iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリアイコンが動く

2015/10/01 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

これ動かないように出来ないのでしょうか!?
壁紙の設定で視差効果はオフってますので壁紙は動きません。ですがアイコンが動くのです!めっちゃ気持ち悪いんですがアイコンも動かないように設定出来ないのでしょうか?

書込番号:19191202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/01 23:20(1年以上前)

「アクセシビリティ」の方に、「視差効果を減らす」という項目はありますね。

書込番号:19191288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/02 00:42(1年以上前)

アイコンが動く?ちょっと見てみたい(´∀`*)

書込番号:19191521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 64GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/02 05:45(1年以上前)

アプリを長押ししてアプリが動くとか。

書込番号:19191754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 64GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/02 05:46(1年以上前)

アプリを長押ししてアプリが動くとか。
訂正
アプリアイコンを長押ししてアイコンが動くとか。

書込番号:19191756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2015/10/02 10:26(1年以上前)

@ぶるーとさん

おー!これですこれ!
ありがとうございます。

書込番号:19192154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2015/10/02 10:31(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

今更そんな質問する人いないと思います(笑)

書込番号:19192163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/02 11:17(1年以上前)

ていうか、視差効果で動くのは「背景」で、「アイコン」が動くって言ってるから・・・

書込番号:19192244

ナイスクチコミ!5


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2015/10/02 12:29(1年以上前)

@ぶるーとさん

え!?視差効果ってワードを使ってるのにアイコンの長押しの方と間違えます!?(笑)すみませんでした。

それに視差効果で動くのは背景って言ってますが、教えていただいた視差効果を減らすの設定で動かなくなってるのはアイコンの方ですよ。
なんで視差効果が効いてるのは背景とアイコンの両方だと思います。

書込番号:19192434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/02 12:45(1年以上前)

なるほど、勘違いしてました。すみません。

壁紙の視差効果OFFで動かなくなるのが背景で、アクセシビリティの方だと両方動かなくなりますね。

書込番号:19192494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:605件

現在auで2回線契約しております。
9月末で2年縛りが終わるので、10月にソフトバンクへMNPでiPhone6(iPhone6 Plus)にしようと思っています。
当方がTwitterで調べた情報で以下のような物があったのですが、
どちらの方が支払いを少なく抑えられるか、自分には良く分かりません。
お詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。
ちなみに、容量やPlusでキャッシュバックの金額がいくらか違いますが、
ここでは6の無印を2台乗り換えの場合を書いております。

条件1:分割払い、2台以上同時乗り換えで1台あたり現金60,000円キャッシュバック、合計120,000円のキャッシュバック 月月割あり

条件2:一括0円、2台以上同時乗り換えで1台あたり現金30,000円キャッシュバック、合計60,000キャッシュバック 月月割なし

書込番号:19183890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/29 09:31(1年以上前)

「分割の端末代」
「月月割の額」
この2つの数字さえ出せば自分で計算できるでしょ?

書込番号:19183931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2015/09/29 09:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

自己レスです。

以前、ソフトバンクにて契約していた事があるのですが、
「新規契約割引クーポン」なる物が家に届いております。
それには、「新規契約(のりかえ含む)で最大20,000円割引」と書いてあります。
そのクーポンなのですが、以前契約していた回線の台数分あるのですが、
このクーポンを今回のMNPで利用する事は出来るのでしょうか?

書込番号:19183933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2015/09/29 09:43(1年以上前)

>うみのねこさん

>「分割の端末代」
>「月月割の額」
>この2つの数字さえ出せば自分で計算できるでしょ?

端末の代金は、分かりません。(その店のサイトには載っていませんでした)
また、最近の料金体系は複雑で、旧プラン、新プランなど、パケット定額?など、
分かりづらいので、詳しい方に教えて頂きたいと思った次第です。

書込番号:19183960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/29 11:21(1年以上前)

キャッシュバックを端末代金に使えないの?

毎月割ってiPhone6だといくら?
6Sの方が毎月割多い?

