iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

「データ定額サービス」の容量について

2014/09/17 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:625件 gogo.gs 
機種不明

データ定額の種類

先日、au web予約にて【iPhone6 4.7inch】に機種変更の予約をしました。

皆様の口コミやシュミレーションにて、料金プランは「カケホとデジラ」にしようと思っています。

データ定額の容量は 2〜13GBまで 6種類から選ぶようになっていますが…
今のスマホ(Xperia IS12S)でのデータ使用量は 1GB/月程度です。(自宅ではWi-Fi環境あり)

Wi-Fiが無い環境でデータ通信を使用した場合、3G→LTEに通信環境が変わる事によってデータ通信量が変わる(増える)事があるのでしょうか?

変わらないのであれば、とりあえず 2Gの容量で契約すればいいかな?と思っております。

トンチンカンな質問かもしれませんが、皆様の御教授の程 お願い致します。

書込番号:17947203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/17 11:54(1年以上前)

多少増えることはあっても倍になることはあまりないかと思います。
ストリーミング動画とかを見るようになるとかがなければ2GBでもどうにかなります。
128kbps制限になっても通常のブラウズなら耐えられますよ。

書込番号:17947211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/17 12:24(1年以上前)

通信量はモバイルデータ通信量なので3GでもLTEでも同じに加算されます。
使用量が平均1GBで2GBを越えることが無いなら2GBプランで良いでしょう。

2GBプランと旧プランでは旧プランの方が若干安く、通話が多い人はカケホがお得になってくる
感じですね。
通話が少ない、au同士の通話が多い人は旧プラン。

書込番号:17947297

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/09/17 12:34(1年以上前)

3GからLTEに変わった場合、同じ時間だけネットを利用していても、ページ読込の時間が短いため
結果的により多くのページを開き、データ量が増してしまう恐れがあります。
現状で1GB程度の場合でも、2GBではなく5GBのプランをお勧めします(にっこり)。



と、ソフトバンクのお姉さんに言われました(SBは2GBの上は5GB)。
「そんな言葉(と笑顔)に釣られるかクマーーーー!」と内心叫んで店を後にしたのですが、まぁ、一理あるかなと(^^;

auもSBと同様基本5GBからキャンペーン対象を組んでいるようなので(最初の2ヶ月間が3GBと同料金になるようですね)、
まずはそこから始めて使用実態を見極めてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17947330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/17 14:41(1年以上前)

動画を外で観なければ2GBで十分だと思います。
3Gの時は無制限に使えてたから沢山動画見てたけど、読み込み遅かった…。
ただ、LTEだと画質上がるんですよね。
その分容量は大きくなる。

なるべくWi-Fi環境で使うことをお勧めします。

動画見てると1、2日で2GBを簡単に超えますからね。
だからと言って5GBでも足りませんが。

書込番号:17947707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/17 14:49(1年以上前)

〉Wi-Fiが無い環境でデータ通信を使用した場合、3G→LTEに通信環境が変わる事によってデータ通信量が変わる(増える)事があるのでしょうか?

YouTubeなどは回線が3GかLTEかで画質を自動的に上げたりしますから、動画視聴などでは同じ使い方でもLTE移行でデータ通信量は極端に増えますね。

書込番号:17947727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 オヤジ@Life 

2014/09/17 19:05(1年以上前)

ヘビーユーザーは、UQWiMAXでしょうね。
実質2〜3千円で、使い放題ですから。

書込番号:17948390

ナイスクチコミ!1


スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:625件 gogo.gs 

2014/09/18 09:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhoneデータ増量キャンペーン

長期優待データギフト

皆さん、色々とありがとうございます♪

>ただ、LTEだと画質上がるんですよね。その分容量は大きくなる。
>YouTubeなどは回線が3GかLTEかで画質を自動的に上げたりしますから、動画視聴などでは同じ使い方でもLTE移行でデータ通信量は極端に増えますね。

LTEでデータ通信量が増える件、寝耳に水でした(゜-゜)

とりあえず 2GBで契約して様子をみてみようと思います。
又、通話は家族とau同志以外あまり多くないので、LTEプラン+LTE NET+LTEフラットの方がいいかもしれませんね。

添付画像「デジラの」キャンペーンも含め検討してみます。
@iPhoneデータ増量キャンペーン
A長期優待データギフト…au利用年数 6年以上、開始時期未定

書込番号:17951023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/18 13:47(1年以上前)

私は動画をLTEではほとんど観ない様にしてますよ。
7GBなんてあっという間だもの…
基本Wi-Fi環境ですよ。

それでもたまにWi-Fiに設定し忘れて、焦ることはありますがw

書込番号:17951743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

店舗への入荷は…

2014/09/17 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 ZERO165さん
クチコミ投稿数:20件

12日16:04くらいに、とある田舎のauショップでiPhone6 スペースグレー 128GBを予約した者です。

どうやらもう入荷連絡が来た方も居るようで、びっくりです。

質問なのですが、auショップでも場所によって入荷が遅い、またはされないなんてことあったりするのでしょうか?

