端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
83 | 17 | 2014年9月22日 20:43 |
![]() |
14 | 9 | 2014年9月23日 18:23 |
![]() |
2 | 8 | 2014年9月18日 23:33 |
![]() |
4 | 8 | 2014年9月18日 16:23 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年9月18日 23:20 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年9月18日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
大阪の郊外でキャリアはドコモです。
整理券2番で予約しました。
今朝は8時過ぎに来店して、64ギガゴールドを手にしました。
今まではAndroidで、初めてのiPhoneです。
楽しみにしていたのに、初期設定とWi-Fiの設定もして、まず初めにラインをダウンロードしようと思ったら固まり、再起動しました。
その後に、ラインとYouTubeをダウンロードするのにそれぞれ10分くらいかかりました。
何かおかしいかな?と思いながらも他のアプリのアップロード5件があったのでしてみると、なかなかアップロードが終わらないのです。そこで151に電話して、対応を聞いたら再起動してとのことなのでまた再起動。すると、何とかアップロードが終わりました。←結局このアップロードはWi-Fiで一時間かかりました。
その後も、ネットを繋いでみても画像を読み込むのにまた時間がかかり。。。
YouTubeも途中で止まったり画像が悪くなったり戻ったりしました。
あまりに我慢ならずドコモショップに持ち込むと、そこで同じ症状は出ませんでした。
でも、電話の話す声も小さく聞こえたのでそこで違う電話に2回続けてかけて切り・・をすると今度は画面が真っ暗になり、この時店員さんが席を外していたので、また見てもらおうと思って机にiPhoneを置いていたら勝手に電話帳の画面がフワッと出てきました(涙)
結局、初期不良で交換になりました。
こんな症状でたひといますか?
期待してたのに、本当に悲しいです(泣)
書込番号:17956892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のAppleに何を期待してるんですか?
書込番号:17956908 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

5sの時は初期不良による交換でも
在庫なし
のため2週間〜1ヶ月後にもう一度お越し下さい
なんて話を聴きました。
書込番号:17956918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいOSにSNSアプリは鬼門です。
どっちかというと怪しいのはLINEアプリの方かも。
あれこれ構築する前にデフォルトでの動作、不具合が無いかを確認してから
弄った方が良いよ。
で、交換後はどうなんでしょ?
家はSNS関係は使わないので全然快適。
書込番号:17956942
9点

個人的な意見としてCEOが変わりあまり期待できない企業に なりつつあります。Macは持っていて もう一台購入予定ですが、あまり期待してません。 多大な期待はしない方がイイと思います。
書込番号:17956956
8点

はて?
初期不良の場合でもショップで交換してもらえるんだっけ?
以前はAppleへ行けと言われてたような・・・
書込番号:17956973
5点

↑他のアプリのアップロードではなく、、、他のアプリのバージョンアップのダウンロードでした。
失礼しました。
普通修理はiPhoneストアですが、今日でしたら店頭で対応していただけるとのことで、対応していただけました。
交換は、今は在庫がないので入荷しだい連絡するとのことで、前の機種に戻っています。
書込番号:17957010 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>新しいOSにSNSアプリは鬼門です
なぜ?
論理的な説明を希望。
どういう原理で不具合になるのかキチンと説明する責任がある。
LINEのせいでアップデートやYouTubeが動作不良になるなんて、初めて見た。
若しくは、単なる妄想であったとカミングアウトするか、だ。
工学的な根拠に基づいた論理的説明が無い場合、ウソをついたと断定だ。
さぁ、説明してくれ。
それに、アンタの家族がSNS使わない時代遅れだとか、iPhoneの調子がどうだとか、誰も聞いてないし、知りたい奴は誰もイネェよ。
書込番号:17957025 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ショップで交換
何処かの政治家ではありませんがショップなんて一言も...交換等は正規プロバイダーの方がおすすめでしょう。
>iPhoneストア
Appleストアですよね?
私はソフトウェアやiOSの工学的な事については全くの素人ですが、昔のAndroidに見られたような急激な電池の消耗等がSNS系のアプリ、ウィジェットにあったのはありますね。
今回のAPI?公開によりウィジェットが各アプリとも使用できるようになったそうですね。昔のAndroidのように不具合がないか心配です。でもAppleの事だからアプリがOSに影響を与えるなんて事があるかはわかりませんね。
原因がわからなくなる前に、初期不良がないか見落とす前にデフォでのチェックをという事では?iOS8へのアップデートで電池の消耗が著しく激しくなるというのが話題に挙がってましたしね。ああ、このスレはiPhone6についてですか。
書込番号:17957151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS8が安定していないので致し方ないかも。
残念ながら、新製品にありがちの症状花とおおみます。
ただね、Appleは対応早いからたぶんOSのアップデートで治りますよ。
書込番号:17957315
3点

