iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS9.3

2016/03/24 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

アップデートしてから
通話で相手から声が小さくて聞こえないと言われました。
バグですか?

書込番号:19723549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/03/24 10:56(1年以上前)

今なら、前のバージョン(9.2)に戻せるのでは?

書込番号:19723675

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2016/03/24 13:17(1年以上前)

根本解決策ではないですが、確認事項と変更。
キャリアアップデートは済んでいますか?同時に行われるはずなので問題ないかと思いますが。
あと、VoLTEが悪さしている場合は、設定のモバイルデータ通信→LTE回線を使用→データ通信のみに
して3G音声通話にしたら改善するか確認してみて下さい。

根本解決策の一つとしては、新しい端末として復元を試みるのが手かな?

書込番号:19724042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/24 21:27(1年以上前)

LINE や Skype 等の通話でも同様ですか?

書込番号:19725389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/03/26 07:42(1年以上前)

>こびと君さん
>nagesidaさん
>Roma120さん

回答ありがとうございます
復元してみます

書込番号:19729459

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/03/27 12:25(1年以上前)

>nagesidaさん
こんにちは
おっしゃる通り、キャリアのアップデートもありましたね。
それを実行しても、
>越乃さん
音量低下した様な感じ私も確認しました。

書込番号:19733124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/03 20:42(1年以上前)

解決したのは良かったと思いますが、
どのような方法で解決できたのでしょうか?
(最新バージョン 9.3.1 を入れたとか?)

書込番号:19755888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/04/03 21:36(1年以上前)

>Roma120さん
回答、ありがとうございます。

いつの間にか通常の状態になってました。
9.3.1もしました。

書込番号:19756117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/04/04 01:13(1年以上前)

>越乃さん
解消して良かったです(^_^)
最近は、何やら頻繁に修正が掛かります。
アップルも顧客な慣れに少しは慎重なのかもしれません。
メーカーがしっかりサポートしてくれて安心して使いたいですね。

書込番号:19756834

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/04/04 07:58(1年以上前)

>甚太さん
回答、ありがとうございます。

書込番号:19757150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度3

2016/04/06 20:58(1年以上前)

>越乃さん
早くも、iOS9.3.1が出ましたね。
バグがある様ですので、近々バージョンアップするでしょう。

書込番号:19764710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auSIMをSIMフリー端末に挿す

2016/03/31 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:32件

去年12月にSoftbank iPhone5からau iPhone6へMNPしました。
更新月の関係で12月中しかMNPのタイミングがなかったのですがやはり4.7インチは大きかったです、、
12ヶ月未満のau内機変でもペナルティがあるそうで、SIMフリーのSEを購入し6のSIMを挿して使えれば、と考えてます。

サイトを色々調べましたが6と同じように通話、LTEが使えるのか分かりませんでした。
知人には通話が使えないのでは?と言われました。
実際通話やLTEはau回線を使えますか?
ちなみに、auの料金プランはLTEフラットです。
宜しくお願いします。

書込番号:19744972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/31 09:55(1年以上前)

iPhone6、iPhone6s、iPhoneSE共に仕様上は同じですけど、発売日ですから正確な情報は無いですね。
通話はどれも、VoLTE対応ですが、CDMAも使えます。

auでの通話・通信方式
iPhone6 CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(CDMAモデルのみ)、4G LTE
iPhone6s CDMA EV-DO Rev. A 4G LTE-Advanced
iPhoneSE CDMA EV-DO Rev. A 4G LTE