それとも、単に東京(だと思う)からこちらまでの配達に、日数が掛かるだけでしょうか。


私は並ばずに、おそらく4番目に予約しました。

取り敢えず、せっかく予約したので早く手にしたいものです。

書込番号:17946257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/17 05:48(1年以上前)

過去の状況では、店舗によって入荷数の差があるとかは一般的によくある話でした。
「予約1番目なのに、なかなか入荷の連絡こない」と嘆いていた書き込みもありましたよ。
今回も同じかはわかりませんが、iPhone6の方は早めに回ってきそうな雰囲気ではあります。

書込番号:17946294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/17 08:03(1年以上前)

iPhone5の時はauショップで種、色、容量別で3番目でした。(策を講じて車で行ける地方で予約w)
10月に入っても連絡無く、結局近くの大手量販店に在庫が有りまして
キャンセル(笑)

都心部のショップでも全種類合わせて多いところでも50台程度らしいです。
少ない所だと1台も入らないとか、全種類入らないとかあったそうです。

iPhone5、iPhone5sの時は絶対数が少なかったので、iPhone6は多いと言う噂です。

書込番号:17946543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/17 08:45(1年以上前)

皆さんがおっしゃる通り6は大量入荷の期待が出来る様です!アップルが中国から日本に出向する船舶をかなり多くチャーターしているようで、中小企業の社長の話ですと毎月2回、中国から部品を調達しているのですが、今月は船舶をチャーターするのに苦労した様です、9/19(金)にかなり多く受け取れるのでは無いでしょうか?実際!日本には既に到着してますよね!

書込番号:17946649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/17 19:08(1年以上前)

13日の7:30にiPhone 6 シルバー 64GBをWeb予約したのですが、本日入荷連絡がありました。19日の受け取りは無理なので20日にしましたが、こんなに早く入荷連絡が来ると思っていなかったので、びっくりです。

本当は、au Online Shopで12日の19時過ぎに店頭受け取りで予約完了していました。店頭受け取りならばその場で下取り、価格充当になると思っていたのに、どうも違うようなので泣く泣くキャンセルしてWeb予約に切り替えました。そのため、受け取りは早くても10月中頃だと思っていた(iPhone 5sの時のこともあり)ので、なおさらです。

Plusのほうは分かりませんが、4.7inchのほうは結構入荷しているようですね。

書込番号:17948398

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZERO165さん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/17 19:23(1年以上前)

うーん、これは、もしかしたらもしかするのかな?

まあ気長に待ちましょう(;^ω^ )

書込番号:17948457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/18 00:13(1年以上前)

>ととまっくさん

米国では6は発売日に入手可能、plusは3〜4週間との記事がありました。
日本も似たようなものなのかもしれません。

アップルのしたたかな上位機種への誘導と勘ぐってしまいます。
私は電話をほとんど使わないことと、視力が落ちてきたこともあり、
6 plusの128GB、色は成金ゴールドで予約しました。
現在 auの5なので、機種変しない手はないと思っています。
(auも5ユーザーの浮気が一番心配なのでしょうね。販促策を見ても
それがわかりますね。)

書込番号:17950087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/18 17:45(1年以上前)

13日の16時ぐらいに地方のauショップで予約しましたが、先ほど発売日にお渡し出来ますと連絡が来ました。64G シルバーです。

書込番号:17952332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZERO165さん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/18 20:29(1年以上前)

入荷連絡来ました!
発売日に手に入るみたいです。

たくさんの情報ありがとうございました( &#728;ω&#728; )

書込番号:17952910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZERO165さん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/18 20:31(1年以上前)

顔文字がとんでもないことに。

書込番号:17952919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simフリー?キャリア選択?

