iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

現在iPhone5を使用中で、iPhone6に機種変更しようと思っています。

そのため、下取りプログラムを利用したいのですが、HPには「下取りはWALLET
ポイントへの還元」との記載があります。
事前にau Wallet カードがあれば、購入の際、機種代と相殺できるのでしょうか。
あるいは、その場で作ってすぐ購入代金に充当できますか?
(今は持っていません)

iPhone5は現金一括購入のため、残債はありません。
今回も2年経つ前に機種変したくなった時に残債があると嫌なので一括購入希望なのですが
下取り金額が購入金額と相殺されないのであれば、かなり高額になるので悩んでいます。
ご意見等いただければうれしいです。

書込番号:17965023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 16GB auの満足度5

2014/09/21 21:02(1年以上前)

今日機種変してきました。カードはその時に作りますか?って感じだったので下取りなどのポイント利用に必ず必要って訳ではないですよ

書込番号:17965091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 21:06(1年以上前)

多分いらないのではないでしょうか。auポイントは、カードがなくてもたまるようです。

iPhone5は、かなり古くても高く下取りしてくれますがポイントとして還元され、新しいiPhone6の足しにしてくれました。
販売店で納得がいくまで相談するのがいいと思います。

書込番号:17965110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/21 21:10(1年以上前)

auIDを登録すれば、walletポイントはもらえます。walletカードを申し込む必要はないです。
いまだに間違ったアドバイスをする人もいるので、注意してください。

なお、6月頃からauポイントの新規付与は廃止され、walletポイントに切り替わっています。現在、毎月の電話代にポイントが付いていれば、すでに登録済みですから、それ以上何もしなくてもよいです。逆にauIDに登録していないと、ポイントが付かなくなっているはずです。

walletポイントは、店頭でiPhoneを購入すれば、機種代金に使えます。分割払いの場合、分割金として毎月自動的に充当されるか、最初に機種代金から引かれるのかは不明ですが、おそらく前者じゃないですかね。

オンラインショップから申し込んだ場合は、機種代金には使えません。ただし、後から申し込めば、毎月2000円まで電話料金の支払いに充当できます(6ヶ月ごとに更新が必要)。

walletカードがあれば、walletポイントをチャージして、少額決済用のクレカとして、たいていの店で使えるようになります。

書込番号:17965140

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 21:16(1年以上前)

おお、店員さんみたいに詳しいですね。すごいです。

書込番号:17965169

ナイスクチコミ!4


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/21 21:17(1年以上前)

キーナおっすさん
安中榛名さん
P577Ph2mさん

皆さんアドバイスありがとうございました!
auIDはおそらく作っていたと思います(うろ覚えで…これから確認します)
どうやら事前に作っておく必要がないようなので一安心です。
下取りとクーポンで購入使用とおもいます。
本当にありがとうございました。

書込番号:17965175

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/22 04:38(1年以上前)

機種変更時に持ち込んで、端末代金に補てんする際はカード不要です。

後日auショップに持ち込む場合や、オンラインショップ(=その場で交換不可能なので後日auショップになる)場合は、WALLETが必要になる、という整理です。
(webの表記から読み取れないですよね、これ。。。)


即ち、Walletカードを作らない事も可能ではあります。
私は作らないままで端末代金の補てんにあてて機種変してきました。

書込番号:17966367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/22 07:14(1年以上前)

一括購入の場合には、iPhone6/6 plus代金から相殺されます。

月賦の場合には、月賦代金から毎月差し引かれます。なので、iPhone5下取りでは34000円分なので、8ヶ月ほど、月賦代金を支払わなくてよくなり、その後、月賦代金が発生します。

以上、auショップにて確認しました。 私自身は一括購入(iPhone5の時も)にしたので、iPhone 6 Plus 64GBが6万円程度になりました。

au IDはもっていましたが、Walletカード作成は不要です。

お役に立てれば。

書込番号:17966507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/22 14:20(1年以上前)

5月にWALLETカード作り同時にじぶん銀行口座を作りました。

今年中は東京三菱UFJ銀行→じぶん銀行→au WALLETカードの流れで
チャージ毎に5%のポイントがつくので
これでタバコも買っています。

書込番号:17967560

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/22 16:29(1年以上前)