因みにiPhone6からiPhone6sへの機種変更だとSIMは同じものを差し換えるだけです。
そのまま使えるようには思いますが、確証を得てからでも遅くは無いかと。
今、発注しても2〜3週間待ちっぽいし。

http://www.apple.com/jp/iphone/compare/

書込番号:19745064

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

充電直後のバッテリー表示がおかしい

2015/01/19 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

再生する充電ケーブルを抜いた時と、再び挿した時のバッテリー残量が異なる

その他
充電ケーブルを抜いた時と、再び挿した時のバッテリー残量が異なる

下記の症状で悩まされています。

(1) ACアダプタで充電中のiPhoneからLightningケーブルを引き抜いた時、表示されるバッテリー残量が、どうも実態と異なる。
  (実際の充電量より低い値が表示されている模様。)
(2) 再度Lightningケーブルを差し込むと、違う値(多分正しい値)になる。

文章だけだと伝わりにくいと思いますので、動画を載せます。
ケーブルを抜いた直後は75%ですが、再び挿すと87%を示します。ちなみに以後は抜いても87%になります。


本体はiPhone 6 64GB Softbankで、iOSは8.1.2です。購入時は8.1か8.1.1だったと思いますが、当初から発生しています。
頻度は割と高いです。再起動、強制リセット、バッテリーリフレッシュを試しましたが改善の兆しはありません。

実害度はさほど高くないので暫く放置して来ましたが、そろそろ気になって来たのでApple Storeに相談しようかと。
ただその前に、「同様の症状の方がいないか」お聞きしようと思った次第です。

もし複数の個体で同症状が出ているならiOSのバグ等の可能性も有り得、逆に他にいないのであれば私の個体単独の不具合の
可能性が高いので、それを踏まえてサポートと話をしようかと。

という事で、同様な症状に逢われている方、もしくは関連する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18387608

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 23:42(1年以上前)

僕はiPhone5sですが、まったく同じ症状が出るようになりました。
あまり気にしてませんけどね(^_^;)

書込番号:18387714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2015/01/20 09:16(1年以上前)

改善するかどうかはわかりませんが、一度0%になるまで放電させてから満充電させてみてはどうでしょう?

過去使用してきたiPhoneすべて共通なのですが、完全放電させずに充放電を繰り返しているとバッテリー残量表示(%)の減り方が一定ではなくなってきます。
(使い始めはすぐに減って、十数%あたりからなかなか減らない。)
これは一度完全放電させる(自動でシャットダウンするまで放置)ことで概ね改善します。
ご参考までに。

書込番号:18388450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/20 09:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私のはまだまだ大丈夫

2ページ目

BatteryLife

BatteryLifeで確認してみては?
iOS8も対応しているようですし。

LUCARIOさんはJBユーザーでしたよね?
違ってたらスルーしてくださいm(_ _)m

書込番号:18388530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/01/20 10:14(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。

バジチャさん、
何と、5sでも「出るようになった」のですか?
iOS8にしてからということでしょうか。となるとOSの不具合の線も出てきますね。
(バッテリー残量関係では過去にも何度かありましたし。)

ダンニャバードさん、
はい、満充電の後ゼロになるまで(自動でシャットダウンするまで)使い続ける操作は、上記検証前に2度ほど行いました。
(上でバッテリーリフレッシュと書いたのがそれです。念の為に満充電→完放電→満充電のサイクルを踏んでいます。)
それでも、治らないんですよね〜。うーむ。

スマホビギナー戦士さん、
残念ながら今は塀の中の住人に甘んじています。デジタル放送スマホ視聴(DTCP-IP)の誘惑に負けました。
↑JBするとこの種のアプリは一切動きません。抜け道も尽く潰されている模様。敵、もとい看守もさるもの、ですね(^^;

書込番号:18388558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2015/01/20 13:39(1年以上前)

LUCARIOさん、こんにちは。
すみません、スレ主さんのお名前を見落としておりました。釈迦に説法でしたね、お恥ずかしい。(^^;)

改めて読み直すとやはり個体不良なのではないでしょうか。
電源廻りの不具合は看過できないですし、すぐに交換となりそうですね。

>デジタル放送スマホ視聴(DTCP-IP)の誘惑に負けました。
>↑JBするとこの種のアプリは一切動きません。

そうなんですか。勉強になります。
遅まきながら私はTV SideView+Nasneを使えばiPhoneでTVが見られることを最近になって知り、Nasneの稼働率が一気に上昇しました。
JBは全く予定していませんが、気をつけないといけませんね。(^^)

