端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年12月2日 12:26 |
![]() ![]() |
31 | 13 | 2014年12月27日 23:30 |
![]() |
28 | 30 | 2014年12月10日 23:57 |
![]() |
25 | 13 | 2014年11月27日 21:13 |
![]() |
11 | 15 | 2014年12月1日 16:49 |
![]() |
15 | 11 | 2014年12月11日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
iPhone6 ios8.1にて、YouTubeやDailymotion等のアプリで動画を視聴している際に、メールの着信音や通知音が鳴ると、動画の音量が着信音や通知音が鳴り終わって、再開した時に少し音量が下がります。
動画アプリを再生を一時停止して、サイド再生ボタンを押下すると、自分の視聴している音量に戻ります。
iPhoneのハード的な不具合ではなく、iosの不具合でしょうか?
皆さんは、おなじ現象を再現いたしますか?
YouTubeのみではなく、ほかのもう一つのアプデでもなるので、OSのバグと判断した方が良いですか?
書込番号:18227923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>再開した時に少し音量が下がります。
その後2、3秒で自動的に戻りませんか?戻らないならiTunesでバックアップから
再度復元してみて、それでも改善しないようならAppleのサポートに相談しましょう。
書込番号:18229764
0点

次回発生時にその辺りをよく見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:18229770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー
本日auでiphone6を契約し、そのsimを手持ちのiPhone6 + のsimフリー版へ指したところ、一瞬だけ電波をつかむのですがすぐ圏外になってしまいます。simフリーのiPhone(型番A1524)は海外で使用しアクティベイト済みだったので、au sim を指す前にネットワークをリセットしてからさしました。どなたか解決方法をご教授して下さい。宜しくお願いします。
書込番号:18227196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

APN設定してますか?
書込番号:18227239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APN設定した事無いので、設定はされていないと思います。検索して初めて知ったのですが、香港版はauが使えないのですね。。。本体はプレゼントされた物で、もしかしたら香港版なのかもしれません涙
書込番号:18227275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneにAPN設定はないですね。
モデルNo.は1524で間違いないですが、Appleのホームページを見ると、同じNo.でもGSMのCDMAと記載があります。
この辺りがちょっと不明ですね。
http://www.apple.com/iphone/LTE/
それと確認ですが、設定→キャリアの自動を解除した時、KDDIは表示されますか?
書込番号:18227313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

友人に確認したところ、香港版だとの事でした。。。auが使えないはずです涙
香港版であっても、ソフトバンクとドコモは使えますよね?表では◯になっていますが、今回の件で非常に心配になってしまいまして。
書込番号:18227348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップル社のページでは"A1524"は、iPhone6 Plusですね。香港でのモデルと、日本でのモデルは共通みたいですが…
すでに、作動することがわかっているiPhoneをお持ちなので、それが使えればいいですよね。
シムフリーは、設定がややこしい上に、自己責任ですから、トラブルや疑問大好きな、人柱さんでないと手を出さないほうがいいかもしれません。
書込番号:18227428
3点

AppleStoreでSIMフリー版を購入し、SoftBankのSIMを刺してますが、SoftBankは大丈夫ですね。
書込番号:18227439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

香港版のiPhone6はGSM版となりますので、おっしゃる通りauでは使用不可ですが
ドコモとソフバンでは使用可能のようです。
http://gadget-shot.com/news/21347
書込番号:18227440
5点

皆さんご回答ありがとうございました!私の勉強不足でした涙
書込番号:18227466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APN、APNって電波のつかみにAPNの設定は関係ないでしょう。
iPhoneにAPNの設定はないって、ないわけないでしょう。
書込番号:18268212
2点

iOS8からAPN等の設定は直接書き込むことができなくなったようです。
APNの情報は構成プロファイルというファイルを作ってインストールすることになります。
詳しいことはネットで調べてみてください。
誰かが作ったauの構成ファイルがアップされているかもしれませんが、なければAppleのサイトからMacOS用とWindowsOS用の「iPhone 構成ユーティリティ」というアプリがあるはずです。ダウンロードして自分で構成ファイルを作成してインストールできるとおもいます。
この場合、アクセスポイント名、ユーザー名、パスワードが必要です。
香港のハードウエアが日本のものと異なって対応されていないのであれば、その限りではないですが。
書込番号:18268264
1点

