端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2014年9月14日 18:12 |
![]() |
49 | 13 | 2014年9月14日 23:46 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2014年9月16日 15:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年9月13日 17:46 |
![]() |
14 | 11 | 2014年9月15日 22:02 |
![]() |
5 | 6 | 2014年9月14日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
今月12日午後4時にiPhone6の16GをSoftbankonlineで予約したのですが、仮受付のsmsの返信はきたのですが、本受付の返信がまだ来ません。Softbankonlineで予約した方は本受付のsmsメールきた方はいますか?
やっぱり混み合って返信が遅れているのでしょうか?
店頭予約の方がよかったのでしょうか?
書込番号:17934713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方もまだ来てません。
まぁ気長に待ちます。
書込番号:17934788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。僕だけかなぁ?って思っていました。Softbankに問い合わせても電話は繋がらず、注文確認しても本受付SMSメールをお待ち下さい、って表記されるばかりで
不安になってました。さすがに発売日当日に
手に入れることは難しそうですね。
書込番号:17934823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本受付のメールは確か3〜4日前とかだったような気がします。
書込番号:17935337
0点

こういう件は誤解を招かないよう、名称等は正確に書きましょう。
ソフトバンクオンラインショップでの予約は、
「事前受付」(付与された整理番号は「事前受付番号」)
それに対するオンラインショップからのSMS(携帯番号)あて返信の本文は、
〈ソフトバンクオンラインショップより〉事前受付しました
※本申し込み案内のメール(MMS)をお待ちください
※事前にMMSの設定をお願いします
という内容でしたね。私のところにもまだ本申し込み(MMS)の案内メールは届いていません。
事前受付確認画面にログインしてみると正常に事前受付は完了していますね。
書込番号:17935480
0点

http://m.online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/order/index_02.html
ご予約・本申し込みの流れ
1.申し込み→2.受付自動返信→3.入荷の連絡→4.本申込み→5.契約→6.受け取り。
書込番号:17935497
0点

みなさん返信有難うございました。
初めてSoftbankonlineで予約したので、不安や心配がありました。
皆さんの意見や返信のおかげでだいぶ気持ちが楽になりました。
もう少し気長に待ってみます。
書込番号:17935952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
現在、iphone5をauで使用しており、今月で2年経ちます。
来月よりスマートバリューの割引が500円減り、かつ
テザリング使用料が500円かかってくるので月コストが1,000円増となります。
そこでiphone6に変更することは決まっているのですが、
機種変更するのと、新規購入するのとどちらが特ですか?
端末代金も新規購入の方が月の割引が大きいようなので、これから
2年使用とすると新規購入の方が安い気がしてなりません。
ちなみに電話番号、メールアドレス変更は特に問題ありません。
よろしくお願いします。
4点

大抵の人は電話番号やメールアドレスの変更に抵抗があるので、高くても普通に機種変を行うと思いますけど、抵抗がなければスレ主さんが申されているとおりだと思います。
書込番号:17933348 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

電話番号やメルアドを変更しても良いなら、現契約は更新月に解約をして、新規契約した方がお得と言うことであってると思います(^_^)
書込番号:17933388 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
auオンラインのクーポン15,000円は機種変更のみの利用ですが、
スマートバリューやテザリング割引が新たに設定され、本体割引
が大きければ、新規購入の方が1年ぐらいで元はとれそうですね。
書込番号:17933422
3点

人に番号変えました、アドレス変えましたが面倒という人が意外に多いですよね。
私もその一人ですが、まわりでコロコロ変えている人も多くないですね。変更も面倒ですし…
LINEやFacebookで大切な方達と繋がっているのなら全く問題ないでしょうけども。
書込番号:17933606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も解約してから新規契約することを一度は考えました。
テザリングの無料期間が切れるからです。
でも、機種変更を選択しました。
理由は、下取りプログラムで少しは機種代金を補填できることがわかったからです(僕はiPhone5s)。
ヤフオクで古い端末を売るのも面倒だし、電話番号が変わるのも面倒だし、キャリアメールを変えるのを面倒だし、とにかく面倒なことが多いです。
その面倒なことにかける時間をお金に換算すると、結局、解約して新規契約して得になるとは思えませんでした。
あくまで、僕個人の考え方です。
書込番号:17933813
8点

