端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2014年9月18日 17:23 |
![]() |
2 | 1 | 2014年9月18日 12:24 |
![]() |
23 | 36 | 2014年9月17日 17:29 |
![]() |
1 | 0 | 2014年9月17日 13:08 |
![]() |
15 | 4 | 2014年9月16日 13:57 |
![]() |
54 | 12 | 2014年9月16日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
12日16時30分頃ネットで予約…受け取りは群馬ドコモショップ。予約番号はAQで始まります。アイホン6 16GBグレイ。
本日17日入荷済を確認しました。
書込番号:17950310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは良かったですね。
書込番号:17951345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん お早いですね。
書込番号:17952277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
質問の店ではなくて恐縮です。
関西圏のあるヨドバシカメラですが、まだ連絡を始めていないとの回答でした。今日中には連絡を出し始めるらしいです。
書込番号:17951443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ヨドバシカメラ全店のお渡し状況を貼っておきますね。
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/generaltop/index.html#yoyaku6
書込番号:17951476
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
iPhone5 64GBがiPhone5sの下取り価格より1,000円上回ってる。
確かにiPhone5からの機種変更でDocomoの下取り価格を157に教えてあげたが・・・
まさか・・・ね。
書込番号:17936782
1点

>5sもアップして欲しいなあ。
いや、ダメですよ。だってポチってしまいそうで…(笑)
書込番号:17936913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の5s(64GB)を下取りに出して6に機種変更する予定でしたが、それをキャンセル。
息子の5(16GB)を下取りに6に機種変更し、その6を私が使用し、5sを息子に譲ろうと考えてます。
下取り額が1,000円しか違わなくなりましたので、思いつきました。
書込番号:17936929
0点

まるぼうずさん
昨日はありがとうございました。
ほんとですね、下取り額アップしてますね。
まだ購入は検討中なのですが、欲しいモード全開になってきました。
1万円のスペシャルクーポンも併用できますよね?
となると、かなり安く手に入れられるかな?
5Sより5の方が下取り額がいいとは驚きです。
ナイスな情報ありがとうございました。
書込番号:17937075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sから機種変更する予定でしたが、下取り額を見て熱が冷め早速キャンセルしまた。
(ケースまで予約していたのに)
この際に他社へ乗り換えるかな。
現状ではauで機種変更はありません。
書込番号:17937650
0点

詐欺表記で騙した5ユーザーへの贖罪、と考えるとそれなりに妥当な線なのかもしれませんね。
書込番号:17937681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au Online Shopで機種変更の場合は下取り価格の更なるアップが反映されてません。ということは、ファーストクーポン15000円を使用する場合、au Online Shopが条件なので、下取り価格のアップはないのでしょうか?
※au Online Shopにて機種変更される場合の下取りについては、こちらをご覧ください。
au Online Shop下取りプログラム
書込番号:17937904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ファーストクーポン15000円を使用する場合、au Online Shopが条件
au取扱全店に拡大された
「優先的にお届け」特典は、ないけどね
書込番号:17938179
0点

私もオンラインショップとauショップの下取り価格が違うのが気になってました。
ただ、ファストクーポン(15000円)はオンラインショップ以外でも使えるようになったので
私は特典の一つ「優先的にお届け」を諦め、下取りプログラム(iphone5 32G 26000円)&ファストクーポン併用で近くのauショップで予約(機種変更)することにしました。
だって7000円も違うのですもの(^_^)/
書込番号:17938349
0点

au iPhone5を1年と2ヶ月くらい使用しています。
皆さんの書き込みでよく登場する、スペシャルクーポンやファーストクーポンとは
何でしょうか?
どうやったら入手できるのでしょう?
出来ればお得に6に機種変更できればと考えています。
書込番号:17938609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファストクーポンは2年間利用し続けて更新月が近い者宛てじゃないかと思います。
今月更新月で届きました。(予想です)
昨年、iPhone5s発売前はファストクーポンは届きませんでした。
スペシャルクーポンはSMSで157より届きました。
長期契約者でも
届く人、届かない人が居るようです。
届かなかったらゴメンナサイだそうです。
選定基準はまったく不明で教えてもらえません。
書込番号:17938710
0点