Plusですがこの記事では使えてるみたいですね
http://ascii.jp/elem/000/000/935/935239/
キャリアアップデート等できないんですか?
ドコモの場合キャリア18.1からFomaシムは圏外になるようになりました
書込番号:18269130
1点

日本のアップルストアで購入したsimフリーiPhone6にauのsim刺しましたが全く設定不要で使えてます。
アンドロイドはAPN設定が必要ですが、iPhoneは必要ありません。嫁は6 plusですが全く問題ありません。
書込番号:18311557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
Androidから初めてiPhoneに機種変をしました。先日、コンビニでiTunesのプリカ?みたいなのを購入し
曲を購入しすべてのデフォルトに設定するとし、着うたにし楽しんでしました。ところが、何日か経つとお気に入りの購入した歌は消えてしまい内臓されている音にかわってしましました。何故なのか仕組みがわかりません。これで同じ事が二回有りました。こういう曲の購入はずっとの設定が出来ないのでしょうか?私のやり方が多分、間違っているのだろうとは思うのですが、どうすれば良いのかがiPhone初心者でパソコンに疎いおばさんには分かりません。もし、設定の仕方など教えて下さるかたがいらっしゃいましたら、お願いします。
書込番号:18223809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
iTunesで購入した楽曲の着信音(着うた)への設定は下記のリンクの方法でしょうか?
http://iphoneac.com/beginner7.html
着信音など凝ったことがないのでわからないのですが、
購入の履歴があれば削除されていてもやり直せるのではいでしょうか?
書込番号:18223936
1点

安中榛名さん、さっそくのお返事をありがとうございます。私、簡単に考えていまして(-_-)サイトの方へ行ってみてビックリしました。いやー結構大変ですね。でも、頑張ってトライしようと思います。バソコン…頑張ります。ありがとうございました。
書込番号:18224184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あなたがなさっていた着信音設定は、リンク先と違うということなのですね。
LINK先に感心なさらずに、質問にお答えいただけないでしょうか?
ということは、あなたの問題は何だったのでしょうか?
着うた(着信音)の設定が消えることじゃなかったのでしょうか?
書込番号:18224316
0点

すみません、言葉が足りなくて…。細かい事はよくわからないのですが、私が着信音にしたのはホームページのiTune storeのサイトからプリペイドカードを使い大好きな歌を買ってすべてのデフォルトに設定をえらび、着信を大好きな歌にしただけで後は何も触ってないのです。それで、着信音が歌になってたんで、それで着うたは大丈夫だと思ってたんです。すみません、変な事ばかり書いてしまって。で、先程の返信のお返事をみて、同期がどうのこうのや30秒で曲を作ると書いてあり、私のしてた事はどうも本当の歌の設定ではなかったのではないと思ったんです。だから、消えたりしたのかなと。なので、紹介して頂いたリンクに書いて有るようにして行ってみょうと思ったのです。重ね重ね、訳のわからない失礼な事ばかり書いてしまい本当に申し訳ありません。自分の未知さにも呆れます。長くなってしまいすみません。
書込番号:18224435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、わかりました、着信音としてiTunes Storeで購入、ダウンロードした音源ですね。
それならば、iPhoneの設定ですね。バックアップから復元できると思いますが…
あるいは、もう一度設定してみてはいかがでしょうか、一度購入した楽曲や着信音などは、再度料金を払うことなくダウンロードできると思います。
もちろん、アップルIDは、最初購入時に設定したものと同じものでログインしてください。
書込番号:18224579
1点

安中榛名さん、重ね重ねありがとうございます。IDはそのままでもう一度やってみます。
書込番号:18224624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしが、リンクで紹介したのは、音源として入手できればなんでも、着信音にする方法です。
それと違えば、リンク先は、不要ですね。
でも、自分の声を着信音して、電話を受けるのもいいかもしれません。でも私は人様に聞いていただきたいような美声ではないのでやりません(笑)
書込番号:18224645
2点