真偽体さん
トム仙人♪さん

アドバイスありがとうございました。
実際に購入された方のお話を聞けてよかったです。
ホームページの記載は、分割購入の方向けなのでしょうか。
確かに一括購入は機種変時の残債がないくらいしかメリットがないのかもしれませんね。

よこchinさん
ありがとうございました。
これ以上カードが増えるとごちゃごちゃになりそうで躊躇しています…
よこchinさんは、WALLETカードを便利に使ってらっしゃるのですね。


書込番号:17967866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/23 18:53(1年以上前)

拝見しました

カードがあると来店ポイントキャンペーン
に参加することはできますよ

ショップのガチャポンで最高三千円ポイントもらえたりしますね
初回発行キャンペーンでは無条件で千円つきましたので
今後類似キャンペーンやガチャポンされるなら
うまく組み合わせればお得にはなります

なくてもid設定してあれば貯まるし
オプション購入や機種変更や通信料にもつかえるしね

それでは

書込番号:17972836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2014/09/27 22:06(1年以上前)

suica  ペンギン さん

返信が遅くなってすみません。
作って損はないということですね。
au Wallet 予約時には作るか聞かれなかったので、契約時に聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:17989011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6出たけど…

2014/09/21 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

iPhone5sでプラチナバンドLTEが対応になったが結局SoftBankは実現する事は無かった…
で、今回のiPhone6はVOLTE対応だが
またいつの話しか分からないSoftBank。

docomoはVOLTE
auはWiMAX2+、CA
SoftBankの5sと6の違いって?!
AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!

書込番号:17964199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 17:31(1年以上前)

auは遅い

http://s.news.mynavi.jp/news/2014/09/19/437/

100Mbps超えるなら、スクショ貼って。

書込番号:17964217

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/21 17:34(1年以上前)

SoftBankは、アメリカへの投資で忙しいんじゃない?

書込番号:17964224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/21 17:35(1年以上前)

> SoftBankの5sと6の違いって?!AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!

できるみたいです。

 http://smhn.info/201409-sim-free-iphone-6-6plus-can-connect-sb-axgp-au-wimax-2plus

書込番号:17964227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:06(1年以上前)

ソフトバンクが速い?auが遅い?
マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。ソフトバンクの系列会社のようです。

昔、iPhoneがソフトバンクしかなかったころ加入していた時期がありました。「あんなところ二度といくものか」ですね。
突然、圏外になりリセットをしないと、復帰しない事や、呼ばれても着信しない事が多々ありました。auではこんな事はおきません。

書込番号:17964327

ナイスクチコミ!8


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/21 18:26(1年以上前)

iPhone厨さん

結局アメホだけですね。

書込番号:17964389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/21 18:27(1年以上前)

飛行機嫌いさん

でもAXGPってエリア狭いわ
途切れまくりであまり意味ないですね

書込番号:17964398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/21 18:30(1年以上前)

安中榛名さん

SoftBankは制限制約がキツくてガチガチです。
これほんと!

書込番号:17964405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/21 18:32(1年以上前)

マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。

でも嘘は書けないのではないのでしょうか?

書込番号:17964414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:43(1年以上前)

Webページの記事なので。ベンチマークの値がウソであることのの立証は困難ですが。マジ本当?といいたくなる記事です。
両方加入していた経験もあり。その差、歴然です。
auが儲け主義じゃないとは、言えないがソフトバンクほどではないでしょう。
こんなことかくと、ネガキャンって言われそうですが…

書込番号:17964458

ナイスクチコミ!5


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/21 21:44(1年以上前)

確かに通信スピードは出てますWLTEで登り平均40Mbps下りは平均20mbpsと出てますがWebはそれなりに速いと体感するが動画とかのダウンロードはdocomoと比べて同じ感じdocomo平均下り8Mbpsです。
動画関係はSoftBank締めてる感じ
そして3日の1GB規制はシビアに10kbpsWeb閲覧も困難

高知市内での測定
まだau docomoが3日の1GB規制されてもWeb閲覧はしっかり見えます。
数字だけならSoftBankですかねー

書込番号:17965330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2014/09/21 21:45(1年以上前)

週刊アスキーの調査でもSoftBankの通信速度は他社に引けをとらない様です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257702/

プラチナバンドLTEは伸びしろと思えば、まだまだ速度アップの余地があります。
速度制限はいただけないですが、都心部ではガラケー時代ほど各社の差はないのでは?

