iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lockアプリ

2015/04/03 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 Galaxyzさん
クチコミ投稿数:10件

iphoneデビューして2週間になりました。今までLG、ギャラクシーノート2、3と使いました。質問なのですが、アンドロイドで当たり前だった。[アプリロック]アプリがいくら検索してもありません。検索ワードが間違ってるかもしれませんし、使い方を間違えてるかもしれませんが。iphoneはアプリ自体をロックしてパスワード入力後開けるようにするアプリロックは元々ないのでしょうか?検索して出てくる、Lockアプリは直接画像や動画をインポートするようになっています。
アンドロイドでは、ukzzangのsmart lock freeやonex softech のアプリロックを使用していました。
基本的な質問で申し訳ありませんが、ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:18643758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/03 11:12(1年以上前)

たぶんないでしょう。
appleは、その手のシステム全体を自由に操作するアプリは、危険だとして許していません。指紋認証で最初にロックしている以上、個別の対応は不要だ、という思想でしょう。

appleは、appleにとって無意味だと思われる機能は問答無用ですべて排除し、徹底してシンプルでわかりやすい世界を作っています。
したがって、iOSの自由度はandroidよりはるかに低く、いろいろいじる楽しみはないですね。すべては、apple様のご意向に従順に従うしかない世界です。逆に、身も心もappleにゆだねれば、何も考えなくてよいので、それはそれで快適です。

androidの自由でカオスな世界に慣れ親しんでいたら、いろいろ不満がたまるでしょうけど、これは、もう世界観の違いです。そういうものだと割り切って、androidの自由は忘れてください。

書込番号:18643795

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/03 11:36(1年以上前)

Apple様の言いなりとういう解釈でOK?!

書込番号:18643862

ナイスクチコミ!1


スレ主 Galaxyzさん
クチコミ投稿数:10件

2015/04/03 13:57(1年以上前)

P577Ph2mさん

やはり無いのですね。Android→iphoneは一応仰っている辺りのことはある程度は覚悟の上で機変したんですが、、、全く適応出来ていません。(苦笑)
Androidの癖は当分抜けそうにありませんが、2年頑張って使いたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:18644238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

auのsimカードについて。。。

2015/03/26 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー

スレ主 G-seikotuさん
クチコミ投稿数:11件

auのスマホのURBANO(京セラ)をVO1使っています。

他にapple製のiphone6 plus simフリー を持っているのですが、URBANOのsimカードをそのまま iphoneに入れても圏外になってしまいます・・・。

これはショップに行ってsim変更しないと使えないものなんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18616987

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/26 10:40(1年以上前)

該当機種は専用のSIMのようです。
iPhoneでは使えないと思います。
お店で手続きをしをしましょう。

書込番号:18617131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 G-seikotuさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/26 10:53(1年以上前)

ありがとうございます。

やはりそうなんですね(*_*;

早速お店に行ってみたいと思います。

書込番号:18617161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/26 14:31(1年以上前)

auは場合、比較的新しいVolte対応機種は、専用のSIMが多いようです。

書込番号:18617721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/26 23:13(1年以上前)

なんか、したりで回答してる人が居る様ですが、放置するとしてww

au VoLTE専用である主さんのスマホSIMは、
iPhone 6 Plus SIMLockFreeには使えません。
au VoLTEはベストエフォートに対して、
互換性がないからです。
ベストエフォートは、auではCDMAの通話/CDMA2000の通信方式です。
VoLTEと完全に、分離されているので、
iPhone 6系では使用出来ないのです。
Appleが、iOS8でau VoLTE対応アップデートをすれば、使用可能になります。
それ迄は、待ちでいてくださいね。

書込番号:18619295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 07:35(1年以上前)

教えてください。
ベストエフォートは音声通話を指す言葉なのでしょうか?
違うと思います。

書込番号:18619927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 20:17(1年以上前)

>Appleが、iOS8でau VoLTE対応アップデートをすれば、使用可能になります。
>それ迄は、待ちでいてくださいね。

それは、auに確認済みでしょうか?

書込番号:18621603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/28 14:45(1年以上前)

auに確認したか?を答える筋合いではないね。

3G通話と通信は、docomo au SoftBankは方式が異なるだけで、全てベストエフォート。

これがヒントだね。
知らないなら、答えるのは止したら?笑われるだけだと思うけどね。

書込番号:18624173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 14:52(1年以上前)

あ、返答できないとみるや開き直った(笑)
間違った言葉や、未確認情報を自信たっぷりに投稿しないでください。

書込番号:18624186

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

auのiPhone6の事について

2015/03/25 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

家電量販店YAMADA姫路本店のauの方に聞いたのですが、auのiPhone6はスピーカー機能を使っての通話中、他のアプリを使用出来ない(電話を掛けながらグーグル等で調べる事が出来ないとか、楽天で物色してて通話相手に「これどうよ?」等とメール、LINEが出来ない)と言われたのですが、この情報は本当ですか?
有識者の方、またiPhone6使用者の方、どうぞご教授宜しくお願い致します。

