端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 22 | 2015年7月29日 17:01 |
![]() |
19 | 20 | 2015年7月17日 14:27 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年8月16日 07:36 |
![]() ![]() |
29 | 17 | 2015年7月3日 13:05 |
![]() |
2 | 10 | 2015年7月1日 23:46 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2015年7月2日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー
いろいろ悩んで アップルオンラインショップで i phone 6 を購入しようと思ってます。最後に 検討しているのが
アップルケアです。もし初期不良があった時とかが心配です。幸い近くに カメラのキタムラでアップル製品を修理受付してくれる所があり そこの店員さんによると 1年はメーカー保証があると言われたのですが なにしろ i phone 6 は高いので できれば 初めから アップルケアをつけないで済めば つけたくありません。
初期不良の場合 買ってすぐなら アップルケアに入ってなくても 交換とかしてくれると思いますか?
1点

自分だったらドギマギ君なので、
1万2千円で2年保証してくれるなら
絶対的にフルカバーの保証は付けるけどね。
まあ、いざ修理となった場合
7千円だの追加修理代がかかるわけで
「保証なんて意味無い」と
お考えの方もいるわけで。
要するにアナタしだい。
書込番号:18941159
1点

買って1年は普通にメーカー保証が付きますよ。
少なくとも自然故障(通常使用範囲での故障)は、メーカーが無償で対応します。
交換になるか修理になるかは状況次第ですが。
2年間は保証を受けたい、付属品(イヤホンや充電ケーブル)の保証も受けたい、
過失損傷(水没や落下)の際も安価に有償修理したい、と言った場合には、Apple Care+は有効です。
要は保険なので、入るか入らないかは当人次第ですね。
なお、スレッドタイトルにある「入るタイミング」については、購入後30日まで猶予があります。
ギリギリまで引っ張るのも良いですが、それで保証期間が延びるわけでもなく、
また加入時に本体に損傷があると断られることもあるので、入るなら早い方がいい(購入同時がベスト)でしょう。
書込番号:18941291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

30日以内ならば、後でも加入可能です。
その間に落として壊してしまう人も居ますから、同時に入っとけば良かったと思うかも知れませんし
2年間全く利用せずに済むかも知れません。
免責付きの延長保険なので、加入は任意です。
初期不良や自然故障ならメーカー保証の範囲内で対応してくれます。
書込番号:18941399
2点

>初期不良の場合 買ってすぐなら アップルケアに入ってなくても 交換とかしてくれると思いますか?
Appleや正規代理店が初期不良と認めれば、交換していただけます。(1年間)
その場合基本的には、”交換”は本体またはイヤフォンなどの付属品など、そのものだけの交換です。
(例えば本体が初期不良であれば本体のみの交換で、付属品や化粧箱などは交換対象になりません)
そういう意味で”初期不良の交換”については、他の家電などと少し事情が異なります。
書込番号:18941464
1点

こちらは既に目を通されていると思われますが・・
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
自分の場合は保険だと思って加入しました。
使わないに越した事はないのですが、Watchの方でも加入しておりましたお陰で昨日に電話して本日交換品発送連絡があり
明日には到着予定となり、不具合品は届けられた時に引き渡しで完了みたいです。
・エクスプレス交換サービス
(Apple Care+未加入時に使用すると有料のようです)
30日以内なら加入も可能ですけど、その間を考えると保証期間が延びる訳でもないので検討しているのであれば同時購入が一番かもです。
書込番号:18941816
1点

4人のかた 分かりやすい回答を有難うございました(お礼が遅くなりすみません)。金銭的にしんどかったら とりあえずは入らなくても大丈夫なようですね! あと新しく質問しなおしてもいいのですが もし ここで 教えてもらえたら 助かるのですが
というのは アップルストアで これから i phone 6 を注文するのですが 機種本体以外に 最低限必要な 付属品というのでしょうか アクセサリーというのでしょうか は どれとどれでしょうか? もし 端末と一緒に注文しなくても 後でも注文できるんですよね なんだかんだ 費用がかさばりますね 基本的な事がよく分かってなくてすみません
書込番号:18961931
0点

