iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最新OSにしたら電池が(TT)

2016/10/21 05:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

なんか電池の減りが速くなった気がする。

今までは100%から暫く減らなかったのに、ほんの数分使っただけで4%減った(TT)

100%のまま長時間電源オフしていても、再び電源入れたら2%だった(((((((・・;)

やはり仕様なのか??それとも…………(TT)

書込番号:20316477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/21 05:45(1年以上前)

単にバッテリー残量表示用の学習情報が狂っただけでしょう。

満充電→継ぎ足し充電せずに電池を使い切る→再び満充電

これを実行してみて下さい。多分治ります。

書込番号:20316488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/21 07:11(1年以上前)

OSのメジャーアップデート直後だけは、OSがバックグラウンドで何か処理をしているっぽく、電池の減りが速くなるような感じがします。
今回、9.3.5から10.0.1へのアップデート直後にベンチマークを測ってみたら、通常の60-70%程度の数値しか示しませんでした。

書込番号:20316590

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

2016/10/22 07:02(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>LUCARIOさん
皆さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:20319548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone6を修理するか白ロムか格安SIMか…

2016/10/20 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

現在auでiPhone6を使用して約1年です。
iPhoneは去年ドコモからの乗り換えで一括払いをしたので残責はありません。
しかし、画面のはがれ(操作支障はなし)と内蔵マイクの故障(電話中こちらの声が聞こえない)のため困っています。

ただ修理だと3万円はかかるので、色々検討してます。
NifMoのキャンペーンでZenfone3が安く購入できるのでそれにしようかと(ドコモではGALAXYを使用してしていたため、androidでもよし)
しかし違約金がかかるし、速度問題が気になる
白ロムが3万円以下であったのでそれでauのままか(現在は3800円ほど )
あと1年縛りが残ってるのがネックですが
皆様ならどうしますか?ご意見を聞かせていただければと思います!

書込番号:20315340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/20 20:38(1年以上前)

更新月まで我慢する。
売れ難いiphoneは始末悪いので。

書込番号:20315373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/20 20:39(1年以上前)

私なら、auでiPhone7に機種変します。
MNPも問わないのであれば、MNPしてiPhone7をキャリアで購入します。

書込番号:20315375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/20 20:44(1年以上前)

我慢というか、液晶がはがれてきているため
取れたらデータごと吹っ飛ぶのと
電話が使えないと大変こまるのです(^^;

書込番号:20315394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/20 21:04(1年以上前)

マイクだけならbluetoothヘッドセットで何とかしのげるけど、画面もだったら本体交換かな。
アップルで修理すると新品同様になると言うか、交換品対応になると思われるのでこの選択肢も捨てがたいですが…

もう少し投資してsimフリーのiPhoneSEにして一年後にMVNOも良いかと。

書込番号:20315467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/20 21:13(1年以上前)

自分は林檎使いではないのですが、

スマホ修理屋さん系の店舗に一度、ご相談だけでもしてみてはいかがでしょうか?
ちょっと探しただけでも結構あるようなので実際の評判も調べる必要はありそうですが

一例)

https://smahospital.jp/

https://www.icracked.jp/

http://iphone99navi.com/

http://u-phone.net/



ただ、表面ガラスと中の液晶とマイクの交換となると林檎家さんほどはかからないにしろ、
それなりに値段がかかりそうですね・・・

書込番号:20315493

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/20 21:17(1年以上前)

ネットでスマートバリューをしているためauがお得かなぁというのと
一年後には格安SIMも検討したいです
iPhoneSEは考えてなかったですが、おすすめなのでしょうか?>スマホビギナー戦士さん

書込番号:20315502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/20 21:18(1年以上前)

はい、非正規でも見積もってもらったら
2万円ほどかかりそうです

書込番号:20315505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/20 21:22(1年以上前)

私だったら、今、即時、なら、
違約金払っても、docomoへ MNP・iPhone6s 64GB 一括 0円 GETします。

書込番号:20315520

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/20 21:23(1年以上前)

すみません、iPhoneSEは>しなちく2000さん
ですね

書込番号:20315525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/20 21:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ドコモにMNPしてメリットは?
端末購入サポートのアイポン6s買ったら
月サポなし、13ヶ月縛りありで維持は?
auの解約金も払ってまでのメリットなしでしょ〜
初心者に誤った事ススメたらダメだよ!

スレ主さんは、3800円で後1年使えるから、白ロムを買って使うのかベストかな?
一括0円でも、ドコモにMNPしたら倍位になるよね?

