端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 8 | 2014年9月20日 16:24 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2014年9月12日 22:24 |
![]() |
0 | 5 | 2014年9月19日 20:12 |
![]() |
5 | 18 | 2014年9月13日 14:21 |
![]() |
3 | 5 | 2014年9月13日 09:38 |
![]() |
17 | 5 | 2014年9月12日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
昔、どっかの本でiPhoneをテーマに成長曲線の解説をしていました。
iPhoneが光り輝き成長曲線のピークに達するのは4から4s位で、その後は陳腐化の曲線に陥る宿命は避け難いような事を書いていたように記憶しています。
理論や数値は人の移ろいゆく心を完全に分析するのはもちろん不可能ですけど、iPhoneに関しては意外と当たっているかもしれません。
というよりは、むしろスマートフォン文化自体がもはや成長曲線のピークを過ぎた感があります。
格安スマホがこれだけ前面に押し出されている事自体、もはや終わりの始まりがやってきたのではないかなと(苦笑)
かつてあれほど日進月歩の技術革新にワクワクさせられたコンパクトデジカメやガラケーが良い例だと思います。
ただ個人的にはiOS8登場で初対応するサードパーティーの日本語変換エンジンソフトはとても楽しみです。
ATOK、Google、simeji…少しでも日本語文書が打ち易くなって欲しいです。
書込番号:17929177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的には防水でないのが非常に残念でした。5Cの後継はいつ出るのでしょうか?
書込番号:17929393
1点

自分もAndroidも含めて今まで買ったスマホに防水なかったので
次こそはと期待してたので防水無いのが残念です^^;
なんとなく来年はPlusが無くてフルHDになった6Sと5Cの後継機で6Cが出そうな気がしますw
書込番号:17929690
1点

もはや普及期は終わりテレビと一緒で斜陽ビジネスですね
書込番号:17930928
4点

太宰治は亡くなってから65年は経っているけど、「斜陽」という言葉はいまだによく使われますよね。
ついでに太宰治の実家の津島家もいまだに日本では一定の影響力を持っていますし。
ガラケーだのスマホだのの先端技術は一瞬の打ち上げ花火みたいなものですけど、本物の文化芸術とか名家の寿命って、時代によって評価の変化はあろうとも、意外と長いものだなあとつくづく思います。
正倉院の宝物とか、大英博物館、故宮博物院の宝物が時代遅れでしょうもないガラクタだという人はあまりいないでしょうから(笑)
書込番号:17931268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マスコミ、インターネットの「熱狂」とは対照的に、近所のドコモショップ、ソフバンショップ、東京都心の家電量販店の反応はイマイチのようです。
iPhone3GS、4の頃のような強烈な熱狂はもはや無いのは当然として、5や5Sが発売された時よりも冷めている感じ。
アベノミクスの「大本営発表」何処かの芸能プロダクションの「ゴリ押し女優」みたいなのが日本中に蔓延している。
当日の投票行動は慎重で、世論調査通りには運ばないとケベック州の独立運動が経験則にはなっているけれど、
それでもスコットランド独立投票は大きな試金石。
個人的にはiPhone6よりもスコットランド独立投票とその後の顛末(独立が成立してもしなくても)の方が、私たちの今後の生活に及ぼす影響は遥かに大きいと思います。
グローバリズムの反動が中近東やロシア、中国などではなく、グローバリズムの総本山からほど遠く無い所で起こったのだから。
ジョブズも孫正義さんも10年後には過去の人ですよ。きっと。
書込番号:17953411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すっごい防水スプレーが開発されたらしいですよ!
防水スプレー、ナノコーティングで検索してみてください。
書込番号:17953470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売初日。盛り上がっているのは大都市のアップルストア行列の信者と買占め中華位で、
東京や大阪中心部の家電量販店基幹店ですら閑古鳥のようです。
iPhone5sの時はゴールド中心に初日午前中で売切れ続出の盛り上がりだったし、iPhone3GSや4の時は仕事休んでまで並んでいる知り合いいたし(笑)
時代は巡り、いよいよiPhoneの神通力も終わったみたいですね。
これが現実ですね。
書込番号:17955339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

