iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助けて下さいm(._.)m

2015/03/20 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

こちらで良いのか分からないのですが…

iPhoneの初期化についてです。もうお手上げでしょうか?

auでiPhone4sを利用していて、この度SoftBankに乗り換えました。iPhone6です。

下取りプログラムでiPhone4sを回収することになったのですが 、家にはWi-Fi環境がなく、初期化出来ません。
iPhoneを探すもオンになったままでした。(オフにしてから初期化しないと下取りは無効だそうです)

まぁいいや、週末実家に帰ってやろうと思いiPhone6の方で色々と遊んでいました。で、色々と設定を見ているうちに
AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう〜と思い(auのアドレスにしていました)変更してしまいました…。
iCloudも同じように…。

すぐにあ!と気付いたのですが時すでに遅し。
こうなるともうiPhone4sの方をWi-Fiで繋いでも、iPhoneを探すをオフに出来ないし初期化も出来ませんよね?

お手上げでしょうか?

書込番号:18596538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/20 03:59(1年以上前)

iphoneをさがすは、他のPCやスマホからiphoneを探索するための機能なので、解除にはiphone4sは不要です。icloudから探索してiphone4sを解除するだけです。
https://www.icloud.com/
単品でのリセットが出来ない場合は、リカバリーモードで出荷状態に戻せば問題は無いと思います。
https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79780&id=79780

書込番号:18596694

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/20 04:54(1年以上前)

下取りするなら、ショップでショップのWi-Fiを使って初期化させてもらえば良いのでは?

書込番号:18596716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/20 09:39(1年以上前)

そもそもAppleIDをキャリアのメアドにするのは、やめた方がいいですよ。

書込番号:18597146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 10:40(1年以上前)

ありがとうございます(>人<;)

ただせっかく書いてくれてるけどそこからなにをどうしたらいいのか分からず…ど素人は駄目ですね…とりあえずショップに行ってみます。

無事解決したらキャリアのメアドをIDにするのはやめます!

書込番号:18597283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 15:14(1年以上前)

『iPhoneを工場出荷に戻す(初期化)』(動画と解説)参考サイト こちらをご覧になってお試し下さい。
http://iphone.f-tools.net/QandA/Syokika.html

書込番号:18597871

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 15:53(1年以上前)

auショップへ行けば教えてもらえると思いますが、手元にiPhone4Sがあるなら自分で出来ますよ。

設定→iCloud→iPhoneを探す
オフにする

設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去
パスワードを入力すると初期化されます

書込番号:18597934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 16:13(1年以上前)

さっきWi-Fi目当てでスタバに行ってやってみました!
何度やっても全く設定が消えなくてよく分からなかったのですが、なんとか出来たっぽいです!

真っ白の画面でこんにちはって出てきたら初期化出来てるってことですよね?

皆さん色々とアドバイスありがとうございます(>人<;)

書込番号:18597967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 16:41(1年以上前)

初期化できてますね。
下取りに出す前に、フル充電して綺麗にしましょう。
ソフトバンクの査定だから、破損してなければ減額はないと思いますが、念のため。

iPad・iPhoneの初期化方法
http://www.comshop.co.jp/kaitori/tablet/ipad_syokika.html

書込番号:18598014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 17:12(1年以上前)

ありがとうございます、
充電が完了したらサクッと送ろうと思います(o^^o)

書込番号:18598083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/20 18:02(1年以上前)

iPhoneだと、想定される中古市場価格をとても上まわる下取りができるようですね、
傷だらけのボロでも、それなりに下取りしてくれるようです。

形をかえた、キャッシュバックなのでしょう。

書込番号:18598180

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 18:31(1年以上前)

安中榛名さん

下取りしたiPhoneはメンテナンスして海外で売るみたいですよ。
日本の市場では中古iPhoneは高く売れませんからね。
iPhoneは東南アジアや中東で人気なので、再生品でも売れますね。
日本メーカーのガラケーやスマホはどうするのか分かりませんが、レアメタルなどのパーツを回収してリサイクルするなら、地球環境にはよいことだと思います。

書込番号:18598261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/20 19:31(1年以上前)

スレ主さん

Apple IDですが、auのメアド◯◯◯◯@ezweb.ne.jpにしたんですよね?
レスした、したり顔さん達はこの辺何も触れてないですが、大丈夫ですか?
SoftBank iPhone 6で、前に使用してのはau iPhone 4Sですから、iPhone 6には、何があってもメールはきませんよ。
経緯を読ませてもらいましたが、どうすれば、好いのか解らないまま行っていたんですよね。
Apple IDは非常に大切なもので、複数持つこともできるのですが、
クレジットカードやiTunesカードを変更前のApple IDに紐付けされていれば、情報が移行できていないはずです。