書込番号:17965338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/21 21:55(1年以上前)

SoftBankはYouTubeとかのストリーミングがガチガチでキツい。
通常は速いんだけどなぁ。

書込番号:17965393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/21 22:17(1年以上前)

マイナビ(旧毎日コミュニケーションズ)は、毎日新聞社系列。ただし現在の持ち株率は10%以下。その他の主要株主は、社内の社員持株会や金融機関の持ち合いなど。
非上場なので詳細は不明ですが、ソフトバンクなんて関係ないでしょう。

まあ、この手のベンチマーク記事は、わずか数カ所、それもごく短時間の測定ですから、たまたまそこで数値がよくても、たいして参考になりません。
そもそも、主要ターミナル付近だけ重点的に基地局を配置すれば、簡単に操作できますし、そういう数字もある、くらいでしかないです。

書込番号:17965504

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/22 04:34(1年以上前)

>マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。

>でも嘘は書けないのではないのでしょうか?

パッと見で判らないアドバンテージを仕込む事は可能。
例えば、高速道路のSAは、ソフトバンク系のwi-fiスポットはあるけどdocomo/auのそれは無い。
となると、ソフトバンクのトラヒックはwi-fiにオフロードされてるのにdocomo/auのそれはLTEに流れてる。

その状態で(前提条件を伏せて)速度測れば、、、、、SBにとって有利な結果が"出やすい"ですよね?


後、試行回数だって「3回測った」とかなってても、その前後に何セットかやってないと言えますか??
ホーム上の位置を変えてないか、とか。


まぁ、マイナビがどうこうかは知らないけど、偏向してるメディアやライターは居るよね。
2ちゃんじゃないけど「嘘を嘘と見抜けないと(略」って事です。

書込番号:17966363

ナイスクチコミ!3


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/22 06:55(1年以上前)

数々のコメントありがとうございます。
他社二社はVOLTEであったりCAであったり…と5sから6へと見た目も中身も進化していて良いな…と思うのですが
SoftBankは5〜5s〜6と端末は着実に進化しててもSoftBankは何一つ進化していない。
端末の見た目だけ。
結局今だプラチナバンドLTEさえ実現しておらず、これ言い出してから1年位経つ…
他社がやるから言っとけ!
のリップサービスだけは一丁前なSoftBank
VOLTEもCAもやるそうだがiPhone7位で
やっとVOLTEやり出すんやない?!
6s位でやっとプラチナバンドLTE…

書込番号:17966483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/22 07:21(1年以上前)

SoftBankが嫌なら、
docomoでもauでも行ってくれ。

書込番号:17966521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/22 20:26(1年以上前)

ほかの友人がソフトバンクだから、iPhoneもソフトバンクにしていたという人に、auのiPhone5を見せたときに、youtubeが止まらずに見る事が出来るのを見て驚いていました。「こんなことは、WIFIでもないと出来ない」と、感じたそうです。
携帯電話だからしょうがないと感じているとしたら、大きな誤解です。
ソフトバンクって、そういうものです。


書込番号:17968727

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2014/09/22 20:33(1年以上前)

その通り、速いのはテキストだけで
動画像は絞りまくる…それがSoftBank。

書込番号:17968765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/23 16:56(1年以上前)

ソフトバンクのプラチナバンドは、SMAPがでるCMの宣伝で見た事ありますね。でも、最近はあまり宣伝しなくなっちゃようです。
やはり、同一の周波数帯を利用してる機器がが沢山あって、周波数の変更が済まないと、半分ぐらいしか移行できないようです。

http://www.softbank.jp/900mhz/

エンジンスタータとかハンディターミナル、ホームセキュリティなど多様な用途に使われており、直ちに移行できないというのが現状だと思います。
少なくとも、プラチナバンドの対応は、既存の利用者が変更するまでですので、ずっと先になると思います。

書込番号:17972407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/23 20:38(1年以上前)