>エンジニアンさん
157に電話をすればクーポン対象か?教えてくれますよ。
対象者には昨日までにCメールが送られているとは言ってましたが...
iPhone5なら可能性あるかも?
因みに私はiPhone5sユーザーですが、クーポン対象か確認したところ対象外でした。
当たり前か(^_^;)
まぁ、対象外だったとしても157に相談するのは無料ですから幸せになれることもあるかも?( ̄▽ ̄)
書込番号:17938763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポンの存在は今回知りませんでした。
何処かで入手出来たのでしょうか?
auとほぼ同じ条件で「ドコモへ乗り換え」を試算したところ、毎月料金が2000円位減少します。
auの下取り価格26000円が不満では無いのです。(予約時点で下取りが低いことは諦めていました)
しかし、今日ここでiphone5s64Gが、5より低い事を知って愕然としました。非常に不愉快です。
しかも、短時間の間にコソッと改定したようで、7年間以上のauユーザーを粗末に扱っている印象です。
書込番号:17938773
0点

エンジニアンさん
私の言うスペシャルクーポンは確か7月か8月くらいに郵送で送られてきました。
11月まで使用できるので、それまでにはiPhone6が発売されると思っていたので、お財布の中に大切にとっておいたのです。
画像添付しますね。
書込番号:17940068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そら&りくさん
番号写ってるョ・・・w
書込番号:17940092
1点

>★にゃんこ先生★さん
au Online Shop下取りプログラムも修正されてiPhone 5 32GBが26,000円相当
(26,000ポイント)になりましたよ。
書込番号:17940112
0点

息子(5使用)宛にそういうクーポンが郵送されてきたような記憶はあるのですが、
既に処分してしまいました・・・。
SMSでのクーポンも届いてないようです。
契約は昨年の3月なので1年半です。
このままでは下取り分しか値引きなしなのかなあ・・・と(T_T)
書込番号:17940256
0点

先ほど毎月支払額が2000円位ドコモが安くなると書きましたが、訂正しお詫びします。
(スイマセン)
auの新体制料金(モジラ2Gとカケホ)で再計算したら、数百円の差額でした。
スマートバリューの適応もあり、auも捨てがたくなってきました。
早朝、この書き込みを読み頭に来た状態で冷静では無くなっていました。
auサポートセンターが最近繋がりにくく、不満が溜まっていたのも一因です。
結論、もう少し様子を見てクーポンを入手出来たら、または5s下取り価格の改定が有れば再検討します。
(6はスルーし次のウルトラセブンまで待っても良いかと思い始めました)
書込番号:17940266
0点

au online shopでの下取り価格がアップしたので、ファーストクーポンの本申込みをしました。しかし、下取り価格はiPhone5 32Gで9/18以前の14000円になるようです。auショップで確認した時は26000円と言われたが、157で直接確認したら、本申込み日が9/18までなら下取り価格アップはなしとのこと。一度、au online shop分をキャンセルして、改めて店頭予約する、後日au online shopで申込みし直すか思案中です。しかし、HPの表記ではそこまで読みとれなかった…。
書込番号:17940288
0点

au online shopの本申込みでも、下取り希望に入れるだけで、下取り金額まで
申し込み内容明細にも下取り金額は減算されていません。
2014年9月1日〜11月30日の下取り対象機種・下取り価格(ポイント)です。
との明記もあるし、下取りは商品発送日から10日後までに、auショップに来店した時点の金額と
認識しています。
157担当者が正しい回答かも、過去の経験から鵜呑みには出来ないので
下取りショップとの交渉と判断に委ねます。もし、元の価格なら下取りをやめれば良いので。
今現在のWebページの魚拓をとっておきましょう。
何処にも予約期間の条件は書いてありませんので。
書込番号:17940354
1点