iPhone 4Sで作成し使用していたApple IDでアップデート配信やアプリ購入履歴が登録されます。
ここで、IDを新規登録してしまうと、そのApple IDでは、アプリの再ダウンロードやアプリの
アップデートができなくなります。
有料アプリも支払いできないと購入できなくなります。(新規に購入することになってしまいます)
それを避ける為、Apple IDの変更で済ませる訳です。
(以前のIDからiTunes カード情報を引き継ぐので、アプリ購入履歴も有料アプリの再ダウンロードもできます)

https://support.apple.com/ja-jp/HT202667


まだ、au iPhone 4Sが手元にあるなら再度アクティベーションして使える状態にしてください。
(au iPhone 4Sを解約してしまった後なら、後の祭りですが....)
Apple IDが変更されたら確認メールが届きますので、
そのメールでApple IDのアカウント確認できないと無効になってしまいます。
アプリも音楽も何も必要ないなら、無視してくれてかまいませんが....
金銭の絡むことですから、慎重に行って下さいね。
解らなければ、Apple サポート0120-27753-5へ連絡し、サポートを受けて下さい。

iCloudにバックアップしたデータもiPhone 6に復元できなくなりますから、くれぐれもご注意下さい。
au iPhone 4Sを下取りに出すと云うことは、auのメールアドレスが無効になりますからね。
G-Mailでもいいので、WebメールアドレスをApple IDに使う方が何かと便利です。

書込番号:18598411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 21:32(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます(o^^o)

AppleIDは同じものを使ってiPhone6を利用していました。でもそのIDを変更しちゃって右往左往していた状態です。
私、iPhone単体でしか使っていないのでPCに繋いでどうこうとなると何にも分からないので、パニックになってしまいこちらで投稿しつつ、自分でも色々調べておりました…

その後結局解約済みのiPhone4sをWi-Fiに繋いでサインアウトし、変更したIDでサインインし直して、iPhoneを探すをオフ→初期化と出来ました!その初期化もなぜか4回くらい失敗しましたが…

無事解決したので長年使ってるフリーメールにAppleIDを変更しました。

皆さんが書いてくれたことも全然理解出来ないようなど素人ですが、こんな見ず知らずの女の為に色々アドバイスくれて本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:18598841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 21:36(1年以上前)

ihard Loveさん

> Apple IDですが、auのメアド◯◯◯◯@ezweb.ne.jpにしたんですよね?

出だしから間違えていますよ。
スレ主さんは、Apple IDをauのアドレスからソフトバンクのアドレスへ変更したのです。
そして、その不都合に気付いて現在は他のアドレスへ変更しています。
そもそも、MNPでソフトバンクへ移ったらauは解約となりますから、その時点でauのメールアドレスは使えなくなっていますが…。

したり顔より

書込番号:18598856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/21 09:05(1年以上前)

〉こんぶんぶん さん

Apple IDの変更、お疲れ様でした。
iTunes StoreやApp Storeを利用し、購入したりするのにも頻繁に使うのがApple IDですので、
iTunes Cardの残高やクレカ情報も必要上紐付けしてるものですから、行方不明になる前に、
正しくApple ID情報引き継ぎをして欲しいと思い、書きました。


〉たあみ さん

出だしから間違ってる?
何で、そんな軽はずみなことをを言うのかな……

〉AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう〜と思い(auのアドレスにしていました)変更してしまいました…。
iCloudも同じように…。

主さんはこう書いてるんだけど、其れでも間違いかね?

Apple IDは失効したメアドでも登録出来てしまうんですよ。
その防止や不正な変更防止のため、確認メールする仕組みなんです。
iPhoneだけじゃなく、Appleのものは、MacもiPadもiPodも全て同じ仕組み。
他人を批判するなら、御自身でスレ主さんにApple IDのCard情報の以降を提供してあげれば、良かったんじゃない?
Apple製品を使うのに、一番大切なことでしょ。
だから、したり顔と言ったのよ。
カチンときたのかもしれんが……
訳分からなく成って困ってる人に、断片的情報は、誤解を与えるだけ。

書込番号:18600011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 09:57(1年以上前)

こんにちは。

たあみさんが正解じゃないかな。

「AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう」
= ID(auのアドレスにしていました)に使っていたメールアドレスを新しいsoftbankのアドレスに換えた。

その後に
「AppleIDは同じものを使ってiPhone6を利用していました。でもそのIDを変更しちゃって右往左往していた状態です。」
と書かれているので、間違いないでしょう。

ihard Loveさんが最初からズレているほうに一票。

書込番号:18600187

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/21 10:53(1年以上前)

ihard Loveさん

揚げ足をとってすみません。

iPhone4Sで使っていたApple IDをiPhone6でも使っていることは、スレ主さんの最初の書き込みを読めば分かるので誰も指摘していません。
iPhone6で、Apple IDをauのメールアドレスからソフトバンクのメールアドレスへ変えたという話です。
Apple IDを変更すると、確認のメールは「新しいメールアドレス」(つまり、ソフトバンクのメールアドレス)に届くことは、ihard Loveさんが貼ったURLに書かれています。

--------
5.新たに Apple ID として使うメールアドレスを入力して、「変更内容を保存」をクリックします。この新しいメールアドレスに Apple から確認メールが届きます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667

書込番号:18600360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の取り込みについて

2015/02/28 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:117件

詳しい皆さんのお知恵を貸して下さい。

当方、携帯には疎い・・・無線関係も良く判りません。

先日、子供の携帯を買い替えました。「iPhone6 64GB docomo」

これに動画を取り込みたいのですが、どうすれば良いのか?