書込番号:18388997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/20 15:08(1年以上前)

iPhone6系ではなく、5sとiPad Air、Air2ですが、そうした症状が出た記憶はありません。

過去にあったことといえば、何故か充電が99%で止まってしまったりしたことぐらいですが、これも滅多にあるわけではなく、実害もないので忘れてました。

状況から推測するに、iPhoneがどうやって電池残量を測っているのか分かりませんが、その辺のハードの不具合が考えられますね。

書込番号:18389165

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/20 17:37(1年以上前)

単に、スリープ状態で表示の更新がされていなかっただけ の気もする。

実害がほぼ無いなら放置だけど、クレーマーはそうはいかないよな。
何が何でも交換に漕ぎ着けるんだろうけど。。。
因みに、元々精度規定の無い表示だからアテにしないし、気にもならんが、オレは。

なお、バッテリーリフレッシュって??
単にEEPROMに格納されたバッテリーのキャラを学習し直したに過ぎず、バッテリーそのものには何ら変化を与えて無い。
為になったろ?(笑)

書込番号:18389472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/01/20 18:05(1年以上前)

ダンニャバードさん、@ぶるーとさん、
ありがとうございます。やはり個体不良を疑ってみた方が良さそうですね。
時間を見つけて(これが難しいのですが(^^;)ストアに持ち込んでみます。
最低限、バッテリー周りの診断はしてもらった方が良さそうですね。

kami.itさん、
実害ならありますぜ。出がけに充電器から引き抜く、容量表示が異常に低いまま。
「次に充電器に差し込む」か「実容量が表示容量を下回る」まで、残量表示が更新されない状態が続きます。
(以前試したところ2時間以上使い続けて表示が1%も減らなかったことがある。再起動しても直らない事を確認済み。)

つまり、「出先で残容量が全くと言っていいほど把握できない事態」に陥るんです。
モバイルバッテリーを使えばまぁ一応回復できるのですが(その意味では個人的に実害はかなり低い)、
OSアップデートでの改善が見込めそうにないのであれば修理か交換してもらうしかないですね。

ま、これをクレーマーだと言うならご自由にどうぞ。

書込番号:18389538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/20 19:45(1年以上前)

リチウムイオン電池の残量の表示は、電圧や周辺温度などから推計するしかないようなので、目安でしかないとおもいます。
細かいことは、気にしないようにしましょう。

書込番号:18389834

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/01/20 20:09(1年以上前)

安中榛名さん、
精度がどうという事を言っているのではないのです。
(まあ突き詰めれば精度の話になるのかも知れませんが。)

上の再現動画では表示75%、実際(これも怪しくはあるが)87%という差異ですが、
これまでにあった最悪のケースだと、表示30%で実態はほぼ満タン、というのがありました。

この時はさすがにギョッとしましたよ。幸い時間があったので再度充電器に挿したところ表示が一気に上がって
(確か97%ぐらい)、今度は違う意味でギョッとしました。

充電器から抜く前にスリープを解除してやるとか、念の為挿し直すとか、あとは前述の様にモバイルバッテリーを使う
とかして騙し騙し運用して、今に至るという形です。

書込番号:18389935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/20 20:21(1年以上前)

私の経験では、残り30%程度あっても、iPhoneはバッテリー切れを起こしていました。だから目安でしかないのです。
自動車の燃料計とは違うものと考えたほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:18389980

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/01/20 20:34(1年以上前)

うーん、どうも質問の意図をご理解頂けてない気がするのですが…。

・これは現状iOS自体の仕様もしくは実装の問題であって、他の人でも出ている
・私の個体のみか、もしくは極少数の個体しか発生しない

このどちらかを(ここで判る範囲で)知りたいのですね。
前者であればしばらく様子を見るか、メーカーに問い合わせるにしても改善要望という基本スタンスになります。
後者なら時期を見てメーカー修理(交換含む)に出すまでです。

