iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メールについて

2015/01/10 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:889件

メールを新規作成し、送信すると自分にもメールが受信されます。
iPhoneは初めてなので、送信したメールを受信しないようにする設定の仕方が分かりません。くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:18356267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/01/10 20:16(1年以上前)

設定のメールで、常に自分をBCCに追加、というオプションがオンになっていないか確認してみてください。

書込番号:18356284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:889件

2015/01/10 20:26(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
設定をひらいたらオンになってました。
これをオフにすればオッケーなんですね?

書込番号:18356316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/01/10 22:09(1年以上前)

オフにすれば自分宛には届かなくなります。

書込番号:18356744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2015/01/10 22:23(1年以上前)

ありがございます。とてもためになりました。本当にありがとうございました。

書込番号:18356808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あんしん遠隔サポートについて

2014/12/25 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

こんにちは
お使いの皆さんにお聞きします。
iPhone使い始めて2ヶ月が経ちます。
先日、ボイスサポートが動作してしまいドコモに電話しました。
ところが、iPhone製品は遠隔サポートが出来ないということで、口頭で指示との事でした。
挙げ句の果て、問題は解決に至らず
Appleサポートの電話番号を教えていただきました。
遠隔サポート出来ないなら入る意味ないと思いましたが、皆さんどうされていますか?
勝手がわからずオプションたくさん入ってしまいました。
ご教示お願いします。


書込番号:18303924

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/25 14:19(1年以上前)

遠隔サポートは対象外でも、電話でのサポートはありますから、まったく無価値ではないです。
ただし万能ではないので、自分にとって意味がないと思うのであれば、外せばよいです。他人がどうしているかは関係ないですよ。

その他のオプションも同様で、使いもしないサービスにお金を使うことはありません。
最低限あった方がよいのは、ケータイ補償サービスかapple care+のどちらかくらいでしょう。ただし両方はいりません。

書込番号:18304088

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2014/12/26 18:55(1年以上前)

P577Ph2mさん

レスありがとうございます。
先日、iPhoneの不具合でドコモに電話して初めて分かりました。
遠隔操作不可と言う事を・・・
iPhone使っている方は入ってるのかな?と思っただけです。
必要がないので止めようと思います。
それでなくとも料金が高いので

書込番号:18307569

ナイスクチコミ!2


388さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/28 04:27(1年以上前)

そのオプションでどんなメリットがあり、どのように使えばいいのか。
自分で調べたり、店で尋ねたりして確認することも必要なのではないでしょうか。その価値に見合うかどうかを判断できるのは、自分自身でしかありません。
携帯電話に限らず、私たちユーザーも多少は勉強することが必要です。

書込番号:18312003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2014/12/28 12:02(1年以上前)

事前にサポートに連絡済みです。
その上で質問させて頂いてると思っております。
内容はわかっていますので、サービス解約でも20円減ですので
あえて解約はしませんでした。
私自身は必要無しとおもっています。
このサポート自体無意味とおもっています。
何故なら、同じ事をアップルサポートしてくれるからです。

書込番号:18312740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2015/01/06 12:56(1年以上前)

皆様
レス頂きありがとうございます。
やっぱり、知らないと言う事は怖い事で言いなりで加入してしまいました。
これを機に、今後はしっかり見極めてから加入しようと思いました。
ウヤムヤで入ってしまうのが一番よくないですからね。
ありがとうございました。

書込番号:18342044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅の無線LANに繋げない

2014/12/28 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

10年前のCATV開設時からレンタルしている無線ルーターに接続できません?
メーカーは、LINKSYSです。
2Gのネットプランで加入したので、動画観てたら直ぐにオーバーしそうです。いい案教えてください。

書込番号:18314092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/28 20:17(1年以上前)

普通にSSIDとパスワード設定すれば、接続できるんじゃね?
パスワードが分からない場合は、有線LANで繋がっているPCからLINKSYSにアクセスして設定内容を確認すればいいのでは。

書込番号:18314138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/28 20:25(1年以上前)

はあ、とりあえずフレッツ光とか、eo光とかと契約してますか?
あと、メーカーだけかかれても困ります、書くならちゃんと型番まで書きましょう。

書込番号:18314162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/12/28 20:38(1年以上前)