今夏にはスタート予定だったんですけどね。
見通しが甘かったですね。

書込番号:17973301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6のmms

2014/09/21 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:55件

mms/メール併用で使ってる方mms受信できてますか?

auのサポートもお手上げでした

書込番号:17963527

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/21 13:41(1年以上前)

復元ではプロファイルが入らないので、入れ直しですが
併用で問題なく受信出来てますよ。

メッセージとメール両方に受信してます。

書込番号:17963546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/09/21 14:00(1年以上前)

Re=UL/νさん

同じく入れ直したんですけど全然駄目ですね・・・



メールアプリ開いたら確認できるから辛抱します(笑)

書込番号:17963613

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/21 14:19(1年以上前)

機種不明

添付画像のメニューで

メールアプリ利用
メッセージアプリ利用
メールアプリ併用設定
の3つを順番に設定しました。
プロファイルが2回入りますが、出来てるプロファイルは1つです。

書込番号:17963656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2014/09/21 14:29(1年以上前)

Re=UL/νさん


ありがとうございます(^^)

もう一回し直してみます。

書込番号:17963686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/09/21 21:22(1年以上前)

Re=UL/νさん

駄目でしたm(__)m

sim交換してくれとの事です(笑)

書込番号:17965210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

フリックの感度

2014/09/21 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

メール、メモ、LINE等で文字を入力している時、フリックの感度が悪いです。
他の文字は大丈夫なのですが、「ん」を打つ時、3回に1回は反応しません。つまり、「わ」から上へのスライドがたまに不反応になってしまいます。
初期化、フィルムの不使用、色々とやったのですが変わりませんでした。
他に同じ症状の方はいらっしゃいますか?

ios8のバグなのか、個体差(初期不良)なのか分からず、どうしたらいいか分からない状況です。

書込番号:17963352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 15:03(1年以上前)

こんにちは。
先ほどテストしてみましたが、そのような現象がありませんでした。
ただし、きのう一回通知センターとコントロールパネルを呼び出せない現象に遭いました。画面の一番上と下のタッチが故障しているのかなと思って写真アプリなどでテストしたら問題がなかったためソフト的な問題と思ってiPhoneを再起動してみました。そしてその現象が消えました。
なので、ほかのアプリで ん の場所から上の方向にスライドしてみたら如何ですか。もしちゃんと動作するのであればハードの問題じゃないかもしれません。
なお、パソコンにつないて復元を試してみるのもひとつの手です。iPhoneでの初期化と違って、復元はまずアップルのサーバーからiOSのパッケージをダウンロードしてからiOSに書き込みます。つまり、iOSに損傷が有った場合は修復される可能性があります。

書込番号:17963783

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/21 15:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり私だけみたいですね。先ほどK'sに行って同じ機種を触ってきましたが、全くミスをしないで文字入力が出来ました。復元等を行っても駄目でしたので、どうやら不良な気がします。
Appleに問い合わせたところ、他の方でそのような報告はないとのことでした。そして、毎回でないなら様子を見てからでもいいのではないかと言われ、今回は修理予約にも至りませんでした。
時間が出来たら直接Appleに行ってきます。ただ在庫がないから…的なことを言われてしまいました。
やっと手に入れたのに、残念です。

書込番号:17963852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 16:08(1年以上前)

appleのサポートフォーラムにもタッチスクリーンの反応が悪いと訴えるユーザが多数います。
https://discussions.apple.com/thread/6545423
でも再起動したら大体治ってます…
あと、設定のアクセシビリティの簡易アクセスをオフにすることで治るケースもあります。
ん のキーだけ反応不良というのはもしかしたらコントロールセンターと関係するかもしれません。"アプリ内からのアクセス"を禁止して無い場合は一度試してみても良いかもしれません。


書込番号:17963959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 16:15(1年以上前)

補足
https://discussions.apple.com/thread/6545566
画面のふちに近いキーの反応不良、まだ結論がないみたい。

書込番号:17963975

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/21 18:43(1年以上前)

色々と調べて頂いてありがとうございます。
指摘して頂いたことは全てやりましたが変わりませんでした。
きのうせいなのかと思って我慢していましたが、やはり反応がとても鈍いです。
「ん」だけではなく、下部の全てが反応悪いと分かりました。在庫がないから交換だとしても時間かかる(交換ではなく修理かも)と言われてしまったし、どうしようかという感じです。
6、正直、要らないとまで思ってしまうほど、入力にストレスを感じます。