2014/09/17 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー

スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

調べてもよくわからないので教えてください。

iPhone4を使用していてホームボタンの反応が悪くなり、買い換え検討中です。

ここ数ヶ月の通信料は月多くて4GB少ないと1GB以下です。
通話は義母(docomo)とキャリア以外との通話が多く、ソフトバンクのwホワイトで通話だけで4000円-2000円程の請求でした。

2年以降も壊れない限り携帯は買い換えずという場合、トータルで見てsimフリーとキャリアどちらが良いのでしょうか?
またキャリアの場合、どこと契約が良いのか教えてください。

書込番号:17946213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/17 05:54(1年以上前)

SIMフリーの選択肢はMVNOを使うという意味ですか?
そういうことなら、使用状況を読む限りではキャリアしか選択肢ないでしょう。
MVNOを選ぶ理由がないです。

キャリアはどこでも大して変わりません。
安さを追求し、現在auかドコモなら、ソフトバンクMNPでキャッシュバックがすでに出てるので選択肢として有りです。

書込番号:17946299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/17 06:15(1年以上前)

4を使用してるんだからdocomoは使ってないと思いますよ。docomo相手の通話代がかかると言っているんだし。

書込番号:17946324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/17 06:33(1年以上前)

3大キャリア版だと、月額6500円から。
http://iphoneac-blog.com/archives/8526375.html

「それより安い方法無いの?」
と思った時点で、iPhoneは捨てて、峰男や、あるいはイオンスマホの端末セットなどと050plusに行けば月額3000円から。
http://mineo.jp/sph/charge/

書込番号:17946352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/17 06:34(1年以上前)

>ここ数ヶ月の通信料は月多くて4GB少ないと1GB以下です。
>通話は義母(docomo)とキャリア以外との通話が多く、ソフトバンクのwホワイトで通話だけで4000円-2000円程の請求でした。
義母さんと同じDoCoMoのキャリアのiPhone6を契約されて、家族割に入ると義母さんとの通話は無料になりますよ。
また、キャリア以外の通話が多いのなら、DoCoMoのかけ放題プランがお得でしょう。
通話が多い人には、SIMフリーで格安SIMを使うメリットは少ないです。
SIMフリーのiPhoneは、毎月割などの恩恵もありませんからね。

書込番号:17946353

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/17 15:16(1年以上前)

ダブルホワイトですから、ソフトバンクをご利用ですよね。でしたら、ソフトバンクオンラインショップでiPhone5の整備済製品に機種変更してはどうでしょうかね?あとダブルホワイト1960円プラス通話料2000〜4000円ならかけ放題プランも考えて見てはどうでしょうかね?

書込番号:17947785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/17 15:46(1年以上前)

ここはiPhone6のスレでしたね。m(_ _)m
機種が最新のiPhone6が良いなら、現状ではドコモへのMNPですね、iPhone4も12000円で下取りしてくれますし、2年後のMVNOの選択肢も多いです。解約金のない更新月が今月か来月なら良いですが、解約金があると下取り金はほぼ消えてしまいますが。

書込番号:17947857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/20 11:19(1年以上前)

解約月は残念ながら過ぎてしまい、毎回発売日の前月位が解約月になってしまっています。
そうするとソフトバンクの機種変更の方が下取りも含め解約金もかからないので良いのかな?と思っています。
ソフトバンクよりdocomoの方が接客対応含め好きなんですけど。

iPhone4の動作が重く感じるのですが、iPhoneもPCと一緒で古いとバージョンアップに耐えられなくなってくるという認識もあり5より6なのかなと思っています。
子供がいるのでビデオカメラ等買わない代わりに少しでもカメラの優れた6というのもあります。

書込番号:17959170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/20 11:37(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/trade-in/sp/index.html
auへのMNPでも宜しいかと。

SoftBankの解約違約金、MNP転出転入手数料は掛かってしまいますがSIMフリーiPhoneを購入検討されているのであれば、微々たるものかと。
契約はカケホとデジラの2GBで毎月割が3,000円ほどありますし、iPhoneだと1年間は1GB増量、テザリング2年間無料です。
iPhone4の買取りプログラムはリンク先のとおりです。

docomoも似通った感じでしょうがauもありますよ。ということで。

私なら通話は殆どしないので、auの旧プランを選びますけど......基本料980円が2年間無料になりますので。

書込番号:17959229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/20 12:05(1年以上前)

ソフトバンクの機種変更下取り価格が上がったのでiPhone6ならほぼ0円で機種変更できますね。ビデオカメラがわりなら64GBか128GBがおすすめですね。
現在トータルで月額いくら位お支払いなんでしょうかね?あとデータ使用量はどうですかね?7000〜8000円位で3GB以下なら新料金プランに変更すれば、機種変更しても月額料金が下がるかもしれませんよ、1度ソフトバンクに見積りしてもらったらどうですかね?
あと、長く大切に使う方のようですから、機種変更のソフトバンクiPhone6を新品で売却してアップルでSIMフリーを買うのも2年後のMVNO移行で有利になります。