そこまで分かれば自分で計算できそうだけど。
後はお店で試算した方が確実だよ。

書込番号:19184121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/29 13:23(1年以上前)

えっとね、端末の値段がわからないんじゃ、どちらがお得か誰もレスできないでしょ。
変な話、3万かもしれないし、6万かもしれない。

書込番号:19184395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2015/09/29 15:11(1年以上前)

>うみのねこさん
>エリズム^^さん

一般論でお話しさせていただきますと、
このサイトではありませんが、iPhone6 16GBが70,080円と言う所がありました。
この場合ですと、月月割あり24回分割払いと、月月割なし一括0円でしたら、
トータルでどちらの方がお得になるのでしょうか?

書込番号:19184580

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2015/09/29 15:56(1年以上前)

>tonkichi628さん
別々のとこで見ても意味はないかと・・・。
70,080円ってSoftbank公式と値段違うし^^
Twitterで調べられたところでいくらかが重要だと思います。

一般論なら分割払いで月々割有なら
24ヶ月使う前提ならば
機種代 - (月々割×24) が30,000円以上か以下かってだけでは?

書込番号:19184658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2015/09/29 20:00(1年以上前)

>睡 蓮さん

>Twitterで調べられたところでいくらかが重要だと思います。

近日中に電話で問い合わせて見ようと思います。
後に、ご報告させていただきます。

書込番号:19185264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2015/10/02 20:46(1年以上前)

自己レスです。

>近日中に電話で問い合わせて見ようと思います。

細かい条件などの電話での問い合わせは不可だそうです。
今月中には来店予定ですが、
日時が未定ですので、一旦このスレを閉めさせていただきます。

書込番号:19193521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 6と6sの機種代

2015/09/27 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:31件

MNP一括で iPhone6 128GBとiPhone6s 128GBの機種代の差はいくらくらい……?

来月、2年契約の更新月なのでiPhone5からiPhone6か6sに買い替えようかと思っています。分割購入の方が良いのか、一括購入の方が良いのか、分割購入の場合の月々の料金、一括購入の場合の月々の料金などよくわかりません…。
分割しても結局は2年契約で、月々高いプランに入って結局は一括購入と同じくらい支払っているとの書き込みがあったり…。
また、キャリアと量販店どちらで購入した方が良いのでしょうか?

条件は
・128GB
・本体下取りなし
・SoftBank→au乗り換え

現在のプランは
・通話少なめ
・7GB
・学割
月々5500円前後で使っています。次乗り換えると学割はなくなります。一般は月々どのくらい高くなりますか?SoftBank機種変より乗り換えてしまった方が安いですよね?

下取りなしiPhone6一括0円があればいいなと思っているのですが、情報収集力が無いのかなかなか見つかりません…。au公式サイトを見ると6と6sの機種代が1000円くらいしか変わりません。値段によっては6sも考えています。

書込番号:19180320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/28 00:22(1年以上前)

来年の2月ですよね?
その頃には現在と状況が結構変わってくると思いますので、その頃に検討なされるのが宜しいかと思います。

月々の料金は分割の分だけ月額が高くなります。
一括であれば、割賦金が無いので安くみえるかもしれませんが、先に一括で支払っているだけなので、結局は同じです。
ということで、分轄でも一括でも機種代として支払う金額は同じです。
キャリアショップだと胡散臭いところもあるので、量販店のほうが無難かもしれません。

書込番号:19180402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 00:28(1年以上前)

何が来年の2月ですか?

来月買い替え予定です。更新月なのでこれは変わりません。6と6sどちらにしようか迷っているということです。

払える金額なら一括でも良いかなと思っているのですが…デメリット・メリット等がわからないのです。

書込番号:19180417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/28 01:16(1年以上前)

すいません。
「来月、2年」が「来年、2月」と読み違えました。

機種代込みで安く済ませたいならiPhone6。
高くても最新のが良いならiPhone6sで。

月の維持費は端末代金は抜きにして
iPhone6sのほうが1,400円(毎月割の差額)くらい安くなります。
2年間使用するとして、1,400×24ヶ月=33,600円。
iPhone6sと6の差額は10,000円ほどなので、維持費込みで23,000円ほどiPhone6sのほうが安くなります。
が、これは双方を正規の値段で購入した場合なので、MNPであればiPhone6 128GBが一括0円でないにしてもかなり安い金額で購入できると思います。