書込番号:17964457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/21 19:00(1年以上前)

この時期、修理なんてある得ないから、ちゃんと対応してもらうべき。

量産立ち上げで部品も余っていないだろうし、バラしてトラブルシュートして・・・なんて手間はかけない。
交換用代品を渡す方が早いし安上がり。
これが5sだったら、修理もあり得るが。

書込番号:17964528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/21 19:42(1年以上前)

明日、家の近くにアップル指定の修理店があるので、症状の確認をしてもらいに行ってきます。確認がとれないと、修理(交換)も受け付けられないと言われたので。
交換だとしても在庫なさそうだし、どうなるんだろう…。

P.S.反応、全体的に悪いかも知れません。特定の文字だけではなく、下部全体の反応が悪くなりました。この分を打つのにもかなりやり直しています。

書込番号:17964718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mrslim55さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/22 18:16(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、症状的には全く同じでした。
試しに初期化して新しいiPhoneとして設定をしました、すると正常に入力できるようになりました。
だだ、ここからバックアップを復元したらどうなるかやってみようと思います。

書込番号:17968213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/22 19:03(1年以上前)

アップルに何度も電話をし、修理店(カメラのキタムラ)にも出向き、完全ではないがやはり少し反応が悪いと確認をしてもらいました。それを兼ねて再度アップルに電話をし、今返事待ちの状況です。交換はして頂ける方向なのですが、配送料などこちらが負担をしなければいけないらしく、その対応についての連絡を待っているところです。
お返事頂いた方で、同じ状況の方がいらっしゃったのですね。ただ今PCを使える環境にいない為、私は試すことができないのですが、もし初期化→復元で変化がありましたらご報告お願い致します。

書込番号:17968384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/09/22 20:40(1年以上前)

わたしも同じ状況です。一度初期化してみますね。これで解決すれば嬉しいですが。

書込番号:17968813

ナイスクチコミ!0


mrslim55さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/22 23:23(1年以上前)

帰宅して、iPhoneの復元を行うと、また症状が出ました。そこで新しいiPhoneとしてセットアップしてiTunesを使いアプリとかメディア系を同期したところ問題なく入力出来ています。
これで、少し様子見ですね〜

書込番号:17969686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/23 00:02(1年以上前)

そうですか。やはり、バックアップしたものを復元して、完全に元の状態で使うことは難しそうですね。
「新しいiPhoneとして」で認識するということは、やはりシステムの問題なのですかね。キタムラでは、今まで経験から言って、システムではなく本体の問題な気がすると言われました。しかしosのアップデート等で直ってしまったら、交換して頂くアップルに申し訳ないですね。
ちなみにその後の経過ですが、キタムラで動作が鈍いことを確認して頂いたということもあり、上記でも書いたように交換の運びになりました。ただ、在庫がない状況なので、いつ交換出来るかは分からないとのことです。

書込番号:17969837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mrslim55さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/23 06:18(1年以上前)

今のところ、全くストレス無く使用できています。
やはり、PCで言うクリーンインストール的なセットアップが効果あったのかもしれませんね&#8226;&#8226;&#8226;
良くわからないのですが、電話帳やユーザー辞書も戻っておりすぐに元の環境に戻して使用できました。

書込番号:17970397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/23 11:19(1年以上前)

復元ではなく、個別に一つずつアプリ等を同期したということですよね?凄く大変そうですね…。
設定等、変えたくないので、出来れば復元した状態で使いたいんですけどね。
最近になっては、たまにですが勝手に電源が切れるという症状も出てきましたw

書込番号:17971353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0010さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/24 22:04(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいて調べてたらここにたどり着きました。色々試していたところ、少し設定はリセットされますが、うまくいったので報告します。

ここを読んで一旦初期化したときは、確かに普通に入力できましたが、再度復元したらまた画面隅の感度が悪くなりました。
そこで、「すべての設定とコンテンツを消去」ではなく、「すべての設定をリセット」にしたら、アプリや音楽、メール設定などはそのままで、感度が普通に戻すことができました。
(リセットされたのは、Wi-Fi、壁紙など、簡単な設定だけ。)

書込番号:17977702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/24 22:59(1年以上前)

ご報告ありがとうございます!
変わらないのを分かってはいながら、次こそは、と期待を込めて復元等を繰り返していたところです。
何度復元しても駄目でしたが、ご指摘いただいたことを試したら、確かに直りました!
とても貴重なご報告をして頂き、本当にありがとうございます。凄く助かりました!