皆さま、様々なご意見ありがとうございますm(__)m
私はネット閲覧やYouTube視聴とアップロードを主にWi-Fi経由でしています。
家には旦那の使っていた4sや、現在旦那使用の5sもあって、6はもっと快適にネットが見れると思っていたので余計に落ち込んでしまいました(泣)
今日1日が潰れたかな(;-;)
iosのバージョンアップに期待したいですが、過度な期待も禁物ですね?(^^;
書込番号:17957559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS 8の問題でしたら交換しても今後またなりそうですね。
書込番号:17957575
5点

スマホでスロリーミングビデオを見るのが間違いこういう輩がいるから他のユーザーが高い通信料を払わされる
書込番号:17959543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFiなら問題無いのでは?
書込番号:17959618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みの板へのカキコお許しください。
本日いつものように、5sでテレビを見ようとしたら、1分ほどでフリーズします。
フルデジチューナー付きのルーターってのがあって重宝してたんだけど。
見事に当たりましたねぇ。iOS8との相性問題。
やむなくiPad miniでみましたが。
やはりiOSと既存アプリとの相性は良くないようです。
ダウングレードして使おうかなって思ったりしました。
やりかたわからないですけど。 (^^;
書込番号:17963281
0点

>ダウングレードして使おうかなって思ったりしました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=17951054/
あさぴ〜 auさんがうまくいったとのことです。
まだ、いけるかな?
書込番号:17963323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外含め、あちこちでWi-Fiが遅いと議論されてますが、同じ症状かもしれませんね。
私も家電量販店のsim無しのwifiデモ機を触っていたら、著しく遅いことがあることに気づきました。ちなみに同じページを手元のiPhone5で開くと問題ないです。店舗なので、不特定多数が大量にアクセスしてるからだと思っていましたが、ハードかソフトに問題あるのでしょうか。
https://discussions.apple.com/thread/6545103
書込番号:17968634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS 8と5GHz Wi-Fiの組み合わせで不具合が出るようです。もし5GHzでお使いなら、2.4GHzに変えると
改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010922/SortID=17958532/#tab
あと、11nは相性問題が出やすいので、もし11nでお使いなら、11gにすると改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=17725540/#17730987
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000677893/SortID=17852309/#17868033
書込番号:17968826
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
iphone5の32GB(2012年10月20日機種変更)を下取りしてもらって、iphone6の64GBに機種変更の場合、現在のLTEフラットプランから、電話かけ放題の定額5にして料金シミュレーターで確認したら、機種代金が実質マイナス647円(1万円クーポン使用)になりました。
157に電話して確認したらそれで正解ですと、言われました。
ここのスレ読むとオペレータにより回答は間違いもあるとありましたので、教えて下さい。
下取りしてもらうとタダで機種変更できるのは本当ですか?(実際は下取り出してるからタダではありませんが・・・)
現在のプランは購入時にスマートバリュー、誰でも割、家族割、電話基本パック、アップルケアに加入していて毎月3939円です。
それと現在の毎月割の2180円が来月(10月)で最後なので、10月に購入申し込みしたら損しないって言われましたが、そうですか?
0点

タダではなく、いわゆる実質価格でのマイナスです。
価格そのものは85,320円。これは、かならず支払います。
ただし、機種変更の場合、毎月割が57,840円付いて電話代が安くなるので、いわゆる実質価格は27,480円。つまり今より毎月1000円ほど、支払いは増えます。
ただし、下取りで3.2万円相当のポイントが付くので、2年間まるまる使えば、マイナスになります。
税金などの関係で数字は多少異なるかもしれませんが、おおよそはそういうことです。
途中解約すれば、残債が一気にのしかかってきます。
たとえば、かりに来年、次の機種に切り替えれば、その時点で4万以上の支払いが発生します。
なお、今年はキャッシュバックの代わりに下取り価格を異常に高く設定しているので、来年以降、そういうことになるとはかぎりません。
書込番号:17956311
4点

