を払うか、
dwango.jpなどの月額300円のサービス3つに最低1ヵ月登録するか選ばされたのですが他のとこもそうなのでしょうか
iPhone6の128GBを機種変で本体代金が10万ちょっとになりますって説明されて何かおかしいと思って、
帰ってきて公式のオンラインストアを見たら96120円だったので、その店舗で4000円分上乗せしてるんでしょうか…
2点

もう購入されてしまったんですね? ご愁傷様です。
どこの店でも同じ って訳ではないです。
(てか、頭金って言い方、相変わらずおかしいよな。。。。総務省、この辺りを仕事しろよと)
経営が苦しいショップであるとか、地域に競合店が無く、殿様商売が出来るショップはお店の利益を確保するために色々やってきます。
一方、都心部の量販店の場合、
『androidの場合はオプションの加入要否で端末代金変わったりするけど、iPhoneの場合は(今は)パケット定額とネット接続(SPモードやLTE.NETなど)だけでOK』
との事でした。
(年明けとかになって『MNP一括0円!!』とかになった際は、スマートパスとか通話定額とか必須になるのでしょうが)
まぁでも、ここ1週間の書き込みを見ると、高いところだと1万円とか請求してるところもあるそうなので、それに比べて場マシだったのではないでしょうか??
書込番号:17959918
1点

まだ、そんな詐欺みたいな商売してる店があるんだなあ。
とりあえず、入れられたオプションやサービスは、即時解約して、サッサと忘れてしまいましょう。
書込番号:17959999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯はオープンプライスですから、店によって値段が変わっても違法ではありません。おかしいのは、むしろどこで買っても同じハズだという消費者の思い込みと、事実上、ほとんど販売価格に差がない現状の方です。
なお、キャリアによる分割支払い額は決まっていますから、その差額が頭金となり、表現としてもそれで正しいです。
書込番号:17960100
1点

返信ありがとうございました。
購入したのは田舎のauショップでほかに近くで購入できそうなとこは家電量販店1件のみなので、
殿様商売だったのかもしれません・・・
iPhone5購入時もその店で購入したのですが、その時は頭金も何もなかったので油断していました。
au直営のショップなので信用していたのですが、もう信用できるのはアップルストアか公式のオンラインストアくらいになりそうです…
書込番号:17960192
0点

> 購入したのは田舎のauショップで
> au直営のショップなので信用していたのですが
直営店は田舎にはありません。
http://vespasianus.wordpress.com/2014/09/10/au2014/
書込番号:17960710
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
6は結構余っているみたいですね。
大手家電量販店でも6だけは全カラー、全容量在庫あるみたいです。
Plusは入手は難しいようですが。
早めに投げ売りが始まりそうな感じですね。
5点

6が5cと同じ運命を辿るのは、でる前からわかってたことさ
書込番号:17959864 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

先ほど行きつけの量販店で聞いたところ、6の入荷数は比較的多いけれど、6plusはかなり入荷が少ないとの事でした。
その店での予約数は6の方が若干多いそうです。
書込番号:17959892 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>6の入荷数は比較的多いけれど、6plusはかなり入荷が少ないとの事でした。
私も複数の店で同じ事を聞きました。
あと、商品展示場ではPlusの人気は絶大でしたけど、商品受取場を覗いてみると大多数は6だったように見えましたよ。
定点観測していたわけではないので、あくまでパッと見の印象ですけれど。
私は現状ではPlusはパスです。胸のポケットに入らないのが厳しい。
ただ液晶は綺麗でしたね。解像度よりむしろ肌色等の発色が良かったです。(同一の映像を同時に出して比べてみました。)
メディアプレイヤーとしてはPlusはかなり魅力的ですね。(家電レコーダからフルHD転送できるようになったら欲しいかも。)
書込番号:17959920
5点

相変わらず脳内イメージを垂れ流している不思議な人がいますが、日本での予約数は6がplusの2倍です。ハイエンドに人気が集中する初動段階でこれだと、少なくとも、日本では6plusは苦戦しそうです。
同じくドコモは他社の半分なので、割当数が同等なら、余っていても不思議ではないです。
まあ、今後、どうなるかはわかりませんが。
書込番号:17960124
12点