追記で【auオンラインショップ】お申し込み内容について
という本申込みの内容明細メールの
下取りプログラムの明細です。
■auオンラインショップ下取りプログラム
申し込みを希望する
※商品発送日から10日後までに、auショップ(沖縄県を除く)にご来店いただき手続き願います。
※「発送完了のご案内メール」または「サイト上の注文履歴詳細画面」をスタッフにお見せください。
※auショップでお手続きいただいた時点での、下取り対象機種、下取り価格(ポイント)となりますのであらかじめご了承願います。
書込番号:17940379
1点

157に再度、下取り価格の件、確認しました。9/18までにファーストクーポンの本申込みを完了しても、受け取りが9/18以降なので下取り価格は9/19以降よ価格アップになるとのことでしま。今度はまともなオペレーターが対応して頂いて、間違いない最終回答でした。オペレーターのお名前とこちらの連絡先などやりとりの記録を残して頂きました。これでキャンセルしなくて済みました。
書込番号:17940435
0点

>ようへい坊やさん
お互いに”ホッ”ですね。
書込番号:17940449
0点

auガラケーからの機種変更です。サポセンに電話し、MNPの相談をしたところ、15000円の引きとめポイントの提案あり。その後、メールで店舗限定のスペシャルクーポンが送られてきました。メールでは内容が分からなかったのですが、auショップで確認したところ15000円でした。ポイントが入らないので、改めて電話したら、無事に付与されました。
iphone6の128GBを予約し、本体から15000円、引きとめポイントと手持ちのポイントは、6ヶ月に分割して月々から差し引かれるとのこと。本体代金から引いてくれればいいのに。
本当は、家族でセット割や、新プランのスタート割が適用されればいいのですが、今日までなので適用されず残念。もし、延長などの情報をお持ちの方がおられましたら、教えて下さい。
書込番号:17940533
0点

>コタムさん
>結論、もう少し様子を見てクーポンを入手出来たら、または5s下取り価格の改定が有れば再検討します。
iPhone5ユーザーさん達に発行されているようなクーポンが欲しいのですか?
157に相談してみてコタムさんが割引きの対象としてもらえれば同等のクーポンを発行してくれるかもしれませんよ。
長期ユーザーを蔑ろにされるのは頭にきますよね(-_-)
書込番号:17940636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コタムさん
クーポンについて調べて別スレを作りました。
参考になりましたら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013564/SortID=17940592/#tab
書込番号:17940652
1点

まるぼうず様スマホビギナー様、皆さんのご指導、ありがとうございます。
田舎なのでショップはauとドコモのいずれかです。
電波の掴みはauで日常困ることはありません。SBの受信は良くないと聞きます。
新製品は入手までが楽しいです。大変参考になりますので、皆さんでワイワイ情報交換お願いします。
キャリア各社は莫大なCM費用を継続ユーザーへ還元し、サポート増員・充実に回して欲しいです。(希望)
書込番号:17941051
1点

クーポンクーポン騒々しかったのでメッセージみたら機種変更限定21600円のスペシャルクーポンなるものが届いてました。ファーストクーポンとは違うんですか?au6年目なんで届いてるのかな?
5の16G下取り25000と合わせて41600。
24ヶ月で割ると月々1900円以上の割引、、、auで良かったー
書込番号:17941533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペシャルクーポン21600+下取り25000で46600ですね。失礼しました笑
書込番号:17941570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーナおっすさん
スペシャルクーポンすぎて羨ましいです。^_^ au一筋10年以上のiPhone5持ちですが、1万円のクーポンですよ^_^;
書込番号:17941599
1点

Re=UL/νさん、スマホビギナー戦士さん、そら&りくさん、その他皆様
詳しい説明をありがとうございます。
明日にでも157に確認してみます。
クーポン対象になってるといいなぁ(^_^;)
書込番号:17941841
0点