新規契約と機種変更とのタイトルなので、求めておられる回答とは、異なるかもしれませんが、参考までに。
新規と機種変更では新規の方が安いとは思いますが、下取りプログラムやクーポンもあるので、auでシミュレーションしてみてはいかがですか。
ちなみに私もauiPhone5を使っていて2年経つので、どうするかかなり迷いましたが、2年間の総コストを計算したところ、私の家族構成では、ファストクーポンや下取りプログラムで機種代を減額したとしても、MVNO運用のSIMフリーの方が安かったので、10月にMNPでmineoと契約することにして、自宅ではWi-Fiにて運用することにしました。
外出先では、そこまでスマホは使わないので、毎月の通信も1.5ギガ前後です。
9月19日にSIMフリーiPhone6PLUSが来るのでとても楽しみです。
@auに変える割?の基本使用料934円の割引がなくなり、誰でも割しか残らないこと。
ALTEフラットの値段が500円上がること。
Bテザリングオプションの値段が500円かかること。
Cauスマートバリューの割引額が減額されること。
等から、結構コストが増加すると思います。
ただし、外出先でスマホをかなり使う方はキャリアと契約した方が良いでしょうね。
あくまで私個人の意見です。
書込番号:17933886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も5から6に変更を考えてます。
docomoにMNPすると強制的に新料金プランになって、私の使用状況だとかなり高くなるし、SoftBankは個人的には移りたくないので、そのままauで機種変更する予定です。
書込番号:17934012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんの条件であれば、iPhone6は新規契約がよいかとおもいます。
その上で手間もがかかってもよいなら今の契約機種は更新月にMNPで一括0円+出来ればキャッシュバック付きの機種に変更後、解約
、手に入れた機種とiPhone5は売却が各種手数料を払ってもお得だと思います。
ただ面倒なのは間違いないです。
書込番号:17934106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぽんきち12さんの、提案ですが、確かに回線をうまく使ってキャッシュバックを受けたり、端末代売却で利益を受けられるかもしれませんが、契約後、即解約はキャリアからブラックリストに載る可能性が高く、次回そのキャリアで契約出来なくなるなどのリスクを伴う作業なので、安易に勧めるのはよくないと思います。
スレ主さん、様々な意見が出ていますが、クーポンや現端末売却などの金額も含めて、機種変更した場合と新規契約し直した場合の2年間の総額を算出し、どちらが得か比較してみて、安い方で契約すれば良いと思いますよ。
書込番号:17934148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電話番号にこだわりなければ新規ですね。
スマホではキャリアメール使う人はいないでしょ。
だから問題なし
書込番号:17934154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato+nadeshikoさん
短期解約程度ではブラックリストにのらないし、即日解約を何度も繰り返したりとよっぽど目につく行動をしない限りそうそう簡単にはブラックリストに乗る心配はないと思いますよ
ただブラックリストの現在の基準もキャリアの人間以外わからないし、現在大丈夫でも今後厳しくなる可能性も考えると
自己責任になのは間違いないのでその辺を心配される方はやらない方がいいとは思います。
書込番号:17934229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぽんきち12さん、
確かにブラックリストの基準って私たちにはよくわからないのでなんとも言えないですね。
一度位なら見逃してもらえるかもしれませんし。繰り返しは危険ですが…
まあ、リスクがあることを理解して、自己責任でやる分には私も問題ないと思います(^_^)
ちなみに、ソフトバンクだと短期解約(半年以内)には高額の違約金があるから適しませんね。
やるなら、ドコモですかね〜。
書込番号:17934310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はどのキャリア回線でも最低6ヶ月以上は維持するようにしています。
与信情報というのはどういう場面で痛い思いをするかわかりませんから。
MNPに対する極端な優遇策には疑問を感じていますが、まあそれも新聞のあの勧誘と似たような話と割り切るべきかなと。
ところで、以前SoftBank系の店員から伺った話の中で、
「ビジネスの話だけをするなら、そりゃドコモさんからうちにMNPをして頂ければ、それは大変有難いのですが、
折角の長期使用回線という事でしたら、無理にMNPはお勧め致しません。特にドコモさんの長期使用回線というのは価値がありますからね。私自身もプライベートではドコモさんの長期使用回線は大切にしています」
というのがありました。
店員さんもあまりあからさまには話せないでしょうし、私自身も詳しい事情はわかりませんけど、
言われてみれば確かにそのような気もしなくもありません。
ですので、ドコモの長期使用回線は出来るだけ長く維持するように心がけています。
ご参考までに。
書込番号:17937248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
現在iPhone5使用中で、5sへ機種変更しようかと思っていましたがキャンペーンもあり、6へ機種変更した方が2年間は安く運用できそうです。
ただ、今から予約するとなると入手できるのはいつになるでしょうか?
正確な時期はわからないと思いますが、ショップに行けばわかるでしょうか?
また、予約していて11月以降となった場合は現在がホワイトプランでの契約であっても継続はできないのでしょうか?
書込番号:17932969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日のレスのとおり毎月割は落ちちゃいますが端末0円でのゲットが一番の節約となりますので、やっぱりMNPなのかなぁと。
今ならauへ変える割など復活しましたので何処に重きを置くかですけど
・とにかく安く
MNPでauのiPhone5s一括0円を探して旧プラン契約
・やっぱり新しいのが欲しいでも安く
MNPでauのiPhone6、毎月割と変える割で旧プランなら月に4,000円くらい割引が。
ただ、端末代も掛かってきます。
・SoftBankが良い
11月であれば在庫量も落ち着くかなぁと思いますので、慌てずに。
SoftBankのキャンペーンがMNPより上回るのであればMNPのことは忘れて下さい。
書込番号:17933076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトプランがなくなるのは、新規申込だけです。
機種変更であれば、今後もホワイトプランはそのまま継続できます。今のところ、月月割も適用されます。
入荷時期は、どのモデルやどの色を選び、どこで予約してどこで購入するかなどによって異なります。
どれくらいの注文が入って、どれくらい入荷して、どれくらい配分されるかなどの情報は公開されませんから、店で聞いても、現時点ではたぶんわからないでしょう。
今回は6plusが品薄ではないかといわれていますが、本当のところは売り始めないとわかりません。
まあ、6の64Gモデルなら、早めに予約すれば、何ヶ月も待てされるようなことはまずないでしょう。
また、大きな量販店ならある程度まとまった数が入るようなので、当日に並べは、手に入る可能性はかなりあるかと。
書込番号:17933078
1点