書込番号:20315595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/20 21:46(1年以上前)

パネルはAmazonで売ってる。
アップルケア未加入なら、
自分ならサッサと交換する。

あくまでも、改造だから、スレ主が
度胸がないなら壊さないウチに
正規に機種変下取りしたほうが、良いかもね。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B00QNJI4TQ/ref=mw_dp_cr

書込番号:20315609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/20 21:47(1年以上前)

iPhone6は修理して転売。
あとは7でもSEでも6sでもいいけど
格安シムとasusなんて、ここだけの話、
ベンツで高速から軽で下道みたいなもんでしょ?

書込番号:20315611

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/20 22:04(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます!
やっぱり白ロムでしのぎますかね(^^;
同じiPhone6で3万円以下であったので

ただiPhone6だと格安SIMにしても、au系のしか使えないのがネックです

書込番号:20315690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2016/10/20 23:33(1年以上前)

結局 自己完結して スレの意味なくない?

↑スレ主の決断 皆さんの意見の要素ゼロ。
修理代2万円に対し 3万円の 白ロム選ぶ意味分からん。

書込番号:20316076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/20 23:43(1年以上前)

中古の6にドコモの格安シムって
軽で下道より悪しだよ。
まあ人それぞれですが。

書込番号:20316111

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/20 23:49(1年以上前)

すみません、いま16GBなのですが
容量が少ないと思っていたので修理よりも
64GBの白ロム買ったほうがいいかなと(^^;

書込番号:20316124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/21 00:06(1年以上前)

ちなみにauで機種変更で試算してもらったところ、
iPhoneSE(分割)で月々7636円
(一括)44640円 月々4741円
iPhone7(分割)で月々8350円
(一括)65880円 月々4570円
です。

書込番号:20316178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/21 01:01(1年以上前)

>MIKE@D40さん

自己完結というか、消去法なのです(^^;

iPhone7に機種変更→月々がかなり高くなる
SIMフリーのSE→格安SIMはベンツから軽ぐらいとお聞きしたのでちょっと迷っている
非正規で修理→2万以上→
転売しても差額は1万円ほど
そのまま使う→16GB以上にできればしたい

書込番号:20316284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/21 03:47(1年以上前)

>iPhone7(分割)で月々8350円
(一括)65880円 月々4570円

プランは?
私はau iPhone7 128GB、iPhone6買取りで一括価格65880円、スマートバリュー対象、スーパーカケホ+3GBで、月々3,200円ほどですよ。
分割なら、6,000円弱です。

SIMフリーでSE買うという選択肢があるなら、とりあえずiPhone7にして半年後にSIMフリー化、2年後に格安SIMで如何がでしょうか?
そんなに金額は変わらなくないですか?

書込番号:20316438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/21 08:45(1年以上前)

いまはLTEのフラットに、誰でも割と毎月割とスマートバリューが適応されてる(来年11月まで)ですね>スマホビギナー戦士さん

書込番号:20316775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除不可?

2016/09/10 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

クチコミ投稿数:37件

2014年9月auにてiphone6を購入。24回分割払い。2015年9月落下して画面が壊れ、
applecareにて、正規サポート店(au店舗ではありません)にて新しいiphone6を購入しました。
そして、今月に24回分割払いが終了します。

auは2015年4月以降に販売した商品については、simロック解除すると発表していますが、
私の持っているiphone6は、simロック解除はできるのでしょうか?(2015年9月に購入しなおしているので)

simカードをさして確認するしかないのでしょうか?
お聞きしたいのは、MNPを使い、simフリーとして使用したいのですが可能でしょうか?
または、MNPを使わないでもsimフリーとして使用できますか?

どうぞよろしくお願い致します。

simフリーロック解除対応かどうかは、下記のように書いていました。

iPhoneのSIMロック版と、SIMフリー版について…
実はハードウェア(本体)的には2つの端末はまったく同じもののようです。
Phone 6/6 Plusにはキャリアが販売するSIMロック版と、
Appleが販売するSIMロックフリー版があるが、実はこの2つはハードウェア的には
まったく同じもの。
SIMロックは端末側ではなく、Appleの認証サーバー側に設定されていて、
SIMをセットした際にそのサーバーの情報を受けて、セットされたSIMが使えるか、
使えないかを判断しているという。

書込番号:20189027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/09/10 21:46(1年以上前)