新しいスレを立てるのも何かと思いこちらにレスさせて頂きます。
下取りキャンペーン価格がさらにすごい事になってます!!
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/?bid=we-ipo-2014-5019
書込番号:17947890
0点

わぁおw
機種変更もまた上がったw
iPhone5 64GB 最初が15,000円が34,000円に。但し、10月末までの期間1ヶ月短いけど。
MNP下取りもぶつけて来たね。
au online shopだからポイントだけたまるなぁw
書込番号:17947912
0点

MNPの下取りもドコモ同等価格で追加してるんですね。
それも旧プランも対象で
ただ注釈があるけど・・・・
>下取り価格の半額を本体の購入代金から割引し、残りの半額をご契約から一定期間後にau WALLET カードにチャージします。
書込番号:17947915
0点

STARMINE EXCLUSIVE さん
ありがとうございます。1万ですかー地域によって色々条件が違うんですかね。今日下取り金額が7000円アップになって合わせて53600円の割引。凄い事なってます笑
書込番号:17948054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りは契約同時に下取り出さないと本体の割引には使えないんですよね?
書込番号:17948093
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
ちょくちょく行くから便利かも。
でもSprintだし・・・
一部地域を除きますってのが怖い
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140917_02/
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー
auの場合、SIMフリー端末をauショップに持ち込んでSIMカードを発行してもらっても、通話定額制のプランには入れないとのことです。ドコモとソフトバンクはプランには入れるとのことですが、動作保証はできないとのことです。
書込番号:17939638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうせau、Docomo、ソフトバンクと契約するなら、SIMフリーじゃなくて普通にキャリアのものを買って割引を受けた方が得な気がするのですが、どうしてもSIMフリーが良いのでしょうか?
頻繁に海外に行く予定があるとかですか?
書込番号:17939768
7点

やはり、携帯電話会社を選びたいし、替えたいからでしょう。これが出来るのは、事実上シムフリーが公然と出回っているのがiPhoneのみですからね。simロックというユーザーの利益を無視したやり方のツケが回ってきたのでしょう。
大都市近辺でなければ、ソフトバンクでも使えているようなので、auとドコモの違いは、エリアの違いぐらいかもしれません。
書込番号:17940015
5点

SIMフリー端末の契約は出来ないのではなくてやらないだけですね。
新規の契約が駄目なのでしょうか?
事実、現在auのiPhone5以降を利用している人は、SIMの差し替えで使えるので
おかしな話ですね。
5s辺りで契約して、SIMのみ運用して、5sを後で転売も考えている人もいるようですが、
書込番号:17941216
0点

>ドコモとソフトバンクはプランには入れるとのことですが、動作保証はできないとのことです。
どうできないのでしょうかね?
1、通話ができない。
2、無料だと思ってかけていたら、膨大な請求が来る。
ソフトバンクだと2の可能性大ですが・・・・
結局キャリアの逃げでしょ。
書込番号:17943299
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
現在、5sを旧プランで利用(残債なし)しているのですが、9月から新料金プランに変わった為、iPhone6または6PLUSに契約変更したら新料金プランになるのか疑問になりサポートに問い合わせしてみました。
結論は、iPhone契約からiPhone契約ならパケット定額制の変更がない為、旧プラン引き継ぎで契約出来る様ですが、Android契約からiPhone契約にする場合はiPhoneのパケット定額制に加入しなければならないので旧プラン引き継ぎは出来ないようですべて新料金プランになるようです。
Android契約の方で旧プランを引き継ぎしたい方は注意して下さい。
書込番号:17933047 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現時点では事実上新プラン強制はdocomoだけになってますね。
SBも最初は新プランのみサポートありでしたが、次の日変更、旧プランでもサポートありとなりました。
更に現時点で未だにiPhoneの料金と実質負担金を出していないdocomo茸。「月々サポートPlus」なんて名前で、iPhoneだけ旧プランのまま実質負担金0円に、なんてなって欲しいところですね。
書込番号:17933166 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> 結論は、iPhone契約からiPhone契約ならパケット定額制の変更がない為、旧プラン引き継ぎで契約出来る様です
黒王さんありがとうございます。
これ、docomoのサポート回答として凄くありがたい情報です。
ということは、現在使用しているiPhone5sで契約しているSIMをそのままSIMフリーiPhone6に入れて
使えるという事の意味にも取れるので、SIMフリーiPhone6の到着がますます楽しみになりました。
保証はないですが、問題なく使えるであろうという確率が高くなったというだけでもありがたいですね。
書込番号:17933195
7点