書込番号:17977981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/09/25 09:12(1年以上前)

ご指摘して頂いたように設定を変えたところ、今の所問題なく使えております。
沢山のお返事を頂きましたが、どうやらこれで大丈夫そうなので、解決済みとさせて頂きます。
お返事やアドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17979045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadakoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/10 22:46(1年以上前)

リセットに抵抗があったので言語設定を一旦変えて、また元に戻してみたところ、一応改善が見られています。
リセットの前に試してみてもいいかもしれません。
いまのところ画面の端でもちゃんと反応しています。

書込番号:18036900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin1978さん
クチコミ投稿数:15件

2014/10/13 09:42(1年以上前)

返信遅くなりました。
私はリセットで使って、それ以後は普通に戻りました。色々と方法があるようですね。
初期は不具合も多く、困ります(^^;;

書込番号:18045977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/15 01:34(1年以上前)

まりっきり同じ現象でLINEにいたってはフリック入力中にクラッシュしまーす。。

書込番号:18477707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コジ割

2014/09/21 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:8508件

SoftBank 旧機種iPhoneからiPhone6またはiPhone6 Plusへの機種変更で、
コジ割(MNP引止めポイント)が適用された方はいらっしゃいますか?

書込番号:17963164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/21 14:30(1年以上前)

私ではありませんが、会社の同僚が10000円分のポイントをくれると言われたそうです。
ソフトバンクの使用期間は2年ほどだったと思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:17963690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/21 16:45(1年以上前)

機種変更は下取り施策やらキャンペーンやってるから難しいんやないかな…
ただ、3月末に終わったとされる引き止めポイントはまだ存在してるようです。
終了してるし最初から貰えると思って無かったし、純粋にMNPしたく電話したら
ちょっと待って…と3.5万ポイント貰え5s 64GBに機種変更しました…
6月下旬の出来事です。
各社争奪戦やってる今、ひょっとしたらMNP大盤振る舞いになってるかもしれませんね。

書込番号:17964068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件

2014/09/21 17:30(1年以上前)

りんごのこうたいしさん、
やまpeeeさん、

お二方、ご回答ありがとうざいました。

やはりコジ割は、今でも存在するんですね。

書込番号:17964209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/05 15:23(1年以上前)

9月下旬にauへMNPするつもりで電話したら、無条件で30000ポイントもらいました。
使用期間7年10ヶ月です。
ただ1ヶ月の内に使用しないと消滅してしまいます。

書込番号:18017094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/13 15:18(1年以上前)

iPhone6で引き止めポイント(コジ割)もらいました。
家族でdocomoに移る(シチュエーションで)電話したら
お一人様30,000ptゲット、10月の上旬です。ちなみに
昨年も1回線25,000ptもらってますので今回で2回目です。

契約年数は、約2年、家族回線はみまもりやiPadを
入れると5回線です。何がトリガーになってポイント
が出てくるのか?とても不思議です。家族の回線数か、
スマホの回線数か?時期なのか?

また来店、iPhoneが出る時期にトライしてみます。

書込番号:18047363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

すぐに熱くなりません?

2014/09/20 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:141件

ネットやYouTubeなど見てると直ぐに本体が熱くなってきます。iPhone5の時はそんな事なかったんですが本体の個体不具合でしょうか?メモリを管理するアプリを見てもiPhone6にしてからアクティブ状態が80%に跳ね上がっています。シャットダウンしても改善しません。
外れ個体だったんでしょうか?それともios8が不安定なのでしょうか?