書込番号:17959320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/20 14:51(1年以上前)

皆様いろいろご教授いただきありがとうございます。

SIMフリー機を購入とのことですが、ソフトバンクで機種変更をし、そのSIMを新しく買ったSIMフリー機に挿入し、ソフトバンクで購入した本体は売るということでよろしいでしょうか。

私も本当はauの通話が少ない人向けのプランにしたかったのですが、
これから子供が園に通うようになるので、呼び出しやお休みの連絡等で電話が必須なこと。
義母が話好きで、毎回手短に済ませたいのにできず、今現在も通話料が気になってイライラするということ。
以上から、おそらく通話し放題が私にはあっているのだろうと感じてきました。
ドコモに旧プランがあれば義母とキャリアが同じなので変わったのかもしれませんが。

また、ビデオ代わりと言っても、すごく撮るタイプではなく、子どもに撮ったもの消されるのが困るので、こまめにPCにデータ移行を行うと思います。
また、現在も使わないアプリはすぐ消すタイプなので使用量も16GBにも全然満たないようです。
子どもがいて動画やゲームの時間もないので、現段階では2GBで十分です。

書込番号:17959857

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/20 15:41(1年以上前)

iPhone6 16GBでiPhone4を下取りしてスマ放題2GBなら機種代金実質0円で月額料金が6070円になるみたいですね。これが今より高いかどうかですね。

〉SIMフリー機を購入とのことですが、ソフトバンクで機種変更をし、そのSIMを新しく買ったSIMフリー機に挿入し、ソフトバンクで購入した本体は売るということでよろしいでしょうか。

その通りです、キャリア機は発売直後に新品で売却するのが一番高く売れます。(^_^)

書込番号:17960002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/20 21:21(1年以上前)

色々詳しくご教授くださり、ありがとうございます。
皆様のおかげで納得して契約出来そうです。
ありがとうございます

書込番号:17961172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/21 00:14(1年以上前)

>これから子供が園に通うようになるので、呼び出しやお休みの連絡等で電話が必須なこと。
>義母が話好きで、毎回手短に済ませたいのにできず、今現在も通話料が気になってイライラするということ。

>SIMフリー機を購入とのことですが、ソフトバンクで機種変更をし、そのSIMを新しく買ったSIMフリー機に挿入し、ソフトバンクで購入した本体は売るということでよろしいでしょうか。

それは駄目でしょ。余計に高くつきます

MNPでauの話し放題+2Gがお勧めです。

書込番号:17961868

ナイスクチコミ!1


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/21 20:32(1年以上前)

auの通話し放題は2GBでも7000円代と他のキャリアさんより高く感じますが、それでも皆さんau押しなのは何故でしょうか?
キャッシュバックの金額はとても良いのですが、私は解約違約金も掛かるので長く使うことを考えると月額の安いソフトバンクかdocomo?って思うのですが。

解約違約金のかからないちょうど2年目の方の選択肢はもちろんMNP優勢だとは思いますが。

ソフトバンクの窓口で番号の引き継ぎ手数料2000円と他手数料3000円他キャリアさんではかかり、ソフトバンクでは番号引き継ぎ手数料の2000円だけ掛かる形と言われましたが、これは本当ですか?聞いた方が新人の名札があり、ちょっと不安です。

書込番号:17964951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/22 19:43(1年以上前)

解約金を払ってもMNPがお得なのと、信頼性のあるauやDOCOMOがいいからでしょうね。

書込番号:17968547

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/22 21:00(1年以上前)

ドコモのガラケーを義母様の家族割が効くように持たれたらいいんじゃ無いですか?
タイプSSバリュー(通話25分分無料)なら毎月1000円ほどです。
義母様へかける通話より安いです
タイプシンプルバリュー(メールし放題のプラン)だともっと安いです。


SBだと、「ただで機種変更キャンペーン」を利用できないのですか?
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/tada-kisyuhen/index.html


Apple StoreのiPhone 6・iPhone 6 Plus SIMフリーモデルと、各キャリアモデルとの2年間総支払額比較
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-24569.html
参考まで。

書込番号:17968897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/22 23:52(1年以上前)

>auの通話し放題は2GBでも7000円代と他のキャリアさんより高く感じますが

他はいくらなんでしょ?
3社、ほぼ同じだと認識してましたが.......