書込番号:18615089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/25 19:25(1年以上前)

かなり有名な話です。本当です。
もっとも、スマホを2台持ちの僕は、auのiPhoneで全く問題ありませんが。

書込番号:18615154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/03/25 19:30(1年以上前)

iPhoneに限らずauでは3GがCDMA2000なので、通話と通信を切換える仕様なため
通話中は通信が出来ません。

書込番号:18615172

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件

2015/03/25 19:36(1年以上前)

Re…
どうもありがとうございます。

書込番号:18615195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/25 20:18(1年以上前)

通信がWi-Fi経由なら同時に通話と通信できます。

書込番号:18615342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件

2015/03/25 20:21(1年以上前)

安中さん
貴重な情報、どうもありがとうございます。

書込番号:18615350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/25 20:50(1年以上前)

実際、そんな使い方をするシチュエーションに遭遇しないですけどね^_^
逆にソフトバンクの頻繁に来るメールに飽き飽きしてましたが。

書込番号:18615471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2015/03/25 20:52(1年以上前)

エリズムさん
どうもありがとうございます。

書込番号:18615478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/25 21:43(1年以上前)

シチュエーションとして通話しながらデータ通信を行うことはありうるとすれば…
イヤホンで通話しながら、マップを見るとか、Safriを見るとかは、考えられるけど、そんなに慌ただしい使い方は私は、していません。

書込番号:18615711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2015/03/25 22:00(1年以上前)

LINEやskypeやFaceTimeを使って通話すれば出来るんじゃない。
使ったことないから解らんけど・・・。

書込番号:18615773

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/25 22:29(1年以上前)

VoLTEに対応すれば問題は解決しますが、iPhone6には間に合いませんでした。
次のiPhoneには対応するかもしれませんね。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/volte/

書込番号:18615907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/03/25 22:54(1年以上前)

現行のVoLTEは3社間で仕様が異なるので対応が難しいと思いますよ。規格統一待ちかと・・・

書込番号:18616051

ナイスクチコミ!1


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/25 23:21(1年以上前)

ここの溜まり場に、有識者がいるとでも。♪( ´▽`)

書込番号:18616153

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/26 07:27(1年以上前)

美空さん、あなたが一番有識者気取りじゃないですか

書込番号:18616711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/03/26 07:32(1年以上前)

>LINEやskypeやFaceTimeを使って通話すれば出来るんじゃない。
使ったことないから解らんけど・・・。

家族とは家族間なので無料通話といってもカケホ契約なのでそもそも無料なのですが.....FaceTimeよく使ってます(^_^)
音声はとてもクリアですし相手に物を見せたい時など口で説明するより、簡単に伝わります。

ラフェスタオーナーさん 是非とも機会がありましたら、利用してみて下さいませm(_ _)m

書込番号:18616721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2015/03/26 15:02(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

実はFaceTimeを自分からかけたことは何度かあります。
ですが、相手の方は聞きなれない呼び出し音と、見慣れない画面にビビってなかなか出てくれないのが現状でして・・・。
それ以来電話アプリしか使ってません。
音質良いので私としては使用したいのですが・・・。

書込番号:18617791

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/09 14:17(1年以上前)

iOS8.3でVoLTEに対応しました。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150409_696475.html?ref=smartnews

書込番号:18663998

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3月か4月か

2015/03/22 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

ご意見お願いします。

現在docomoでスマホ1台とガラケー1台を所有しています。
3月で24ヶ月、4月が更新月なので4月に乗り換えを予定してました。
あとauでも1台スマホを所有していて
これは2年過ぎていますので
3月でも4月でも解約手数料がかかります。

たまたまソフトバンクで一括0円の話を聞いて
「3月中に変えたほうが得だ」と言われました。

合計3台のスマホと新規ガラケー1台の契約をソフトバンクでする予定です。

あと10日もすれば2台分解約手数料かからないのに
どうしよかと悩んでいます。
やはり4月になったら一気にこのお得なキャンペーンはなくなるものなんでしょうか?

書込番号:18604060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/03/22 14:21(1年以上前)

MNPで得なのは、3月の決算確定直前までです。今週末あたりだと、手遅れの可能性もあります。auもショップによっては一括0円をやっていますが明日までです。2台同時なら、一括0円の店も多いと思います。SIMロック解除義務化が始まる5月からは、この様な割引が無くなる可能性もあります。
あと、スマホ3台持ってないと、MNP3台は無理ですよ。スマホ+ガラケーの2台でMNPするなら、iphone6を2台までMNP可能です。



書込番号:18604289

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:25(1年以上前)

4月以降のことはショップ店員でも分かりません。
私の勝手な予想ですが、4月5日まではやってると思います。(根拠はありません。)
学割キャンペーンは5月31日までなので、4月中にもチャンスはあるはずです。
ゴールデンウイークが始まる4月29日とか。

書込番号:18604296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/22 14:35(1年以上前)