iPhone 6 64GB 3,555円×24ヶ月(85,320円)
毎月割 2,410円×24ヶ月(57,840円)
電話カケ放題プラン 2,700円
LTE NET 300円
データ定額5(5GB) 5,000円
auスマートバリュー(3年目以降 -934円)
テザリングオプション(通常料金:500円)2年で無料期間終了。
AppleCare+ 400円
iPhone5 32GB下取り -33,000円
クーポン ‐10,000円
機種代 85,320-33,000‐10,000=42,320 (1,763円/月)
利用料金 2,700∔300∔5,000-934∔500+400‐2,410=5,556円
機種代+利用料金=7,319円/月額かな? 3,380円の月額UP。。。w
書込番号:17956409
1点

何だかんだと数字をこねくり回してお得と錯覚させてるだけで、結局はキャリアの望む月額を払わせりるワケで。
コストを考えたら機種変はあり得ないと思いますよ。
書込番号:17956594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
機種変更に否定的な意見が多いですね(苦笑)
自分の計算が間違って無ければ、機種変更した方が毎月の支払いが減ると思うのですが・・・。
現状のままだと11月からスマートバリューの割り引きが-934円に減り、フラットキャンペーンの-500円がなくなり、
毎月割の2180円がなくなり、その結果11月からの料金が7095円になると思います。
質問では、かけ放題の定額5と書きましたが、現在と同じLTEフラットプランで6も契約したら、
300円+934円+5700円+電話基本パック300円+アップルケア400円-スマートバリュー934円+消費税=7236円
7236円-毎月割2410円=4826円
4826円+機種代金1763円=6589円
これだと2年間は現状維持より安くなり、3年目からも少し上がる程度です。
その上に機種が最新になって得じゃないのですか?
間違ってたら、すみません。
書込番号:17957020
0点

私も機種変した方がiPhone5を使い続けるより月々の支払いは減る計算です。
機種変手数料(2,000円らしいです)と1ヶ月分の毎月割を捨てても、です。
まぁでもそれが得とも思っていないのですが・・;
私はiPhone5の機種代はヤマダのポイントで一括払いしたので
どっちみち月々の支払いは増えますし、
デザイン的にはiPhone5の方が好きだし。。(^_^;)
夫がドコモからauに乗り換えてスマートバリューがあるのでまだしばらくauで行くことを考えると
機種変するなら高額下取りしてくれる今なのかなぁと思っているのですが。
Re=UL/νさんにauのサポートがあてにならないことを別のスレで教えていただきましたが、
参考までに。
フラットキャンペーンの-500円はiPhone6のスタートキャンペーンなるものが適用されて
また-500円されると私はサポセンの方に言われました。
500円ですけどね。されど500円です(笑)
書込番号:17957250
1点

10月に機種変更したら、毎月割は9月分までなので、
10月分の請求は、2180円×2になりませんかね?
書込番号:17957392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変した方が安くなるって、二年超使い続けた場合の超割高な料金と比べてですからねぇ。
超割高な料金を設定する事によって割高な料金をお得と錯覚させ、新たにまた二年縛る。
えげつないやり口ですが、消費者が賢くならないとキャリアの性根は変わらないと思いますよ。
MNPが安いのではなくてむしろ適正価格。
長期ユーザーはあり得ないくらいぼられてる事に気付くべきでしょう。
書込番号:17957525 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他スレッドで同じような質問をさせていただいています。
参考にされたらいいと思います。
下取りキャンペーンは、言い換えると「買替えなら値引きしますよキャンペーン」ってことです。
端末代の値引きと、利用料の値引きとを一体化することで、ユーザをしばる仕組みになっています。
計算上は、P577Ph2mさんの通りですが、これは、auの提示する条件で契約・使用する前提での話。
つまり、途中で解約すると、「毎月割」がなくなるなどで、想定していた程の割引が受けられなくなる可能性があります。
例えば、不慮の事故(水没・紛失など)などで、機種変更等を余儀なくされた場合に、問題が発生します。
※そのために、保険(Apple care+など)を充実させる必要がでてくるなどの問題も...
私の場合、機種代は一括で支払ったため残債はありませんが、数ヶ月分の「毎月割」が残っています。
これを使い切るのと、今回のキャンペーンを天秤にかけて、買替えはしない判断をしました。
書込番号:17970654
0点