書込番号:17969802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/23 04:49(1年以上前)

もはやお義母様には固定電話を別に契約した方が良いのでは!?と思ってきました。。。
小児科や園等も含めて固定電話ナンバーですし、その方が外出先まで電話が来ないのかも!?と。
そしたら、SIMフリーも検討出来ますし。
皆様、色々教えてくださったのに、どんどん意向が変わってしまい、本当に申し訳ないです。

書込番号:17970294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/23 04:58(1年以上前)

auは今クーポンをばら撒いてるみたいですから、それが手に入るなら結構安いかもしれませんね。ソフトバンクでiPhone6に機種変更する場合も取り敢えずソフトバンク157に電話して「他社へのMNPを考えているが、ソフトバンクのiPhone6に機種変更する場合も他社みたいなキャッシュバックなんかはないのか?」と聞くと、割引きクーポンがもらえることがあるみたいなので、ダメ元で一度電話をおすすめします。(^_^)

書込番号:17970301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karura1225さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/23 05:10(1年以上前)

しかし調べたら固定電話って結構高いのですね!?

2台持ちは考えました。ガラケーだと料金体型が違うのですね!?少しdocomoさんに格安機種があるか聞いてみようと思います。

それとSIMフリー持ちが一番しっくりきますよね。

書込番号:17970312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

余ったデータの繰り越しができないのは、痛い!
1GB、\1,000-だとしても、年間いくら捨てることになるのだろう?

デジラで買ったデータ量とデータチャージで買ったデータの取り扱いが違うのが、腑に落ちません。

docomoのように繰り越せたら嬉しいのですけど、お得な選択の仕方は、あるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17945905

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/17 06:35(1年以上前)

DoCoMoにMNPしたらいいじゃん。
僕は繰り越せなくても7GBを安定して毎月使える旧料金プランで十分だけどね。

書込番号:17946360

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/17 09:20(1年以上前)

SoftbankへのMNPは、薄れてきたので調べてはないのですが、CMでくり越せるとかやっていました。

くり越せないauの捨て金をカバーできる方法は、ないのでしょうか?

2年間で考えると、大きな差ですので、抽象論ではなく、具体的にどなたか教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17946735

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/17 10:56(1年以上前)

現状、繰り越せないのですから、なにをどうやってもどうにもなりません。
そもそも、繰り越し分の有効期限は翌月だけ。毎月余って繰り越すようなら、結局、翌月も使い切れずに捨てるだけで、単純に年間いくら無駄になるというような計算は無意味です。
繰り越しが意味を持つのは、毎月の通信量が、各データパックの上限を、一月ごとに律儀かつ交互かつ大幅に超えたり超えなかったりする時だけですから、事実上、役に立つ機会は少ないです。
なんとなくもったいないというユーザーを引っ張り込むための撒き餌にまんまとひっかかって悶々としてもしょうがないです。

書込番号:17947035

ナイスクチコミ!7


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6 128GB auの満足度4

2014/09/17 11:58(1年以上前)

仮にソフトバンクで 7GBや10GBプランで繰り越しても

1GB/3日制限がある限り 330MB/日しか使えないので 10GBを超える繰り越しがあると...
使いきれなくなります(笑)


大容量(15GB)プランから 2GB/3日の緩和になりますが(笑)

書込番号:17947224

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/09/17 12:09(1年以上前)

ソフトバンクでは、最小の2GBプラン以外は翌月に繰り越せます(100MB単位)。

書込番号:17947252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/17 12:13(1年以上前)

元々、カケホ、デジラは家族単位、通話が多い人じゃないと割高なプランですから
家族へのデータギフトで無駄無く分け合う施策ですね。

通信量を捨てたくないなら、旧プランの従量制もまだ生きてるんじゃ無いかな?(LTEプランにLTEフラット未加入)

書込番号:17947261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/17 18:17(1年以上前)

2GB契約→足らずなら毎度追加購入。
これが1番ムダないでしょ。

もしくは、余りそうな時、動画見まくりで使い切る。

書込番号:17948220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/17 18:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
毎月、偶然、決まったデータ量を使っている方にとっては、問題ないと思います。
そんな方も、なかなかいらっしゃらないでしょうが。。。(笑)

私自身、月々の使用データ量には、かなりの波があります。2〜3GB違う月もよくあるのです。
家族単位で考えると、大きい金額です。

足らなくなったら、0.5GBまたは1GB単位で販売するんでしょう。
だったら、使って異な分は、返さないにしても、繰り越しすればいいのにと思ってしまいます。

データチャージで買った余ったデータ分は、くり越せるのに デジラで買ったデータ分は、くり越せないというのは、使っていないデーター分の料金をauは、取り込むわけでしょう。
何の為にこの差を作っているのか?
狙っていると思われても、仕方がないのでは?