念の為、今日17時過ぎ、東京近郊の何軒かの家電量販店見てきたけど、
ドコモiPhone6は全ストレージサイズ全カラー在庫ありとか、auやソフトバンクもカラーにこだわらなければ在庫ありとか
(その割にauやソフトバンク担当者の方がドコモ担当者に比べて明らかに必死とか、分かり易すぎて哀れだった)
いくぶんplusの方は予約受付中が多いのが救いだったが。
こうなるともうステマ乙というより何だか哀れ過ぎて気の毒にすら思えて泣けてくる。
私はiPhone4s、5、5sと続けて購入したから申し訳ないけどお腹いっぱいで流石に今回は見送りだけど、
iPhone5以前の機種やAndroid機種のオーナーさんは「助けてあげる」気持ちで購入してあげてください。お願いします。
書込番号:17960586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フランダースの野良犬さん
>iPhone5以前の機種やAndroid機種のオーナーさんは「助けてあげる」気持ちで購入してあげてください。お願いします。
って、アップルの中の人なんですか?
私もiPhone5は「一応」所有してますが、メインは最近XperiaZからG'zOne TYPE-LにMNPしました。
Zシリーズも初代Zを越えるデザインが出て来ないようなので、白ロム購入してG'zに。
元マカーでもある私ですが、別に助けてあげるとかは思わないなあ。
それは、メーカーが市場のニーズに答えたものを出すかどうかが問題なのであって、
別に凄く欲しいわけでも無いけど、慈善事業で契約してやるかぁ…なんてのんきな
お金持ちは、今どのくらいいるのでしょうか。
あなたには悪いけど、私は契約しません。
アップルが気の毒とかも何とも思いません。
アップルがこのデザイン、この販売方法で行こうと決めたのですから、
受け入れるかどうかは消費者次第。
消費者にお願いされる程にまで、アップルも落ちたもんですね。
クアドラ時代を思うと、あなたの発言に情けなくて気の毒に思えて泣けてきます。
書込番号:17960817
12点

3キャリアが不毛な消耗戦を繰り広げるiPhone商戦に対する皮肉に対してマジレスしてキレてる人がいるのを見て泣けてきました。
書込番号:17961510 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

在庫が有り余ってる理由は
市場占有率 アップルvsアンドロイド
日本では アップルの占有率が高い
米国では 市場占有率が半々
アップル社は日本に在庫を流していたんでしょうね
5s持ってるけど、6+買いたいな
書込番号:17963524
1点

日本だけが多い
というのが正解
書込番号:17963652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の理由として
アメリカと中国の国家対立か。
中国集団の転売を少なくしようとして
アップル社は日本に大量の在庫を流し込んだか?
書込番号:17963781
0点

PlusはiPhone6の1/3しか生産してないから、供給が間に合っていないだけです。決してiPhone6より人気があるわけではありません。
書込番号:17965535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1〜2週間前から並んで待ってる人達って働いてるの…
書込番号:17965625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
こんにちは。本日は休みのため、名古屋のアップルストアに現物を見に来ました。
見たあとに、AUショップに行き見積もりしてもらいました。
商品:6 64GB
料金プラン:かけ放題+データ定額2
オプション:アップルケア
利用割引
下取り(アイフォン5 32G)⇒33,000円
キャンペーン値引き⇒10,800円 (何故か15,000円では無い?)
AUポイント⇒40,000ポイント
上記割引を使い 足りない分はクレジットカードで支払い 本体は一括購入予定
料金プラン 6,696円
LTE NET料金 324円
アップルケア料金 432円
毎月割▲2,410円
スマートバリュー▲1,008円
毎月支払い 4,034円
なお、当方 アイフォン5の残債が4ヶ月有る為 3,000円×4ヶ月=12,000円
が別途発生 ⇒こちらも一括でクレジットカードで支払い予定
来年1月まで待てば、残債12,000円は支払わなくてもいいが
逆に クーポン10,000円と下取り33,000円が来年1月まで延長か これは現時点では不明
店員いわく、1月まで下取りは有ると思うが33,000円まではどうか?との事。
今回は、アイフォン5のユーザーを優遇するみたい(電波の事で色々ありました)
よって、10月中に機種変更予定です。
*キャンペーン値引きは、10,000円?15,000円? どちらなのかな?
以上 情報でした。
1点