3月に購入する人が多いので、その更新月は4月になります。
4月まで購入を我慢している人も多いと思うので、4月になってもキャンペーンを続けると予想していますが・・・。

書込番号:18604316

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:36(1年以上前)

「家族まるごとスマホキャンペーン」のことなら、3月31日で終わる予定ですね。
延長する可能性もなくはないですが…。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/marugoto-sumaho/

書込番号:18604319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/22 14:51(1年以上前)

延長するかどうかは、事前には店員さんにも分からないことが多いようですね。

書込番号:18604361

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:53(1年以上前)

ソフトバンクは、よく延長しますからね(笑)

書込番号:18604367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 18:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ショップの人にも4月がどうなるかはわからないと言われました。
まあ・・・そうなんでしょうね(^_^;)

一括0円だとキャッシュバックがないので
解約料など4月の金額が高額になるので少し躊躇しています。
別のお店でキャッシュバック1台4万と言われたんですが
コチラは実質0円なので
やはり一括0円のほうが得かな・・・と思ったりで。

みなさんのご意見参考にさせていただきます。

書込番号:18605019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/22 18:36(1年以上前)

違約金と商戦期の天秤、定期的に出てくる悩みですね。

先の事は誰にも解らないってのが大前提ではありますが。
過去の傾向と体験から、2月3月の好条件と他の時期との差が、一万円程度の違約金を下回った事はありませんよ。
この時期の良案件は見付け次第突撃が吉だと思います。

実質0円てタダの定価販売ですからね。
端末代金と同等以上のCBでも付いていないと、一括0円とは比べ物にすらなりません。

書込番号:18605037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 19:20(1年以上前)

解約手数料…後からボディブローの様に効いて来ます。

一括0円+CBならまだしも、CBオンリーなら、一括0円の方が得ですね。

可能性としてSIMロック解除までは、客を取り込む為に、今のまま行く可能性もあり得るかもしれませんね。

それと…どこにお住まいかわかりませんが。
ドコモ&auからソフトバンクに行くのはあまり勧めないなあ。
都心部ならまだ良いけど。
地方だと繋がるのかな?

書込番号:18605191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/22 19:30(1年以上前)

ソフトバンクは端末割引などで、加入を強く勧誘しているようですが、
エリアは、ともかく速度で問題ありと見ている方は多いようです。

私なら、金くれるといってもイラネというかも…

書込番号:18605235

ナイスクチコミ!3


tamarnさん
クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 16:29(1年以上前)

以前こちらにご相談させていただいて、乗り換えした者です。
ご参考になればと思い書き込みします。

私はdocomoから、auに乗り換えしたのですが、docomoの場合、月額の日割りでの計算が有りませんでしたので、翌月乗り換えても、携帯使用料が全額かかるとの事で、私は先月末にのりかえしました。

結果的に、解約手数料はかかりましたが、auは日割りが出来たので、事務手数料以外は全て日割りの請求でしたので、お得になりました。
解約手数料の有無と、携帯使用料の4月分の請求を差引きしてみて、日割りなどの確認などしてみられてはどうでしょうか?

私は月末に乗り換えた方がお得な事になったので。

多少の金額でしたら、一括0円の時にされた方が、totalではお得になるかもしれないですよ。

書込番号:18611352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/25 12:53(1年以上前)

ソフトバンクは3月31日まで「ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン」をやってますね。Tポイントで20000ポイントのキャッシュバックですね。お友達とかにクーポン持ってないか聞いてみたら?オークションにも出てますけどね。

書込番号:18614219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tikakinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 00:13(1年以上前)

以前、投稿して、先日買換えをドコモからソフトバンクに買換えをしたものです。
参考になるかわからないですが、私はたまたま、条件も当てはまったので乗り換えをしました。
4月以降、どうなるかわからないですがおそらく現状もやっているかと思うので、
よければ一度話だけでもお店に聞いてみて頂ければと思います。


私の料金の具体的な料金はこんな感じです。


スマ放題: 2916円
S!ベーシックパック: 324円
スマ放題5GBプラン: 5400円

合計8640円

ここから月々割や各種キャンペーン割引が適用されます。

月々割(24か月): -2930円
iPhone with Musicキャンペーン(10か月): -1080円
のりかえ割(10か月): -1080円
のりかえ下取りプログラム(24か月):-940円
スマート値引き(24か月): -1522円
家族まるごとスマホキャンペーン(最大10か月): -1080円

計▲8632円
差引計 8円。
とこんな感じで案内されました。
なので条件が合い併用すれば安くなると思います。

私の過去のコメントを確認していただいたら購入した店舗も記載しています。
確認してみてください。
参考になれば幸いです。

書込番号:18622555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/28 08:41(1年以上前)

知り合いがMNPするにあたり、各種割引適用で月額料金がマイナスになる場合どうなるんですか?とショップへ問い合わせた時に、マイナスやゼロというわけにはいかず、最低でも934円(税抜)の維持費がかかるという回答でした。