先月、私の自宅近くのauショップではiPhone6 64GBがMNP下取り無しで、12,000円ほどでした。
128GBなら、20,000円くらいだったか?
今月はiPhone6sが発売したので、更に条件は良くなっていると思います。

月の維持費は端末代金は精算済み、MNPなら基本料金が無料になるLTEプランであれば
・iPhone6sなら3,600円くらい
・iPhone6なら5,000円くらい
かと思います。

書込番号:19180526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/28 07:14(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator/?bid=we-ipo-2015-5003
iPhone6sの料金シミュレーター
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone6-6plus/ryokin/charges-simulator/?bid=we-ipo-2014-5024
iPhone6の料金シミュレーター

これを使えば、月額の目安、機種代金、毎月割の違いも解り易いです。

iPhone6 128GB 77,760円 毎月割-1,545円
iPhone6s 128GB 109,920円 毎月割-2,840円

MNPだと一番下の機種代金に一括購入としてポイント入力出来ないので
毎月のお支払い額から分割支払金額を引いた額が一括購入の月額の目安となります。

大手量販店などでもiPhone6の一括0円はまだ残ってたりしますが
一括購入出来るなら毎月割の金額差からiPhone6sの方が月額は下がると思われます。
シミュレーションしてみて。

書込番号:19180783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 07:37(1年以上前)

6だと価格コムの商品ページは約40000円、シュミレーターだと約70000円。なぜこんなに違うのでしょうか?汗

書込番号:19180818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/28 07:48(1年以上前)

価格コムの値段は毎月割24ヶ月分を差し引いた実質価格ですね。

書込番号:19180832

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/28 07:53(1年以上前)

実質ならば
iPhone6s 128GBでも41,760円
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-6s/
iPhone6 128GB 40,680円
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone6-6plus/ryokin/price-6/

書込番号:19180841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/28 07:56(1年以上前)

1度キャリアが出してるいろんな値引きの話を忘れてください。
いかなる場合があっても端末代は全額払います。
で基本の端末代はどこでも同じですが、販売店などで値引き販売してる場合がありますのでお店に行かなければわかりません。
結局販売店などの値引き金額以外はどこでも同じです。
Twitterなどでもある程度情報はあるかと思います。

書込番号:19180845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 09:21(1年以上前)

毎月割は本体代24回払いの場合〜とあるので一括の場合、毎月割は適用されないですよね?
一括も分割も結局支払う金額は同じ。その分一括はどこが安くなるのでしょうか?汗

書込番号:19180989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 09:24(1年以上前)

それとも、分割は毎月割の分どこが高くなってるのか?と、言うべきでしょうか…。

なかなか理解できずにすみません。

書込番号:19180995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/28 09:47(1年以上前)

端末代と毎月割は分けて考えてください。

端末代は一括でも分割でも、総額の払う額は同じ。端末が仮に72000円とするなら、購入時に72000円払うのか、24回に分けて毎月3000円払うかの違い。

毎月割は、一括でも分割でも同じ。
毎月一定の額が、毎月の使用料から割引される。

「実質価格」は、端末代の総額から毎月割の総額を引いた金額。
あくまで目安。

書込番号:19181023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/28 10:43(1年以上前)

電気屋かショップで聞いた方が早いですよ

書込番号:19181126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/28 12:31(1年以上前)

毎月割の条件はiPhone購入と同時にデータ定額に加入する事
なので、分割払いでも一括払いでも、データ定額を含む利用料金から割引きされるものです。

一括0円の場合でもauは未だ毎月割付くんだっけ?

月々払うものとして
利用料金総額+機種代金分割払い−毎月割=月額
利用料金が5千円
分割払いが3千円
毎月割が3千円
と仮定して

分割払いの場合
5千円+3千円−3千円=月々5千円
一括払いした場合
5千円+0円−3千円=月々2千円
という感じで分割払いが無い分、月額が安くなります。

書込番号:19181336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/28 12:52(1年以上前)

>Re=UL/νさん

こんにちは(^_^)

>一括0円の場合でもauは未だ毎月割付くんだっけ?