>結論は、iPhone契約からiPhone契約ならパケット定額制の変更がない為、旧プラン引き継ぎで契約出来る様ですが
9/1以降の購入は月々サポートの条件が新プラン必須なんですよね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
旧プラン引き継いでも月サポなければ意味ないので、何かiPhoneのみ特別なことをやろうとして料金プランの発表が遅れているのか・・・。
書込番号:17933337
5点

新プランのみでの申し込み具合見て作戦考えてんのかな
今までに後だしでろくなプラン出たこと無いから期待出来ないが
書込番号:17933382 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主様こんばんは、ひとつ質問させてください。
>iPhone契約からiPhone契約ならパケット定額制の変更がない為、旧プラン引き継ぎで契約出来る様です
それは、Android契約からAndroid契約でも同じなのでわかるのですが、機種変更なりで新しい端末を購入する時に
月々サポートを受けるためには、新料金プランに加入が条件になってしまったと思うのですが、
iPhoneからiPhoneへは、旧料金プランのままで月々サポートが受けられるのでしょうか?
書込番号:17933406
3点

スレ主様、すみませんスルーして下さい。
すでに答えて頂いている方がいらっしゃいました。
やはり駄目なようですね、失礼いたしました。
書込番号:17933458
5点

例えば旧プランで月々サポートがまだ1年以上残っているなら
SIMフリーの方を購入すれば安上がりになりますよね。
当方はパケホーダイライトに変更したのでSIMフリーでも
利用できますが
foriPhoneのプランの方は使えないかもですね。
書込番号:17934113
2点

しっかしつくづく思うが、この板は古事記しかいないのか⁇
新プラン煙たがる理由から古事記かつ孤独人(笑)
書込番号:17934193 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

データー通信は、パケ死の問題やキャリアの競争のおかげで高速かつ、定額かつ安価になったのですが、依然として通話料金は高いままでした。
そこで、スマートフォンの時代はIP通話に逃げちゃって、携帯電話会社の収入が少なくなったのでしょう。
もちろん、通話料金固定は歓迎出来ますが、IP通話が競争相手ならば、もっと安くてもいいかもしれないですね。
ドコモみたいに強制になると、いやですね。
書込番号:17934277
6点

すぐに映画館でみる→1,700円
3ヶ月後DVDでみる→500円
6ヶ月後地上波でみる→一括0円
内容は一緒ですが、好きな作品なら映画館でみたいですよねー。
書込番号:17936780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういった作戦だめでしょうか?
発売月でしたら、販売価格に近い値段で下取りしてくれると思いますので、
2台契約して、1台を処分。
2台で『2台目プラス』を組み、2台目はルーターの設定で、SPなし
1台目:2700+300+3500(3G)+消費税ー3078
2台目:1200+500+消費税-3078
合計:8200+消費税(656)-3078x2=2700
となります。
旧価格の場合、基本0+300+5200(or4700)+消費税-3078=2862(or2323)
ですかね。
あとは、処分時と買値の差額が負担になりますが。。。
書込番号:17941748
0点

追記:
この場合、データは2Gですが、キャンペーンで1年間1G(1台)x2=2Gで合計4Gになります。
データ5G以上の方は差額の1500円上がっちゃいますが。。。
書込番号:17941777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)