(*^^*)私も同じです。声はひどいかも…。でも、iPhoneにして悪戦苦闘しながらワクワクしている自分が居て、そこだけは大好きなんです。iPhoneは奥が深いてすよね、ってか今の携帯電話って凄いですよね?オバさんは付いてくのに必死です。色々ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:18224671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、着信音を設定しようとiphoneのiTune storeサイトから着信音をダウンロードして設定したのですが、iosが8.1.1になったとき、正規の曲 1曲と着信音4曲のうちの着信音だけが消えました。
また、その時は一晩中、iTune storeサイトにつながらないというエラーが出ていました。
翌日、iTune storeサイトで再ダウンロードをしようと、ダウンロード済みを調べると、載っているのは正規の曲 1曲のみ。
仕方ないので、同じ曲をダウンロードしようとすると「この曲は購入済みです」のメッセージがでました。
しかし、再ダウンロードしようがないので、最購入して、設定、その時は設定されるのですが、iphoneを再起動するとまた消えました。
そのため、iTune storeサイトのサポートにPCから、問い合わせをしたところ、なんと、送信と同時にサポートから電話があり、症状を話したところ、着信音が何度も同じものがダウンロードされていることが確認され、PCからダウンロードしていただけるようにしていただき(着信音はダウンロードできるのは1度だけで、再ダウンロードはできないということでした)
PCから転送した着信音は今も正常に機能していますが、改めてiphoneでダウンロードしたものは、やはり消えました。
サポートに再度、症状を話、現在調査中です。
iosのせいか?それともiosと何かのアプリの相性が悪く症状を出しているのかなと私は思いました。
書込番号:18227623
1点

ドリムーンさん、返信有難うございます。まさに、私も同じ状態です。全部が消える訳ではないのです。何かアプリが悪さでもしてるのでしょうか。本当の原因は何なのか気になるところですね。とにかく、同じ状態の方がいらっしゃりホッとしました。やはり、バソコンからしなさいと言う事なんですねー。昨日、安中榛名さんからお聞きした様にもう一度、再ダウンロードをして設定してみたのですが、これはまたダメそうですね。ただ、同じ事をしたのですが、前と違う所は内蔵の音の中にStoreで買った歌が一番上に入ってた事なんです。前は入っていなくて…。ちゃんと説明が出来ないのですが、何やら不思議な現象が起きてました。いや〜何か不思議ですね。私もこの後の状態を観察してみょうと思います。消えたら…やはりパソコンの出番ですね。頑張ってみます。有難うございます。
書込番号:18227849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、iTunes Store からの着信音をダウンロードし、その後端末から消えてしまう現象があちこちで報告されています。
ユーザ側のミスや設定によるものではないようです。
ドリムーンさんが仰るように”着信音”(”曲”ではなく最初から着信音として販売されているもの)は、基本的にはiOS端末から再ダウンロードできませんので、しばらくはiOS端末からのダウンロードは控えて情報収集されたほうがよいかと思います。
書込番号:18227888
3点

ふじくろさん、有難うございます。そうなんですねー。ビックリしました。何やらちょっと安心もしてしまいましたがまだ、他にも報告が上がってるとの事。しばらくは、ふじくろさんのおっしゃられる通り状況を見守る様にした方が良いようですね。何かしらの改善がなされると良いのですが…。情報を有難うございました。
書込番号:18227928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おお、そうなんですね。
着信音など、1回しかダウンロードしたことがなく、かつ、それが消えて困った経験がないのですが、実際はちがうということですね。
そのようなことは、アップル社の担当者に訊くしかわからないと思います。
書込番号:18227994
0点

安中榛名さん、有難うございます。そう言う事が起きているようです。私の昨日の説明も今、読み返してみると何やら意味不明で(-_-)本当に申し訳ありませんでした、恥ずかしい限りです。
書込番号:18228038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入したアプリや曲を再ダウンロードできる仕組みをAppleは「iTunes in the Cloud」と呼んでいます。
着信音はiOS端末でダウンロード後、コンピュータに同期して(コンピュータのiTunesライブラリに格納されて)いれば、iOS端末から消えてもUSB接続して転送できます。
iOS端末単体では、基本的に再ダウンロードできません。
参考ページ;
以前購入した項目をダウンロードする方法
http://support.apple.com/ja-jp/HT2519
オーディオブック、着信音、通知音
「Mac または Windows パソコンにバックアップしてある場合は、iOS デバイスに 同期できます。iTunes in the Cloud から再ダウンロードすることはできません。」
今回の場合に限ってはApple側の問題かもしれませんので、サポートに相談して再ダウンロードが可能になるかもしれませんが..
どうなりますか現在のところよくわかりません。
新しい情報が入りましたらまた投稿致します。
書込番号:18228093
3点