付きますよ。
iPhone6だと1,500円位に下がってますが....

iPhone6s良さそうですねぇ(^_^)
私は妻が年末に機種変予定なので、それまでiPhone6sは弄れません。
私のメイン回線はiPhone7待ちです(°_°)

書込番号:19181406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/28 12:59(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
こんにちは〜

最近一括0円だと月々割が付かないとか、月々サポートが付かない
とかもあるようなので、気になりました。
ありがとうございます。

iPhone6sはサクサクで快適っす。iPhone6 plusからでもじゅうぶん体感出来るレベルですよ。
低電力モードにするとCPUのクロック周波数が半分の900MHzに落とされますが
それでもiPhone5sよりも少し速いくらいです。
普段は低電力モードでじゅうぶんですね。

書込番号:19181423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/28 13:00(1年以上前)

>分割払いの場合
>5千円+3千円−3千円=月々5千円
>一括払いした場合
>5千円+0円−3千円=月々2千円

まとめちゃうから混乱するんじゃないですかね?
毎月割は機種変更や解約すると消えますからね。

分割
維持費5000-3000=2000円
端末代3000円(解約しても24回分は払う)

一括
維持費5000-3000=2000円
端末代0円(別途一括支払済)

書込番号:19181428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 21:05(1年以上前)

機種不明

料金シュミレーターで6と6sの2年間使った場合の合計金額を出してみました。こういうことでしょうか…
定価?だった場合、6と6s10000円弱しか変わらないんですね。
散々一括って言っておいてあれですが、6が定価以下にならなければ6sを分割で買うのもアリかなあと思っております…。

あと、もう1つ質問なんですが、どのタイミングに乗り換え契約しに行けばいいんでしょうか?
更新月2015年10月21日から1ヶ月間とあります。10月1日?10月21日?11月1日?11月21日?


『iPhone6 128GB MNP 一括』

月額 2年間合計
LTEプラン誰でも割あり 934
LTE NET 300
LTEフラット 5700
Apple Care+ 550 23回 150 初回
毎月割 -1545 24回
auにかえる割 -943 12回

前12回 (初回 4,605+11回 55,055=59,660)
後12回 (64,668)
=124,328 @

機種代 77,760 A

@+A合計 202,088


『iPhone6s 128GB MNP 一括』

月額 2年間合計
LTEプラン誰でも割あり 934
LTE NET 300
LTEフラット 5700
Apple Care+ 600 23回 1000 初回
毎月割 -2840 24回
auにかえる割 -943 12回

前12回 (初回 4,160+11回 41,360=45,520)
後12回 (56,328)
=101,848 @

機種代 109,920 A

@+A合計 211,768

差額 9,680

書込番号:19182460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/28 21:37(1年以上前)

機種不明

『iPhone6 128GB MNP 一括』 で、機種代 77,760 A
だけど、安売り情報を探せば 画像のようなのが色々ある。
128GBの情報は少ないけど、16GBに2万円追加で交渉できると思うよ。

安売りは 月末近くの週末が多いので、10/24,25 かな。。。

書込番号:19182613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 22:01(1年以上前)

>兎裸さん
うーん…探してはいるのですが
128GB、東京か埼玉、下取りなし、1台、au、は必須なので条件に合う安売り情報に辿り着いたことはないですよね〜

書込番号:19182756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/09/28 22:03(1年以上前)

ないんですよね〜

でした

書込番号:19182766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが安定せず

2015/09/27 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:96件

こんばんは。

自宅のWi-Fi「ドコモ光(フレッツ光)」にてiPhoneもWi-Fiにしてますが、Wi-Fiが安定せず、数分経つとLTEに切り替わり、すぐWi-Fiに戻ったりと繰り返しになることがあります。
3つ暗号?があるのですが、セキュリティが高いと言われている1を接続し、2、3は使用しておりません。

どのようにしたら切れなくなるのか、どなたかご教授頂けないでしょうか。

書込番号:19179821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/27 22:21(1年以上前)

Wi-Fiルーターはどのようなものを使ってますか?
レンタルしたものですか? 買ったものですか?