コメントありがとうございます!
先日、あのあと旦那と5s一括0円の店を探してみたのですが近隣では全く無かったのでどうしたものかと思っていたところ、6が機種変更キャンペーン対象となっていたので2人で6に興味はない(できれば5sがいい)けれど、安く機種変更できるなら6にしようかと話していたところです。
auのキャンペーンが復活したとのことですので、一括0円に再度なっていないか探してみた方が良さそうですね。
書込番号:17933101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップで聞いても入荷時期はわからないのですね。
ホワイトプランが継続できるのであれば、MNPの5s一括0円の店がやはり見つからない場合は待つこと前提で予約した方が良さそうですね。
発売日に並ぶことも可能ではあるのですが、近場だとヤマダ電機などしかありません。こういった家電量販店でも並べば当日入手可能でしょうか?
書込番号:17933118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい(T_T)
auへ変える割はiPhone5s対象外でした.....
それは置いといて端末代0円が一番の節約なので2台同時なら結構0円見かけますので頑張って下さい。
書込番号:17933126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットニュースだと、Plusは1ヶ月待ちの可能性大ですね。
6の方が人気がないので、早くてに入りそうです。
あくまで、憶測の域を出ませんが。
書込番号:17933822
1点

皆さんありがとうございます!
今日も旦那と5s一括0円の店を探してみましたがやはり見つかりませんでしたので6と、6Plusを店舗で予約して来ました。
ソフトバンクの機種変更であり、キャンセルのメールが来ている方も多いらしいので入荷まではだいぶ待つかもしれませんが気長に待とうと思います(;´・ω・)
情報ありがとうございました。
書込番号:17940162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機で5s16G 一括0円でしたよ。
書込番号:17943496
0点

近場のヤマダ電機にも行きましたが、一括0円はなかったです。
店舗や地域でも違うんですかね〜
書込番号:17943616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
このキャンペーンの条件に“現行機種をソフトバンクで買ったもの”とありますが、どこで買たっのかって向こうに分かるものなのでしょうか?
書込番号:17931954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買った場所は関係ないですよ。ソフトバンクのiPhoneなら対象です。
また、SIMロックなど、キャリアごとに中身が違いますし、製造番号などからもわかります。
書込番号:17931964
1点

P577Phmさん、超マッハな回答ありがとうございます!
なるほど、そういう意味だったのですね。
買ったお店の事かと勘違いしてました。
ありがとうございました!
書込番号:17931984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