付属品は
Apple EarPods with Remote and Mic(イヤフォン)
Lightning - USBケーブル(充電やパソコンと接続するケーブル)
USB電源アダプタ(充電器)
マニュアル(薄い冊子)リンゴマークシールも付いてる。
iPhoneを使うにあたり最低限必要な物は付属されています。
後は好みに応じて、ケースや保護フィルムなどのアクセサリー、イヤフォンをもうチョイ良いのを買ったり
Lightningケーブルの予備を買ったり、iTunesカードは有料アプリや音楽を買うのに便利。
書込番号:18962046
0点

強いて挙げれば液晶保護フィルムとケースぐらいですかね。
純正アクセサリである必要は無いのですが(高いし)、どちらも本体を傷や損傷守るものなので、
新品のうちに付けるのがベターです。
特に液晶保護フィルムは、本体の梱包フィルムを剥がすと同時に貼ってしまうのがベストです。
書込番号:18962061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶保護フィルムは、本体ガラスの防汚コーティングより格段にプアなコーティングの物が多数派なので、貼らない方がいい。そもそも貼らないで十分に実用できる様に作られている。
と、水を差しておく。
液晶=保護フィルム は間違いだ。
勿論、ムダな投資で自己満足で悦に入るのもまた自由。
書込番号:18962380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムダな投資で自己満足で悦に入るのもまた自由。
ひどいなあ。こう見えて意外と傷付き易いんだぞ。
ガラスの話ね。
書込番号:18962760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は貼らない派なんですけど、これは経験則によるものです。
iPhone4の時、最初だけは貼ってましたが、だんだん汚れてきてはがして使ってみたら何の問題もなかったので、それ以来、必要のないものと決めてしまいました。
しかし、カメラのレンズには必ずプロテクターを付けています。
それを付けると多少なりとも画質が落ちるのが分かっていてもです。
気分的な安心を買うためにコストを負担する、という考え方もありなのかと。
書込番号:18963855
0点

4人の方 早速の回答有難うございました。必要最低限のものは とりあえず 本体に付属されてるようですね 私は気が付いていませんでした。あとは表に貼るフィルムとかケースですよね。
とうとう iphone 6 オンラインのアップルストアから注文しました。
ホッとしていたのですが 次に simカードを検討していたら 又疑問が
例えば iiJimoのsimを購入設定するには APNの設定がいるらしいのですが 私のネット環境は パソコンがwindows7 なんですが なんか ダウンロードとかうまくできなくなってるみたいで
又 難しい問題が 高い端末を買って でも 満足した所 又途方に暮れてるのですが
何か ご教授願えますでしょうか? ここが一番分かりやすく教えてくださるので 又質問させて頂きました。
書込番号:18964537
0点

ここに書き込めてるって事はインターネット環境は整っていると思って良いですよね?
IIJmioのホームページに設定方法は掲載されていますので
そちらを見ながら設定すれば良いと思います。
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdd/iphone_ios7/iphone_ios7.pdf
因みにポケットに出し入れする事が頻繁なiPhoneは、ゴリラガラスとかの強化ガラスと言っても
小傷が絶対つかない保証は無いわけなので、歴代機種は強化ガラス保護フィルムを貼る派でした。
小キズが付かなくても耐指紋性撥油コーティングは経年で効かなくなってくるのは
iPadで経験済みです。
iPhone6は角がラウンドになってるので、全面がフィットする物がありませんので
Bookタイプのケースにして保護フィルム無しとしました。
書込番号:18965198
1点

液晶保護フィルム は、無駄だしすぐ汚くなる
液晶は保護するがフィルム自体にキズや汚れつくのですよ。
一方、オススメしたいのは液晶保護強化ガラスやな。落下の際に保護ガラスが割れて液晶を守ってくれるし強化ガラスは爪でガシガシやってもキズつかないからポケットやバックに放り込んでもオッケー。
フィルムはやめた方がいいが液晶保護ガラスはあればいいと思うわね
書込番号:19006652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オススメしたいのは液晶保護強化ガラスやな。
何mm厚の貼ってます?
今貼ってるフィルム(ラスタバナナのケースにセットで入っていたもの)が、8ヶ月使っていい加減傷が目立ってきたので
ぼちぼち貼り替えようかと思っていて、保護ガラスも候補に入れてるんですが、Appleがガイドライン(※)で指定している
>Thinner than 0.3 mm
で評判良さげなのが殆ど見当たらないんですね。
保護ガラスも高いのはそれなりに値段張るので、出来ればカット&トライは避けたい所です。
※ https://developer.apple.com/jp/resources/cases/ (P.15)
書込番号:19006855
2点