私が過去に作った動画類「FLV.MP4.M4V」の10MB〜300MBの内容。

itunesは使いたくありません。インストールも現在はしてません。
(過去、長男のipodで一度登録して次男のipodで使えなかった等)

私や他の家族はAndroidなのでUSBに繋ぐだけで動画の取り込みは
OKですが、このiPhoneは良く判りません。

当方の環境はNTT光回線PR-400MI、デスクトップPC2台は有線LAN、
ノート2台、無線LAN(バッファローWHR-G301N)あり。
有線の途中にI-O DATE HVL-AV1.5あり。

各自の携帯は、家ではWi-Fiで使っています。

どうか、素人の私でも判る様に教えて頂けませんでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18528184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/28 19:40(1年以上前)

iTunes使わないとバックアップとか、色々と不便ですけど…
そもそも、お子さんの携帯なら、本人に任せたらどうですか?

iTunes以外で動画を持ち込むならDropBoxとかクラウドストレージ経由が単純で良い気がします。

書込番号:18528248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 19:43(1年以上前)

動画は、iPhoneで使えるコーデックに制約があるようで、その仕組みが複雑で、理解しにくいと思います、

動画を、iPhoneの「ビデオ」に取り込めば大丈夫なようですが、全てうまくいくとは言えません。

パソコンに動画ファイルがあるようであれば、それをYoutubeにアップロードして、iPhoneで再生するのが簡単だと思います。
iPhoneで多量に容量を食うこともないです。
パソコン用に作られた、動画は、ほとんどiPhoneでも再生出来る方式に変換して再生してくれます。これが簡単です。

ただ、プライベートなビデオは、絶対開示しないでください。非公開で保存してください。

書込番号:18528256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 19:55(1年以上前)

Youtubeで興味深かったHIKAKINさんの動画です。
何色に見えましたでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=u08HFi1VxKk

書込番号:18528298

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/28 19:57(1年以上前)

確かにiTunesは、しっかり理解して設定しておかないと複数の端末を繋いだ際に色々面倒な事になりますからね。
アプリが自動で同期されてぐっちゃぐちゃに混ざってしまったりとか。

他の方法として、クラウドサービスを介する方法もありますが、自宅LAN内にNASを置くか、Windows PCの
ファイル共有を有効にしてやれば、下記のようなアプリで閲覧・コピー・再生が出来ますよ。

■FileExplorer
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer/id499470113?mt=8

機能限定の無料版もあります。

■FileExplorer Free
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer-free/id510282524?mt=8

動画フォーマットをどこまでサポートしているかは不明ですが、とりあえずTMPGEnc Video Mastering Works 5で
作成したMP4(元動画はAVCHDビデオカメラの撮影映像)が再生できる事は確認済みです。

書込番号:18528312

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/28 20:03(1年以上前)

iTunesは、ウインドウズパソコンなら、つなぐiOS機器のアップルIDごとに別のウインドウズアカウントを作って使えばいいだけ。
iTunesを使わずにパソコンとiPhoneを連携させる方が素人には向いてません。

書込番号:18528336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2015/02/28 20:37(1年以上前)

少し補足します。

youtubeに、一旦UPしてから
iPhoneで落とす?取るのもOKです。

ただiTunesを、使いたくないだけです。

これ以上、ソフトを増やしたく無いのも理由です。

無料データ配信?転送サービス(置き場)へ、UP
からiPhoneへデータ送信出来るのかな?

>>ふしぎつぼさんへ

他の子供には、言われる通り対応してます。
ただ、今回の子だけは機械音痴?
全く駄目なんです、しかもAndroidでは無く
iPhoneと、異次元の品を選んでくれたので。
私が全く判らないでの対応出来ません・・・

書込番号:18528488

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度4

2015/02/28 20:47(1年以上前)

>ただiTunesを、使いたくないだけです

なんのこだわりか知りませんが、

iPhoneを使っている以上その考えはいかがなものか?

書込番号:18528539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 20:56(1年以上前)

こんばんは。

アプリを使っって、ファイルを転送する方法が考えられますが、容量食います。Youtubeなら、同じURLアドレスで動画をパソコンやiPhoneなどの機器で簡単に共有、公開すれば世界中で共有できる便利なサービスです。
Youtubeなら、Safariで見れますので、アプリ不要です。

パソコンのiTunesは、使わなくても、必要な楽曲の購入やバックアップはできます。私は以前は使っていたのですがここのところ、ほとんど使っていません。

書込番号:18528560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 21:04(1年以上前)

補足します。
Youtubeは、ストリーミング再生ですので、ダウンロードしますが保管はしません。

書込番号:18528596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/02/28 21:06(1年以上前)

iTunes使いたくないなら、Androidにした方が良いと思う…

書込番号:18528607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2015/02/28 21:19(1年以上前)

スレ主の大演説読んでて気付いたけど…。iTunesを使いたくないとかって、iTunesを使いこなせる人のセリフじゃね?