この流れだと(バジチャさんの5sで起こるという事は気になりますが)、後者っぽいかなあ、と思い始めています。

#なお、車の燃料計と比べるつもりは有りませんが、「過去のiPhone」とは比べますよ、当然。

書込番号:18390023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2015/01/20 20:41(1年以上前)

〉私の経験では、残り30%程度あっても、iPhoneはバッテリー切れを起こしていました。

iPhone歴5年近くになりますが、それはないなぁ…(^^;
最後1%になってから強制シャットダウンしますね。

以前に買ったNexus7がそんな状態でして、そのままだましだまし使った結果、最終的に電源が入らなくなったんですね。
メーカー送りの結果、電源不良のため交換になりましたが…
電源回りの不具合は突然死の可能性が高いので、早めに交換してもらった方がいい気がします。(^^)


書込番号:18390047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/20 20:41(1年以上前)

リチウムイオン電池は、満充電のときが一番電圧が高く、放電しながら、すこしづつ電圧が落ちていきます。最後に電池がなくなると急激に電圧が落ちるようです。そしてその電圧変動は、放電曲線といい、それは外気温によって大きく異なるようです。
iPhoneなどの携帯電話の電池残量が目安でしかないというのは、下記のページを見ればわかると思います。
http://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/3958

書込番号:18390049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/20 20:48(1年以上前)

ついでに30%でも電池切れしていたのは、以前使っていたiPhone4sで一回見ただけです。

書込番号:18390073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/20 23:54(1年以上前)

「目安でしかない」というのは、概ねこのスレに参加されている方々の共通認識だと思います。

その上で、という話をしているつもりなのですが^^;

書込番号:18390782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/01/21 00:53(1年以上前)

以前、スキー場でiPhone5で本体温度が極端に低くなった時に、似たような現象を経験しました。
通常の温度帯で発生するのなら、バッテリーが問題を抱えていると考えるのが妥当ではないでしょうか?
仕様として問題抱えているなら、もっと騒ぎになっていると思います。
バッテリーの不具合が、寒さでより顕著になっているととらえた方が、現状の説明としてしっくり来る気がします。

あと、何方かが、30%残で突然落ちたと仰ってましたが、これもスキー場で経験しました。
また常温でも30%程度で電源落ちの経験ありますが、それはiPhone5のバッテリーのリコールが原因でした。

以上の経験則から、お使いの機種はバッテリーに不具合が出かけているのではないかと思います。

書込番号:18390900

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/21 01:06(1年以上前)

例えば、電池残量が100%から50%になるまでの使用可能時間と、50%から0%になるまでの使用可能時間が全く同じになる、ならなければいけない、などとは多分誰も考えていないと思います。

それこそ温度変化や測定誤差を含めたあらゆるファクターが関係し、それでも目安として、ないよりはあった方がはるかに便利であり、それが目安としてすら使いものにならないような状況の話です。

ただ、必ずしもハードウェアの不具合とは限らないかも知れず、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=17985463/

こちらのスレでは私はどちらかというとハードウェアの不具合と決めつけていましたが、結果は違っていました。
複雑なシステムでは、何がどう関連してどうなるかというのは、一概には言えないようです。
というかこのスレの場合、飛行機嫌いさんは原因はソフトウェア的なものであるという確信がほぼあったようで、その意味で専門的知識のある方の意見は拝聴すべきであると思いました。

とはいえ、ハード的であろうがソフト的であろうが、不具合は不具合であろうと思います。

書込番号:18390916

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/01/21 17:04(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ふしぎつぼさん、
なるほど寒冷時ですか。確かに心当たりがあります(発生頻度が高い&乖離が激しいケースが多い気が)。
ただ、空調の効いた暖かい室内でも発生しますので、やはり何か問題を抱えていると見た方が良さそうですね。