とりあえずはルーターを再起動させてみると直ったりするのですが、上の情報があると原因が突き止めやすかったりします。

書込番号:19179944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2015/09/27 22:25(1年以上前)

ぶる〜とさん

ルーターはレンタル物です。
再起動の仕方が良くわからないのですが、Wi-Fiで飛ばしているパソコンやプリンター、家内のiPhoneのWi-Fi設定など、設定のし直しなど必要があるのでしょうか?

書込番号:19179958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/27 22:30(1年以上前)

Wi-Fiルーターの機種名や通信環境も書いたほうがよいです。
1、2、3が何なのか分かりませんが、AとかGと表示されているなら、AとGの両方に繋いでみてください。
AはWi-Fiルーターとの距離が近いときに有利で、Gは遠いときに有利です。

書込番号:19179979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/27 22:31(1年以上前)

一度電源を抜いて、差し直せばOKです。
念のため、抜いてから1分くらい待つといいかも知れません。

書込番号:19179982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/27 22:33(1年以上前)

再起動は、本体にオン/オフスイッチがなければ、コンセントから電源プラグを抜き挿しします。
電源をオフにしただけでは設定は消えないので、設定をやり直す必要はありません。

書込番号:19179990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2015/09/27 23:04(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。
1度再起動してみたいと思います。

>たあみさん
距離の関係もあるのかもしれませんね。
二階にルーターがあり、二階にいるときは常時電波3本ですが、一階にいる時は1〜2本という感じです。
これはどうする事も出来ないですよね?

書込番号:19180095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雨飾山さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/28 08:19(1年以上前)

フレッツ光ならルーターはレンタルですか、ルーターの型番を書いて下さい。私もひょっとして同じルーターかもしれません。最大出力は1.3Gかと思います。

書込番号:19180883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2015/09/28 08:46(1年以上前)

Wi-Fiが安定しないのはiPhone6の仕様かと思ってたんですけど逆にみなさん安定されてるのでしょうか…

うちはSPOT CUBEからNECのルーターに変えた途端に安定しなくなったのですが、aとgのうちaが電波干渉が少なく高速で安定しているといわれる5GHz帯ですがこちらが安定しませんでした。

なのでaを削除してgの2.4GHz帯に接続するようにしたところ安定しました。家族所有のiPhone6 3台とも同じ状態です。

書込番号:19180936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/28 12:22(1年以上前)

割と5GHz帯の方が安定しません。
ごく近距離で使う分には高速で良いのですが、途中に壁があったりするだけであっという間に減衰し、不安定になります。

Wi-Fiの場合、はっきり言って2.4GHz帯の方がプラチナバンドであり、「繋がりやすさ」では明らかに上になります。

書込番号:19181317

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/28 13:09(1年以上前)

2階にいるときは安定して使え、1階だと不安定だということなら、単純に電波が届いていない可能性があります。
レンタル品が下記のエントリーモデルだと改善は難しいですが、スタンダードモデルのNEC製でしたら、いたずらっこさんが書かれているように、「G」で接続してみてください。
おそらく、今は「A」のみに繋いでいると思われます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/

木造2階建ての住宅であれば、普通はWi-Fiルーターの親機だけでも使えるはずですが、上記の方法でも改善されない場合は、電波の強い親機に買い替えるか、レンタル品に接続できる中継機を購入するかの2択だと思います。
親機
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_list.html
中継機
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_repeater.html

書込番号:19181447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/28 13:18(1年以上前)

とりあえず接続先2と3を試してください。
それで状況が変われば切り分けできると思うのですが
Atermで5G帯は離れてると安定しないと私も思いますがLTEに切り替わる事はありません。
電波が弱いとLTEに切り替える的な設定なかったでしたっけ?

書込番号:19181467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/28 13:25(1年以上前)

設定でモバイルデータ通信の1番下の方にあるWi-Fiアシストをオフにしてみたら?