書込番号:18528656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 21:41(1年以上前)

スレ主さんがITunesに詳しくなくても、使いたくないという気持ちが理解できます。動作のわかりにくい、不安定なアプリを使いこなすののは、難しいことだと思います。
iPhoneにはl、iTunes必須ではということなら、今はいらないと言えます。このことを強調したいと思います。

書込番号:18528746

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/28 21:53(1年以上前)

iTunes、使った方が良いと思うよ。

不安定って??
安物PCが不安定なのでは?
WORDだって落ちる時は落ちるもの。

PCがあるならiTunes使えば、YOUTUBE経由やメールで送るなんてことしなくて済むし。

言っちゃ悪いが、このスレは愚問。
手段が目的になってる感もある。

書込番号:18528808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/28 22:08(1年以上前)

もし今回のことがiTunes無しで出来きたとしてもiPhone使い続けていけば必ずiTunes入れないとダメなのかなあ?
ってのに遭遇するんじゃない?でいくら使いたくないって言ってもいつかインストールする日がやってくる。

だったら今インストールしたっていいじゃない。いやむしろ今インストールしましょう。

>itunesは使いたくありません。インストールも現在はしてません。
>(過去、長男のipodで一度登録して次男のipodで使えなかった等)

インストールした上で、まだこれがあるんだったらそっち解決した方が早いかと。

書込番号:18528889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/28 22:14(1年以上前)

他に方法がないならまだしも、iTunesを使いたくないという前提条件に対して「iTunes使え」の一点張りではちょっとね。
「自分のPC&自分のiPhone」ならiTunesを入れて置くと様々便利ではありますが(それとてもはや必須ではない)、
家族とは言え自分以外のiPhoneを自分のPCのiTunesで管理するなんて、私だって御免ですよ。面倒臭い。

#iTunesは少し前のUI改悪を含めて、年々面倒臭い、使いたくないソフトに成り下がって来ています。個人の感想ですがね。


さておき。

スレ主さん、HVL-AV1.5(RECBOX)をお持ちですね。PCからアクセスできるようにはなっているでしょうか?
多分、ネットワーク上のストレージとして「disk1」や「contents」というフォルダが読み書きできるのではないかと思いますが。

そこに動画ファイルをコピーしたら、上に私が書いたFileExplorer(まずはFreeの方)をiPhoneにインストールし、RECBOXに
接続してみて下さい。そんなに難しくはありません。起動して右上の「+」を押して「NAS」を選んで、スクロールして
下の方に現れるであろうRECBOXを登録、ユーザ名等はRECBOX側で特に何も制限を掛けていない場合は無指定で良い筈です。

それで目当ての動画が再生できたら、製品版を買って下さい(Free版はローカルにコピーできないので)。

書込番号:18528917

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/28 22:17(1年以上前)

PC結構詳しそうな人ぽいけど。
全くダメな人が光終端装置の型番書かないと思うな。

YouTubeアプリ使えば動画アップできるので
アップして他の人に好きな様にしてもらうのが良いと思いますよ

書込番号:18528924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/28 22:24(1年以上前)

お父さんはiTunesを使わないことに拘るんだし、お子さんはiPhoneの使い方は親任せなんだし、さっさとiPhoneを買い取り店で処分した方が良いと思う。その方が幸せというもの!

書込番号:18528957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 22:27(1年以上前)

ホーム > Windows用MacXはHD動画変換プロ  ※仮に輸入出来れば希望に叶いそうでしょうか。
『Windows用MacXはHD動画変換Proは-高速NO品質損失のHD&SDビデオの中では各種デバイスへの変換』参考サイト。http://www.macxdvd.com/macx-hd-video-converter-pro-for-windows/

書込番号:18528964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 22:32(1年以上前)

簡単だよ。DropboxをPCにインストールしてエクスプローラから動画ファイルを放り込むだけ。www.dropbox.com
iPhoneにAppStoreからDropboxをインストール。これで終了。
64GB?通信量?さてなんのことやら。

書込番号:18528982

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/28 22:45(1年以上前)

勘違いしてた すみません

すみれジェラートさんのやり方が簡単でいいと思いますよ

書込番号:18529049

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:136件

彼女のiPhone5のカメラが壊れてしまったので、
auの機種変更を検討中です。

ビックカメラで大体の価格を聞いたら毎月約8,000円くらいで、
何処でも似たような金額らしいと聞いたのですが、
ここの情報を見ると4,000円くらいのも見かけます。

価格は出来るだけ抑えたいですし、
もし二台契約でキャッシュバックがあれば、
僕もドコモのガラケーを解約してMNPもありかと考えています。
(でも、本心はdocomoのiPhone6がいいです)

iPhone5SでもiPhone6でもどちらでも良いのですが、
情報提供しても差し支えない方、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:18497714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/20 11:35(1年以上前)