所詮ショップは代理店なのでインセンティブ云々の絡みもあって店毎の対応が異なるってことなんでしょうね。

書込番号:18623248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/29 21:37(1年以上前)

今日契約してきました。

いろいろ勉強していったつもりだったんですが
結局お店のいろいろな制約があったりで・・・(ーー;)

みなさんほど安くはならなかったのですが
一番安い時で月々2000円くらいにはなりそうです。

なぜか「今日だけキャッシュバック(ポイント)付き」だったんで
お得ではありました。
それも1台2万2千円・・・。
うちは3台変えたので6万6千円。
なんだかよくわからいけど得ならいいかぁーーーって感じです。

この時期は聞くたびにキャンペーンの価格も変わるので
どの時点で契約するかは運だなと思いました。

でもなかなか自分では満足した乗り換えだったと思います。
みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:18629345

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え時でしょうか?

2015/03/21 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

現在はauのxperia z3を使用しています。

前にiphone5を使用していて更新月の際に、
iphone6かxperia z3かさんざん迷った挙句、
xperia z3に機種変更しました。

3ヶ月ほど使用してみてやっぱりiphone6が良かったかなぁと少し後悔していました。

最近になってソフトバンクでiphone6一括0円の広告を見かけたので
ショップに行き見積もりをしてもらいました。
iphone6とガラケーとキッズ携帯の3台です。

auからの乗り換えで、乗り換え割や学割、ソフトバンク光加入、下取りなど様々な割引を使って、
月々の使用料3台合わせて5,000円以下になりました。 
今3台で1万円弱かかっていますので5,000円安くなる計算です。
プラス交渉してキャッシュバックも少しですが、つけていただけることになりました。

ただもちろん解約料・新規手数料・MNP手数料3台分、
ソフトバンク光に乗り換えるための違約金と新規手数料など考えると、
最初に数万円の費用がかかります。
でも月々の支払いが半額になるので1年もせずにその分を取り戻せる計算になります。

あと気になる点ですが、ソフトバンクの電波状況です。
昔からあまりよくないと言われてますし、
かなり前に使っていましたが、マンションなどで入らないこともしばしば…。
今は改善されたのでしょうか?

それとxperia z3の下取り価格ですが、約22,000円ほどです。
下取りに出すべきか、自分でオークションなどで売るべきかどちらが良いと思いますか?
中古価格はいくらほどでしょうか?

長々となりましたが、返答期限が明日までですので迷っています。
アドバイスをお願いします。

書込番号:18602127

ナイスクチコミ!1


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/21 21:52(1年以上前)

乗換によるコストパフォーマンスは他の方々に譲るとして、

>あと気になる点ですが、ソフトバンクの電波状況です。

周囲のユーザーって、大阪の都心 (天王寺区や北区、浪速区なんですが)
通話の際に途切れるのが頻回だったりLTEが不安定ってな嘆息を聞かれます。
アクオスのクリスタルXです。  

>今は改善されたのでしょうか?

大阪の都心でもそうなんで、質問者の居住地域も推して知るべしなのでは。

まぁ、擁護する方々の書き込みを期待しましょう。

書込番号:18602162

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/21 22:01(1年以上前)

acid-burnさん

返信ありがとうございます。
そんな都心部でも切れるんですか…。

私は大阪の北摂に住んでいます。
今も変わってないのかな。。。

今日行ったソフトバンクのショップですが、
土曜日だというのに私以外にお客さんはひとり…。

駅前ではないし場所も関係あると思いますが、
今ソフトバンクって人気ないのか?と思ってしまいました。

書込番号:18602203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 22:08(1年以上前)

ソフトバンクについては、人口の多い密集地、首都圏などでは加入の是非を検討すべきと言えるほど遅いかもしれません。場所によっては問題無いといわています。仙台市在住の親戚にソフトバンクの加入が長い人がいます。聞くところ問題無いということなので、場所によりけりでしょう。

Youtubeなどのストリーミング、IP通話などそこそこ高速な通信を求められるところでは、人為的な速度規制を行っているようです。

書込番号:18602240

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

2015/03/21 22:21(1年以上前)

softbankって繋がらない。夜は特に。auかドコモにした方がいいと思うんだかね( ´_ゝ`)

書込番号:18602306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/21 22:25(1年以上前)

やっぱりソフトバンクは繋がらないという意見が多いですよね><
もちろん地域にもよると思いますが…。

ドコモにしたかったんですが、
ソフトバンクの一括0円がかなり魅力で。

3台で5,000円を切るなんて、なんて家計にありがたい。
でも繋がらないとストレスになりそうで。。。
この条件でドコモがあれば迷わず決めるんですけどね。

ドコモって一括0円やってませんよね??