auのただ取り、ユーザーの捨て金プランのように思えます。
馬鹿を見るのは、客ばかりのようです。

@家電貧乏さんの意見がベターなのかもしれません。
そう考えると、デジラの容量設定に意味がないのかな?

auが決して嫌いなわけではなく、iPhoneを使うにあたって、キャリア選択での判断材料を考えた時に思ったことです。
ここで皆さんの意見を参考にさせていただいて、助かっています。

これも一つの意見として、参考にしていただければと思います。
ちょっと愚痴っぽくなってすみません。m(__)m

書込番号:17948359

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/17 19:25(1年以上前)

通信量は1パケット約0.08円。
1パケット=128Byteなので

1kB=約0.6円
1GB=約70万円と言う計算になる。

これを定額だと数千円で使える訳だ。

残ってしまうプランは果たしてキャリアの搾取なのかな?
それとも残らないけど真っ当な単価で払いたい?

書込番号:17948465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/17 19:43(1年以上前)

Re=UL/νさん、そのお話は、キャリア選択の判断材料にはなりません。

あえて繰り越しできなくしているところに問題があるように思うのです。
使っていない分は取り込みたい感、ありありです。

早い繋がりやすいは、誰も未体験の宣伝です。
客に平気でうそをつく会社ですから、参考程度に考えています。

騙されて、2年間不便な思いをした者からすると、こうなりますは、判断材料ではなく、参考事項です。
ユーザーに対して真摯な会社であってもらいたいです。


書込番号:17948563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/20 13:35(1年以上前)

繰越はお得なように思いますが、実際に繰越した分は5GB契約なら5GBを使った後に消化される仕組みなのでスレ主さんのように毎月使用容量にバラつきがあれば結局消費されずに消えるだけではないでしょうか?
バラつきがある人はやっぱり2GBとか選んで不足分をチャージするのがベストではないかな?
万人に対応できるプランってなかなか作れないと思います。

書込番号:17959617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/21 00:20(1年以上前)

ジュン2012さんのおっしゃる通りだと思います。

自分でも分からない使うデータ量を予測契約して先払いするって、よく考えるとおかしいことです。
使ってもいないデータにお金を取るキャリアは、、もっとおかしい。

ユーザーに誠実なキャリアを選ぶべきでしょうね。

総務省は、いつ動くのでしょうかねぇ?

書込番号:17961887

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/09/21 12:25(1年以上前)

なんか論点がズレて来てませんか?

焼肉食べ放題とか否定します?どれだけ食べるか判らない肉に金払うのは変だとか。

・多めに契約しておけば、翌月にバッファとして使える(ドコモ、SB)
・バッファは無いが、必要に応じて買い足せる(au)

これらの方式で、どのプランが自分にとって最適か選べば良いだけの話だと思います。
総務省が云々は筋違いでしょう。

書込番号:17963315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/21 14:04(1年以上前)

選択肢を増やすように総務省から指導があったところですね。

データチャージで買った余ったデータ分は、くり越せるのに デジラで買ったデータ分は、くり越せないというのは、使っていないデーター分の料金をただ取りできるわけですよねぇ。

どうして両方繰り越しできるようにしないのですかね。

ユーザーから見ると、いやらしいです。

書込番号:17963625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/22 01:23(1年以上前)

無駄なく、使わないデータ量に支払しなくてもいい方法は、デジラの2GBで契約し、足らずを追加購入するという使い方をしなくては、仕方がないようです。

月額\1,000無駄にしたとして、2年間で、\24,000-
月額\2,000無駄にしたとして、2年間で、\48,000-

auさんが、坊主丸儲け?
せめて繰り越しぐらいの配慮をauユーザーにしてもらいたいものです。

書込番号:17966175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コミュファ光の中部限定クーポンについて

2014/09/16 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:81件

こんばんは。現在5のユーザーです。質問です。コミュファ光の中部限定クーポン(5,000円オフ)は、ファストクーポンといっしょに使えますか?わかる人がいれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17944722

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/16 20:45(1年以上前)

答えはファストクーポンに記載されてる文字(細かいのまで)を読んでみて下さい。

書込番号:17944738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2014/09/16 20:49(1年以上前)