書込番号:19181479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2015/09/30 09:19(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。

設定やルーターの問題ではなく、使用しているケース「シュピゲン、ネオハイブリッド」によって電波の掴みが悪くなっている可能性が強いのかなと思ってきました。
ケースの評価を見ると、通常よりも電波が弱くなると言う意見が多かったです。

皆さまからの貴重な意見も参考にさせていただき、試させていただきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:19186752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/30 12:31(1年以上前)

>雨飾山さん

>最大出力は1.3Gかと思います。
この1.3Gって何ですか?
Gって加速度の単位です。
日本の無線LAN機器は電波法で10mWの出力上限を設けられてる小電力無線機ですよ。


>いたずらっこさん
うちもau光100MbpsでホームゲートウエイがBL902HWで無線LAN親機はNECのWF1200HFですが
バリバリ安定していますよ。
Wi-Fiで別室でも届くのですが、電波強度を高める為に主に使用する部屋までは有線LANで配線しました。
同部屋で11ac 5GHz帯にて安定しています。

5GHz帯は電波干渉には比較的強いですが、遮蔽物(壁や天井など)に弱い傾向にあります。
また、直進性が強いので障害物を回り込んで届くという事も難しいのです。
その辺の特性を踏まえて無線LAN機器の設置場所と使用場所を考えて設置すると安定し易いです。
距離や壁が多いなら、中継機器を用いたりします。
ウチも無線LANルーターは3台用意してます。

スレ主さんにも言えるかも知れませんね。

書込番号:19187102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2015/09/30 16:19(1年以上前)

>Re=UL/νさん
別室ではなく同室の1メートル程度の距離で安定しないんです。iPhone5や5cでは安定していて6でのみ安定しないので、仕様かとおもってました。どこかでios8の特性で9では安定するかもという記事を見たような気がします。こうなってくるとルーターが問題だったりして(笑)

書込番号:19187508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/30 18:32(1年以上前)

iPhone5sからiPhone6sに移行しましたが、5GHz、2.4GHzとも安定しています。
iPhone6sのケースはSpigenのネオハイブリッドEXを利用。無線LANブロードバンドルーターはASUS RT-AC68Uを使用しています。

>>最大出力は1.3Gかと思います。
>この1.3Gって何ですか?
>Gって加速度の単位です
最大接続速度1.3Gbpsと言われたかったんでしょうね。 それを加速度の単位だなんて、察してあげればいいのに…

書込番号:19187763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/30 18:41(1年以上前)

察するとかなんとかではなく、なんだか分からない不正確な情報は訂正されるべきです。

大勢が目にする公開掲示板に誤った情報を書き込んでいるのだから、訂正してくれた人にお礼を言うべきです。

書込番号:19187788

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6 MNPでクーポンは使えますか?

2015/09/22 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

少し気になったのですが
ヤフオクなどで転売されている最大2万円クーポンを使い投げ売りされている(店舗はこれから回る予定)iphone6買うことはできますか?
出来ればかなり安くなるので何かしら策をしているかなと思い質問しました
クーポンの内容では全機種と書いてあることを確認しました
どうかご教授願います

書込番号:19164320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/09/23 00:01(1年以上前)

クーポンて大概機種変更限定なのではないですか?
MNP用もあるのなら知識不足ですみません。

書込番号:19164512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/09/23 08:43(1年以上前)

auのクーポンは業者みたいな人が落札しているので
普通に使用できると思いますよ。

書込番号:19165177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/23 12:03(1年以上前)

うちにもソフトバンクから4枚送られてきましたが
1枚は機種変更専用で電話番号と名前が印刷してあるので本人以外は無理ですね
他3枚にも電話番号と名前が印刷してあり、ご家族様限定とは書いてあります

auからも4枚来ています

金が1枚、これは転出時の電話番号が印刷してあり、その番号専用です
銀が3枚、これには名前も電話番号も印刷されておらず、ご家族様の契約にお使いくださいとなってます

自分は過去にauクーポン(銀)をネットで購入し、3台MNPしましたがその時はちゃんと6万円のキャッシュバックが後日振り込まれました

また、使わない(銀)2万円×3枚をネットで売りましたが1.8で出したところ、1分後に業者から1.5なら即買いますと引き合いがありましたが、その後値引き不可に条件を変え、30分後には売れました

書込番号:19165748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/23 12:05(1年以上前)

どうなるかは不明ですが

クーポンは期限が近くなるとディスカウントして売っているので、それを購入して自分で確かめてみては?