書込番号:18602327

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

2015/03/21 22:34(1年以上前)

ドコモで実質無料があるけど16ギガだけ。3時位になればいくらか繋がりやすいけど。午前中とか。昼間はあまり使わないのでわかりませんが。

書込番号:18602365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/21 22:49(1年以上前)

【Xperia Z3 SOL26の買取上限価格】
ソフマップ 26,500円(ポイント受取は10%UP)
じゃんぱら 33,000円(火曜日は5%UP)
ドスパラ  30,000円(3の付く日は5%UP)
※2015/3/21現在

実際の査定額は状態によりますが、この中では「じゃんぱら」が高いみたいです。
http://www.janpara.co.jp/buy/  

書込番号:18602422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 22:51(1年以上前)

>やっぱりソフトバンクは繋がらないという意見が多いですよね><
>もちろん地域にもよると思いますが…。
電波が通じないなんて携帯電話じゃないよ!飾りじゃないんだからさあ(笑)…好印象は「お父さんのカイくん」だけか〜?!

書込番号:18602429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 23:13(1年以上前)

こんばんは。

auのブラックリスト(短期解約者)になる可能性があるので、やめておいた方が良いと思います。
ブラックリストを避けるには、契約期間120日で3回月を跨ぐというのが定説のようですが・・・(真偽は不明)

12月20日に契約したとすると、3月21日まで日数では90日ですが1月と2月しか月を跨いでいないです。
もうauにはしばらく戻るつもりは無いのであれば問題ないでしょうが・・・

書込番号:18602521

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/21 23:34(1年以上前)

たあみさん、

自分で売ったほうが良いのかな…。
オークションも参考にしてみます。

ヤンキーモンキーさん、

元々auでxperiaに機種変更したんですが、
それでも「ブラック」になるのですか?
機種変更後すぐにMNPするとだめなんでしょうか…?

書込番号:18602594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 23:52(1年以上前)

機種変更だったんですね^^;

MNPだとばかり思い込んでいました。忘れてください><

書込番号:18602663

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 00:09(1年以上前)

ヤフオク!だと、新品未使用の落札価格は、37,000〜40,000円です。
状態が良ければ、オークションのほうが高く売れる可能性がありますね。

書込番号:18602708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 00:39(1年以上前)

ところで、SOL26の機種代金はどうなってるのでしょうか?
分割払いしているなら、今は乗り換える時ではないと思います。

書込番号:18602795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/22 09:05(1年以上前)

ヤンキーモンキーさん、

よかったです!

たあみさん、

機種代金は3万ほど残っていますが、
売ればチャラかなーと思って。
ん〜、まだ悩んでます><

書込番号:18603396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/03/22 09:14(1年以上前)

当方、ソフトバンクに乗り換えて5年ほど経過しますが、特に繋がらないというイメージはないですね。

法人契約しているドコモのガラケーも持っていますが、ビルの中やエレベーターの中で切れるのは似たり寄ったりだと思います。

孫さんの故郷付近で、高い建物が無いのが逆に幸いしているのかもしれませんが、こういう意見もあると言うことで、書き込ませていただきました。

書込番号:18603417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 09:16(1年以上前)

機種変更して3か月だと、もっと残債があると思いましたが、意外と少ないですね。
売ればチャラになるなら、あまり問題はないかな。

書込番号:18603424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/22 10:00(1年以上前)

おはようございます。

昨日は変なことを書いてしまい、申し訳ありません。

MNPをするという前提で、私なら、という意見です。
・ソフトバンク光は工事を伴うと思いますので、とりあえず無し。
・電波状況は、やはり一度使ってみないと分かりませんので、駄目なら6ヶ月は我慢してauかdocomoにMNP。
(6ヶ月以内は早期解約の違約金が発生すると思うので)
・電波状況に不満が無ければ、ソフトバンク光を導入する。


au、docomoも光回線の契約で割引があり、au、docomoにMNPするときにソフトバンク光が邪魔になるので、ソフトバンクの電波を確認してからソフトバンク光の契約が良いと思います。

端末はオークションの経験があればオークションで。このほうが高くなるので。
また、メーカー保証も十分あるので、売るほうも買うほうも安心です。

書込番号:18603560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/22 11:56(1年以上前)

6階の住人さん、

そうですか〜、問題なく使えてるんですね。
まぁ、使ってみないとわからないということですよね〜。。

以前、乗り換えようと思った時に引き止める意味で、
auからポイントをたくさんもらったので残金が少なめです。

あ、でもこれでブラックリスト入りしたりしませんよね::

皆さんにアドバイスをいただいて、
今回思い切ってソフトバンクにMNPしてみようかと思います。
(まだ迷ってるんですけどね::)
月々が半額になるのがやっぱり魅力かなーっと。

どうせ2年経つと料金があがると思いますので、
電波がダメだったらまたauに戻ります。

色々詳しく教えていただいてありがとうございました!
また結果を報告させていただきます。

書込番号:18603885

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 12:05(1年以上前)

SOL26を売るときの注意点ですが、分割払い中だと「ネットワーク利用制限」が▲(三角マーク)になります。
中古ショップでは買取不可の場合が多く、オークションでも敬遠されるかもしれません。
売る前に残債を完済したほうがよいかもしれません。

じゃんぱらは▲でも買取しますが、最初に受け取れるのは一部で、残りが支払われるのは○になった後です。
http://www.janpara.co.jp/contents/keitaisb/

書込番号:18603907

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr.sakuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/22 12:42(1年以上前)

そうなんですよね、△だから難しいんですよね。

残額を支払って○にしてもらおうと思ったんですが、
どうも来月に一括引き落としらしいんです。
だから早くても5月以降にしか○にならないんですよね…。

オークションだと敬遠されますよね〜。

さっきじゃんぱらの店舗に電話して確認したら、
△だと買取6,600円って言われました><

宅配買取と条件が違うんでしょうか?