残債の一括支払いは、翌月のauの請求に上乗せしかできないと、この前、auショップで言われました。
クレジットカードで、残債一括支払いしたかったんだけどなあ。
書込番号:17959774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートよりショップが出した見積書なら信用できますね(笑)
15000円(ファストクーポン?)はオンラインのみではないでしょうか。
店頭では先月送付しているという(記憶にないのですが…汗)クーポン10000円分と33000円、auポイントが機種代に充当できると聞きました。
オンラインでは充当できるのは15000円で、あとから33000円のポイントと言われたのですが。。
書込番号:17959778
0点

⇒まかまかろんろんさん
私もてっきり15000円(ファストクーポン)の事と思ってます。
確か 以前 ここの書き込みで オンライン以外ショップでも使用可能と書き込みがありました。
別途、ショップからは 10,000円クーポンは来ていません。
書込番号:17959813
1点

素晴らしい!安いですねー。あれ?16Gの私めより安いと思ったら本体一括購入なんですね。
自分の場合これにビジュアルボイスメールをつけ、本体24回分割で月々4800程度とシミュレーションで出ました(スペシャルクーポン21600)
明日契約なんで楽しみです。機種変更でも安く手に入れられるようになったのは嬉しいですね笑
書込番号:17961116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
昨日仕事が終わってから受付ギリギリに行ったら同日在庫もあるようでしたが窓口はかなり混んでいました。自分はMNPなので9時までにデータ登録をしないといけないとのことで少し早く手続きを始めてもらえたのですが事前に加入オプションの確認が無くおかえり割とファミリー割引加入してポイントを使う為、データ再登録する羽目になり約1.5時間かかりました。
とりあえずiCloudから復元なのでその後はスムーズに移行できました。
iPhone自体は4台目なのであまり最初の頃のような感動はありませんでした。ただしタッチIDは楽ですね!
今回は家族がドコモなのでファミリー割引で気軽に電話できるようになるので買換た次第です。
今回画面は大きくなりましたがそんなに違和感は無いかと?しいて言うと左上をタッチするのがちょっと辛いくらいです。
書込番号:17958790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入おめでとうございます。
左上に手が届かないのであれば、
ホームボタンを軽く2回、触れるくらいの感覚で押せば、
画面が下へ下がって押しやすくなりますよ。
ご参考になれば…。
書込番号:17958906
3点

この機能って便利なようで、タッチ数がかなり増えるから結局はあまり使わなくなる機能な気がしてならない…
SH-04Fとか他社にも似た機能あるけど面倒ですよね。
書込番号:17958961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
5の下取り額が期間限定でUPしたので、つい6をポチッとweb予約(機種変)しました。笑
テザリングオプション2年間無料キャンペーンについて『すでに特典適用中の方は現在の特典期間が継続されます』とあるので、去年5を買った2013/9から2015/8迄となるのでしょうが、先にテザリングオプションを解約後、機種変更したら、新たに2年適用になるのでしょうか?
朝一でauに問い合わせてみますが、ご存知の方はいらっしゃいませんかね?
まぁ上手いこといかない方に1票入れますが、ダメ元で聞いてみます。笑
書込番号:17958385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
無理です
私も無料にしてとお願いしましたが
なりませんといわれました。
書込番号:17958393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トッキー1031さん、おはようございます。
やはりそうですか…世の中そんな甘くないですね…笑
書込番号:17958409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もiPhone5の時に無料キャンペーンを適用開始してもうすぐ切れるので、テザリングオプションはiPhone 6 Plus機種変更時に解約予定です。
別にXperia Z1とかiPadセルラー版があるので、そっちでテザリングします。
書込番号:17958455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨 さん、おはようございます。
たまにwifiプリントする為だけに、テザリングしてるのに、月500円は高いですよね。来年秋迄に永久無料になるよう祈っときます。笑
もし永久無料にならなかったら、Bluetoothプリンタにでも買い替えようかな。笑
書込番号:17958486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiプリントにテザリング必要なのですか???
書込番号:17958734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん、おはようございます。
会社にwifi環境がないので、自分のiphoneのテザリングでwifiプリントしてるのです。
書込番号:17958748
0点

報告です。
今朝au本社に確認した所、テザリング2年間無料キャンペーンは1つの電話番号につき1回限りとのこと。
もし一旦オプション解約したら、機種変更しても再度適用されることはないそうです。
来秋までに永久無料になるよう祈るしかないな〜笑
書込番号:17958764
0点

ふと思いついた。
ipadを2年毎に解約→新規購入すれば、割り当てられる回線番号は変わるので、ipadでテザリングすればずっと無料になるのでは??まあ来年考えるか・・・
書込番号:17958811
0点