週末にジーニアスバーを予約しました(実は初めて(^^;)
結果はその後レポートします。

書込番号:18392335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

2015/01/22 13:01(1年以上前)

実害がないからといって放っておくとどんどん悪化して取り返しがつかないことになるかもしれませんね
私の場合iPhone5で体験済み。OSの方に色々問題ありとの情報を信じて気長に待っていたら使用不可能になってしまって大泣きしました
早めの検査を決心されたとのこと、良かったと思います
バッテリー関係の異常は特に機敏に対策をとった方が後々大泣きせずにすみそうですものね。
結果をお待ちしています
ちなみに私のiPhone6,年末に誤って洗濯してしまい(たっぷり30分すすぎ脱水を二回繰り返して昇天!)
結構そんな事故が多いそうです。交換代二万数千円、ソフトバンクの安心パックに入っていたので実質六千円ぐらいで済みましたがそれでもねえ
事故には気をつけましょう

書込番号:18394989

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声途切れます

2016/02/07 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

いつも自宅で通話していますと、必ず音声がよく途切れます。
電波状況としては、アンテナが2〜3本立です。
家族はiPhone使っていませんが、同じ状態は出ていません。
この位の電波状況で音声は途切れてしまうのでしょうか?
ドコモに連絡したところ、LETの影響かも知れないという事で、LET設定をオフし様子みてください。
と言われました。
設定を実施して1月経ちますが症状は改善しません。
電話機本体の問題かiPhoneはそんはものか?
これでは会話もままならない状況です。
ノイズリダクションはオンです。
一年と4ヶ月使用ですので交換は無いと思います。
修理に出すとなると、アップルなのでしょうか?
とても厄介です。
状態回避の方法どなたかご存知でしょうか?
別件でめーるが受信しません。
電波状況での問題かと思っていましたが、家族から昼に送ったメールが帰宅してからまだ来ていない?
とよく催促される事が有りますね。
我が家は、帰宅後はワイファイで通信しています。
何だか受信状況がとても悪い気がしています。
解決するのに力をお貸しください。
宜しくお願いします。

書込番号:19566722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/07 21:03(1年以上前)

今まで、docomoで5S/6/6Sと使ってきましたが、経験ないですね。(今は6Sがメインで、5Sが手元にあります)

>この位の電波状況で音声は途切れてしまうのでしょうか?
音切れで、回線は接続されているのでしょうか?

>ノイズリダクションはオンです。
ノイズリダクションってありました?(あったんだ?)

>一年と4ヶ月使用ですので交換は無いと思います。
>修理に出すとなると、アップルなのでしょうか?
>とても厄介です。

サポートに入ってないということでしょうか?
厄介と思っても、改善しないのなら修理したほうがいいと思うのですが。

>電波状況での問題かと思っていましたが、家族から昼に送ったメールが帰宅してからまだ来ていない?
SPメールの利用ですか?プッシュ対応にされているのですよね。?

>何だか受信状況がとても悪い気がしています。
WIFI接続での受信でしょうか?

ダメもとでドコモショップで見てもらうことはしましたか?

できることといえば、SIMの抜き差しとか、交換が関の山と思います。
ちなみに、OSはいくつですか?(聞いても、アドバイスは難しいですが。)

家族のスマホでnano-SIM搭載のスマホがあれば、それと交換して動作を見てみる方法もありますね。
それで、改善すれば、DOCOMOショップでSIM交換(有償の可能性あり)で対応できるかも。

頑張ってください。

書込番号:19566763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/02/07 21:09(1年以上前)

自宅以外で問題がないなら、単にドコモの利用に向かない地域なのではないでしょうか?
ドコモのエリアマップ内であるなら、電波状況の改善が要求できるかと思います。
あと、LTEはオフではなく、データーのみにしたほうがいいでしょう。効果がなければ元の設定でも問題はないと思いますが。