わかりました。よく読みます

書込番号:17944775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

魅力点を教えて下さい

2014/09/16 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

何となくムードで、5sから機種変更しようと予約しましたが「まるぼうずさん」の投稿を読んで、今現在は購入意欲が低下していますので、教えて頂きたいのです。
購入に際して、それぞれ事情があると思いますが、金銭面は除いて購入ポイントは何でしょうか?
(iPhone 6 Plusは対象外)

(自分は)カメラに無関心です。従って6のiOS8の動画や写真関係の機能アップは不要です。
5sの購入時の決め手はLTEでした。

6の画面が大きくなり見やすいのとiOS8に対する漠然とした期待感はありますが、防水でもないしappleの製品紹介に特段の魅力を感じる部分がないのです。

書込番号:17944415

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/16 19:42(1年以上前)

ビッグウェーブに乗っ#&@:;'*-;"

書込番号:17944427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/16 19:45(1年以上前)

どの投稿で揺らいだのか不明ですが、au iPhone6だと
キャリアアグリケーション対応、Wimax2+エリア対応とか。
LTEが購入動機ならそそるんじゃないでしょうか?

書込番号:17944437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/16 19:55(1年以上前)

docomoだと、VoLTE、SBMだとAXGPですか。

何にでも即対応するフットワークの軽さは確かに羨ましい。

書込番号:17944480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/16 20:04(1年以上前)

私は他のスレにも投稿してますが現状iPhone5sユーザーかあるならiPhone6においてはスレ主さん同様に魅力を感じてません。
コンパクトさを求めるならiPhone5sのほうがコンパクトですし。
大きさを求めるならiPhone6+ですし。
なので、絶賛炎上中のiPhone厨さんが言っていることも一部、賛同するところもあります。
iOS8はiPhone5sでも同様に使えますしね。

ただ、Re=UL/νさんの
>キャリアアグリケーション対応、Wimax2+エリア対応とか。

これはHTL23で体験しましたが、かなり良い感じですよ。
au iPhone5sでも十二分だと思いますけどiPhone6/6+だと更に速く、繋がりやすさも向上します。

まぁ、私はこちらよりも冒頭で述べたほうを重視しますのでiPhone5sユーザーであるならiPhone6に魅力を感じないので軽くスルーできます。

書込番号:17944527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2014/09/16 20:15(1年以上前)

皆様有難うございます。 

(追記)
過去Android機で、OSバージョンアップ時に電話帳の文字化けやソフトの不具合が頻発し、改善せず嫌な経験があります。

iphoneでは一度もトラブルが無く、iOSが安定していますので安心で今後もiphoneを使用しますが、新製品てはワンセグは不要だが、防水機能は欲しかった。

書込番号:17944587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 64GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/16 20:28(1年以上前)

なんとなくムードで購入。
購入意欲が低下。
そのままiPhone5s使用で良いのではないですか。
iPhone厨さんの言葉を借りるなら
絶対後悔する人
No.13号くらいになりそう。

書込番号:17944650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/16 20:46(1年以上前)

また出たよー。
iPhone5sから数万円もかけて6に変える意味ないよ。
iOS8はiPhone5sでも使えるし、iPhone5sでもauの800MHzプラチナバンド使えるし。
だから、僕は逆に敢えて5sから6にする人にその理由を問いたい。
画面の大型化なんて、4.7インチは小さい小さい。
A8コアの体感速度なんて、A7とそう大差ないって。

書込番号:17944752

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2014/09/16 21:00(1年以上前)

そうなんです。
分かっているのですが、昔からムードに弱くて、特に限定品とか、在庫僅少などというワードで後先顧みずに買ってから後悔するタイプです。

先ほどLTEと書きましたが、実は電波の事はよく分かりません。
当時auのCMに乗せられて、また、受信したクーポンが有ったので、5から変更しました。
現状LTEで十分満足です。

皆様のご意見が参考になり、この先特別な事が無ければ、コンパクトな5sをiOS8で使用し、6はスルーする方向に傾いています。

書込番号:17944841

ナイスクチコミ!1


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/16 21:08(1年以上前)

少しでも気になったら買い換える♪

これぞ養分様の王道でふ。

買い換えるんだぁ〜♪♪♪

書込番号:17944895

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/09/16 21:14(1年以上前)

買いたいなら買えばいいし、ピンと来ないなら買わなきゃいいだけしょうに。
魅力を感じないなら、魅力点なんざ探さないで放置でいいでしょうさ。

書込番号:17944935

ナイスクチコミ!8


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2014/09/16 21:28(1年以上前)