LINKSYS WCG200です。iPhone側でもルーターは認識しているのですが、接続完了にならない。
此処でごたごた聞くより
auでHOMESPOT借りてきたほうが早いみたいですね。

書込番号:18314205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/12/28 20:56(1年以上前)

ケチらずに最新の無線ルータを電気屋さんで買いましょう。

書込番号:18314273

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/28 21:47(1年以上前)

ごたごた書くのが嫌になるくらいなら、最初から質問するねい。
そのごたごたにまじめに返事した僕たちがかわいそうだろうが。

あと、さすがに古すぎるので安い無線lanルーター買った方が建設的だと思うとは書いておく。

書込番号:18314472

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2014/12/28 22:58(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:18314762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/05 12:47(1年以上前)

ケーブルTV会社から借りているものなら、ケーブルTV会社に連絡すればもっと新しいものに変えてもらえるはずですよ。

書込番号:18338522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンバッジとサウンド!

2015/01/03 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 aloaさん
クチコミ投稿数:20件

androidからiPhone6に又変えたのですが、バッジとサウンドが付かなかったのです!Twitter、Facebook。ヤフーメール、Gメール、LINE、WERA、インスタグラム等、後2〜3このアプリの通知が来ない!!初期設定をして下さいとの案内で5回して、サウンドがなるようになりました。ですが何の通知か分からず、全部開いて確認する感じです。1月2日に新品交換!メッセージとキャリアメールだけバッジが来るようになりました!設定は端末、アプリ内も通知オン、バッジオンにしてます。SBショップ、apple、iPhone持ちの人に確認してもらいちゃんとなってました!!appleではアプリの愛称とまれに写真が邪魔をするケースがある、交換してもダメならアプリを入れずに使って下さいとの事!SBはSBの問題で改善してアップデートが来るまで我慢して使うかキャリアを変えて下さいとの事!!どちらもはっ??と言う回答でした。交換してもあまり変わらないのでアプリか設定かなと。。。iPhone6とandroidの人と同じアプリを使って、同じ通知が来るようにしてますが、私のだけ来ません、何故?通信の問題ですかね?どなたかご存じではないですか??

書込番号:18331465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/03 12:11(1年以上前)

通知自体が来ないのか? 通知音が鳴らないのか? 通知音は鳴るけど全部一緒の音で区別がつかないのか?

どれでしょう?

書込番号:18331750

ナイスクチコミ!1


スレ主 aloaさん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/03 12:14(1年以上前)

すみません!通知音は全て統一にしてまして 通知音はなりますが、一部はなりません!

書込番号:18331759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/03 16:58(1年以上前)

「設定」>「通知」と開くと各アプリごとでサウンドを含めた通知設定が出来ますが、アプリによってはサウンドの項目がないものもあります。

この辺はアプリ次第なのでしょう。サウンド項目があって、ONになっているのに鳴らないとすると、私にはちょっと分かりません。

書込番号:18332490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aloaさん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/03 18:17(1年以上前)

その設定も確認してます。Apple、SBでも確認してもらいましたがちゃんとなってました。本当に良く分からないです。

書込番号:18332711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/03 18:27(1年以上前)

iPhoneは、多様なアプリを実行できるのが魅力ですが。動作の仕方はひとそれぞれ多様です。
このことは、パソコン本体とソフトの関係に似ています。ソフトバンクに訊けばわかることではありません。

iPhoneについては、
電波のこと、通話のことであれば、ソフトバンクなどの携帯電話会社
本体や、メモ帳、マップなど組み込みアプリであれば、アップル社
ツィッターや、LINEなどのダウンロードしたアプリであれば、開発元の会社など

に、それぞれ訊きましょう。携帯電話会社一箇所では、すまないことを理解すべきです。

書込番号:18332734

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloaさん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/03 18:49(1年以上前)

携帯会社には何も求めてません 別件でたまたま聞いただけです。SBですから!設定について質問しただけです。では、各アプリの会社に聞いてみましょうね。

書込番号:18332812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloaさん
クチコミ投稿数:20件