ふじくろさん、分かりやすい説明有難うございます。どうなるのでしょうかねぇー、ちょこっとですがお金もかかってきているので(-_-)気にはなるところです。何か分かりましたらまた、教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:18229039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふじくろさんの回答を見て、長年の疑問が私も解決出来ましたので感謝します。
以前から数曲ですが、iTunesより着メロを購入したのですが、何かの拍子に消えてしまい、再ダウンロードしようと購入済みの項目から探しても出てこなくて、改めて課金して再購入してました。
当時着メロにしていたソースを持っておらず、なんとかレンタルCDで借りる事が出来たので以後、CDより着メロ用に編集出来たのでそれ以降は気にしてませんでしたが、この板を見て思い出しました。
今後、iOSより着メロを購入した場合は、すぐにPCにバックアップですね!
ここ数年は違う曲をPCにて着メロに変換して使ってますので、iTunesより購入する事は無いと思いますが参考になりました。
書込番号:18229181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんchanさん
>ちょこっとですがお金もかかってきているので(-_-)気にはなるところです。何か分かりましたらまた、教えて頂けると嬉しいです。
トラブルがいつ解決するのかわかりませんので、既に購入済みでなくなってしまった着信音についてはAppleサポートに問い合わせて復活させることをお勧めします。
(コンピュータのブラウザから以下のページにアクセスしてサポート依頼)
お問い合わせ
https://www.apple.com/jp/support/contact/
「こちらからスタート」
↓
iTunes
↓
iTunes Store
↓
その他のiTunes Storeに関するトピック
↓
紛失した購入アイテムを回復する方法
↓
メール または 電話でのサポート(添付画像)
Appleがどんな復活方法を案内されるのかわかりませんが、最終的に同期しているコンピュータのiTunesライブラリに保存されれば、iPhoneから消えてしまっても転送できると思います。
クシナダさん
お役に立てたようで投稿してよかったです。
ちなみに多重課金のトラブルは、Appleサポートで返金処理を申し出て返金された報告が以前ありました。
書込番号:18230049
1点


ふじくろさん、わかりやすいように画像まで添付して頂いて本当に有難うございます。助かります。ぜひ、聞いてみたいと思います。
書込番号:18230722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
指摘したところ、交換は出来かねると断られました。
初期不良のみということです。
店員側が傷の確認をさせたのに。
更に、傷はないというサインをさせられました。
この形だけのやり取り、皆様ならどうします?
端末は転売するので、泣き寝入りしました。
しかし、実際は自分で使うとなるとどういう対応をとればよいのか、参考にご意見お願いします。
最後のサインを断固拒否するも、手段としてはあるとは思います。
ちなみに、コジマ電気ではsimをひもづけるまえに、端末の確認を頼まれました。
とりあえず、iPhone6は傷が多い。
三台中、二台傷がありました。
書込番号:18212830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その場で受け取り拒否をしてないので、どうしようもないと思いますが、家族がそうだったら、電話すると思います。
フロアーマネージャーや店長などに。
以前ヤマダで有りましたが、在庫が無いと言うことで家まで持って来てくれました。
誤解を招くとあれなんですが、家まで持って来いとかは、言ってません。
買ったのは、池袋で家は埼玉の外れです。
書込番号:18212858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは^ ^
>店員側が傷の確認をさせたのに。
>更に、傷はないというサインをさせられました。
これは幾ら何でも虚偽でしょ。
自分ならですが、契約はしません。今なら即日契約できるでしょうから、別の店舗へ行きます。
ただ傷について言えば、5の時の方が酷かったと思いますよ。
書込番号:18212873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>店員側が傷の確認をさせたのに。
>更に、傷はないというサインをさせられました。
自分だったら、サインせず、商品も受け取らずに帰るけど。
書込番号:18212933
6点

毎度傷がないか確認して下さいと言われますが、そのくせ初期不良はAppleへなので、傷があったら変えてくれるの?というのは非常に疑問に思いながら、チェックしていました。
やはり交換できないということもあるですね。
書込番号:18212946
1点

サインしてしまったらどうにもなりません。
不当なサインである事を立証する他ないですが、不可能に近いでしょう。
残念ながら泣き寝入りするしかないです。
書込番号:18212977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

転売目的で契約してる時点でアレですが。
サインされる方は論外としてもサインする方も大概だと思いますよ。
書込番号:18213013 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やはり、受け取り拒否の姿勢をとるべきですか。
とりあえず、電話は一本入れときました。
ショップでしか、初期の傷は対応されないのですかね?
書込番号:18213065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりあえず、電話は一本入れときました。
今回の件でクレームを付けるなら
ちゃんと現物は転売して手元にないですがって言わないとね。
書込番号:18213089
2点