書込番号:17961733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/20 23:49(1年以上前)

むしろ熱が逃げないとCPUが暴走したりしますから、頭を必死で使っている状態ならばボディーが熱くなるのはある意味正常です。
バッテリーも熱を発しますし、ボディーが薄いということは熱が分散しにくく、手に伝わりやすいとも考えられます。

みんなそんなもんかも知れないので、焦らず様子見るのがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:17961792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/20 23:55(1年以上前)

そんなものです。
内部温度で50度位は、いってるんじゃないでしょうか??

国産ならまだしも6は特に薄くなり暑さを感じるでしょう。

全く気にしなくていいですよ。

書込番号:17961818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/21 05:06(1年以上前)

ネットや動画をみていると
5や5sでも熱くなります。(私のだけ?)
確かにios8はいまいちです。
早く次の改善アップデートが来てほしいですね。

書込番号:17962291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/21 05:33(1年以上前)

4sも5sもすぐに熱くなりますよ。
さらに薄くなったので、ダイレクトに熱が伝わりやすくなったのかもしれませんが。

書込番号:17962322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2014/09/21 07:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます。確かにそうですね。薄いと今まで以上に熱は伝わりやすくなりますよね。
ところで熱はCPUが影響をして、メモリの運用は関係ないですよね?
というのもメモリを管理するアプリでiPhone5(ios7)とiPhone6(iOS 8)を比較すると次のように大きく差があります。(保管するアプリなど同条件)
iPhone5(iOS 7)
wired105MB
active 157MB
Inactive 77.4MB
Free578MB

iPhone 6(iOS 8)
wired164MB
active 505MB
Inactive 151MB
Free 98MB

あまりにもfreeが少なすぎてビックリしてます。今までiPhone5(iOS 7)の時はこんな事一回も無かったのです。全くど素人なのでこの辺がよく分からないのですが、これはソフトiOS 8による影響が大きいのでしょうか。それともハードiPhone6による影響でしょうか。

メモリは同じ1Gです。メモリ解放アプリを使ってもこの状態です。

書込番号:17962448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/21 07:48(1年以上前)

CPUもそうだけど、バッテリーの熱も大きいと思います。
FREEとは空き容量?
OSの裏で動いているソフトが多いのでは?
使わない機能はチェック外すと変わると思います。
ネットで人柱さん達が情報を流しているかもしれませんので、検索してみてください。

良い情報ならここにアップしてくれればと思います。

書込番号:17962521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2014/09/21 08:06(1年以上前)

エリズムさんありがとうございます。Freeは空き容量です。全てバックグラウンドで立ち上がってるのはオフにしてもアクティブつまり現在使用している領域が500MBを超えている状態です。

書込番号:17962560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/21 08:11(1年以上前)

iOSが使われ始めた直後なので、データを整備するために一時的に負荷が高くなっているのかもしれません。
Appのバックグラウンド更新やSpotlight検索から必要無いものをオフにして再起動させたら、メモリーの
使用量が減りませんでしょうか。

 http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/omoi-12446

まだiOS8は使ってないので、外していたらごめんなさい。

書込番号:17962570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/21 09:45(1年以上前)

>iOSが使われ始めた直後なので、データを整備するために一時的に負荷が高くなっているのかもしれません。

正解かも。5sでアップデートして3日目、バッテリー消費が随分と落ち着いてきたようだ。

書込番号:17962829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/21 11:03(1年以上前)

>>iOSが使われ始めた直後なので、データを整備するために一時的に負荷が高くなっているのかもしれません。

>正解かも。5sでアップデートして3日目、バッテリー消費が随分と落ち着いてきたようだ。

同様に思いました。
6+ですが、日に日に熱さもバッテリー消費も落ち着いてきてる感じです。

書込番号:17963065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2014/09/21 14:02(1年以上前)

なるほど!データ整備がバックグラウンドで走っているんですね。しばらく様子を見てみます。Apple提供のpages とかkeynoteとかのワードやパワーポイントに準ずるアプリもアップデートが終わらずフリーズしてしまいました。

初期不良じゃないことを願います。
皆さんありがとうございます。

書込番号:17963617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/21 18:17(1年以上前)

5sでアップデート後、3日経過。
ほぼアップデート前のバッテリー消費率に戻った・・・ような気がする。
ひと安心。

アップデート直後のままだったらモバイルバッテリーがもう一個必要になるところだった。

書込番号:17964363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)