2015/01/03 19:28(1年以上前)

@ぶるーと様 通知設定の各アプリの通知の中にある通知のスタイルを、バナーにしたら一部のアプリですがバッジが付きました。サウンドも鳴るものと鳴らないものがあります。少し様子を見てみます、ありがとうございました。

書込番号:18332908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

どなたか是非ご教示ください。
au iPhone5からau iPhone6へのデータ移行について、カレンダーの予定がうまく移行できません。メール履歴、連絡先など主要な物は全てiTunesでの復元などで移行出来た中で、予定のみが移りません。
(表示設定は「すべてのイベント」に設定済みです。)

その他、自力解決を試み、旧iPhoneでのデータ保存先がiCloudでは無くau(ezweb.ne.jp)のアカウントに設定されており、そこに移行したい予定は書き込んである事は判明しております。(連絡先の移行は、各種の連絡先移行アプリを使用してauのアカウントからiCloudに移行しました。)

現在でも旧iPhoneからは移行したい予定を参照する事は出来る状態です。また、auのバックアップアプリでauにはクラウド保存出来ていると思います。

連絡先移行については、webでかなりの情報が集まるのですが、この予定についてはあまり情報が無く、困っております。
どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:18267821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/14 08:32(1年以上前)

auのメールを戻しても、カレンダーが戻りませんか?
これは、バックアップからの復元では、戻らないです。

書込番号:18268274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/12/14 12:49(1年以上前)

>>その他、自力解決を試み、旧iPhoneでのデータ保存先がiCloudでは無くau(ezweb.ne.jp)のアカウントに
>>設定されており、そこに移行したい予定は書き込んである事は判明しております。
>>(連絡先の移行は、各種の連絡先移行アプリを使用してauのアカウントからiCloudに移行しました。)

旧iPhoneのカレンダーデータをiCloud保存に変更してみらどうですか。

書込番号:18269088

ナイスクチコミ!0


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/14 22:50(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。

>安中榛名さま
メールは戻っているのですが、スケジュールは戻りませんでした。
iTunes(PCのバックアップ)やiCloudに保存されていないキャリア(au)のデータを
戻す方法があれば助かるのですが、なかなかうまく行かない状況です…

>よこchinさま
おっしゃるなんです。旧iPhoneのカレンダーデータをiCloud保存にできればなのですが…
すべてのauアカウントに入力されている予定を、
一括でiCloudに移行(移動)する方法がわからず困っております。

書込番号:18271108

ナイスクチコミ!0


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/14 22:56(1年以上前)

auアカウントにひも付けされている「連絡先」のiCloud移行の方法が以下なのですが、
これのスケジュールVer.ができれば助かる状況です。
http://blog.livedoor.jp/fuzii/archives/52077286.html

データが消えていない限り、なにか方法があるかと、いろいろ調べて早1週間です…

書込番号:18271127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/12/15 02:04(1年以上前)

私は実際にやった事は無いので責任は持てませんが
こんなのがありましたよ。
カレンダーのバックアップ復元アプリのようです。
300円

https://itunes.apple.com/jp/app/calendar-manager/id634303615?mt=8

書込番号:18271653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/15 11:47(1年以上前)

クリッサダさま

ご回答をいただきありがとうございます。

>iOSの設定の「メール/連絡先/カレンダー」に設定してあるアカウントのカレンダー間でイベントをコピーしたり、
>カレンダーのバックアップを取ったりできます。
>>バックアップしたファイルはメールで送信したり、iTunesを使ってPCにコピーしたりできます。

↑このアプリ説明文がきちんと機能すれば、本件は解決できるかと思います。

有料アプリですが300円で解決すれば安い物です。情報、ありがとうございます。

年の瀬という事で、なかなか忙しい中ですが、自宅にてじっくりと作業をしてみます。
検証が終わりましたら、また書き込みをいたします。
以上、まずはお礼までに…

書込番号:18272269

ナイスクチコミ!0


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/31 00:46(1年以上前)

クリッサダさま
いまだに時間がとれず検証できずなのですが、
クチコミとして、かなり時間が経ってしまいましたので、
ベストアンサーとさせていただきたく存じます。
ありがとうございました!