苦境のアップルはiPhone6の品薄感を様々な手段で巧みに演出しましたが、
中国で未発売だという状況を中国人運び屋(転売ヤー)のターゲットにされ、
SIMフリー機種のみが買占め売切れ騒ぎ、心斎橋で大騒ぎ、銀座で小競り合いというみっともない事態と相成りました。
やっぱりいくら高度な情報戦を展開しても、無理は通らないもので、どっかで蟻の一穴から崩壊するものだなあと改めてしみじみ感じさせられました。
書込番号:17960133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
今迄、SoftBank〜au〜SoftBankとMNPしてきましたがやっとドコモに戻る事にしました。まあ5Sは最初なのでちょっと不安で次の6からドコモに戻る事にしました。
まずはオンラインで予約をしましたが最初は繋がりませんでしたが16:10頃には予約ができました。
自分の場合、身内が全てドコモなので家族割りで通話料無料になるので。自分はかけ放題プランしかないからどこでもいいのですが周りに合わせることにしました。
容量はノートパソコンでのバックアップを考えて64Gにしました。
何か今回の混み方だと以外とそんなに予約はなさそうな気がしますね!
書込番号:17927950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>何か今回の混み方だと以外とそんなに予約はなさそうな気がしますね!
確かに。
地元のヨドバシに14:30頃様子を見に行ってみると、誰も列んでいない状況でした。
時間があったので1番に列んでiPhone 6 128GBのシルバーを予約してきました。
19日の発売が楽しみですね。
書込番号:17928351
4点

当方16時30分にドコモショップに予約してきました
ショップの人の話ですが5Sのときは数人だったんだけど
今回は予約開始前から人が待ってたという事でした
我が田舎はJR駅に2時間に一本というクソ田舎ですが
今回は開始から大変でしたとのことでした
田舎はドコモ強し
5Sは様子見だった人がやはり新アイホン待ち人が
おおかったようです
我が入手の予想では3週間か一ヶ月待ちを覚悟してます
ちなみに私の発注は128GB シルバー プラスです
書込番号:17929153
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー
9/19お届けだそうで、自分は娘用にゴールドをたのみました。
Applestoreでは1人2個までみたいですね。お金がないので自分はしばらく様子見です。
書込番号:17927855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺も 今、( 30分前 )予約できました。
ふ〜 !、 16:00〜 ず〜と「 ストア を アップデートしています 」
ページが表示されて、ヤキモキ しましたが スレ主 さんの
予約でしました スレ が立った直後に ストア に入れて
そこからは、嘘の様に順調に 予約完了 出来ました。
9/19 には 通常発送 で 「 64GB スペースグレイ」がやってきます。
書込番号:17927956
0点

今64GBスペースグレイ注文しましたが
お届け予定日: 2014/09/26 - 2014/10/01
だそうです
書込番号:17927957
0点

9/14日21時の予約で「出荷予定日: 3-4週 お届け予定日: 2014/10/09 - 2014/10/17 」です。
書込番号:17936629
0点

お届け予定日: 2014/09/26 - 2014/10/01
でしたが
出荷案内が先ほど届いて、明日届きそうです♪
書込番号:17956654
0点

届きました。
大々的に報道してるので娘へのサプライズは薄いです。
書込番号:17956750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
あと30分で予約開始ですね。
仕事なので妻に近所のauショップに脚を運んでもらいましたが、15:25の時点で誰も並んでないそうです。
書込番号:17927688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約が平日の夕方ということで、会社勤めの方は予約に行きづらい時間帯ですね。
ところで今回の入荷状況はどんな感じになりますかねー。
私はゴールド希望なのですが前回の時のようにまた特定の色だけ入荷なしで何週間も待たされる、なんてことになるのでしょうか…
書込番号:17927726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本人の免許証等がないと予約出来ないと断られたそうです。
5sの時は必要なかったのになあ・・・(T_T)
書込番号:17927760
0点