明日になれば安いところもチラホラ出てくるのでは...?まずは量販店なんて当てにせず激安店を探しましょう。

書込番号:18497731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/20 11:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2015/02/20 12:39(1年以上前)

twitterで探すのが一番早いかと思います

書込番号:18497951

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/20 14:02(1年以上前)

他社からの乗り換え(MNP)だったら、機種代金が一括0円で買えるショップもあるので、月額4,000円くらいで利用することも可能だと思いますが、単にauでの機種変更だと機種代金の割賦金があるから、月額8,000円は超えます。
彼女がauで自分がドコモなら、二人でソフトバンクへMNPすればよいのでは?
契約する前に「家族」になっておいたほうが得ですけどね。

書込番号:18498185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/20 18:40(1年以上前)

この投稿は、失礼ながら、断定できないですが、ステマの可能背が高いです。

理由は、auではいくらぐらいと明示されているます。しかしソフトバンクについてはいくら(安い)のか、書かれていません。
しかしながら、無条件でソフトバンクへのMNPを勧められているからです。

書込番号:18498834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/20 18:42(1年以上前)

おっと、タイプミスです。
可能背→可能性

書込番号:18498840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/20 18:57(1年以上前)

まだあった(笑)
いるます→います。

書込番号:18498885

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/20 21:10(1年以上前)

安中榛名さん

同じキャリア内での機種変更よりも他社への乗り換え(MNP)のほうが安いという主旨です。
auからソフトバンクでも、ソフトバンクからauでも同様です。
ドコモはカケホーダイのプランしか選べないので除外。

SB iPhone6 16GB(MNP)
機種代金を一括0円で購入し、ホワイトプランに「のりかえ割」を適用した場合

ホワイトプラン 1,008円
S!ベーシック   324円
パケットし放題 5,616円
月月割    ▲2,920円
のりかえ割  ▲1,008円
------------------------
        3,020円

ホワイトプラン
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81245&id=81245
のりかえ割
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81913&a=101&id=81913


なお、乗り換え(MNP)に関しては、auスマートバリューや家族割など、個々の事情も考慮して慎重に。

書込番号:18499329

ナイスクチコミ!8


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/02/20 21:41(1年以上前)

たあみさんに1票です
今時機種変更はバカらしいです。
キャリアメールなどは使わずGmailやLINEをメインにすればmnpで困ることはありません。
私は2年おきにauとSoftBankを相互乗り換えしてます。
始点を年度末の今の時期にすれば毎回完全無料一括0円購入で渡り歩けるかと。
過去にdocomoで15年継続したのはアホだったなぁ。
今時電波なんてほぼ大差ないって言うか都心ならSoftBankの方が良い位ですしね。

書込番号:18499482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/02/21 01:43(1年以上前)

都心ならソフトバンクの方が良いというのと随分浅はかなんですけどね。

書込番号:18500283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/21 07:40(1年以上前)

たあみさん

機種変更より、MNPの方が安いということが主旨なんですね。
携帯電話の場合、エリアの広さ、着信のしやすさ、速度など月額いくら払うかだけで決められないと思います。

金額だけみてもソフトバンクは、更新月以外の解約は、解約手数料がかかります。やめるだけなのになぜかかるんだろうね。
ソフトバンクが安く見えるのは実はみかけだけでしょう。

書込番号:18500587

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/21 10:01(1年以上前)

2年契約の更新月以外に解約すると契約解除料が必要なのは、ソフトバンクだけでなく、auとドコモも同じです。
元が「auのiPhone5」なので、どこのiPhone5S、iPhone6を使っても快適になると思います。
私は「auのiPhone5」を発売当初に使ったことがありますが、山手線内(新宿〜池袋)では使い物にならなかった思い出があります。
「auのiPhone5」からの機種変更だったら、昨年の10月までにクーポンと下取りを利用した人が一番安くできたのかも。

スレ主さんがドコモから他社へ乗り換えるのは何とも言えませんが、彼女との通話が多いなら同じキャリアにしたほうがお互いの通話代が少なくて済むと思います。

書込番号:18500927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/21 11:37(1年以上前)

解約手数料は何処のキャリアでもかかるのは同じということなのですね。私の誤認でした。訂正してお詫びします。
だとしたら、解約しないでも機種変更をするのも選択枝のひとつではないでしょうか。

書込番号:18501252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/21 12:37(1年以上前)

読み直して感じたことですが、スレ主さんはドコモのiPhone6をご希望とのことなので、ソフトバンクをお勧めする理由は料金以外、あまりないと思います。
ドコモの通話料固定がほぼ強制なのは、とても問題ですが。かといって、ソフトバンクをお勧めする理由が見つかりません。

書込番号:18501447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2015/02/21 13:08(1年以上前)