まぁ、自分の思い通りになってほしい気持ちはわかるが。
iPhone6はSimフリーにはならない。

それから縛りは販売日ではなく発売日だ、だからiPhoe6sは対象だがiPhoe6は含まれない。

書込番号:20189057

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/10 21:57(1年以上前)

2015年4月以降に販売した商品という意味は、2015年4月以降に新規発売開始してる機種の事であって

購入日が2015年4月以降であっても、2015年4月以前に発売開始された機種はSIMロック解除対象外です。

iPhoneだと6s/6s Plus以降ですね。

書込番号:20189112

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2016/09/10 22:22(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:20189248

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/11 00:36(1年以上前)

>そして、今月に24回分割払いが終了します。

ご存知だと思いますが、2年割引の解約月を意識して解約すれば、解約手数料を払わずに済みます。
割賦購入の残額は、前倒しで精算すれば、拘束条件ではなくなります。

書込番号:20189641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

今の状態で機種変更はどうでしょうか?

2016/08/19 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:605件
機種不明

昨年の10月にiPhone6 Plusをdocomoショップにて一括0円購入しました。
(契約情報は画像をご覧下さい)
この状況で、9月に発売予定のiPhone7に機種変更すると、
支払い状況はどの様になるのでしょうか?
iPhone7は、恐らく価格が高いので、割賦購入を予定しております。
一括払いなので、端末の代金は無いと思うのですが、
月々サポート、端末購入サポートと言うのが良く分かりません。

書込番号:20125991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/08/19 03:14(1年以上前)

どうなるも、6plusの割引は消え、新たに7のローンと割引が始まるだけです。

書込番号:20126209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/08/19 05:27(1年以上前)

>どうなるも、6plusの割引は消え、新たに7のローンと割引が始まるだけです。

端末購入サポートで購入しているので、11/1前に機種変するなら更に端末購入サポートの違約金もかかりますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

書込番号:20126267

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:605件

2016/08/19 10:51(1年以上前)

>エメマルさん
端末購入代金が0円の一括0円購入でも、
違約金が発生するのでしょうか?

書込番号:20126673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 iPhone 6 64GB docomoの満足度2 問い合わせ 

2016/08/19 10:58(1年以上前)

>tonkichi628さん
エメマルさんの貼ってくれたリンク先見ればわかりますよ。
割引額返還(解除料)の対象となるお手続き内容の@新たな機種のご購入 に該当します。

書込番号:20126689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/08/19 11:03(1年以上前)

12ヶ月機種変更しない(他にも制約があるが割愛)約束で0円販売だから、約束を破れば違約金がかかります。
13ヶ月目に機種変更するか、どうしても発売日に欲しいならアップルストアでSIMフリー機を購入するのが良いでしょう。

書込番号:20126695

ナイスクチコミ!5


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/08/19 13:06(1年以上前)

「アップルストアのSIMフリーiPhone」を買い増してるよ、私は。
大きな方のiPhoneには、格安(データ)SIMを挿しました。
タブレットより小さいので、ポケッタブルです\(^o^)/

小さい方のiPhoneには、音声SIMを挿して、普通に電話出来てます。
大きな方のiPhoneを見ながら電話出来るのもの良いですね(^_^)

書込番号:20126892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:605件

2016/08/20 00:43(1年以上前)

>とねっちさん

11/1以降に機種変すれば、解約金等は一切かからないと言う事でしょうか?

書込番号:20128208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/08/20 05:22(1年以上前)

>11/1以降に機種変すれば、解約金等は一切かからないと言う事でしょうか?

10/31まではiPhone6Plusを使用する約束で一括0円で購入しているので、11/1以降に機種変するなら端末購入サポートの解除料はかかりません。
どうしても発売日に欲しければとねっちさんが仰るようにSIMフリーという選択肢になります。ただ、キャリアで購入すれば月々サポートが付くので、単にSIMフリーという言葉に惹かれて目的もなくSIMフリー端末なんて購入するのは愚の骨頂だと思います。

書込番号:20128389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/08/20 10:15(1年以上前)

解約金という言葉が出たので一応念のためお伝えしておきます。
機種変更docomoからdocomoで端末のみ新しくする事、これは11/1以降であれば解除料はかかりません。
docomoのオンライショップで購入すれば事務手数料もかからなくて一番お得です。

docomoから他のキャリアへMNP(端末購入も伴うのでこれを機種変更と呼ぶ方もいます)は24ヶ月未満なので解約金はかかります。
しかし、docomoの機種変更での月々サポートと他キャリアへ移った場合、月々サポートに相当する部分の金額が増えるので、
解約金を払っても元が取れる場合があります。
それは新しいiPhone発表後に計算してみてください。