書込番号:19566779

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/07 21:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
ドコモサポートには加入していますが、修理の場合アップル正規店に持ち込みと言っていました。
何から書きましょうか。
ます、回線は切れません。音声のみ途切れます。
メールですがspモードです。
プッシュも対応しています。
モバイルの状態で受信が悪いです。
WiFiは問題なしです。
SIM抜き挿しは実施済みです。
ドコモは書いての通り電話だけです。iPhoneには対応しない様な気がして。
OSは9.3です。
>こびと君さん
ありがとうございます。
データーのみでした。


書込番号:19566843

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/11 22:35(1年以上前)

本日、設定をLETをオフし3Gに変更しました。
結果、アンテナ感度は5本立つ様になりました。
LETはオフの為、メリットは無くなりましたが、デメリットってあるのでしょうか?

書込番号:19580291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/02/11 22:52(1年以上前)

>LETはオフの為、メリットは無くなりましたが、デメリットってあるのでしょうか?

×LET => ◯LTE

VoLTEが利用出来なくなるくらいで、3Gのほうが調子が良いなら、それはそれで有りだと思います。

書込番号:19580364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/12 21:48(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
こんばんは
LTEでした。失礼しました。
3Gでも夜間2〜5をフラフラします。
唯一夜間にLTEになっても1レベルです。
3Gで使うしか無いのなら、iPhoneも昨日発揮しないのかな?
貧乏根性が出てしまいますね。
すまほにしてからの条件悪化なので余計がっかりしています。
ドコモに問い合わせても今後電波改善計画は無いそうです。
室内ブースタを無料で貸しますて言われました。(笑)
電話以外はWiFiなので問題は無いです。

書込番号:19583306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/13 18:06(1年以上前)

> 電話以外はWiFiなので問題は無いです。

それならば、LTEをオフにしなくても、VoLTEをオフにするだけで改善するのではないでしょうか。

http://www.ipodwave.com/iphone/howto/volte.html#c

LTEをオフにしていると、出かけたときにオンにするのを忘れたら、データ通信もずっと3Gしか使えなくて、
もったいない気が。

書込番号:19586081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/13 18:23(1年以上前)

> LET設定をオフし様子みてください。と言われました。
> 設定を実施して1月経ちますが症状は改善しません。



> 設定をLETをオフし3Gに変更しました。
> 結果、アンテナ感度は5本立つ様になりました。

は、何が違うのでしょうか?

書込番号:19586132

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/13 18:45(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
こんばんは
同じ事なんですね。
意味がわかりませんでした。
1つ質問して良いでしょうか?
言われるままで設定でわけわかりませんでした。
使う以上もう少し勉強しないといけないですね。
有難うございます

書込番号:19586218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/13 19:19(1年以上前)

LTEを完全にオフにしたら、当然通話は3Gになります。LTEがオンでもVoLTEをオフにしたら、やはり
通話は3Gになります。なので、3Gで通話すれば解決するのなら、VoLTEだけをオフにするだけでいいの
ではないか、と思いました。

ただし、LTEがオンだと、待ち受けはLTEです。iPhoneは電話がかかってきたことをLTE経由で知り、
回線をLTEから3Gに切り替えます。なので、もし、通話中に途切れるだけではなく、着信しにくい
(誰かが電話しても呼び出し音が鳴らない)のなら、LTEを完全にオフにする方がいいと思います。

書込番号:19586332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/13 19:24(1年以上前)

他に何か質問があれば、どうぞ。
私が答えられなくても、わかる人が答えてくれるでしょう。

書込番号:19586349

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/13 23:43(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
こんばんは
色々アドバイスいただきありがとうございます。
喜んだのもつかの間。
結局電波環境は悪いことが分かりました。
電波が良くなったのも一過性で、今はアンテナ一本の状態です。
こんなもんじゃ、やはり通話は望めないのかと思います。
あまり自宅で電話する事もないのですが、来たときは通話はできず最悪です。
やはりドコモのアダプターをレンタルするしかないんでしょうね。
知識不足でオペレーターの言いなりでした。