皆さん、貴重な意見ありがとうございました。
自分は2年縛りとか気にしないのと、5のLTEに不満があるので、今回機種変更します。
書込番号:17972713
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
私は、au online shopで、ファストクーポン利用で注文したが、発送連絡まではするけど、入荷の連絡はしないので、あとは配送番号で、自分で追跡して調べてうけとってねということだな。ショップ受け取りだが、きっと連絡もないのだろう・・・。
1点

げ?今回初めてオンラインショップで購入しましたが、ショップ受け取りなら丁寧に対応か?と思いそうしたのですががが!
_| ̄|○
書込番号:17951611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやいや、私も発送連絡のメールの内容から、判断しているので、真意はわかりませんが・・・。ただ、他の方の情報では、ファストクーポン利用で、店頭受け取りなら、発売日当日に受け取れるとか・・・。なので、確認しなくても、受け取れる?かもですよ。
書込番号:17951625
0点

毎回オンラインショップを利用してます。
佐川やクロネコにドコモは郵便局。
数字を打ち込んで今東京を出たのか
今こちらに着いたかとか配達状況が進むのを
確認するのも楽しみにしてます。
(やっぱり変わってるかも)かもはいらないか。
書込番号:17952286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
自宅受け取りの場合です。
失礼しました。
書込番号:17952288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15日にau online shopで、ファストクーポン利用で注文し、お店受け取りにしています。メールで出荷の案内もきて、今日の夕方にお店から届いているので、来店時間を予約して欲しいと言われました。希望を順番に聞いているとの事。連絡はあるみたいですよ。
書込番号:17952622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、それは安心してショップに行けますね。私は相変わらず、連絡はないですね。
余談ですが13日にWeb予約した家族の6 ゴールド 64GBは、ショップより、入荷連絡があり、明日10時以降にとの連絡がありました。
書込番号:17952654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほっ。^_^
いまのところ、発送メールも何もナイです
いつ、来るかな〜o(^▽^)o
書込番号:17953164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au Online Shopの注文履歴での表示は未だに「登録済」のままですが、
22時過ぎにヤマト運輸から「宅急便お届けのお知らせ」メールが届きましたので、
最寄のヤマト配送店に届いたようで、ヤレヤレです。
予約: 9/14 am9:20 (ファーストクーポン利用)
機種: 64GB Gold 及び Plus 54GB Gold
受取: 自宅 (店舗だと混雑すると思い、1,500ptは諦め)
書込番号:17953819
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
機種変更すると
(auにかえる割)(LTEフラットスタート)(テザリングオプション)
は消滅しますか?
また、現在のiphoneを契約した時の内容(新規 MNP 機種変更など)により変わりますが
機種変更した場合継続できない割引は他にありますか?
0点

LTEフラットスタートはiPhone6のスタートキャンペーンがあらたに適用されて
これも500円割引なので実質変更なしみたいです。
先ほどサポートの方に言われました。
書込番号:17951263
1点

時間を置いてか日を改めて同じ質問をしてみよう。
180度反対の回答されるかも。
サポセンもかなり混乱してそうなので。
書込番号:17951282
1点

テザリングは継続じゃない?
ただ期間はリセットされないので
機種変前の期間で継続かと
書込番号:17951296
1点

そうみたいですよね、サポセンの方・・(汗)
少し前のスレで11月が更新月の場合は12/1以降に機種変した方がよいと言われたと書かれていましたが、「そんなことはないと断言します」と私は言われました・・(^_^;)
どうなっているのでしょう・・
結局店頭が確かなのかな・・
書込番号:17951297
0点

>まかまかろんろんさん
157サポセン担当者により言う事が全く違うなんて
結構あります。
特に後出しジャンケンで施策変えたりしてる時期なのでw
ショップも同様に動揺するでしょうね(笑)
それでも157じゃない、KDDIへ、いちいち確認はとってくれるのでマシかも知れません。
一応、LTEフラットスタート割もテザリングと同様に最大2年間なので。
書込番号:17951391
0点

まかまかろんろんさん Re=UL/νさん 傾 奇 者さん
ありがとうございました
auもiphone発売4回目なのだからもう少しならないのかと思います
毎回毎回トップダウンで言うだけ言って、あとは下の者が振り回されるだけ
大変ですね
auに限った話ではないですが...
書込番号:17951777
1点