無事に予約できて何よりです。
並んでいなかったのは事前に整理券の配布があったのではないでしょうか。
ドコモショップに開店時に行った時は16時までに来て下さいと整理券を渡されました。
開店10分後に7番目の整理券であって、16時30分までに来店されない場合は無効となると言われました。
書込番号:17927913
0点

いよいよ始まったようですね。
一週間後、手に入りましたらレビューおねがいします。
暫く、SoftBank一筋だったのですが。
機種変更するよりもMNPが良さそうかなと思い、次はauかdocomoを検討しています。
auならではの事が有ると思いますので、その辺りもレビューお願いします。
書込番号:17927942
0点

FUSION-77さん、
auなら、旧プラン契約可能で、16日から11月末までキャンペーンやりますよ(^_^)
旧プランの基本料金無料の『auにかえる割plusと』いうのです。
価格コムの常連さん、あさぴ〜auさんからの情報です(^_^)
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140912-03.html
書込番号:17927986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>旧プランの基本料金無料の『auにかえる割plusと』いうのです。
私のMNP弾発動の時か......
書込番号:17928086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん、
但し、2014年7月25日以降に発売されたスマホに適用のようです。
6は対象だと思いますが、5sはダメなんでしょうね…
書込番号:17928156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yamato nadeshikoさん
6+か、HTL23ですね(^_^)
その間に一括0円はありえないですよね。
まだ、温めときますか.....
書込番号:17928182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん、
確かに、一括0は無いですよね(^_^;)
でも、少しは端末代割引あればいいけど…
でも、もしiPhone6や6plusで一括購入すると…毎月の維持費が安い…(^^)
書込番号:17928196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一昨日の発表時に自宅近くのauショップで仮予約できましたよ。
今日の4pmの正式予約の時間前にです。
書込番号:17928258
0点

au、iPhone5S 64GB下取り2万6千円。
書込番号:17928263
0点

auは、平気で誇大広告を打つ会社だから、飛びつけません。
3キャリアの感想を注視させていただいてから、決めたいと思います。
書込番号:17928395
0点

こんばんは。
Webから店舗受け取りで予約済みですが、仕事帰りに自宅近所のauショップに行って来ました。
30分ぐらい並んで、予約手続きをしたところ、Webで予約したものがそのまま生きていました。
店舗受け取りの場合は店舗に赴いて受付するのと同義だったんですね。
19時の時点で予約番号が20番。
20人目ですが、Plusの方が予約は多いとのこと。
また、希望の「iPhone 6 スペースグレイ 64GB」は5,6番目と言うことでしたが、
Web予約の方が早い番手になるらしく、発売日に受け取れる確率が高いとのことでした。
店舗受け取りを希望される場合は、店舗まで出向かなくてもWeb予約でOKです。
参考になりましたら。
書込番号:17928670
0点

>yamato nadeshiko さん
情報の提供、ありがとうございます。
こんなキャンペーンも有るのですね。
あと未確認ですがプランの選択肢の幅もソフトバンクよりも広そうだという話もあります。
大分、auに傾いてきました。
auだと、キャリアアクリケーションを使っての高速通信を行なえるというのも大きな魅力ですね。
書込番号:17929164
1点