iPhone6とか6 Plusは何故か落下しやすいんです。落下すればかなりの確率でガラスが割れます。
(私の周りにそんな人は大勢います)
よってリスクを最小化するAppleCareは本体購入と同時購入です。
書込番号:19007824
0点

見た目は0.15mmがいいけどエッジが欠け易いらしい
自分のは0.33mm但しUAGのカバーと接触するからガラスがiPhoneより一回り小さいタイプ
カバーつけないならiPhone全面カバーできるタイプの方がいいですよ
あとガラスは貼り直しがかなり難しいのであたしのようにお店のプロの技に頼るといいわよ
前に自分でやった時にちょっとズレて失敗したけどはがすとガラス割りそうなのであきらめたよ。
書込番号:19007876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


鵜の目と鷹の目さん、
ありがとうございます。#Amazonで現状ベストセラー1位の製品辺りかな…。
値段もリーズナブルみたいなんで(いつの間にか大分安くなりましたね)、ちょっと検討してみます。
書込番号:19007949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>#Amazonで現状ベストセラー1位の製品辺りかな…。
あたしは、AppBank Store 渋谷PARCO店で買ったので、Amazonのは知らないけど、たぶん似た様なものじゃないかな?
以前、他の製品を自分で貼ったけど、すこしズレてしまいました。
そこで、お店で買えば、貼りつけは無料でやってくれるので、AppBank Storeで購入したのだけど、正解だった。
Amazonよりは少し高いみたいだけど、貼りつけ工賃と思えば元はとれますね。
さすがプロの技で、ほんの2,3分で、見事に貼ってもらえました。
書込番号:19008943
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
欲しいと思った時が買い時!
ただ、秋頃には新型が出るのを待つというのもありでしょうね。
書込番号:18929579
0点

8月に出るという噂もありますが…。
今は買いではないと思います。
書込番号:18929740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様がどのような買い方をされるのか
不明ですが安く購入できそうなら
今でしょう。けれど私的には
あと2〜3ヶ月で新型が発売され
6より良いです(悪いです)みたいな書き込みが
登場してから判断されても良いような気が。
ん〜結局買い時はわかりません
購入してからすぐにかなりの割引が
始まればムカッときたりするしね。
書込番号:18929823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更なら待ってもいいのでは?
乗り換えなら、一括0円などが出てくるタイミング(先月?)がいいと思います。
http://pplepop.com/category/iphone6-hatubai/
の内容から、次機種の魅力はなんでしょうかね?
書込番号:18929853
0点

乗換ではありません。
どちらにしてもまた来年はまた新型出る噂が出るみたいだから
明日にでも買い替えたいと思います
ありがとうございました
書込番号:18929890
3点

いつも9月だからね。
3、4、5月が1番良い時期で、
その後の6、7月ってあまり美味しく無い時期なんだよね。
書込番号:18929962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その後の6、7月ってあまり美味しく無い時期なんだよね。
先月乗り換えたのですが、お店の人は3月より6月のほうがすごかったって言ってたよ。
docomoは6月最終2週でラストスパートキャンペーン追加したからな。
書込番号:18929997
0点

ラストスパートキャンペーンってことは
iphone6がラストってこと??かな???
書込番号:18930082
0点

「ドコモはスマホ全体の新規契約の約4割をアイフォーンにすることで合意した」
とのうわさが確かなら、5月〜7月にかけて、docomo のAndroidモデルが新発売されているので、
Android が3台売れると、iPhoneを2台売らなければいけない。
また、9月にはiPhoneの新型が出ると予想されているので徐々に在庫処分も始まると思います。
書込番号:18930421
1点