大人しく下取りの方がいいのかも…。

書込番号:18604008

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneへ機種変更した場合の心配事について

2015/03/20 02:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

まだ、スマホを利用した経験が有りません…検討中です。

初歩的な質問だと思いますが
1.スマホにするとアップデートをする機会がよくある様ですがiPhone6 64GBを所持した場合 容量的には問題は無いのでしょうか?

2.必ずアップデートをしないと駄目なのでしょうか?
アップデートをして使い勝手が悪くなったり不都合を感じた人はいないでしょうか?
(他の方々の書き込みを見ると 解決するもののアップデート直後に問題発生されてる方もいたりするようにも思え初心者なので不安)

3.auショップの方と話しをした所「ガラケーでの使い勝手に慣れているなら初めはAndoroid系を経験し その後にiPhoneへ機種変更した方が良いかもしれませんね」とアドバイスを頂きましたが どう思われますか!?

SNS・ネット検索の他には、
特にEメールau絵文字使用・ワンセグ視聴・やSDカード利用・写真撮影をする

4.自宅PC等のネット環境が悪い
iMac OS09.3? フレッツISDN回線なので バックアップ用に保存は利用不可能なので 何かあった時に不安感が拭えない。
i Cloud等を利用すれば心配ないのでしょうか?

上記のどの件でも構いませんのでご意見お願いします。


書込番号:18596646

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/20 04:52(1年以上前)

1・・・問題ありません。

2・・・アップデートしないといけないことはありませんが、不具合修正がありますので、僕は必ずアップデートします。不具合の中には、セキュリティの強化も含まれますからね。もちろん、アップデートが完全と言うことを保証しているわけではありません。

3・・・特にワンセグ視聴・やSDカード利用については、周辺機器を買えば何とかなります。逆に言えば、周辺機器を買わないと使えません。au絵文字も使いやすいとは言えません。iPhoneユーザーは、ここら辺は割り切って使うものです。

4・・・Wi-Fi環境がない場合(Wi-Fi環境でつなげる母艦となるパソコンがない場合も含む)、アップデートができません。auショップでau Wi-Fiを使わせてもらえばアップデートできるかもしれませんので、運用次第で何とかなるでしょう(コンビニWi-Fiを使うとか、やりようはあります)。

書込番号:18596714

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/03/20 06:49(1年以上前)

全く違う操作性だからその点はどれでも一緒
使いやすいユーザーが余計なことを強いられないiPhoneが無難

書込番号:18596809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/03/20 06:53(1年以上前)

1…64GBになるとかなりぎゅうぎゅうに音楽や写真を詰め込まない限り問題ありません^^

2…最初は飛びつくのではなく、初心者ならちょっと様子見しましょう。セキュリティやバグの訂正はありますが、時々前より悪化してしまうと言ったことがありますから(苦笑)
私はAndroidスマホのサブとしてiPod touch(第5世代)を持っていますが、こちらはiOS7台で止めています。(同スペックの4sがiOS8だと重くて使い物にならないと聞いているので)

3…テレビやおサイフケータイといったガラパゴス機能は使うことができませんが、テレビに関しては外付けのチューナーで対応できます。あとの機能は分かりませんが、初心者であればAndroidよりは私的にはiOSを薦めますね。

4…パソコンはそれほど問題に感じませんが、今時ISDNを使っていらっしゃるのですね…。
ISDNになると、速度が出ても7GB制限等に引っかかった並みですし、フレッツ光 or au光がエリアで料金を気にしないのであればそっちに乗り換えられた方がいいと思います。
iCloudでは何の足しにもなりません。無料で使えるのは5GBと少ないですし、やはりMacに依存する必要がありますね。

書込番号:18596814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/03/20 07:45(1年以上前)

スレ主様、
auのiPhone を使っ待てます。
4sから使って現在5sです。

まず、初スマホにするなら自分の気に入ったものがいいと思います。
店員さんのおすすめで決めることはしないほうがいいですよ。
なぜなら、そこには、必ず売れないスマホを売りたい…という意図があるからです。
個人的にはワンセグ、お財布ケータイを強く必要としないなら、動作の安定しているiPhone をおすすめします。
何より、スレ主さんが、iPhone にしたいな…という気持ちが第一です。
それをふまえて、心配事について、実際に使用者としてお答えします。