MNPだとLTEプラン0円、LTEフラット6,156円、LTE NET324円、ユニバーサル料3円、スマートバリュー△1,523円、毎月割△3,015円で「1,945円/月+本体代金」。
iPhone 6 Plus 64GBにAppleCareつけた分割払いだと1,945円+4,437円=「6,382円」。
安いね!
書込番号:17929699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約完了!
直前で片手フリック入力困難なことを理由に6+回避して6の64gにしました。
色々シュミレーションした結果、前に送られてきたクーポン&5下取りで殆どお金がかからず購入出来るみたい♪
このタイミングで機種変しとくとスマートバリューの1480円割引きも継続されるし迷いは無し!
書込番号:17929761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は郵便で事前にファストクーポンが届いていたのに、専用の申し込みサイトを記載したCメールがauから届きませんでした。
幸い、職場の同僚からサイトを教えてもらい、昨日の16時からau online shopにアクセスするも全然繋がらず。
ちなみに専用のサイトではなく、一般の人と同じでした。
web申し込みの店舗受取は問題なく出来るのに、ファストクーポンの利用はonline shop限定なので、イライラが募りました。
ツイッターの書き込みで、PCからならスムーズに行けましたとあって、パソコンからアクセスすると、あっさり予約出来ました。
20時45分に予約完了です。
auからのCメールは今朝の8時過ぎに届き、ファストクーポンが届いているのに、案内が遅すぎる、専用サイトではないから、サーバーがダウンして全然申し込みが出来なかったことの意見をauのお客様センターに申し入れました。
ドコモやソフトバンクのネット予約は問題なくて、なぜauだけパンクするのでしょうね?
それだけ機種変更やMNPでの申し込みが多いのかもしれません。
書込番号:17931315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
iPhone6(iOS8)とiPad両方所有していればWifi環境が無くてもiPhoneとWifi接続してNETできるってあるけど、これってキャリアが提供するテザリングサービス500円/月を使わなくても実質テザリングができるっていうことになるのかな?だとするととても嬉しい。これハードの機能じゃなくてiOS8の機能なのだとしたらiPhone4SにiOS8を入れればiPhone4Sでもテザリングができるようになるのかも。
3点

>これハードの機能じゃなくてiOS8の機能なのだとしたらiPhone4SにiOS8を入れればiPhone4Sでもテザリングができるようになるのかも。
4Sの場合は2013/9/1以降に製造された物ノミ8にアップデート出来る訳ですけど、8に変わってもテザリングは出来ないと思いますよ。
因みにiPadはセカンド以降がアップデート可能です。
書込番号:17924109
0点

あれっ同じ4Sでも製造日によってアップデートできるかどうか制限あるのでしたっけ?もしよろしければ情報源教えてください。今使っている4Sは今年交換した整備品なのですが製造日は不明なのですが一応iOSを8にアップデートしてみた上で機種変するかどうか判断しようと思ってました。
書込番号:17924267
0点

情報源はアップルケアサポートです。
書込番号:17924270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone4sはios8アップデート対象機種です。
4は切り捨てですね…
テザリングは、キャリア的にロックがかかっているので4sでは無理だと思います。
脱獄するとかでは話は別ですが、ここでは書き込みません。
書込番号:17927577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleのサイトを見ましたが、この機能ってWiFI-Directだとおもいます。
ってことは、iPhone<->iPad間の通信はできますが、外部(Net)だめですね、たぶん
書込番号:17930450
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
事前の噂にあった
無接点充電、どうやらなさそうですね
よく、いらないとかいう人がいますが
それは使わない人目線の考えです。
NFCだって
いらないと言ってた人が多かったですが
ついに搭載されましたしね。
3点

そういえば、無接点充電はなかったですね。
AppleWatchがある意味それに近い感じでしょうか。。。
将来AppleWatchの様な形で充電ができる様になるかもしれませんね。
無接点充電、あれば確かに便利ですよね。
書込番号:17923662
2点

yamato nadeshiko さん
こんにちは(^_^)
>AppleWatchがある意味それに近い感じでしょうか。。。
https://m.youtube.com/watch?v=oorOZnBhFtg
AppleWatchのイントロダクションムービーの5分30秒付近で本体背面に向かって丸いマグネットヘッドのケーブルがカチャっとくっつくシーンがありますが、これがAppleWatchの充電方法みたいです。
MacBookの充電端子もマグネットで装着しますが、あれと同じようなニュアンスかも知れませんね( ̄▽ ̄)
最近はiPhone6より、すっかりAppleWatchばかりに気を取られています(^^;;
書込番号:17923819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あふぉ爺.comさん、
動画拝見しました。英語は全くわかりませんが(^_^;)ますます欲しいですね(^_^)
書込番号:17925988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はQi対応のiPhoneケース使っています。
書込番号:17927793
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)