スマホとケータイを含めた年間販売台数の約3割、契約台数は3キャリア横並び
書込番号:18931478
0点

他社乗り換えじゃ無いのなら、お得な時期はほぼ無いと思います。
唯一新機種発売後に機種変更キャンペーンがあるので
その時にクーポンや貯まったポイントを全部放出して買い換える方法かな。
書込番号:18931582
0点

また来年にも新型が出るかもです。。
書込番号:18931983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜ローンで買ってきました
欲しいと思った瞬間がかいですね・・
いいかんじです
設定かいまいちだけど・・・
書込番号:18932510
2点

今は谷間の時期で、安く買うにも、新機種発売までの期間を考えても一番買い時ではないと思います。
個々人の感性で買いか買いじゃないか決まるなら、スレ削除でもいいんじゃないですかね。
書込番号:18932947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ん〜ローンで買ってきました
〉欲しいと思った瞬間がかいですね・・
ローン組んで買うなら欲しいと思った瞬間、ローンが組める限り買えてしまう。借金地獄の始まりです。
ご利用は計画的に!
書込番号:18932988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ローンと言っても、月々サポートありの分割払いでしょう?機種変で64GBなら月千円ちょいですか。
まぁ、世間で良く言う「ローンで衝動買いしちゃいました」とは性質が異なる(ぶっちゃけ無問題)と思いますよ。
書込番号:18933019
1点

>ローンで
えっ!! まあ本人がいいならいいや。
書込番号:18933032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうじき(2〜3ヶ月)6sが出るのでそれまで待ったほおがいいですよ。
書込番号:18960117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かのネットで本当かわかりませんが ちょっとだけ厚くなる。というのを見かけましたよ。
書込番号:18974299
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
XPERIAからiPhoneに
機種変更を考えています
ドコモショップ
電気屋など
おすすめありましたら
教えてください。
後たまったドコモのポイントって
電気屋さんなどの機種変更時
つかえるんでしょうか?
宜しくお願いします
書込番号:18929062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更でならどのお店でも同じ価格ですが、ドコモオンラインショップですと機種変更に掛かる手数料が不要となります。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/6_64GB.html
※XperiaがXiでしたら無料ですが、FORMの場合でしたら2,160円掛かります
それ以外の店頭ですとそれぞれ2,160円か3,240円
店頭でのドコモショップの場合は頭金と称する金額(5,400円)が請求されますが、これもオプション加入等で相殺できます。
しかし不要だと思うオプションも含まれますのでこちらはお勧めできません。
他の家電量販店でも頭金はないですけどオプション加入を要求されるお店もあります。
ただ、ヨドバシ等ではお店のポイントも使用出来ますし、一括購入でしたら本体価格の支払額に対する5%のポイントが付与されます。
ドコモポイントはどのお店でも使用出来ますよ。
秋ごろに発売されるであろう新型iPhoneを待たれないのでしょうか・・
書込番号:18929569
0点

基本はソニーが好きさんが言われているように、基本機種変更はどの店も同じケースが多いですが、
たまに、キャンペーンとかエリア限定(関西とか)のキャンペーンがあるようです。
なので、疲れると思いますが、Twitterなどのツールを使って視野を広めてください。
オンラインも独自のキャンペーンをしているので、そちらが得な場合もありますが。。。
書込番号:18929841
1点

MNPなら今は安くなっててアリですが
機種変更は安くないので
来月発表、発売の6Sがよろしいかと
CPU、GPU、メモリー、ディスプレイなどのハードウェアが軒並み高性能になっているという噂です
自分なら新型にします
書込番号:19055919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
最近、急にストレージがいっぱいで整理してくださいみたいなメッセージが出てきて(>_<)
てっきりアプリの入れすぎだと、アプリを10個ぐらい消し、サクサクアプリで軽くしたのですが、メッセージは消えず、写真や動画が撮れなくなってしまいました(T_T)
iPhoneを初めて使ってるのもあり、よくわかっていません(^_^;)
だれか教えてくださぃo(>_<*)o
書込番号:18926211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単に内蔵メモリがいっぱいになってしまったのでは?
写真を大量に削除してはどうでしょうか?
書込番号:18926216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンと繋いで、スマホのストレージからパソコンに写真などの不必要なファイルを移動させるしかないと思う。
削除できれば簡単なんだが。
その際いろんな文言が出てくるが理解できるようになるしかない。
SDカード等が内蔵できるスマホなら内部でのファイルの移動だから簡単なんだが。
書込番号:18926227
1点