皆様へ

誰かに背中を押してもらい、再予約しようかと。
自身の迷いがあり、質問しました。スイマセンでした。

最近文字が読みにくいのとキーボードのタイプミスが気になり、4.7インチが解決してくれるかもと期待がありました。

ご意見から気持ちの整理がつきました。有難うございました。

書込番号:17945006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/09/16 22:05(1年以上前)

私の発言のどの部分がコタムさんの購入意欲を萎えさせたのでしょうか・・・
(T_T)
クーポンの件かな?
名指しで言われると責任感じちゃいますね・・・。

別スレのとおり、1万分のクーポンがあるので、今回は息子の5を機種変更で6にして、
その6を自分で使い、息子には私の5sを譲る予定です。
スマートバリューや家庭のしがらみがあるので、そういったややこしい手を使います。
私が独身とかでしがらみがなければ、迷わずdocomoにMNPして安く入手していると思いますけども。

私の購入理由は・・あえて言えば常に最新のiPhoneを使いたい・・・と言うところでしょうか。

実用上はiPhone厨さんの仰るように5sで十分との意見は間違いではないと思いますが、
最新ガジェットを使うのも趣味の1つなので、買い換えますが。

書込番号:17945225

ナイスクチコミ!2


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2014/09/16 22:58(1年以上前)

まるぼうず様
お手数おかけして申し訳ありません。
au下取り価格が2日くらいで変動した情報です。

自分の予約時点から2日で5s以外が増額され、5が5sを上回ったことが釈然としません。



書込番号:17945532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/16 23:50(1年以上前)

>自分の予約時点から2日で5s以外が増額され、5が5sを上回ったことが釈然としません。

たぶん5のユーザーが多いからではないでしょうか?ここのメンバーは5Sにしてる人多いけど、全般では少ないのでは?
結構、MNP番号発行件数が多かったのでは少ないのでは?
わたしも1回線5の回線ですが、寝かしています。今月誘惑に負けて、起こしてしまいましたが。

書込番号:17945804

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/16 23:58(1年以上前)

>自分の予約時点から2日で5s以外が増額され、5が5sを上回ったことが釈然としません。

確かに買取りとして見ればおかしな状態です。
ですが、auの下取りプログラムと言うのは、本来、更新月が迫ってる機種変更タイミングにある
ユーザーへの機種変更し易く導く、施策です。

現にiPhone5sは後で追加されています。

iPhone5s発売時はiPhone4sユーザー向けでした。
iPhone5は後で追加されました。

納得がいかないなら、一般の買取り業者やオークションなどで
売るも良し、下取りしなければならない強制ではないのですから。

書込番号:17945843

ナイスクチコミ!2


スレ主 コタムさん
クチコミ投稿数:216件

2014/09/17 00:00(1年以上前)

まるぼうず様
なるほど、戦略的ですね。少し納得。

今では5sが小さい体で健気にトラブルを起こさず頑張っているので、可愛く思えてきました。

私は次期の7に期待してそれまで待ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:17945851

ナイスクチコミ!0


sekimanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/09/17 00:02(1年以上前)

そうですよね!5より5sのが下取り安くて、ファストクーポンって5ユーザーには15,000円割引券みたいなのも贈られているようですし…サポートに問い合わせたら5sユーザーはクーポン対象外とのことでした。合わせると5からの機種変のが16,000円も安くなるので、5sからの機種変は購買意欲がなくなってしまいますね。

書込番号:17945862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/09/17 06:40(1年以上前)

>コタムさん

見送りも「あり」だと思います。
明日にもiOS8がダウンロード出来るはずなので、5sでも十分楽しめると思います。

5の方が下取り価格の高いのは、?と思うこともありますが、
Re=UL/νさんのおっしゃることが納得出来る話だと思います。

また、docomoやSoftBankがMNP優先の下取りであるのに比べると、
auは長期ユーザー(と言うほど長くはないけど)の機種変更向けの施策とも言えるのではないでしょうか。

5sから6に買い換えるような熱心なファンについては、下取り優遇しなくても買い換えるだろうとの思惑かも知れません。
それに、auはネットワークの優位性と旧料金プランも選べることで、他社よりも自信があるのではないかと思えます。

書込番号:17946371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/17 09:35(1年以上前)

iOS8の使い勝手見てからでも遅くないと思います。

書込番号:17946788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/17 11:41(1年以上前)

AUの下取りについて、157に聞いたのですが、直近(現行)のデバイスのみが下取り対象みたいですね。

たとえば、4S->5Sに機種変して、6の機種変したい場合、5Sのみが対象。もうちょっと、緩くしてほしいですね。

書込番号:17947173

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)