自分は経験ないですが、AppleStoreやサービスプロバイダーでは、傷だけでは交換に応じてくれないと思いますよ。
という事になると基本的には、購入されたショップで、かつ契約前じゃないと、どうにもならないんじゃないんですか。
電話で何を話されたか分かりませんが、あとはそのお店がどう判断するかだけと思います。
過度な期待は持たない方がいいと思いますよ。
書込番号:18213100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついさっきの話なのでまだ端末あります。
転売するにしても、新品に初期傷はいやなものです。
交換になりました。
アップルと相談したとかどうとか、、
やはり、傷の交換はお店の判断によるのですね。
ちなみにiPhone5sのときも三台とも普通に傷がありました。
そのときは、一括0円だったのとコンテンツ山盛りの街の携帯ショップだったので、完全に泣き寝入りしました。
書込番号:18213168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言葉足らずでした。
街の携帯ショップでは、端末のチェックはお願いされませんでした。
自分で使う端末だったら、ショップか電気屋が無難かな。
書込番号:18213194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
約1か月前にビックカメラでiPhone5sを機種変更 手続きした後に傷の確認させられてリンゴマークに傷がありキャンセル出来ましたよ。
つい1週間前にApplestore で機種変更しましたが、最初の店員さんは手続き後に傷チェックさせてくれました。
店頭で傷チェックして大丈夫だ!っと思い持ち帰って背面保護フィルムを貼ろうと思った時にiPhoneの文字の上に針で突いたような傷を発見しました。
レシートに返品期間って書いてあったのでダメ元で問い合わせてみたら、気になるなら ご足労ですが一度 拝見させて頂いてから返品もしくは交換に応じます。っと言われ 2台ほど 封印してある新品から選ばして頂けましたよ。
長々となりましましたが、今回 グータッチさんのレスを拝見して自分の経験を伝えたく登録させてもらいました。
同じ買うなら納得する商品で気持ち良く使いたいですよね。
書込番号:18213271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わざわざ登録ありがとうございます。
みなさん、色々な意見ありがとうございます。
今回のようなこともあるということで、今後は活かしたいと思います。
書込番号:18213763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
アルミバンパーを使いたいと思っているのですが、ギルドデザイン・Deff・ibacks Essence以外でおすすめのバンパーはありませんか?
ギルドデザインはカッコイイのですがボタンが包まれていない(バンパーにボタンが付いているのが理想でGRAVITY SWORDのようにボタンの部分がくり抜かれているのも嫌です)、Deff・ibacks Essenceは形は好みですが色に青系がなく決めかねています。
我儘ですみませんが、もし何か知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

お気に召すかどうか分かりませんが、私は下記のアルミバンパーを使っています。
iphone5sの角ばった形が好きなので、それに似た形状のアルミバンパーです。
色はシルバーを購入しました。
ただ、色がブラック・ゴールド・シルバーの3色しかなく、ボタン部分がくり抜かれているから
そもそも対象外かも・・・(^_^;)
http://item.rakuten.co.jp/kscollection/10003757/
参考程度にご覧ください。
書込番号:18205630
1点

スレ主さんの条件に当てはまるものと言ったら
http://alumania.net/
に一票。
まだ開発中なのでカラバリ出てませんがiPhone5/5S用にはブルーがあるので大丈夫だと思います。
気になったらHPの方で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18205681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイレントスイッチだけは隠れないけど、条件に近いのはこれかな ↓
SPIGEN ネオ・ハイブリッド EX メタル[メタル・ブルー]
http://www.spigen.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%81%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/%E3%80%90iPhone%206%20%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%20EX%20%20%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%EF%BC%BB.../goods_detail.html?input_goods_id=727
私はこれのサテンシルバーを愛用しています。
いいバンパーですよ。
書込番号:18205806
1点

http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=17048
Deff CLEAVEのブルーです。
12月16日発売です。
書込番号:18205984
1点


みなさん、返信ありがとうございます^^
ココ・ナッツさん
形は良いのですがくり抜かれてるのはどうも指が太いせいか、押しにくくなってしまいまして^^;
Xperia ZXさん
alumaniaカッコイイですね
惹かれますが発売まで待てるかどうか^^;
XJR1250さん
シンプルで良いですけどもう少しメタルメタルしいのが良いです。
すみません;;
(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
良いけど…た、高いッス
トロピカセブンさん
ああ…これで青色があれば…
DECASEって聞いたことなかったですけどレビューはどうなんでしょう?
ちょっと調べてみます。
書込番号:18206978
0点