色々と貴重なアドバイスありがとうございます。

実はソフトバンクのiPhoneを以前使っていましたが、
最近のソフトバンクがあまり好きではないことと、
2年後にまた新機種を買うとは限らないので、
ドコモのiPhoneにしといて後々MVNOにしようかと考えています。
(これは私の個人的な考え)

彼女はキャリアメールを使っているので、
キャリアはなるべく変えたくないらしいです。

投稿してからも色々と検索していますが、
ソフトバンクだけは一括0円とかあって安くなりますね。
ソフトバンクだけは避けたいですが、
安くするならソフトバンク一択になってしまうんですかね。。。

書込番号:18501539

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/21 13:34(1年以上前)

キャリア内での機種変更だと、どこも安くはならないですね。
auでの機種変更をするなら、いわゆる「引き止めポイント」を貰う方法もあります。
必ず貰える訳ではありませんが、157へ電話して、他社への乗り換えを検討していることを相談すると、機種変更のみに使えるポイント(10,000〜30,000)を貰える場合があります。
詳しくは、「au 引き止めポイント」でググってください。

書込番号:18501593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/21 14:55(1年以上前)

彼女のiPhone5の更新月がいつかは分かりませんが、カメラが故障して困っているなら、iPhone5cの白ロムを購入してしのぐ方法もあります。
auのiPhone5c 16GBなら中古ショップで2万円前後で購入できると思います。
機種変更にしても乗り換えにしても、iPhone5の残債があると厄介なので、要確認です。

書込番号:18501783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/21 15:33(1年以上前)

主さんの意向として
・格安での運用を最優先しているわけではない。
・彼女さんはキャリアメールを変えたくない。

というのであれば、主さんご自身が譲歩してauへ乗り換えるか、現状維持でいいんじゃないですか?

書き込みを拝見する限り、彼女さんは最新の機種云々にこだわってるわけでもなくキャリアメールの維持を優先されてるのでしょうから、機種変検討と同時に彼女さんの今あるiPhone5がアップルケアに入ってるか、もし入ってるのであれば保証適用期間内かどうかの再確認をしてみるのも必須かと思いますよ。
アップルケアに入ってない、もしくは既に保証が終了してるのであれば、かけ放題のみとなる前提でドコモショップで乗り換える場合とauで機種変する場合の月額料金を確認し、彼女さんに対して両キャリアのシミュレーションをしながら、

・月額料金が安くなるメリットを選ぶのか?
・それでもauのキャリアメールを維持するために月額が高くても機種変するのか?
二者択一を話し合って決断された方がいいんじゃないですか?

どんなプランを望まれてるか分からないため、単純に男として好きな相手の月額料金が抑える方法が、後々惚れ直されることにも繋がるかと思います。


最後に老婆心ながら..
他にコメされてる方のほとんどが割賦で本体購入なんてことは有り得ないこと、そして月額料金より割引が適用されない機種変は論外なのは私も同感です。
そのあたり、彼女さんから見た主さんがうまく立ち回ることで更に男をアゲられることが出来るといいですね。



書込番号:18501878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2015/02/21 17:03(1年以上前)

iPhone5Cも視野に入れつつ、
docomoとauで料金をシュミレートしてみて、
キャリアメールを優先するか月額を抑えるほうが良いのか検討します。

昔みたいに携帯激安ショップがなくなったので、
今はauからSoftBankかSoftBankからauにNMPしないと
安くはならないって思っていれば良いですよね?

MVNOを視野に入れているので本当はdocomoが良いのですが、
基本的にdocomoの場合は割安感はなくなるのでしょうか?

書込番号:18502105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2015/02/21 17:43(1年以上前)

書き忘れていました。
iPhoneの残債はないのですが、
更新月ではないため違約金が発生します。
そのため2台契約でキャッシュバックがあるならば、
私がauに移ってキャッシュバックで違約金を相殺するっていうのもありかと考えました。

書込番号:18502243

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更なんですが。

2015/03/16 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 Galaxyzさん
クチコミ投稿数:10件

今日までギャラクシーノート2で約2年半経ちます。綺麗に使う方なので今でも使えているし、何不自由ないですが、在庫の有無もありますが、今朝突然 初iOS、iphone6plusにしよう!と思い立ちました。何度かDSで確認したことあるんですが、今やっている殆どのゲームアプリは同じものでもiphoneの方がダウンロード容量が多いみたいなので128GBにしようかと思っているんですが、、、去年出ていたリコールが出るかもという話しはもう無くなっているでしょうか?ご存じの方ご教示お願いします。

書込番号:18583948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/16 11:34(1年以上前)

>去年出ていたリコールが出るかもという話し

真相は誰にもわかりませんけれども、リコールの情報はBusiness Korea発祥でしたが、9to5MacなどのApple情報サイトで否定されていましたね。
http://9to5mac.com/2014/11/04/debunk-128gb-iphone-6-plus-recall-false-crashing-bug-rare/

書込番号:18584209

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/16 11:38(1年以上前)

リコールの情報というのは、BusinessKoreaが一人で騒いでいたアレですか?
一人で、というのは言い過ぎかな?内外のメディアが便乗したり踊らされたりしてましたから。