書込番号:18321657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのsimを指すと圏外になります

2014/12/01 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー

スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

本日auでiphone6を契約し、そのsimを手持ちのiPhone6 + のsimフリー版へ指したところ、一瞬だけ電波をつかむのですがすぐ圏外になってしまいます。simフリーのiPhone(型番A1524)は海外で使用しアクティベイト済みだったので、au sim を指す前にネットワークをリセットしてからさしました。どなたか解決方法をご教授して下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18227196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/01 18:35(1年以上前)

APN設定してますか?

書込番号:18227239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2014/12/01 18:44(1年以上前)

APN設定した事無いので、設定はされていないと思います。検索して初めて知ったのですが、香港版はauが使えないのですね。。。本体はプレゼントされた物で、もしかしたら香港版なのかもしれません涙

書込番号:18227275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/01 18:56(1年以上前)

iPhoneにAPN設定はないですね。

モデルNo.は1524で間違いないですが、Appleのホームページを見ると、同じNo.でもGSMのCDMAと記載があります。
この辺りがちょっと不明ですね。
http://www.apple.com/iphone/LTE/

それと確認ですが、設定→キャリアの自動を解除した時、KDDIは表示されますか?

書込番号:18227313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2014/12/01 19:06(1年以上前)

友人に確認したところ、香港版だとの事でした。。。auが使えないはずです涙
香港版であっても、ソフトバンクとドコモは使えますよね?表では◯になっていますが、今回の件で非常に心配になってしまいまして。

書込番号:18227348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/01 19:33(1年以上前)

アップル社のページでは"A1524"は、iPhone6 Plusですね。香港でのモデルと、日本でのモデルは共通みたいですが…

すでに、作動することがわかっているiPhoneをお持ちなので、それが使えればいいですよね。

シムフリーは、設定がややこしい上に、自己責任ですから、トラブルや疑問大好きな、人柱さんでないと手を出さないほうがいいかもしれません。

書込番号:18227428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/01 19:38(1年以上前)

AppleStoreでSIMフリー版を購入し、SoftBankのSIMを刺してますが、SoftBankは大丈夫ですね。

書込番号:18227439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/12/01 19:38(1年以上前)

香港版のiPhone6はGSM版となりますので、おっしゃる通りauでは使用不可ですが
ドコモとソフバンでは使用可能のようです。

 http://gadget-shot.com/news/21347

書込番号:18227440

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2014/12/01 19:46(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました!私の勉強不足でした涙

書込番号:18227466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cwu1012さん
クチコミ投稿数:76件

2014/12/01 19:47(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました!

書込番号:18227469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2014/12/14 07:48(1年以上前)

APN、APNって電波のつかみにAPNの設定は関係ないでしょう。

iPhoneにAPNの設定はないって、ないわけないでしょう。

書込番号:18268212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/14 08:25(1年以上前)

iOS8からAPN等の設定は直接書き込むことができなくなったようです。
APNの情報は構成プロファイルというファイルを作ってインストールすることになります。
詳しいことはネットで調べてみてください。
誰かが作ったauの構成ファイルがアップされているかもしれませんが、なければAppleのサイトからMacOS用とWindowsOS用の「iPhone 構成ユーティリティ」というアプリがあるはずです。ダウンロードして自分で構成ファイルを作成してインストールできるとおもいます。
この場合、アクセスポイント名、ユーザー名、パスワードが必要です。
香港のハードウエアが日本のものと異なって対応されていないのであれば、その限りではないですが。

書込番号:18268264

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/12/14 13:04(1年以上前)

Plusですがこの記事では使えてるみたいですね
http://ascii.jp/elem/000/000/935/935239/

キャリアアップデート等できないんですか?

ドコモの場合キャリア18.1からFomaシムは圏外になるようになりました

書込番号:18269130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 アメブロ 

2014/12/27 23:30(1年以上前)

日本のアップルストアで購入したsimフリーiPhone6にauのsim刺しましたが全く設定不要で使えてます。
アンドロイドはAPN設定が必要ですが、iPhoneは必要ありません。嫁は6 plusですが全く問題ありません。

書込番号:18311557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)