ストレージが何でいっぱいになっているのかがスレ主さま以外にはわかりませんので、明確な回答がつきにくいと思います。
設定>一般>使用状況>「ストレージを管理」(添付画像)をご覧になって、削除するものをご自身で決めるか、スクリーンショットをこちらにアップロードして助言を求めてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18926266
3点

iOS8.4のデータをダウンロードしたからでは?
もしそうなら、アップデートすれば解決するかも。
設定→一般→ソフトウェアアップデート
書込番号:18926405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

というか、アップデートデータをダウンロードするには空き容量が足りないというメッセージかな?
その場合は、パソコンに繋いでiTunesでiOS8.4へアップデートするしかないですね。
書込番号:18926458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ぁりがとぅござぃますo(>_<*)o
要らない画像は消したみたのですが、ダメでした(^_^;)
書込番号:18927118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

破裂の人形さん♪
ぁりがとぅござぃます(*^^*)
要らない画像は消したのですがまだダメでしたo(>_<*)o
書込番号:18927161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神戸みなとさん♪
返信ぁりがとぅござぃます(*^^*)
やはりパソコン使わないとダメですか(T_T)
もう少しいじってみてできなければ、頑張ってやってみます。
書込番号:18927173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふじくろさん♪
返信ぁりがとぅござぃます(*^^*)
自分で何回も見て要らないものは消してみてるのですが、もう少し消してみます。
書込番号:18927514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fi環境にあるなら、iOS8.4へアップデートしてみてください。
アップデートのついでに不要ファイルが削除されるから、空き容量が増えるかもしれません。
書込番号:18927623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 → 一般 → 情報 → 使用可能
はどうなっていますでしょうか?
書込番号:18927748
1点

たあみさん♪
沢山ぁりがとぅござぃますo(>_<*)o
返事が遅くなりすみません(^_^;)
アップデートした方がいいんですね、そゆのしてませんでした(T_T)
やってみます(*^^*)
書込番号:18928111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSのアップデートは不具合の修正や新しい機能を追加するために行われます。
メジャーアップデート(例えば、iOS8→iOS9)のときは慎重になったほうがよいですが、今回のようなiOS8.3→iOS8.4は、心配なくアップデートできます。
ちなみに、今回のアップデートの目玉は、Apple Musicの追加です。
http://sbapp.net/appnews/ios84-3-28459
書込番号:18928437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストレージがカツカツの状態でアップデートしたら、OSの書き込みに失敗してトラブルに
なる可能性があります。ストレージの余裕を作ってからアップデートすることを
お勧めします。
書込番号:18929403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容量不足でアップデートできない場合は、こちらを参考にしてください。
http://appllio.com/how-to-leave-iphone-storage-capacity
書込番号:18929435
1点

飛行機嫌いさん♪
ぁりがとぅござぃます(*^^*)
頑張って空けてからやってみますo(>_<*)o
書込番号:18931659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん♪
ぁりがとぅござぃます(*^^*)
教えていただいたサイト見ながらがんばりますo(>_<*)o
書込番号:18931661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
ドコモのiPhone6とauのガラケーを所持しています。auのガラケーのメール(@ezweb.ne.jp)をこのドコモのiPhoneで送受信することはできないのでしょうか?simフリー機ではないためauでのsimの発行や差し替え、機種変は無しです。
0点


auガラケー上で一度だけ手続きすることで、スマホメールアプリ受信可。
au携帯の『メール設定』、『手動受信設定』を選ぶと、
imap接続用の user-ID と パスワードが新たに生成される。
http://tsaitoh.net/~t-saitoh/mt/2014/07/auezwebnejpimap.html
その意味が分からないときは、157に電話して
「マルチデバイスでezwebのメールを見る設定方法を教えろよろしくです。」
見たいな事言ってお姉さん(たまにお兄さん)に聞く。
書込番号:18925168
1点