らしいですね
書込番号:17929551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月月割は、データ定額などの新料金プランにつけるものを加入していないと対象にならない様ですが…
契約のショップに確認した方が良いと思います…
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/iPhone-6-Price.pdf
書込番号:17929593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼します。
このスレも参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013551/SortID=17928678/
書込番号:17929602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月月割は対象になるようですね。
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/iPhone-6-Price.pdf
書込番号:17929758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

記載が、最初の頃と変わっている様ですね(^_^;)
端末代の価格も変更になったみたいですし。得意の後だしじゃんけんですが…
とりあえず、旧プランも対象になってよかったですね。
書込番号:17930026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、後出しでもユーザーにとって納得のゆく結果になったのはいいことですね。
ホワイトプラン継続可&新規受付11月まで可。月々割り適用可。
下取り前提とはいえ、「タダで機種変更キャンペーン」の開始。
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/Free-Smartphone-Upgrade.pdf
と言うことで、高額な端末価格が懸念されたiPhone 6&iPhone 6 Plusも買いやすくなりましたね。
書込番号:17930201
3点

夜中にHPを変更するあたりソフトバンクらしいと言うか、ユーザーが振り回されるのはいつもの事ですね(笑)。
タダで〜は、iPhone5の私にとってはありがたいけど、iPhone5Sの方からすると同条件で不公平感がありますね。
書込番号:17930226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、11月まではホワイトプランで機種変&月月割も対象ですか。それは朗報です。
(家族を置いてauに旅立ってもいいんだけどな〜。やはり家族間の携帯通話無料は捨てがたいです。)
書込番号:17930505
1点

文句言ってもホワイトプランだから聞いてもらえないよ。
ホワイトプランって裁判官が黒い服を着ているのとは真逆で
「人々の意見は聞かないよ」
って意味でしょ。
書込番号:17931172
2点

>11月まではホワイトプランで機種変&月月割も対象
ソフトバンクショップに行って話を聞いて来ましたが、上記は微妙に間違ってました。
・ホワイトプラン新規受付は、11月末をもって終了
・現在既にホワイトプランを使っている場合は、12月以降もホワイトプランのまま機種変可能
だそうです。ただしいつまで続くかは分からないとのこと。
料金シミュレーションしてみましたが、私の場合は(SBのまま機種変するなら)ホワイトプラン一択ですね。
焦る必要はなくなりましたので、じっくりと様子を見定めて決めたいと思います。
書込番号:17941019
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
今は、5cを一月半位、使用していますが、もともと機種代が0円だったのと6が出るまでの繋ぎと思い、この機種にしました。
暫く使用するつもりでしたが、SoftBankの機種代を見てとってもぐらついております。
んで、みなさんはどちらにしますか?
自分は音楽プレーヤーとネット検索位しか使用しないので6と6ブラスで迷っています。
たまにYouTube位は見ますが電子書籍は見なくと言うより本の方が良い。
みなさんはどっちにしますか?
5cを下取りにだして6の64GBが月100円、ブラスが月550円?ってとても迷います。
下らない質問でごめんなさい。
書込番号:17928028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今は、5cを一月半位、使用しています
Softbankって確か半年は機種変更出来ないんじゃなかったっけ?
書込番号:17928057
1点

6は数万円ものお金を払って買うのには中途半端。
買ったら絶対に公開するので、Plusにすべし。
書込番号:17928061
0点

1万円払って解約して、SIMフリーのiPhone6を買って、MVNOで使うのが正解だと思う。
5cはオークションで売却
書込番号:17928093
4点

サポートに確認しましたところ、やはり半年は変えられないそうです。
ご迷惑をお掛けしました。
来年の1月21日?以降に機種変になりそうです。ありがとうございました。
書込番号:17928257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はauですが前機種購入から6ヶ月は
新機種は無理でした。(オンラインショップ)
auの話ばかりで申し訳ないですが
いつの間にか1回線での機種購入が2台までから
3台までに変わってました。
書込番号:17929808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうにか、機種変が出来ないだろうかとSoftBankショップに行って来たら、銀行口座引き落としをクレジットに変えれば購入サポートの解除料10800円も掛からないし、半年という縛りもないそうです。
なので、明日行って6plus. 64GBを予約して来るつもりです。発売日にゲット出来なくても我慢します。
書込番号:17936411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)