メールの絵文字などについては、標準のメールアプリの他に、デコメーラーといアプリを使えば、デコメも使えますよ(^o^)
メールの振り分けできるし、使い勝手が携帯のメールと変わりありません。
SDカードは、なくてもその分本体に容量があるので問題ないでしょう。64Gもあれば余程の大きな動画などを沢山入れない限り一杯になることはありません。写真のバックアップなどを取りたければ、無料のクラウドなどでも対応できます。

iPhone 自体のバックアップですが、本当はパソコンに定期的にとっておいたほうが無難です。しかし、iPhone の場合余程ハズレを引かない限りは滅多におかしくなることがありません。
私は半年に一度位しかパソコンにバックアップしませんが問題ないですね。
ただ、やはり、パソコンはあったことに越したことはないから将来的には環境を整えたほうがいいでしょう。

携帯がおかしくなって一番心配なのが友人達のアドレスや電話番号、写真だと思います。
こちらは、auなら、アドレス、電話番号はFriendsNoteというアプリでバックアップできますし、スマートパスに入っていれば写真などは無料でauクラウドというところに保存ができます。確か50G位のスペースを使えたと思います。

写真とアドレスなどだけはこまめにバックアップをとれば、そんなに神経質にならなくて良いと思います。

あとは実際に店頭で触ってみて、ご自身が使いたいな…と、思うものを買ってください。
決して店員さんの言葉に惑わされないでください。
わからないことがあれば、こちらで質問すれば、実際に使っている方が丁寧にお答えしてくれると思いますよ(^o^)

書込番号:18596902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/03/20 07:46(1年以上前)

2.アップデートは大体慎重に半月くらいは様子を見るようにしています。それで問題になった事はありません。
3.流石はauショップさん。意味不明なアドバイスです(⌒-⌒; )
Androidも使ってるので悪いとは言いませんが、iPhoneの方が断然慣れやすく、先にAndroidにするメリットがありません。ショップ的には早期に機種変の期待での回答ですかね!?

書込番号:18596904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/20 07:53(1年以上前)

1.問題なし
2.問題なし
まあバージョンupにも種類があり不都合に対してのバージョンupは基本した方が良いと思われる。
3.初めてのスマホなら本来iPhoneでもAndroid系でもどっちでも良いと思うが
ガラケーに近い事が出来るのはAndroid系かと
デコメ多用などするのであれば
まあスマホになるとデコメとかだんだん減ってくると思われますが
iPhoneは、ワンセグやSDカードは使えません。これは機能的な話なので必要か不要かはごじぶんで判断を
4.iCloud以外でも連絡先などはバックアップとるアプリあるし気にしなくて良いかと

書込番号:18596920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 07:57(1年以上前)

スレ主 “紫”さん

悪いことは言わないよ。
Apple社(教)の製品で統一したくなる。新製品の発表を待ち望む。そして新製品が出る都度すぐ購入する。
所謂「お布施」する覚悟がありますか?…何?ある。そうですか。じゃあ購入しなさい。
えッ!やっぱり無い。そしたらもう一度良く考え直して本当に必要か?必要でないのかを頭を冷やして要検討すべきです。
家族にApple信者がいて最強のに金食い虫でござる。
Mac pro(air)他や専用モニターなど全部買わされた。何しろ他社製品との比較が無いから価格はApple様の言いなりです。
はい。従うしかないのです。だから信者なのです。そういう事です。しかも製品価格がやたらと価値以上にクソ高いです。
結果的には「iPhoneを購入するという事はお金に糸目を付けない」人専用と言っても過言ではないかも知れません。

書込番号:18596931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 08:03(1年以上前)

Apple社の製品に関して以下のような記事があります。
『Apple Watchは「1%の富裕層」をターゲットに』参考サイト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/315/315713/
アップルは富裕層に狙いを定める
アップルは、テクノロジー製品を人々が望む形に仕上げることに長けており、既に数十億ドルの売上を見込んでいる。しかし残念だが、ほとんどの人は新しいスマートウォッチを買う余裕はないだろう。記事引用。

書込番号:18596945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 08:30(1年以上前)

思い出したので追加です。
端末は発売日前からAppleストアーに並んでsimフリーiPhne6/ iPhone 6 Plusを購入していましたよ。

書込番号:18597010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/20 08:36(1年以上前)

気になるのは…

ISDNとiMacのOS
iMacはいつ買いましたか?
OS 9なの? OS Xなの?

iPhoneをお勧めしますが、
スマホは電池持ちが悪いですよ。
それとパソコンと通信環境を変えた方が良いかも。

ネットを必要としないなら、ガラケーが良いかもしれませんね。

書込番号:18597021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/20 09:40(1年以上前)

おはようございます。

まず、なぜスマホが欲しいかですね。
「まわりが皆スマホだから」という理由ならしばらく様子を見た方が良いですね、今はスマホからガラケーに戻る人もいますよ。
LINEがしたいなら、auならガラホに機種変更もありですし、中古のスマホを買って格安シムで試してみる手もあります。