メンドシーノさん
惜しいですスマホ対応ブラウザだったら最高でした。
at_freedさん
au版iPhoneじゃないのでimapの生成画面まで行かないです。
書込番号:18925215
0点

auのスマホでテザリングして、ドコモのスマホをつないでやればできると思う。
周りにauスマホ持ってる人いませんか?
書込番号:18926331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> au版iPhoneじゃないのでimapの生成画面まで行かない
IDとかが分かっているのなら、普通にimapのアカウントを追加すればいいのでは。
https://www.speever.jp/vzmanual/mail/iphone_imap.html
書込番号:18926659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのガラケーでは、IDとかを知るためのページにたどり着けないみたいですね。
http://blog.goo.ne.jp/natsudachshund/e/b7a685d43ff577972f7be36b5baa03ad
失礼しました。
書込番号:18926709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアメールの設定は3G回線のみです、従って無理かと思います。転送するしかないかと。
書込番号:18926861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この辺のサイトを参考に
http://satoko-kimura.com/blog/2012/05/23/ezweb_mail_imap_urawaza/
http://chimtty.blogspot.jp/2013/07/androidezwebimapsmtp-androidjp-au-kddi.html
もっといいサイトがあったと思うのですが、忘れました。
書込番号:18927082
0点

他社のキャリアメールを受信だなんて、所詮無理だと思います。ユーザーネームもパスワードも弾かれますよ、そこまで行かないと思います。パソコンからGmailで転送がベストかと思います。
書込番号:18927383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone手放したのでうる覚えだけど
ブラウザ Google Chromeってスマホ画面で表示かPC画面で表示かって選べなかったかな?
PC画面で開くを選べるならWebメール画面出ないかな
書込番号:18927582
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー
スマホにも全く詳しくないので、おかしな質問すみません。
現在ドコモAndroidスマホ使用しています。
SIMはマイクロSIMです。
このSIMサイズでは、SIMフリー版は使えないのはわかったのですが・・・
SIMをナノSIMに変更しSIMフリー版を購入すれば、現在のドコモの契約のまま、パケット、通話もできるのでしょうか?
ドコモのかけ放題プランはいらないのですが、ファミリー通話は必要なので、使えれば購入したいなぁと考えています。
色々教えていただければ助かります。
書込番号:18916946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はauのiPhone契約のSIMを当該端末で使用しており、プロファイルも問題なくインストールされ普通に使用出来ております。
シムフリー端末ですので問題はないかとは思いますが、気になるのはAndroid契約SIMと判断されキャリアメールプロファイルのインストールが出来るかです。
ショップあるいは151で問い合わせ確認された方が確実でしょうね。
書込番号:18917377
1点

ドコモショップでSIMカードの変更を2160円で出来ます。翌月の請求書に乗ってきます。
2160円払うのがもっないなら自己責任でハサミなどでカットしてください。
なれれば簡単です!
契約内容ですが、今のままの契約で良いのならSIMフリーではなくオークションなどでドコモ版iphone6でも大丈夫です。
SIMフリー版よりも安く購入できます。
旧プランのAndroid端末での契約でiphone6は問題無く使えます。
spモード契約ならSIMカードを入れれば、自動的に接続します。
逆に旧プランiphone契約でAndroid端末は、使えません。
お役に立てるかわかりませんが参考にしてください。
書込番号:18928283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー機の場合SPモードは使えないので、moperaの契約が必要になりますよ。
書込番号:18928559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恋くんさん、iphone6はAPMの設定ができません。
SIMフリーでもiphone6はspモードが使えます。
逆にmopraですと、プロファイル構成をダウンロードしたり他のキャリアのSIMで使う時に削除しないと他のキャリアで使えないので不便です。
spモードが使えるSIMフリー端末はiphone5s 5c Google play版のnexus5の一分が使えます。
ドコモSIMフリー端末=モペラではありません。
最も勉強しましょうね!
書込番号:18928724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidと勘違いしてました。すみません
書込番号:18928855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)