書込番号:19587383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 10:33(1年以上前)

> 今はアンテナ一本の状態です。

もし、LTEはオンでVoLTEだけオフなら、LTEを完全にオフにしてみてください。

http://cltz.chu.jp/sw/kamome/iphone%E3%81%A7lte%E3%81%A83g%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

書込番号:19588415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/14 13:39(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
色々とアドバイスいただきありがとうございました。
電波は改善しないものの、キャリアは継続しなければならないので設定で使ってみます。
正真正銘LET地域ですが、電波は全然よくありません。
今後数年改善の無いとドコモさんからシッカリ言われました。
うちの裏のマンションにはデッカイどこかの中継アンテナが立っています。
きっとドコモではないんでしょう。
丁寧な説明をありがとうございました。

書込番号:19589041

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/02/14 13:44(1年以上前)

LET×⇒LTEでした。最後まで失礼しました。m(__)m

書込番号:19589056

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/03/27 01:12(1年以上前)

今回のIOS9.3をバージョンアップしてみました。
今のところ発生はしておりませんが、経過観察です。
この件で、アップルに問い合わせしていますが、明確な回答は頂いておりません。
ドコモには回答頂いておりますが、電波の状態が不安定で指定地域でも状況に応じてこのような状態が発生すると頂いております。ですから、HPでの電波状況は全くと言ってあてにならないと思います。

書込番号:19732066

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/27 02:12(1年以上前)

そもそも、1年4ヶ月使用されてきて最初からなのか、ここ数ヶ月の事なのかも分からず、家族はiPhoneでないにしろならないが、ご家族もドコモでしょうか?
ありりん00615さんも聞かれていますが、自宅以外でも症状が出るのでしょうか?

まぁ初期化しても症状が出るなら、ケータイ補償サービス for iPhone & iPadを利用して端末交換されては如何でしょう。

書込番号:19732166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone 6 16GB docomoのオーナーiPhone 6 16GB docomoの満足度3

2016/03/27 12:10(1年以上前)

>kariyuさん
こんにちは
一旦閉めたのですが、状況を説明します。
主に自宅で通話の機会が多い為、取り上げています。
電波状態は、アンテナで認識しますが、通話が途切れるのとはあまり関係ないように思えます。
使用している地域は、電波強の地域です。
屋外でも通話が途切れる時があります。
頻繁に通話をする訳でもないので、今になって書かせて頂きました。
他の問題もあるものですから。

携帯保証サービスに連絡はしていませんが、交換可能なんでしょうか?
アップルでは1年経過していて有料という事でした。
交換可能なら、ドコモに問い合わせてみようと思います。
今は、半信半疑で使用しています。

書込番号:19733089

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/27 12:52(1年以上前)

スレ主さんが、ドコモサポートに加入されていらっしゃるとの事でしたので、AppleCare+ for iPhoneではなく、ケータイ補償サービス for iPhone & iPadに加入されているのかと思いました。

ケータイ補償サービス for iPhone & iPadの補償範囲は
水濡れ・全損・紛失・盗難・破損・故障・ご購入から1年を超えた自然故障
注意ご購入から1年以内の自然故障の場合はメーカー保証による修理サービスのご利用となります。
ですので、リフレッシュ品と交換は可能だと思います。

他にも不具合がある様なので、初期化しても改善されなければ、検討されても宜しいのではないでしょうか?

書込番号:19733189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/27 12:57(1年以上前)

追記です。
ごめんなさい、ケータイ補償サービス for iPhone & iPadでリフレッシュ品に交換も無料ではありません。
7,500円だったかな?かかります。

書込番号:19733208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Nightshift使用か使用しないか

2016/03/23 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー

スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

みなさんの声が聞きたく新たにスレを立てました。みなさんはNightshiftを使いますか?使いませんか?