1、iOSのアップデートだけなら16GBでも問題ありません、一時iOSのアップデート容量が大きくなり16GBでのアップデートに問題が出ましたが、今はAppleがアップデート容量を小さくしたので大丈夫です。が、大は小を兼ねるです。

2、べつにしなくてもOKです。セキュリティ上はアップデートした方が良いですが、iOS8からiOS9への変更など大規模変更時は処理速度が遅くなるなど要注意です。

3、iPhoneは高機能ガラケーの代わりにはなりません、防水もありませんし。

4、少しお金がかかりますがiCloudで良いのでは?家はISDN等の固定回線すらありません。

書込番号:18597148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 16:16(1年以上前)

スマホ初心者にはiPhoneがおススメです。
Androidといってもメーカーやバージョンによって使い方が異なります。
iPhoneはシンプルで使いやすいと思います。
普通の使い方であれば、容量は64GBで十分だと思います。
今の携帯電話で使っているSDカードの容量が64GB以上だということでしょうか?
iPhoneでSDカードは使えませんが、USBメモリは使えますよ。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/600-IPL32GL?xmid=new150319&xlinkid=01

書込番号:18597970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 10:10(1年以上前)

〉結果的には「iPhoneを購入するという事はお金に糸目を付けない」人専用と言っても過言ではないかも知れません。

過言でしょう。古事記にとってはありがたい存在です。

書込番号:18600237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 10:33(1年以上前)

>ニコニコのパパさんさん

iPhoneを1台だけ買ってパソコンはwindows、タブレットはAndroid、なんていう人は一杯います。

iPhoneを購入したら、「周りの機器全てをApple製品に買い替えたくなる」、「そのApple製品は非常に高額だ」との論調は、初心者に対して許される発言では無いですね。

書込番号:18600308

ナイスクチコミ!9


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 21:21(1年以上前)

1.iPhoneなら64Gで十分です。16GBだと足りないと感じることが多いと思います。

2.必ずではないですけれど、Androidと違ってかなり先までアップデートが保証されますので、新しい機能などで気が向いたときにアップデートすることが出来ます。Androidはすぐに見捨てられるので実質アップデートできる機会が限られます。

3.Android→iPhoneなんて面倒なことはやめた方が良いです。技術的に詳しい自身があるなら別ですけれど。iPhone→Androidも同じです。出来ることならどちらかに統一する方が面倒無いです。

4.間違えて回答している方が多いですが、iCloudは5GB限定ではないです。例えば月額\400で200GBに増量できます。個人的に1番オススメなのはパソコンのiTunesにバックアップをお任せすることですが、パソコンを持っていないようなら買うよりもiCloudの方が安いですね。

書込番号:18602049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2015/03/22 07:57(1年以上前)

エリズム^^さんへ

メッセージ有難うございます。

自宅PCは18〜20年前にブームになったiMac グラファイト?
OSは、OS9.03かな?
今は、年に2回位立ち上げますが置物です。
ネット利用はガラケーを利用してます。

今回の機種変更は、利用していたサイト等がガラケーが非対応が増え不便さを感じ auスマホ交換プログラムキャンペーンを機にスマホデビューしようかと考え初めました。

お恥ずかしいですが、ネット回線・パソコンの環境は時代遅れなのは理解してます。

書込番号:18603246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 09:25(1年以上前)

そうなると、iMacとiPhoneを連携させるのは無理ですね。

ネット環境は動画を見なければ、光もADSLも必要無いです。
高速通信とWi-Fi環境はヘビーユーザー向けです。
普通の使い方ならパケットも1GBも使わないでしょう。

パソコンもあると便利ですが、無ければ無いでも問題無いです。

iPhoneのメモリは写真貯めたり、動画貯めたりしなければ、16GBあれば十分です。
初心者なので64GBは必要無いかな?
パソコン無くてデータを貯めるなら128GBも視野に入れるという手もありますが…。
ならば、その差額で安いパソコン買ってもよいですしね。

後はスマホが本当に必要かどうか?は本人次第なので、御自身でよく考えましょう。

書込番号:18603456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/22 10:44(1年以上前)

〉お恥ずかしいですが、ネット回線・パソコンの環境は時代遅れなのは理解してます。

iPhoneのテザリング機能は便利ですよ!iMacはよく分かりませんがWindowsパソコンだとiTunes入れとけばUSBでつなぐと自動的にネット接続が可能です。

スマホ購入でISDNを解約できれば固定回線料金の節約にもなりますよ。

書込番号:18603695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 11:50(1年以上前)

テザリングは便利だけど、メインで使うとなると、7GBのパケットでも、心許無い…。

書込番号:18603870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/03/22 13:28(1年以上前)

1月7GB制限もそうですが、テザリングとかnasne・BDレコの宅外リモート視聴等は3日間1GB制限にも注意が必要です。
実際引っかかるとこちらの方が厄介です。

書込番号:18604153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)