結局Appleから自主回収等のアクションは一切取られていません。

まぁ、ここで噂されたように一部の個体のフラッシュメモリに不具合があったのか真相は不明です。
ただメモリに限らず、低確率で不良品、耐久性に難のある品に当たることは工業製品の宿命で避けられません。

不安であれば、購入時またはその直後に「Apple Care+」に加入する事をお勧めします。これで2年間安泰。
よく叩かれる付属ケーブル断線も保証されますよ。

書込番号:18584222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Galaxyzさん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/16 12:54(1年以上前)

ふじくろさん
LUCARIOさん

すぐの回答ありがとうございました。
DSに着いてすぐ回答が分かったのでとても
助かりました。128GBにしました。

書込番号:18584427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NMPについて・・・

2015/03/13 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

クチコミ投稿数:2件

東京が条件がいいと聞いたので旅行で行くときに携帯を変えたいと思っています。

もともとauでしたが、半年ほど前にNMPでsoftbankに変えました。
次の乗り換えキャリアにこだわりはありません。
短期間での乗り換えはsoftbankのブラックリストにのる可能性があるそうですが、
softbankにまた乗り換えるつもりはないので、かまいません。

iphone5sか6で一括0円でキャッシュバックの大きいものがいいと考えております。
一台ののりかえです。下取りは考えていません。

月々の維持費なども教えていただけると助かります。
スマートバリュー適用できます。またデータは2Gで契約予定です。

土地勘などがないので東京の条件が分からず質問させていただきます。
なにかいいお店をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:18572401

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/13 09:11(1年以上前)

東京なら、Twitterで一括0円とかMNPとかキーワードを入れて検索したら、たくさんお店の特価ツイートを見つけられますよ。

書込番号:18572984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/13 09:26(1年以上前)

MNP乗り換えで、1台で下取、クーポン無しだと一括0円は厳しいかな?
有ってもコンテンツ10個以上は条件になりますね。
今年は、どのキャリアも複数台ではないと一括0円にはならないし、複数台でも25歳以下がいないと、ムリかな?
複数台でも、有料コンテンツ無し、25歳以下なし、下取なし、クーポンなしで一括0円があれば都内でもかなり好条件だと思います。
僕も、先週末au2台MNPしましたが、25歳以下とガラゲー下取、ジェイコムクーポン使って64G一括0円でした。
有料コンテンツ無しです。
昨年でしたら複数台でしたら一括0円キャッシュバック数万円があたりまえでしたが、今年はダメですね!

書込番号:18573017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/13 09:45(1年以上前)

東京都内なら、新宿か池袋がよいと思います。
モバワン、テルルなどの携帯ショップが競合しているから条件も良いです。
どの携帯ショップにも言えることですが、条件が良くなるのは週末、月末、年度末です。
都合がつくなら、3月21日、22日、28日、29日がよいでしょう。
他の方も書かれていますが、2回線以上ないと一括0円やキャッシュバックの増額は難しいです。
家族の回線もまとめて「MNP」すれば旅費くらいは稼げるかもしれません。
その際は、家族の身分証明書とMNP予約番号を忘れずに。
MNP=Mobile Number Portability

東京に着いて迷ったら、ここに書き込んでください。
親切な人が指示してくれると思います。
くれぐれも、変な人についていかないように。

書込番号:18573074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/13 12:15(1年以上前)

みなさん親切にありがとうございます!
新宿にいくので、そこでやろうと思います!
全く土地勘ないので不安ですが…
キャッシュバック最近ないんですね…
残念ですが地元よりは条件いいと思うので週末狙って行ってみます!

書込番号:18573385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/14 15:55(1年以上前)

>NMPについて・・・

正しくはMNP(Mobile Number Portability)ですね。

書込番号:18577385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/14 18:03(1年以上前)

今日も近所のお店を見てきましたが、1台だと良くて-5万止まりですね。
先週よりも悪くなっているお店も多く、かなり渋い状態。
2台以上は一括0円はよく見かけますが。
学割必須だったり…。

神田のauは一括0円あるみたいですが…。
条件とかあるのかな?

auショップ各店共通の事として、コンテンツの加入は無いですね。
みんな右に習えという感じで、操作されてる様に感じますよねえ。

書込番号:18577802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/14 19:09(1年以上前)

新宿三丁目のauショップがTwitterにMNP一括0円と書いていますが、適用条件は確認しないと分かりません。
新宿にはauショップがいくつもありますが、ここはいつも混んでいる感じ。

書込番号:18578026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/14 19:17(1年以上前)

〉もともとauでしたが、半年ほど前にNMPでsoftbankに変えました。

半年を確実に経過しないと、通常の違約金の他にも違約金がかかるのでご注意を。

書込番号:18578051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6への切り替え

2015/03/06 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

多数の書き込みがありますが、多すぎて整理できず、失礼ながら新スレで質問します。
現在、iphone5(32GB)を月額3500円程度で利用しており、この2年契約が6月に満了となる予定です。