書込番号:19165759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/23 12:48(1年以上前)

ソフトバンクのクーポンは、「表示されている電話番号と家族割を組む必要がある」と書いている人がいましたが、どうなんでしょうね。

書込番号:19165868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/23 15:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

返信ありがとうごさいます
ヤフオクでは
画像のようなクーポンがあるようですが
どうなのでしょう

書込番号:19166237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/23 15:17(1年以上前)

これほど 魅力のない クーポン見たのは 初めてだす。

書込番号:19166264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/23 17:59(1年以上前)

これ売れるの?
いらないから捨てちゃったw

書込番号:19166726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真や動画のフォルダでの管理について。

2015/09/20 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:459件

現在、Androidを使用してます。

写真や動画をパソコンと同じようにフォルダに分けて管理しています。

フォルダの中にさらにフォルダを作っての管理もしています。

データの保存はスマホとパソコンそして万が一を考えてクラウド(ヤフー ボックス)を利用して保存しています。

iphoneでもフォルダでの管理は出来ると思いますがフォルダの中に多数のフォルダを作成して管理する事は可能なのでしょうか。

また、ヤフーボックスを利用した場合私の使用方法でAndroidの時に比べて何か出来なくなる事とかはないでしようか。

ご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。

書込番号:19156956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/20 18:37(1年以上前)

iPhoneは、androidやWindowsのようなOSむき出しのファイル管理は徹底して排除します。
基本的に、データは個々のアプリがばらばらに扱います。
汎用的なファイラーアプリは認められていないので、ファイルを直接、管理・整理することは出来ません。

撮った写真はカメラロールという場所にはいります。それをアルバムという擬似的なオブジェクト単位でまとめて整理します。フォルダという考え方はないので、入れ子には出来ません。
それを別のアプリから参照することは出来ますが、閲覧するか、そのアプリに取り込むだけです。
入れ子に出来る写真管理・閲覧アプリもなくはないですが、そこで整理した結果は、そのアプリ固有の物になります。

クラウドアプリについてもそうした制限を受けます。
アルバムなどの写真のアップロードは可能です。自動的にアップロードさせることも出来ます。

いろんなデバイスを使い分けるなら、むしろクラウド側をメインにして、クラウド上で整理したほうがよいです。
そうすれば、どのデバイスで撮影しても、どのデバイスから整理しても、どのデバイスから見ても、自動的に連動して、みんな同じように見れますよ。
バックアップが必要なら、データをPCの別の場所にコピーするなどすればよいです。

ただし、データが多いと、通信量が増えたり、表示が遅くなったり、クラウド側のストレージが足りなくなると行ったデメリットは生じます。

書込番号:19157269

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:459件

2015/09/20 20:23(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。完璧な知識と内容でびっくりしました。物凄くわかりやすかったです。本当にどうもありがとうございました。。

書込番号:19157551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/20 21:14(1年以上前)

横からすみません。
私も常々疑問&不満に思っていました。
同一のファイルを場合によってAというアプリで開いたりBというアプリで開いたり、って普通にやっていたことができなくて。
皆さん不便に思わないんですかね?

書込番号:19157725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2015/09/20 22:07(1年以上前)

そうですよね。以前Androidと併用してどんなもんかなぁと少しの間だけiPhoneを使用した事がありました。

Androidの感覚で操作するとあれっていうところがたたありました。

フォルダの件も出来ないのか自分のやり方が悪いだけなのか今一わからないままで手放しました。

新しいiPhoneが出るので気になって質問してみたしだいです。

フォルダの件はクラウド使用ならば問題はないのでしょうが出来ればもう少しAndroidやパソコンのような操作が出来ればにぁと思います。

わたしがiPhoneで一番気に入っているところは画面が滑らかでスクロールした際の文字が見やすいところです。

欲しい気持ちもありますが、少々使いづらさえに悩んでしまいます。

書込番号:19157929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)