書込番号:20128818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2016/08/20 20:18(1年以上前)

>とねっちさん

>解約金という言葉が出たので一応念のためお伝えしておきます。
>機種変更docomoからdocomoで端末のみ新しくする事、
>これは11/1以降であれば解除料はかかりません。

今回は、docomo→docomoで考えております。

>docomoのオンライショップで購入すれば事務手数料もかからなくて一番お得です。

オンラインショップで機種変した事が無いのですが、
docomoショップで機種変すると事務手数料が発生するのでしょうか?

>docomoの機種変更での月々サポートと他キャリアへ移った場合、
>月々サポートに相当する部分の金額が増えるので、
>解約金を払っても元が取れる場合があります。

例えば、11/1以降にソフトバンク又はauにMNPしたとして、
docomoからは解約金は取られるが、移転先キャリアから、
それ以上の月々サポートが受けられるので、
損をしない場合があると言う事でしょうか?

書込番号:20130066

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 iPhone 6 64GB docomoの満足度2 問い合わせ 

2016/08/20 23:52(1年以上前)

店頭での騎手変更の場合は2000円かかります。
ただし店舗特有のキャンペーンでオンラインショップより安くなる場合があります。

またMNPにより端末購入費用や維持費が安くなる場合がありますが、これも時期や店舗によって事なるので、twitterなどで探すと良いでしょう。

自分で調べる努力が必要なので、人によっては敷居が高いです。

書込番号:20130669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/08/21 17:58(1年以上前)

tonkichi628さん

>オンラインショップで機種変した事が無いのですが、
docomoショップで機種変更したことはあるんですよね?
手数料に関しては下記に記載されております。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html

>例えば、11/1以降にソフトバンク又はauにMNPしたとして、
>docomoからは解約金は取られるが、移転先キャリアから、
>それ以上の月々サポートが受けられるので、
>損をしない場合があると言う事でしょうか?
そういう事です。

端末を買い替える場合、特にiPhoneの場合は3社同じ物を販売してますので、
2年間使った場合の端末と通信費の合計金額を一度算出し、
差額によって機種変更するかMNPするか判断するとよいかと思います。

過去には機種変更とMNPで10万以上差が出たことありますが、今後はそこまで差が無いと予想されます。
それでも機種変更よりMNPの方が多少優遇されていると思いますので、
キャリアの端末販売価格が発表されたら計算してみると良いと思います。

書込番号:20132494

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件

2016/09/07 23:54(1年以上前)

いよいよ本日、iPhone7の発表ですね。
各メーカーの価格をみて、検討したいと思います。
最後に、レスを頂いた皆さま、ありがとうございました。

書込番号:20180386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:6件

私の友達がiphone6を使っているのですが、(契約して1年半ぐらいになります。)最近、異常に熱くなり、熱暴走を頻繁に起こします。それに、充電のパーセンテージも正しい充電容量を表示しません。充電残量70%と表示されてもいきなり電池切れを起こして電源が入らなくなってしまいます。そして充電器に接続すると、りんごマークが出て起動しますが、熱暴走によって起動しずに電源のオンオフを繰り返したりします。
おまけにwi-fiに接続するだけでも熱暴走を起こして正常な動作をしません。どうすれば症状が緩和されますか?恐らく、電池パックの寿命だと思っていますが、なんせ私はGALAXYを使っており、iPhoneについて全くの素人です。友達も機械分野があまり得意ではありません。(機械オンチなんです。)
直す方法、また電池パックの交換にいくら掛かるものでしょうか?アップルケアには加入していません。どうか教えて下さい。

書込番号:20094722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/08/06 11:12(1年以上前)

不要なアプリは全て削除した上で、こちらを1つづつお試しください。パソコンが必要です。

トラブルシューティング for iPhone, iPod touch, iPad
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1161

それでも直らなければAppleのiPhoneリモート診断をお勧めします。
http://www.biccamera.co.jp/asp/service/iphone/battery.html

書込番号:20094794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/08/06 11:59(1年以上前)

初期化して同じような事が起こるならそのままApple へ修理依頼で良いかと。

こんな所で聞いてる時間が無駄です。

書込番号:20094892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/06 12:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
1回友達に連絡を取ってみて試してみようと思います。

書込番号:20094899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/06 12:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初期化ですか…アップルに持って行くのも1つの手ですね。ありがとうございます。

書込番号:20094903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:674件

最近の話ですが、バッテリー残量が30%あったのが、数分で15%になるといったことがありました。

アップルケアに入っていますが、アップルサービスプロバイダに持ち込み、バッテリー診断で異常があれば無償修理?交換?になると思いますが、異常が無かった場合、有償でも、いいから修理か交換して欲しいと言った場合、対応可能でしょうか?