DECASEをちょこちょこ調べてましたがサポートも良さそうで良いですね。
形は一番好みでこれに決めようかと思います。
青が無いのは残念ですが…(せめて赤)。
皆様、ありがとうございました^^
書込番号:18208943
3点

devilcaseで良ければ楽天にありましたよ
青いの
書込番号:18209479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雑務処理さん
すみません。
楽天でdevilcaseを調べたのですが、iPhone6のが見つからないのですがどこにあるのでしょうか^^?
書込番号:18213268
0点

きっちり調べたら?
楽天オークションでdevilcaseって検索すればでる
書込番号:18216025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見付かりました^^;
ありがとうございます。
サポートはなさそうなので購入迷い中です。
動画を見た限りではdecaseと形は全く同じそうですが…。
書込番号:18219835
0点

うーん、別物と思いますが。
これを買うなら素直にAmazonで新品のdevilcaseを買ったほうがいいと思いますが?
書込番号:18220489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなのですか?
decase買ったらパッケージがdevilcaseだったとか掲示板で見ましたが違うのでしょうか?
後、アマゾンではiPhone5のしか見付かりません;;
書込番号:18223076
1点

別物というのは間違いでした。
たぶん海外版向けで代理店のサポートがないだけかと。
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00PXLY9B2?vs=1
書込番号:18223423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
夜に充電し100%になると勝手に再起動してしまい、
朝起きてロック解除する際、「iPhoneの再起動にはパスワードが必要です」というメッセージが毎日でます。
充電完了後に再起動するのはどうしてでしょうか?
5点

夜に電源を切った状態で充電開始
差し込み口に差し込んだ時点で
電源が入る仕様なので
朝にパスコードを求められるとかでは。
違うならAppleに相談。
書込番号:18200280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォー貧乏さん書き込みありがとうございます。
電源は切らない状態で充電しています。
30%位からの充電です。
書込番号:18200326
3点

>夜に充電し100%になると勝手に再起動してしまい、
こちらの件は、実際にiPhoneがOFF動作からON動作したのですか?(再起動するのを目で確認したの?です)
>朝起きてロック解除する際、「iPhoneの再起動にはパスワードが必要です」というメッセージが毎日でます。
充電完了後に再起動するのはどうしてでしょうか?
充電完了後にiPhoneのパスコードを要求する画面なら、必ず再起動云々のメッセージが付いてます。
iOSの仕様ですから、問題ありません。
書込番号:18201584
0点

> 充電し100%になると勝手に再起動
95%くらいのときにケーブルをつなげて充電して100%になったら再起動するのでしょうか?
書込番号:18201637
0点

夜に充電しなければ、
> 朝起きてロック解除する際、「iPhoneの再起動にはパスワードが必要です」というメッセージが毎日でます。
は発生しないのでしょうか?
書込番号:18201665
0点


飛行機嫌いさん
日中は車内で充電する場合もあります。その時は100%充電でも再起動はしません。
深夜に充電すると再起動になる様です。
使う分には何も問題はないのですが、毎回再起動するのもどうかと思いまして。
書込番号:18202508
2点

> 深夜に充電すると再起動になる様です。
は、間違いないでしょうか? 充電しなければ、朝まで再起動しないのでしょうか?
書込番号:18202588
0点

私もIphone6 128GBですが、同じく夜のうちに再起動がかかる動作が発生し、私の場合はその当日のうちにまずWIFIの選択ボタンがグレーアウトして繋がらなくなってしまったため、Appleの電話サポートを受け、iosの更新などのいろいろな処置を行っていたのですが、その間にもアプリ自体の動作がカクカクし始め、数分ごとに再起動をくり返しだしました。
Appleへ修理に出すことになったのですが、データも全クリアできない状態になってしまっていたのでメールやアプリ内データを1個ずつ削除しましたが、その作業中に今度は電源を落とすことができなくなり、結局Appleへ到着すると同時にすぐ交換となりました。
ぜひ今、まともに動いているうちにデータのバックアップを取ってAppleサポートへ連絡することをお勧めします。
書込番号:18204792
1点

本日、Appleストアに修理に行ってきました。
結果、メモリの不具合と言う事で交換してもらいました。
riimaroさん、書き込みして頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:18260111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)