>ipadを2年毎に解約→新規購入すれば
テザリングの500円のために新規購入ですか。リッチですね。
ちなみに、Docomoはテザリング料は0円ですね。(オプション設定もありません)
mineoはテザリングできるらしい(公式未サポート)
http://buzzap.jp/news/20140806-mineo-iphone5s-tethering/
書込番号:17959167
0点

こびと君さん、おはようございます。
docomoのiPadユーザーが羨ましい〜
auスマートバリューがなければ他社に乗り換えるんですけどな〜笑
書込番号:17959190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>会社にwifi環境がないので、自分のiphoneのテザリングでwifiプリントしてるのです。
もし外部接続のネットが不要なら、WIFIカードリーダなどと接続して、つかったら?
<iPhone> <---> WIFI-CardReader <--> <Printer>
でCardReaderの使用によっては、接続機器間の通信もできると思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/922/922142/
書込番号:17959560
0点

こびと君さん、情報ありがとうございます。
早速参考にさせて頂きますね!最近はwifi環境なしでBluetooth通信でプリントできますとか色んな方法があるみたいですけど、私自身なかなか技術の進歩についていけてないな〜笑
もっと勉強せねば!
書込番号:17959692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもどういう環境なのでしょうか?
iPhoneとプリンタ(機種?)
他に何か繋げてる?
何のデータをプリント?
書込番号:17960006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(んー、MNPでPOとした後、またauにPIした場合でも、きちんと履歴を追ってキャンペーン無効にするのかしらん??)
で、スレ主さんはワイヤレスメディアサーバとか買ったらよいんじゃないでしょうか。
ソニーとかratocとか加賀電子とかI/O-DATAとかバッファローとか。。。。色々出てますよ。
(ストレージ内蔵のwi-fiアクセスポイント 付加機能として、モバイルバッテリー機能とかも有ったり無かったり)
書込番号:17960024
0点

エリズムさん、こんにちは。
会社でテザリングする必要があります。会社内に通信環境がないので、自分で通信環境を作らねばなりません。
iPhone5で撮った写真(お客様の免許証など)やiPadのnumbersで作ったスプレッドシートを会社に置いてある自分専用プリンタ(ブラザーDCP-J540)で印刷する為に、iPhone又はiPadのテザリングを使っています。月に数回程度なんで、テザリング月500円は高いなと…(来年ですが)
有線で印刷できれば、いいんですけどね。
尚、自宅ではauひかりの無線LAN通信環境があるので、テザリングなしで、HPenvy100にwifiプリントしています。
書込番号:17960063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj540n/
このプリンタはiPhoneと直接Wi-Fiでプリントできますよね?
イマイチ意味がわからないのは自分だけですかね?
自分が無知なのかな?
失礼かもしれませんが…ちなみにスレ主さんのテザリングってどういう意味ですか?
書込番号:17960136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真偽体さん、こんにちは。
一度転出後、転入して場合、過去の履歴があるからといってauは無効にするんでしょうか?どうなんでしょうかねぇ〜
流石にそこ迄は考えてませんでした。笑
ワイヤレスメディアサーバー只今勉強中です。情報ありがとうございます!
書込番号:17960191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん、確かにこのプリンタとiPhoneは直接WiFiでプリントできます。
しかし、プリンタとiPhoneが同じ通信環境にある必要があります。
自宅ではauひかりの無線LAN通信環境がありますのでテザリング不要ですが、会社には通信環境が全くないので、テザリングを使ってiPhoneの通信環境をプリンタと共有しなければ使えないのです。(もしくはPocketWiFiなどでも良いが維持費が3000〜4000円するので高い)
テザリングとは、iPhoneの通信環境を他の機器と共有する事と私は認識しています。間違ってたら、すみません!
書込番号:17960216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど
Wi-Fiルータが無いのですか?
携帯タイプでも2000〜3000円で買えますよ。
使う時だけLANに繋げれば。
また、家や出張時のホテルなどで使えますよ。
書込番号:17960289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

会社でiPhoneからプリントするだけの為に、4sの時まではwifiルータ使ってwifiプリントしてましたが、5からテザリングでwifiプリント出来るようになって解約しました。
私の使い方では、単純にiPhoneとプリンタを有線で繋げて印刷できれば一番いいんですけどね。
書込番号:17960317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)