ここから、ソフトバンク継続かau乗換の2択と思っています。
家庭NETの関係上、スマホBB割(SB)、スマートバリュー(au)ともに適用可能です。

自分で得られる情報の範囲では、ともに5500円/月程度の月額に更新することになりそうですが、
元の金額からすると大幅なコスト増です。

何か良い案があれば、アドバイスをお願いします。

書込番号:18550174

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/06 23:44(1年以上前)

こんばんは

>現在、iphone5(32GB)を月額3500円程度で利用しており、この2年契約が6月に満了となる予定です。

>自分で得られる情報の範囲では、ともに5500円/月程度の月額に更新することになりそうですが、
元の金額からすると大幅なコスト増です。

>何か良い案があれば、アドバイスをお願いします。

今のコストと同等(以下)にするには、

@一番シンプルなのは、MVNOに変更する。データ(2GB)+音声で2,000円以下(機種は別)
A3大キャリアなら、一人の場合は2台契約で1台寝かせとか、機種はiPHONE6ならやりやすいですが、ある程度自分で理解(と管理)する必要があります。
参考サイト
http://andmem.blogspot.jp/2014/12/nttdocomo-2706-iphone.html

書込番号:18550444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/06 23:55(1年以上前)

私もやりましたが、本体を一括で現金買いしてしまえば、月額は結構低く抑えられますよ。

書込番号:18550482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/07 01:57(1年以上前)

ドコモはiphoneデビュー割が始まったので、一括40000円で購入しても月額相当はほぼ同じです。

書込番号:18550748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/07 08:12(1年以上前)

一括0円とスマートバリュー適用なら、4000円以下は行くかも。
MNPで基本使用量割引きなら2000円代も可能かな?

書込番号:18551072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/03/07 08:55(1年以上前)

>私もやりましたが、本体を一括で現金買いしてしまえば、月額は結構低く抑えられますよ

機種代金を分割の場合は、割引がありますし

キャリアで契約する場合は、一括で購入するメリットはあまりないような

気がしますが・・・

書込番号:18551179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/07 09:04(1年以上前)

一括0円なら、その分、毎月割引きされるメリットがあるけど。
実質0円と勘違いしてない?

書込番号:18551213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/07 09:57(1年以上前)

借金する方が安いとかいう変な状態なら、そちらの方が是正されるべきだと思います。

書込番号:18551367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/07 13:02(1年以上前)

乞食ではないのですから、0円で物を手に入れようという発想がそもそもおかしいのです。

書込番号:18551982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/07 20:40(1年以上前)

MVNOは金額的には魅力ですがフリーメールしか利用できないのでLINEで振り分ける。決済はクレジットのみと制約があるので気をつけないと。auはLTEしか使えません1G2Gは直ぐに到達しますので注意が必要です。素直にMNPでauへ、データプランは2Gがベストかと多少支払いが増えますが。

書込番号:18553452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/08 08:46(1年以上前)

今はあまりないが6月頃に一括0円が
出回っていれば良いですね。
(その頃にならないとわからないが)
スレ主様は割引施策用の
武器をお持ちで羨ましい。
私はau一括0円購入ですが(5s)
ギリギリ5000円台です。

書込番号:18555295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/08 08:58(1年以上前)

今年はどこのキャリアも一括0円は渋いですね…。
3月、4月が需要時期だと思うのですが…。

書込番号:18555334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/08 15:20(1年以上前)

学割が関係ないのなら、更新月にMNPでauへ乗り換えるのがよいと思います。
購入時にスマートバリューへ申し込めば、翌月から適用されます。
MNP一括0円で購入する前提なのと、そのときの毎月割の額とiPhone5の下取り額にもよりますが、月額4,000円以下にはなると思います。

書込番号:18556517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/08 15:24(1年以上前)

なお、更新月は「契約満了月の翌月」なので、間違えないようにしてください。

書込番号:18556529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/03/11 12:37(1年以上前)

先週末 6 16G 2台を一括0円で購入(mnp)しました。

維持費はこれであってるのかな。

基本プラン    2700円
Siベーシック   300円
データ定額(5G)5000円
       税込8640円
月割      −2920円
下取り      −450円
U25割り    −540円 10ヶ月
家族まるごと割 −1080円 10ヶ月
music割  −1080円 10ヶ月

合計       2570円

販売店曰く、今月20までに定額2Gプランに変更申し込み可能とのこと。その際月割りは減額されないと確認しました。オプション5個は無料期間内に解約してくださいとのことです。

プラン変更により10ヶ月間は950円維持となりますが、合ってるのかな。。。
安すぎてかえって不安です。


書込番号:18566937

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/03/12 23:44(1年以上前)

ってゆうか6月とかならもう少し待って6Sとかにした方がよぐねぇですか?

書込番号:18572225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度4

2015/03/12 23:46(1年以上前)

16&#13072;とかだとアプリとか入れたら容量いっぱいにならねぇですか?

書込番号:18572236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)