書込番号:19720685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/03/23 13:28(1年以上前)

とりあえず使っています。
もともと夜に使う頻度は少ないので、どうなの?って言うほどの感想はありません。
最初はあの色味に抵抗を感じましたが、目に優しそうで睡眠にも良いように作用しそうに感じているので。

9.3のバージョンアップ、思ったよりショボいなぁ。
1970年1月1日問題を同時にいじったようで、2001年以降しか設定できなくなっていました。
無関係な事まで書いてスミマセン。

書込番号:19720889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/23 13:35(1年以上前)

>葛とらU世さん
1970年問題 そうだったんですね^_^;

私も最初は違和感ありましたが慣れですね。
私は使っていきます^_^

書込番号:19720906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/23 15:58(1年以上前)

まだアップデートしていないので試してみるまで分かりませんが、
取り敢えずそんなに欲しいと思う程では無いですね。

元々iPhoneの液晶は色温度が低めで(でも7000Kはあるかな?)
暗所の輝度コントロールも上手く出来ているので、
寝ながら見ても特に目にストレスは感じません。

Xperiaタブレットの方が遥かに色温度が高く(多分余裕で9000Kオーバー)、しかも眩しいのでかなりしんどいです。

書込番号:19721169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/23 17:14(1年以上前)

>LUCARIOさん
早めにアプデして試してみて下さい 笑

余談ですが嫁がマックに行き画面でクーポン
を出したのですが画面が黄色で恥ずかしかったみたいです 笑 嫁が言うには黄色がシミに見えて店員にあの人のスマホ大丈夫? 笑 壊れてると思われたんじゃないかって 笑 私に話してきました 笑

書込番号:19721288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/23 17:20(1年以上前)

バニラマックシェイクを頼んだのに、はちみつレモン味が出てくるとか?(笑)

私のはアップデータが自動ダウンロードされたら上げてみます。

書込番号:19721306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/23 17:21(1年以上前)

お待ちしております。

書込番号:19721309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/03/23 18:11(1年以上前)

ブルーライトカット(兼反射防止)の保護フィルムを貼ってますので、使わなくても良いかなと…?

書込番号:19721431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/23 18:13(1年以上前)

>dolce4meさん
なるほど それもありですね 笑

書込番号:19721437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/23 19:09(1年以上前)

最初は違和感あるけど眼の為だと
言い聞かせ利用してます。
画面表示で設定。
標準位置から温かくの方に端まで移動すると
冬でも暖かいなぁ。(妄想)
くらいの画面になりますね。
温かくに設定すると画面上の動きの
表示に影響することがあるらしい。(注意が出ます)

書込番号:19721623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/23 20:55(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
確かに冬は暖かそうですよね^ ^
黄色のレンズのサングラスみたいに曇りの日とか見やすいかも 笑

書込番号:19721976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Nightshiftモード

2016/03/22 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー

スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

9.3にアップデートしました。Nightshiftモードなのですが常時有効にしたいのですが設定にありますか?

書込番号:19717168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/22 08:43(1年以上前)

残念ながら常時有効の設定はない様ですね。
カスタムスケジュールで終了の時間を開始1分前に設定すれば、ほぼ常時にはなりますが…
(例えば、開始8:00〜終了7:59)

書込番号:19717193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 巨大PAPAさん
クチコミ投稿数:43件

2016/03/22 09:25(1年以上前)

やっぱりそうですよね^_^;
ありがとうございます。

書込番号:19717254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/03/22 22:07(1年以上前)

開始と終了を同じ7:00にして、手動で明日まで有効にするをオンにすると、常時オンかもしれません。

ディスプレイの色温度調整が出来るようになったと解釈して、キャリブレーションを行っているディスプレイと表示を見比べながら調整しました。黄色く見えるかもしれませんが、それが正常とのことのようなので、やや黄色く見えるところで表示することにしました。

書込番号:19719242

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)