アップルサービスプロバイダが車で1時間くらいかかるので、経験したある方、詳しい方いれば、教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20077047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/30 06:14(1年以上前)

基本的には、「故障判断」「電池以上」じゃないと
アップルケアプラスの対応は不可。

よって、どうしても電池交換したいユーザーにおいては、
「画面の隅が割れた」とか、
「ホームボタンが効きづらい」とか、

ごにょごにょな理由を付加して修理対応する
サービスプロバイダはあり得る。そういうのを期待するなら、
“カメラのなんとか”のほうがガードは甘い。

書込番号:20077070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:674件

2016/07/30 06:57(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。
当方長野県千曲市なので、1番近いのがビッグカメラ 長野市になります。
都会だと、カメラのキタムラでもあるんですね。
長野県だとカメラのキタムラはあるけど、修理、交換はやってないみたいです。

無償じゃなくてもいいので、そういう情報お持ちの方いましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:20077100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/07/30 07:52(1年以上前)

なんで直接電話しないの?
それが確実だと思う。

有償ならしてくれるんじゃない?
料金表に書いてあるし。

昔の50%以下の性能劣化じゃないと交換じゃなくて。今は80%だっけ?
だから交換出来る確率は上がったよね。

書込番号:20077175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/30 08:42(1年以上前)

7000千円だったっけ?
配送サービスにしちゃいなよ。
https://getsupport.apple.com

ホームボタンの効きがおかしい

とか言えば、クロネコさんが2日営業日くらいで
新品持ってきて、自宅その場で交換よ。

交通費考えれば、田舎ユーザには最強サービス。

書込番号:20077258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2016/07/30 11:00(1年以上前)

私はiPhone4sから毎回バッテリー名目の交換をしてますが、一度容量は問われた事は無いですよ。当然無料です。サポートに電話してエクスプレス交換サービス宜しくでOK。
つい1カ月前もiPhone6を交換しました。
翌日にクロネコが来ました。
バッテリー交換では公認サービスプロバイダには行かない方が良いです。バッテリーチェックとかヤヤコシイので、意味不明な症状の時だけにしましょう。

書込番号:20077518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2016/07/30 11:16(1年以上前)

ただ最近2回ほどはアップルケアサポートの電話窓口が、カメラのキタムラやクイックガレージやビックカメラに出来るだけ誘導するような傾向を感じました。
でも1時間もかけて出かけてチェッカーにかけられるくらいなら、エクスプレス交換サービスで済ませた方がいいです。
申し込み時にクレジットカードの仮請求をされますが、クロネコ引き取りが到着次第にキャンセルされます。
クロネコに渡さないとか、バッテリー消耗と言ってたのに思いっ切り水没してるとか嘘交換でない限り大丈夫です。

書込番号:20077547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:674件

2016/08/02 21:38(1年以上前)

>エリズム^^さん
ありがとうございます。

結局電話せずに、長野市に用事がある時に長野市のビックカメラ(アップルサービスプロバイダ)に持ち込みました。
結果は、バッテリーに異常はないとのこと。
ならば、有償でもいいので交換してほしいと伝えたところ、異常がなければ有償でも交換負荷とのことでした。

書込番号:20086160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件

2016/08/02 21:48(1年以上前)

>hicchomeさん
ありがとうございます。
結果的にですが、バッテリー診断してもらった数日後に、画面の一部に変色があることに気づいて(ナイトシフトモードにすると変色がよくわかりました)、再度、長野市のビックカメラに持ち込んで確認してもらったところ、交換対象になるとのことでした。
ただ、在庫がなく一か月以上待ちとのことで、早い解決方法がアップルに電話して、エクスプレス交換サービスをしてもらうのが良いとのこと。
結局、ご提案の方法で交換となりました。
アップルに電話の際は、ほかのプロバイダにも行ってみてはいかがでしょうか?と誘導がありましたが、遠いので無理と伝えました。
最初からアップルに電話してればよかったです。

書込番号:20086189

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)