元々、auサポセンは一貫した回答が得られないんですよね。
メールで質問した方が回答がチャンとしてるなと思いました。
向こうから電話くれた時もチャンとした方でした。
で、消滅するもので、更新月以外での契約変更は毎月割も消えますね。
書込番号:17951819
0点

>メールで質問した方が回答がチャンとしてるなと思いました。
最近157に繋がりにくいので、メールで問い合わせるのですが、157に聞いてくれって
逃げるケースも多いです。そのときは、繋がらないのでメールしたいったら、回答くれますが。
履歴が残るのでメールがいいですが、回答の再確認すると、訂正されることも多々あります。
確かに担当によって当たり外れが大きいですね。KDDIさん
書込番号:17952105
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
iPhone6を16日に予約したんですが、下取り価格はその時の金額になるんでしょうか?また上がりましたよね?知ってる方いたら教えてください
書込番号:17950795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りの案内見れば分かると思いますが
>※auショップでお手続きされた時点での、下取り対象機種、下取り価格(ポイント)となりますのであらかじめご了承願います。
書込番号:17950812
2点

10月末までが高くなりました。
下取りプログラムで変えるなら、10月中ですね。
書込番号:17950942
0点

9月12日にau online shopにて iphone6 64gをファストクーポンにて注文した者です。
当初、iphone5の下取り額が思ったほど高く無かった(15000円)ので、下取りキャンペーンは申し込みませんでした。
下取り価格が27000円に上がった時点で、auサポートに電話をして、下取りの追加申し込みが出来ないか問い合わせしたところ、出来ませんとの回答。
数時間後に、折り返しauサポートからの電話で、iphone6到着後10日以内にauショップにて下取り出来るようになりましたと連絡がありました(下取りキャンペーンに申し込んでいなくても)
下取り金額はauショップに機種を持ち込んだ時点の金額とのことでした。
書込番号:17953759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
下の方で皆さんに助言を頂き、11月01日に
機種変更で落ち着いた者ですが、下取り額が
10月31日までの限定で増額になっているで
はないですか。
機種変更なら10月01日でも末日でもおなじ
ですか?
月々割のメリット デメリット 下取り額を
天秤にかけてどれが一番損をしないか
教えてください
書込番号:17949007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

常時在庫のある機種ならいざ知らず、希望の日に入荷出来るかも期待薄な時期に
どっちが得かなんてナンセンス。
半年も待てばお得な方法があるかも知れません。
書込番号:17949044
0点

私はSIMフリーにすることにしたので、あれですが、結局12月以降に機種変更しないのであればというお話だったと思いますので、結論としてはそんなに変わらないのでは?
7000円下取りが増額されて、毎月割を2ヶ月捨てることになりますよね?
でも確か機種変更するとauにかえる割の934円割引とLTEフラットスタートの500円割引が消滅するので、ちょっと10月中の機種変更の方が金額的には損するかもしれませんね。
ただ、後はiPhone5からの機種変更なので、エリア問題もおそらく解決するのではないでしょうか。LTEが入っていれば別ですが。
それと新しいiPhoneを使えることとか。
そういうお金ではないところに価値を見出せるかどうかですね。
どちらにしても、10月にiPhone6を入手出来るかはわからないので、なるようにしかならないのでは。
書込番号:17949139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auお客さまサポートのau契約情報照会にて
ご自分の内容(支払い期間や分割支払残額合計など)が分かります
ので参考にされると良いと思います。
テザリング無料期間もお忘れなく。
必要なければ関係ないですが。。。
下取り価格に惑わされないように(^^)
書込番号:17950163
0点

キャリアの下取りなんてものは、小銭に無頓着か極度のモノグサな人の為にあるモノです。
市場価格は大幅に下回り、オマケにポイントだったり超割高な毎月の料金からチマチマ割引く等の非常に金銭価値の低い方法です。
細かい事を気にするなら下取りなんて使わずに、買取店なりオークションなり利用した方がいいと思いますよ。
それなら、キャンペーンに左右されずに好きな時に機種変出来るでしょうし。
書込番号:17950183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

入荷してから考えよう
一度解約して新規購入もてかな
書込番号:17950599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん返信いただきありがとうございました
店に行き「これ持って帰るので下さいな」という物ではないので
考えるだけ無駄でした
小さな儲けを重んじるあまりに、冷静さを失っているので少し待つ事にします
ありがとうございました
書込番号:17950895
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)